2014年12月のブログの最近の記事
あわてんぼーのーモンタクロース♪
クリスマス前ーにーやってきたー♪

モン☆
皆様ーーー!!
一日早いですけども・・・
メリークマクマ―――ス!!
クリスマス会にようこそだモン☆
こんな寒い日においしくって優しいミルクを飲んで
ホッ・・・としていただきたい・・・
というわけで今回!!
なんと!!
らくのうマザーズのお兄さんに来ていただき
新商品のご紹介をしていただきました!
いちごにミックスオレにショコラ・・・
22日は冬至の日、万次郎かぼちゃプリンなどいかがでしょうか?
らくのうマザーズさんからおいしいミルクバニラもいただきましたよ隊長
おいしいミルク、いただくまーす☆ゴクゴク・・・
風呂上がりのようないい飲みっぷり!
らくのうマザーズさんの商品はとても人気で22日で売り切れそうな勢い!
実際売り切れた商品もありました
ご賞味くまさった皆様ありがとうございます(人´∀`)
23日もたくさんの方にきてくださりとても嬉しかったです
寒い中本当にありがとうございます
風邪に気を付けてよいクマクマス
そしてよいお年をお過ごしくまさい☆
それでは今日もおつからしれんこーん☆
カラシ☆レンコーリアでした!
☆メリーくまくまス まで あと 1日☆
シャン・・シャン・・シャン・・
あわてんぼうの
モンタクロース♪
クリスマスまえーに♪
岡山駅のクリスマスイベントに
やってきーたーーーーーー!!!!
はい♪ということで
今回はクリスマスイブ前日に
岡山駅でありました
クリスマスイベントのお話です☆
着いたときから
ツリーがあったり
サンタさんの格好のひとがいたりと
ク・リ・ス・マ・ス!!
やっほーい
という感じで、
オープニングステージも
楽しげな演奏から始まりました♪
隊長の出番はお昼からなので
しばし待機・・・
ステージからは
ありのーままのー♪
すがたみせるーの・・・モーン!
とサプライズでオープニングステージにも
出させて頂きました☆
会場には
くまモン隊長のお友達も
みなさんを盛り上げるために
たくさん集まって
くれていました!!
みんな仲良しだモーン☆
さあそして
ステージにて
熊本のPRです!
今日のくまモン隊長は
クリスマスなので
トナカイさんだモーン!!
いろんな方に言われましたが
決して奈良県の人気者せ●とでは
ないです。
ホラ、サンタさんもいるモン!トナカイさんだモーン☆
このたいぎゃむぞらしかーな
サンタさんは
熊本クイズに答えてくれた
少年でした!
ほんとうにありがとう!!
あ、お魚さんだモーン☆
くまモン隊長寄り道はいいですから。
顔が気持ち伸びてます。
魚が気持ち逃げてます。
さ!お次は?
ボクがラジオに出演するモーン!!
ひとりでできるモン!
リスナーの皆様くまモンだモーン!
おねえさんとのお話、おもしろいモーン☆
岡山はもんげー!!だモン☆
あ・・・ばれたかモン?
くまモン隊長がラジオ?どうやって!?
と思われた方もいらっしゃると
思いますが
こうやって隊員が通訳をして無事岡山の皆さんに
温泉を中心に熊本やくまモン隊長の魅力を
お伝えすることが
できました☆
・・・・・。
そんなこんなな
岡山Xmasイベント!
寒い中たくさんの方が
くまモン隊長に会いに来てくださいました!
今年もたくさん
岡山の方に
熊本をおすすめ!
することができました!
本当によかったー☆
来年も岡山出張いきたいですね♪
今日もたくさんの
笑顔に
ありがトマト♪
BY とまてぃーぬ。
※途中のトナカイくまモンの写真・・・
実は少しちがいます・・・
隊員が用意したのにもかかわらず
もろもろ間違えてしまいました・・・
*以下言い訳タイム
赤鼻=ルドルフくまモン
黒鼻=トナカイくまモン
ということにしてください!!
だってみなさん
知ってました?赤鼻はルドルフだけなんですよ!
あとのトナカイさんはふつうのお鼻なんですよ!
以上!また来年!
トナカイくまモン隊長
ルドルフくまモン隊長に
会えますように・・・♪
皆さんこんちくわ・・・
12月21日・・・この日くまモン隊長は

クロストをジャッくまー!
12月12日(金)から12月25日(木)の間
大阪駅地下鉄クロストさんでは
「クリスマスキャンペーン&くまもとフェア」を開催中です
ガラポン抽選会では熊本県黒川温泉ペア旅行券や熊本物産品等
豪華賞品をご用意くまさっているようです
この日は隊長もキャンペーンを盛り上げるために
クロストをジャッくましたのです!!
ハッピーくまモンやくまモン体操を披露させていただき
ご挨拶に行ってくるモン☆
クロストの各店舗の皆さんにご挨拶に
らーめん あらうま堂の店長さんと
五郎っぺ食堂の店長さんと
八百富写真機店の次長さん
GOKOKUのエリアマネージャーさん
京都宇治総本店 辻利の店長さんと
Books Kioskの店長さんと
Heartdanceの店長さんと
日本鉄道時計株式会社フォルクスの一級時計修理技能士さん
SUIT SELECTのエリアマネージャーさんと
クロストの皆様よろしくまー☆
BRICK HOUSE by Tokyo Shirtsの店長さんと
この日クロストの皆様が隊長の
モンバイザーをつけてお仕事してくださっていました
まわりが隊長だらけw
場所が場所だけに会いに来てくまさった方々には
大変な思いをさせてしまいましたが
お怪我等なかったでしょうか?(・_・;)
会いにきてくまさって本当にありがとうございます!
キャンペーンは25日までやっております
最後まで応援よろしくお願い致します!!
それでは今日もおつからしれんこーん☆
カラシ☆レンコーリアでした!
☆メリーくまくまス まで あと 3日☆
ダダン ダン ダダン・・・
ダダン ダン ダダン・・・
ダダン ダン ダダン・・・

ついにこの日がやってきたモン・・・☆
ガタン ゴトン ガタン ゴトン
プシュー・・・・
あの日・・・タジタジだったボクだけど・・・
次は負けないモン☆
覚悟はいいかモン?ボクはできてるモン☆
オバモンクリスマスの始まりだモン☆
というわけでやってまいりました
大阪は通天閣B1Fにあります、わくわくランドスタジオ210!
大阪のニューヒロイン オバチャーンとくまモン隊長の夢のコラボライブ
題して「オバモンクリスマス」がこの日開催されました
オバチャーン達も人気は負けていないということで
どっちが人気があるか対決をしようというオバチャーン達
隊長もやる気満々です
勝負の内容は
お互いの持ち歌を一曲づつ披露し
どちらのパフォーマンスがよかったかお客さんに拍手してもらい決めます
まずはオバチャーンのオバレゲェから
隊長も負けじとオバレゲェを踊ります
隊長はそれぞれの回で持ち歌を変え
ハッピーくまモン・くまモン体操・くまモンタッチを披露させていただきました!
オバチャーン達も負けじと一緒に踊ってくれます
ノリノリでいくモーン!
お互い健闘し、結果は・・・・・・!!
ひーきーわーけー!!
誰が何と言おうと引き分けです
細かいことを気にしてたらアカンってオバチャーンも言ってた
そんなこんなでオバチャーンと仲良く
お友達になった隊長
特別にオバチャーンがタダで人生相談(くま生相談?)に乗ってくれました!
隊長、何か悩み事はありますか?
関西の皆様にもっと熊本にやってきてほしいモン☆
さすが営業部長兼しあわせ部長!
オバチャーンの皆さんたちが熊本の県産やええ所はないん?と聞いてこられたので
カラシ蓮根のようなうまかもん阿蘇や熊本城をあげるも
オバチャーンはピンとこない様子・・・大阪には大阪城もありますしね
それならと隊長が出してきたのは熊本の温泉!
これはええわとオバチャーンもなにやらいい案が浮かんだようです
その案というのが・・・
オバチャーン「オバチャーンと温泉入ってCM撮って広めたらええやん!」
チーン・・・
オバチャーンの入浴シーンは隊長には刺激が強かったようです・・・
よか勝負だったモン☆
なにはともあれ(笑)
オバチャーンの皆さん!どうもありがとうございました!!
いーきーたーいーモーン!!
せっかく通天閣にやってきましたしね
展望台・・・登りますか隊長?
よか眺めだモーン!
日が暮れるのがすっかり早くなりましたね
大阪の夜景も素敵です
とりあえずナデナデ・・・
それじゃないですよ?隊長ww
むしゃんよかー☆
やっぱり隊長も男の子、こういうフィギュアも好きなんですかね
ハッピーをもっとお届けしたいモン☆
よかですねー!
私もビリケンさんの足の裏をナデナデしたいです
ご利益ご利益・・・
カプッ☆
大阪っ言ーたらたこ焼きですね!
パンッ パンッ ・・・・・・・・・・
隊長、フラッシュで神々しくなっていますが、夢をかなえるゾウはそのように拝むものでは・・・
ここは神社じゃないですよw
天草のイルカさんに会いたいモーン☆
イルカウォッチングではなくてイルカにのっちゃいましたね隊長w
楽しかったモン☆
楽しんでいただけたようでなによりです☆
また来たいですね隊長!
それでは今日もおつからしれんこーん☆
カラシ☆レンコーリアでした!
☆メリーくまくまス まで あと 4日☆
みなさんこんばんわっ☆
-thumb-450x336-27425.jpg)
本日のくまモン隊長は、
HoーHoーHoー!
カラーンカラーン
クリスマスキャンペーン
最終日だモーン!!
ということで
名古屋パルコに
やってきました!
いやーにしても
サンタさんをみると
幸せー!!
溢れ出るハッピーオーラ
を感じます
なんですかねこれ?
ハッピー
ハッピー
くまくまスー!!
あっもちろん
お仕事もちゃんと
してきましたよ
今回のキャンペーンは熊本の
物産品が当たるということで
熊本といえば
赤ー!!
の熊本の赤いうまかモンを
ご紹介したり
他にも
クリスマスのステキな
お話を聞かせていただいたり
クリスマスは
貰う日ではなくて
感謝のきもちを込めて贈る日
ステキだなー
クリスマスは美味しいものを
食べたりするものだけでは
ないのですよ!
ってきいとるかー!?
そして恒例と
なりましたおんぶ!
ドキドキの瞬間です!
ざんねーん!!
はたしてクリスマス当日にサンタさんパラダイスさんの
腰は無事なのでしょうか??
しかしそんなサンタさん
最後はちゃんと
おんぶもできました?
パラダイスさん本当に
ありがとうございました!
みなさんに
ステキなクリスマスを?
クリスマスまで
あと5日!
やって来たモーン☆
遊びに来たわけでは
ございません!!
なんと、なんと!!
くまモン隊長は
あの大阪の笑いの聖地!
吉本新喜劇に出ることになったのです☆

作・演出は久馬 歩さん!!
お話は物産展会場にやって来た
くまモンをめぐって
大阪物産、熊本物産はたまた借金とりや謎の国の軍曹も
やってきてのてんやわんや大騒ぎ!
新喜劇の共演者の皆様も
とっても豪華!!
まずくまモン体操を
オープニングで踊ってくださった
熊本物産チームの皆様!
金原早苗さん(まさじさんの可愛い妹役!体操もレクチャーも頑張ってくれました!)
鮫島幸恵さん(可愛い!なんしか可愛い!鮫モン☆)
小寺真理さん(可愛い!とんでもなく可愛い!SNSでたくさん発信してくださいました!)
松村恵美さん(可愛い!とにかく可愛い!元気いっぱいでした!)
岡田直子さん(ばけモン!ウソ!可愛いくてくまモンと相撲をとってくれたりとても仲良くしてくれました!)
そして
熊本出身!
安井まさじさん!(いやーん♪熊本にPRに行ってくださったりいつも汗だくで頑張ってくれました!)
熊本のライバル!大阪物産展の方々には
酒井藍さん(ライバルだけどくまモン体操を一緒におどってくれました!)
吉田裕さん(くまモン隊長にさんざんな目に・・・)
ほのぼのカップルのお客様役
ヒロトさん(前説も担当してくまさっていました!)
家門鈴乃さん(可愛い!)
こわーい?借金取りの皆さんは
清水けんじさん(くまモンにネタをたくさんしこんでくれました)
島田珠代さん(ひざまくらもしてくださいました)
松浦真也さん(セサ●のテーマが最高でした)
謎の国クマジルからやって来ました!最高な軍曹とサンタとトナカイ(仮の姿)
すっちーさん(実はめっちゃ優しい須知軍曹)
今別府直之さん(やさしかったトナー)
リー5世さん(しばいたろかー!いいながらパラダイスさんに負けないいいサンタさんでした)
ゆりやんレトリイバァさん(別れのときにホロリとする心やさしい方でした)
素敵な共演者のみなさんと
演じることができて
くまモン隊長幸せだなー☆
さーそしてこれだけではなく
なんと今回劇中で
漫才も楽しめました!
漫才を披露してくださったのは
こちらのお二組
スマイルさんの
瀬戸洋祐さん(くまモンお気に入りのあごの持ち主)
ウーイェイよしたかさん(たくさんくまモンを可愛がって頂きました)
と
熊本出身!ラフ・コントロールさんの
重岡謙作さん(モノマネも披露!特定の人のみ?)
森木俊介さん(木が四本!キヨンホン!)
となんとも豪華なみなさんと
なんとなんと
熊本からの日替わりゲストも
来てくださいました!!!
最終日は?
大阪でも大変お世話になってます!
ばってん城次さん!
熊本コンビに
大阪のみなさんも
タジタジでした。
とっても楽しい
公演でしたが
公演だけでは
ないんです!
なんばグランド花月入口には
熊本の温泉の指湯
が設置されていたり
毎日最後の抽選会で
熊本各地の温泉や
名産品等豪華賞品をプレゼント!
そしてそのプレゼンターも
熊本から来てくださっていました!
気づけば楽屋にも
大量のお花が届いていました!!
本当にありがとうございます!
たくさんのたくさんの方の
協力、応援が
ありまして
無事幕を下ろすことができました!!
本当に本当にありがとうございました!!
では!オフショットで
お別れです!
今回もたくさんの
笑顔と笑い声に
ありがトマト♪
BY とまてぃーぬ♪
セットもすごかーだモン☆
ZZZZZ・・・

ばっ!ここはどこだモン!?
来ていきなり寝ないでください!
今日は・・・
全国ふるさと観光物産展にやって来たモン!!
そうですその通りです。
せんちゅうパル南広場にて
行われたこちらのイベントに
くまモン隊長も
熊本県のPRに行かせて頂きました!
今日もたくさんの人がきてくまさっているモン☆
うれしいモーン!
ステージにて熊本県のPRをさせていただいた後は
熊本県から出店されているお店に
ご挨拶!そして
店先にて
熊本のよかもんをPR!
うーん☆いい匂いだモン!
いきなりだんごもあるモーン!
馬油はお肌つるつるになるモーン☆
うまかおやつもたくさんだモン☆
お店もイベントもたくさんの人で
とてもにぎわっていました!
みなさん本当にありがとうございました!!
ステージに一緒に
あがってくれた
せんと君と・・・
今日もたくさんのお友達に
会うことができて、
よかったー!!!
今日もたくさんの
笑顔に
ありがトマト♪
BY とまてぃーぬ♪
せんと君のポーズも決めてみた☆
みなさん!こんにちは☆
本日のくまモン隊長は・・・

サンタさーん☆ボクはこんなによいこに寝ているモン!だからプレゼ・・・
んと、くまさい!
じゃないでしょう!!
そもそも
くまモン隊長の寝ているそこは・・・
サンタさーん!!おやつくまさーい?!!
タニタさーん!
おこってやってくまさい!
そもそも
くまモン隊長の寝ている
そこはステージですよ!
ほらこんなにたくさんのお友達が!!
ばっ!!こんなにたくさん!サンくまー!
はい☆
ということで本日は
滋賀県近江八幡のイオンショッピングモール
アクア21にて熊本物産展のお仕事にくまモン
隊長やって来ました!!
ステージまわりにも
ツリーやゆきだるまさんが
いーっぱい♪
12月ですね♪
雪だるまつーくーろー♪
雪だるまつーくろー♪
ゆ、ゆきだるまっ、くろ!!!
ほっぺたと体型がなんだか似ている2人です。
熊本の物産展
そして
熊本のよかところを
近江八幡のお友達に
アピールします!!
くまモン体操など
会場のお友達ともりあがった
後は写真撮影タイム
この日は2階にも
お客さんがたくさんいてくださっていたので
2階のおきゃくさんにも見えるように
こんなポーズを。
そしてわれわれは見てしまった・・・
写真もおわって起き上がろうとしたその時・・・
よっ!!!
チーン・・・
やっぱりお腹が重くて起きれないモン。。。
サンタさーん!うちの隊長に
スレンダーなBODYを
プレゼントしてあげてくまさい。切実に。
まァでも
ダイエットというのは
1日にしてならずなんですよ!
隊長も頑張ってください!!
そんなこんなで
最後は集まってくださったみなさんと
パシャリ☆
とっても楽しい時間と
なりました
今日も
たくさんの
笑顔に
ありがトマト♪
BY とまてぃーぬ♪
☆メリークマクマス まで 後 17日☆
フレッシュ!アーンド、フレーッシュ!!
勢いだけからこんにちは
本日はサンシティ池田で行われた熊本県産品応援フェアにやってまいりました
後ろに何か大きな存在を感じます
そう、右上の方から
地元の人からはゴリラの広場と呼ばれてるそうです。そりゃそうです
この広場にはなんと!
おっきなクリスマスツリーが!
綺麗な飾りですねー
そして棟を繋ぐ渡り廊下はこんなにフレッシュ!
隊長のほっぺに負けないくらいの赤さです
そしてお仕事の時間!
たくさんのお友達とご挨拶しました
この日はそれだけじゃなくお野菜のPRも!
はいー!
美味しそうですねー
隊長、横にブロッコリーくんがぶらさがってますよ
今日は何かと隊長の右上にキャラの強いのが来てますね
このあとレジをちょっとだけ手伝って隊長はバイバイしました
クリスマスも近づいてきて町はどんどん赤く染められていきます
「くまもとの赤」も負けないようにどんどんPRしていきましょうね
いきなり男子でした
ピンポーン。

てこてこてこ。
みなさんこんにちはー!
今年もやってまいりました!
今日のくまモン隊長は
大阪駅前ビルの各県事務所さん主催
第35回ふるさとの地酒と銘産品まつりに
やってきましたー!!
3日、4日、5日
の3日間開催のこちらのイベント
まずは開会式から始まります!
挨拶があったり
幹事県の三重県さんとが用意して
くださった新姫サイダーにて
乾杯をしたり
みんなで団結して
3日間会場を盛り上げます!!
熊本県大阪事務所も
ガラリと雰囲気が変わりまして
たくさんのお客様に毎日、毎回
ご来場いただくことができ
熊本のよかもんをたくさん
おすすめできました!
地酒まつりではなんと
お酒もほぼ全種類試飲も
していただけますし
隊長のようなお子様には・・・
美味しいおやつもあるモーン☆
さーそして?
突撃!となりの県事務所―!!
シーサーさんにご挨拶
三重県さんは試食が毎回大盤振る舞いだったり
くまモン隊長も各県にご挨拶!
(といいながらおやつをもらいにまわってただけなような・・・)
三重県の皆様!
大分県の皆様!
山梨県の皆様!
沖縄県の皆様!!
3日間一緒にイベントを盛り上げて頂きありがとう
ございました!!
大変お騒がせいたしました!!
たくさんみなさんに優しくしていただいた
くまモン隊長は
お掃除をしたり
レジのお手伝いをしたり
とってもいいこでした!
(そりゃ毎回あれだけ他県事務所の方によくしていただいたらがんばるしないですものね)
来年もまたくまモン隊長も
呼んでもらって
たくさんの方に
イベントに
来ていただけると
いいですね♪
みなさま本当に
ありがとうございました!!
今日もたくさんの
笑顔に
ありがとまと♪
BY とまてぃーぬ♪
ベリーサンくまー!!