2013年 3月のブログの最近の記事

〔3月27日〕 阪神梅田本店 阪神の福岡・熊本・鹿児島の物産展

こんにちは! エージェントCです!

今回は、阪神梅田本店さんで開催されている『阪神の福岡・熊本・鹿児島の物産展』にやってきました!

 

くま1.jpg 

 

 

『モーン!  今日もおいしいものがたくさんあるって聞いたモン♪ 』

 

 

 

 

 

そうだよ! 

今日もたくさん熊本のおいしいものがあるんだよ!

まずは、どこから行こうか?

 

 

くま2.jpg 

 

『たくさんあって迷うモン!     モンッ☆  決めたモン。  こうなったら手当たり次第だモン♪』    

 

 

 

 

 

くまモン、PRもしっかりしてくださいね!

 

 

くま3jpg.jpg

 

 

『わかったモン♪  おじさん! 塩からあげ試食させてくまさい☆  』 

 

 

 

 

熊本の鳥を使用した塩からあげだ!

揚げたてで美味しそう! くまモン熱いから気をつけてね☆

 

 

くま4.jpg 

 

 

 『わぁー! いきなり団子も美味しそうだモン☆ たくさん種類もあるモン! 』

 

 

 

 

有名な熊本名物だね! 

 

くま5.jpg 

 

 

『 お魚もたくさんいるモン! 熊本のお魚もおいしいんだモン! 』

 

 

 

 

熊本は、おいしいものがたくさんだね!

くまモン、どんどん紹介してください!

 

くま6.jpg  

 

 

『 続いては、馬刺しだモン! これも熊本は有名モン♪ 』

 

 

 

 

そうだね!

馬刺しもおいしいよね♪  関西では珍しいから、たくさんのお客様に興味を持って頂きました! 

 

  くま7.jpg 

 

 

『 牛乳もおいしいモン! 飲むヨーグルトも濃厚でとってもおいしいモン! 』

 

 

 

 

健康にいいんだよね! 

くまモンもいっぱい飲んで大きくなろうね☆

 

 

くま8jpg.jpg 

 

 

『今日のお昼は、太肉麺にするモン♪  とろとろ豚角煮に生キャベツにまろやかなスープでおいしいんだモン☆』   

 

 

 

 

太肉麺(ターローメン)っていうんだぁ!

揚げニンニクが香るマー油がうまか秘密だそうです!

 

 

くま8.jpg 

 

 

『阿蘇のたかな漬けだモン!  樽出し阿蘇たかな新漬けが今、おすすめだモン♪ 』

 

 

 

 

白ご飯の上にのせて食べてみたーいね!

あ、そうだ、白いご飯といえば、

 

くま8jpg.jpg

 

 

『御飯の友だモン!  これも熊本が有名なんだモン♪ 』

 

 

 

 

 

さすがくまモン!

熊本のおいしいもの他にも教えて☆

 

くま9.jpg

 

 

『いいモン!  うにコロッケだモン☆』

 

 

 

 

 

くまモン10.jpg

 

 

『 天草の海の幸だモン☆ 』

 

 

 

 

 

くま11.jpg

 

 

『阿蘇の逸品だモン!』

 

 

 

 

 

くま12.jpg

 

 

『ゆず蜜もおいしいモン☆』

 

 

 

 

本当にたくさんあるね!

もっともっと多くの皆さんに知ってもらいたいね☆

『阪神の福岡・熊本・鹿児島物産展』は、阪神梅田本店さんの8階で4月2日まで開催されています!

是非、みなさんこの機会に熊本のうまかもんを食べに来てください!

 

 

くま13.jpg

 

 

 

『みんなにたくさん熊本のうまかモンを食べてほしいモン!

これからも熊本をよろしくまー☆』

〔3月25日〕新幹線ツアー

こんにちは、エージェントQです。

今日はななななんと、くまモンと熊本まで熊本出身の私が熊本に旅行に行かれるお客様と新幹線に乗って行ってしまおうという大胆不敵?なJTB西日本さんの企画で新大阪駅に来ております。

20130325新幹線ツアー001.jpg

くまモン『楽しく旅に出かけるんだモン!』


Q・・・・ 「いやいやあなたは楽しますほう!」









大丈夫かなぁ^_^;

20130325新幹線ツアー002.jpg

くまモン『大丈夫だモン!
     でもわくわくしてるモン☆』











さぁ出発です!
まずはご一緒させていただくお客様にご挨拶しましょう。

20130325新幹線ツアー003.jpg

くまモン『モンジュール!』












みなさんと触れ合いながら車内を練り歩きます。

20130325新幹線ツアー004.jpg

くまモン『熊本よかとこだモン!
      いろんなところ行って欲しいモン』











ちゃんとPRしてますね!
ん?どうしたくまモン、なんか変だぞ?

20130325新幹線ツアー005.jpg

くまモン『なにがだモン?』












何か企んでるでしょ?

20130325新幹線ツアー006.jpg


くまモン『車掌室に入ってみたいモン』


車掌さん「ちょっとだけですよ」


くまモン『サンくまー☆
      さっそく・・・・・・・・!?』


くまモン『顔が挟まったモン!
      入れないモン!』










よからぬ事を考えるからそうなったんでしょ^_^;

今回一緒に回ってくれたJTB、森川さんと記念に。

20130325新幹線ツアー007.jpg


くまモン「ボクとそっくりなんだモン!」











うんうんそれは言えてるね(笑)

あれ!?どこ行くん?

20130325新幹線ツアー008.jpg

くまモン『・・・・・・・・』


Q・・・・・「誰に電話してるの?」


くまモン『内緒だモン!』






相変わらずどこまでも自由だね(笑)

なんてやってる間に到着です。

20130325新幹線ツアー009.jpg

くまモン『熊本の空気は
     最高だモン☆』











ご一緒した皆さんをお見送りしましょう!

20130325新幹線ツアー010.jpg

くまモン『熊本を満喫して帰って
      欲しいモン!』











これで任務完了ですが隊長どうだった?

20130325新幹線ツアー011.jpg

くまモン『熊本はやっぱりすばらしいモン。
      JTB西日本さん、サンくまー☆
      大阪に忘れ物したから
      もう一回乗るモン!』









さっきの電話はそれですか^_^;

〔3月24日〕熊本サラたまちゃんフェア

こんにちは、エージェントQです。

今日は堺市の堺 北花田阪急さんの「熊本サラたまちゃんフェア」に来ています。
くまモンと二人、今日も張り切って熊本PRします!

20130324熊本サラたまちゃんフェア001.jpg

くまモン『サラたまちゃんだけじゃなく
     このコーナーに置いてある
     熊本のうまかもんを紹介するモン!』








ではさっそく・・・・って!!!

20130324熊本サラたまちゃんフェア002.jpg












あっという間に囲まれてしまってPRが出来ない(驚)
というわけでまずは皆さんと触れ合って落ち着いてからPRしようねくまモン。

20130324熊本サラたまちゃんフェア003.jpg

くまモン『みんなと写真撮影だモン』










ちょっと落ち着いてきたところで

20130324熊本サラたまちゃんフェア004.jpg

くまモン『PRするんだモン!』










はい、じゃあお願いします。

20130324熊本サラたまちゃんフェア005.jpg

くまモン『熊本産のスイカに
      サラたまちゃんだモン!』









はい、では少し説明しますと「サラたまちゃん」ってサラダたまねぎのことで熊本県南部にある水俣市や芦北地方で作られているたまねぎなんです。
この地域特有の温暖多雨な気候と不知火海からの海風に育まれたサラたまちゃんは辛味が少なくみずみずしくて甘いのでそのまま水にさらさなくても食べれちゃうんですよ!

スイカは皆さんもよく知ってるように全国生産量1位を誇る熊本を代表する野菜です。

これから旬の時期なのでぜひご賞味くださいね。

20130324熊本サラたまちゃんフェア006.jpg

くまモン『次はいちご、ひのしずくだモン』










じつは熊本県はいちごの生産量も第3位なんですよ!
これも美味しいから是非ご賞味あれ!!!

20130324熊本サラたまちゃんフェア007.jpg

くまモン『最後はデコポンだモン!』










はい、みなさん是非食べてください!
お客さんに聞いたらネットでも売り切れ続出で今なかなか手に入らないらしいですね。

たっぷりお客さんとじゃれあってPRもしたところで・・・・

20130324熊本サラたまちゃんフェア008.jpg

くまモン『ボクもみてほしいモーン☆』










自分アピールっすか隊長^_^;
まあそこがくまモンらしいとこですけど。

20130324熊本サラたまちゃんフェア009.jpg

くまモン『こんな時間だモン!
     Qちゃん行くモン!』









えっ、どこ行くん?



・・

・・・

・・・・ごはん食べたい?

・・・・・おいしい野菜と果物見てたら食べたくなった?

もうしょうがないなぁ・・・
今日は頑張ったから帰りに美味しいもの食べて帰ろうね。

20130324熊本サラたまちゃんフェア010.jpg

くまモン『もちろんサラたまちゃんよろしくま☆
     今日もたくさんの人に来てもらって
     うれしかモン!
     堺 北花田阪急さん、サンくまー☆』

〔3月11日〕池田保育園 お別れ会

こんにちは、エージャントHです。

小春日和を通り過ぎて、暖かくいい天気の中、くまモンは池田保育園のお別れ会に参加するためにやってきました。

 

くまモン『みんなはどこかモーン☆』

20130311池田005.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 

早速みんなの待っているステージへ!

くまモン『池田保育園のみんなこんにちわだモン☆』

20130311池田003.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

こどもたちはとっても元気!

くまモンもこども達の元気に押され気味。

20130311池田011.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

H「みんな元気いっぱいだからくまモン、一緒にくまモン体操を踊ろうよ!」

くまモン『そうだモン☆元気いっぱい踊るモン!』

20130311池田012.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして元気いっぱい体操をした後は、みんなとクイズをして遊ぶくまモン。

くまモンはステージでモゾモゾとみんなに向けてクイズを出題。

するとみんながスグに手を上げてくれるので、くまモン自ら答えを聞きにみんなのところへ。

くまモン『マイクに向かって大きな声で答えてだモン☆』

 20130311池田004.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 

ところが、難しかったのかなかなか正解が出ません。

くまモン『みんなーあててだモーン☆』

20130311池田010.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなに答えを聞いてるうちに先生まで参加してるし(笑)

20130311池田009.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなは元気いっぱい体操してクイズもやったからおなかペコペコでお昼ご飯に。

くまモン『みんな行っちゃったモン!』

 くまモン寂しくなったのか、みんなを追っかけてダッシュ!

したはずが・・・どういうわけか園庭へ。

くまモン『来た時から気になってたんだモーン☆』

そう言うとくまモン滑り台の上にあがって、ビューンとひとすべり!!

20130311池田007.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 

だけど・・・くまモンなんか滑り方変じゃない?(笑)

くまモン『せっかくだから普通じゃない滑り方でいくモーン☆』

20130311池田008.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

H「なんじゃそりゃ!」

くまモン『最後まで楽しかったモン☆みんなサンくまー♪』

 

〔3月10日〕ラジオ関西 チャリティーイベント

こんにちは!エージェントHです。

くまモン今日は、神戸の港にあるラジオ関西にやってきました。

くまモン『こんにちモン☆今日の放送はボクがお届けするモン!』

20130310ラジオ関西009.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

H「くまモン、今日の放送じゃなくて今日は収録だよ」

今日はくまモン、ラジオ関西で放送されている、風さやか 【愛と夢 永遠のタカラジェンヌ】の東日本大震災・阪神淡路大震災復興応援!の公開収録に参加するためにやってきたのです。

H「くまモン、早速みんなが待っている収録会場に行こうよ」

くまモン『え?ここじゃないのかモン?』

 

今日は公開収録という事で、スタジオではなく1階の公開スタジオ前の特設ブースで皆の前で行う事に。

20130310ラジオ関西006.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

スタジオ前には番組で共演した沢山の出演者の写真が貼ってあり、くまモンもビックリ!

くまモン『凄いいっぱい貼ってあるんだモン☆ボクのもあるかモン?』

H「そうだねくまモンも去年も出演したもんね」

写真を探すのかと思いきや・・・

教壇の前に立ってポーズを決めてるし(笑)

くまモン『おまたせだモン☆』

20130310ラジオ関西001.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

H「まだ早いって!みんな準備してるんだから邪魔しないでね」

しばらくすると、収録の準備も整い、まずは会場の外へ。

くまモン『あれ?ここじゃないかモン?』

公開収録に先立って、まずは皆で街頭で募金活動をスタート。

20130310ラジオ関西008.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

ところがくまモン、街頭に出たとたんに後ろを見てばっかり。

H「どうしたのくまモン?皆としっしょにいかないと」

くまモン『キリンの銅像が気になるモン☆』

20130310ラジオ関西007.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

H「ちょっとくまモン!みんなのお手伝いは?」 

でも大丈夫、この後くまモンもちゃんとお手伝いしましたよ。

そしてこの後は会場に戻って収録の準備。

 

くまモン『モンモン☆ただいまマイクのチェックだモン!』

くまモン、マイクチェックはスタッフさんがしてくれたから、もう大丈夫だってば。

20130310ラジオ関西002.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてオープニングのご挨拶の後に、早速歌声で元気を届けるべく

熊本出身の元タカラジェンヌの風さやかさんと一緒に歌って踊って♪

くまモン『ボクも負けずに元気いっぱい踊るモン☆』

20130310ラジオ関西004.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 

もちろんくまモンは子ども達と一緒にくまモン体操もバッチリ踊ったよ。

くまモン『みんなで息ピッタリだモン☆』

20130310ラジオ関西005.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 

くまモンは2時間近く皆と歌と踊りで東北に元気を届けたくまモン。

最後は皆で黙祷をして被災地の復興を祈りました。

20130310ラジオ関西003.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

くまモン『まだまだ復興には皆の力が必要だモン!皆で頑張るんだモン☆みんなサンくまー♪』

 

 

 

〔3月8日〕JR大阪三越伊勢丹 じゃらんご当地グルメフェア

こんにちは、エージェントHです。

今日はくまモン大阪駅の前にある、JR大阪三越伊勢丹の10階にやってきました。

くまモンがやってきたのは、【じゃらんご当地グルメフェア】に熊本からの美味しい食べ物などをみんなにご紹介しにやってきたんだよ。

 

くまモン『会場には美味しそうな匂いがいっぱいなんだモン☆』

エージェントH「でもくまモン、これからオープンでどこも準備で忙しいからこっちで皆が来るのをお出迎えしようよ」

くまモン『まだ10時じゃないモン☆』

20130308じゃらん012.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

ところがくまモン、開店直前にダッシュ!

H「どうしたの?そんなに急いで」

くまモン『これ並べ忘れてるモン!』

20130308じゃらん010.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

自分のグッツもしっかり並べたくまモン。

くまモン『あっ!もうお客さんがきちゃってるモン☆』

くまモンがグッツのコーナーに戻った時には沢山のお客さんがお買い物中。

そんな中に入っていたくまモンは・・・

くまモン『これなんかおススメだモン♪』

20130308じゃらん13.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

お客さんにくまモングッツを勧めて回るくまモン。

H「ちょっとくまモン、皆ゆっくりお買い物中だよ。」

くまモン『じゃあボクもちょっと行ってくるモン☆』

そう言うとくまモンはフェア会場の中に入っていきとあるブースの前でストップ。

20130308じゃらん011.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 

山のいぶきの牧場さんの前でくまモン何やらアピール。

くまモン『ボクもちょっとお買い物したいモン☆』

そう言うくまモンはもうソフトクリームにくぎづけ!

20130308じゃらん002.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

どうもくまモンこのジャージー牛乳のソフトクリームが我慢できない様子。

H「くまモン、まだ皆にご挨拶してないのに」

くまモン『先にボクが味見しないとだモン☆』

20130308じゃらん001.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

くまモンとっても美味しそうにソフトクリームを食べる食べる!

実はこの後、6個も食べてお客さんに笑われちゃいました。

 

ところがくまモン、そんなにソフトクリームを食べたのにまだ甘いものが欲しいみたい。

くまモン『どれがいいかモーン?』

20130308じゃらん003.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 

くまモン今度は、くまもと物語ジェラートさんの前でケースにピッタリ!

H「ちょっとくまモン、そこにいたら邪魔だよ」

くまモン『違うモン☆くまもとの味を確認してたんだモン!』

そうくまモンが見ていたのはくまもとの地図。

それもただの地図ではなくて、熊本の様々な名産品を使った様々な味のジェラート!

20130308じゃらん005.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 

H「凄いねくまモン!」

くまモン『八代のトマトだモン☆阿蘇のいちごもあるモン!』

しばらくするとくまモンブースの中に入ってお手伝い。

20130308じゃらん004.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

くまモン『さぁーいらっしゃいだモン☆』

くまモンは熊本の定番の味から珍しい味までいろんな味をご紹介。

 

ところがくまモン、しばらくするとまたスタスタと移動し始めて何かを探してる見たい。

H「何探してるの」

くまモン『ちょっと甘いものばっかり食べ過ぎたモン☆』

そういうくまモン、皆に隠れて阿蘇の逸品さんのスモークベーコンにかぶりつこうとしてる!!

20130308じゃらん014.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

H「そのまま食べてもいいの?」

くまモン『そのままでも美味しいんだモン☆』

ジューシーなのはもちろん、アクセントになる塩味はパスタや炒め物から煮物まで、何にでも愛想抜群!そのままでもGOOD!!

 

さっきから食べてばかりいるくまモンのところに見た事あるお友達が。

くまモン『ポピアンくんだモン♪』

20130308じゃらん015.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

ポピアン君と会うのは2回目のくまモン。

そんなポピアン君にも皆が待ってるよ!と言われちゃったくまモン。

くまモン『サボったないモン☆今から皆のところに行くモン☆』 

20130308じゃらん016.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 

くまモン会場のみんなの前に登場!!!!!

したのに、やっぱりこれが手放せないみたいで。

20130308じゃらん017.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 

H「くまモンそんなに甘いものばっかり食べてるとご飯食べれなくなるよ!」

くまモン『平気だモン☆美味しいものはいくらでも食べられるモン♪』

そんなくまモン、最後はポピアンくんと一緒に皆にご挨拶。

20130308じゃらん008.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 

くまモン『ありがとうだモン☆でもまだまだお買い物楽しんでいってだモン!』

そう言うくまモンですが、アイスクリームを歩きながら食べるからポタポタと落としちゃったみたい。

H「ちゃんと掃除してから帰ってね、くまモン』

くまモン『トホホだモン☆』

20130308じゃらん009.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

最後はしっかりと掃除して帰ったくまモン。

くまモン『今日はみんな楽しかったモン☆サンくまー♪』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〔3月5日〕鶴見菊水幼稚園

こんにちは、エージェントHです。

 

くまモン今日は、楽しそうな声につられて鶴見菊水幼稚園にやってきました。

エージェントH「今皆が、先生のお話聞いてるから静かにね。」

くまモン『もうみんな待ってるんだモン☆』

20130306菊水001.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっとフライング気味だけど、みんなのところでくまモンご挨拶。

くまモン『はじめましてだモン☆』

20130306菊水005.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

ステージの上でくまモンペコリ。

初めてのお友達も沢山いるみたいだけどくまモンはせっかくステージに立ったらやっぱりあれを皆とやりたいみたい。

H「みんなはくまモン体操知ってるかな?」

すると子ども達は、半々ぐらいの反応。

くまモン『じゃあ一緒に練習してからやるんだモン☆』

それからくまモンは皆と練習。

20130306菊水004.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

H「くまモン皆はどうかな?」

くまモン『バッチリなんだモン☆』

そう言うとくまモンは何故かステージから降りて違うところへ!

H「くまモン、何してるの?」

くまモン『ボクがバッチリ伴奏するんだモン♪』

20130306菊水006.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

H「違うでしょ!ステージで皆と踊るんでしょ」

その後ちゃんと戻ったかと思いきや。。。

くまモンは後ろをじっと見つめて動かない。

20130306菊水008.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

H「くまモンー、お友達もあきれてるよ」

くまモン『風船がかわいいんだモン☆』

20130306菊水007.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

体操が終わった後も、風船を眺めているくまモン

皆が先に教室に帰っちゃたの知ると、お友達の後を追っかけて教室に。

くまモン『おいてかないでだモン☆』

20130306菊水002.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

一緒に体操をしてくれた皆にお礼を言ってまわったくまモン。

くまモン『今日は楽しかったモン☆皆サンくまー!』

20130306菊水009.jpg

 

 

 

 

 

 

 

〔3月4日〕ゆたか幼稚園 お別れミニ運動会

こんにちは、エージャントHです。

 

くまモン、ポカポカ日和の今日は外で遊びたいみたい。

エージャントH「くまモン今日はみんなと遊びにあるところに行くよ!」

くまモン『どこに行くんだモン?』

 

そう言っているうちに、幼稚園に到着!

H「今日はゆたか幼稚園のお友達と一緒にダンスをしようよ!」

くまモン『まずはご挨拶だモン☆』

20130304ゆたか幼稚園001.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、ゆたか幼稚園のお別れミニ運動会で、これからみんながお父さんやお母さんと一緒におどるダンスを、くまモンも一緒に踊りたいみたい。

くまモン『練習しないとだモン!』

先生の説明をみんなと一緒にしっかりと聞いていつになく真剣なまなざし。

20130304ゆたか幼稚園003.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんて思ったのもつかの間、スグにどこかへ向かっていくくまモン

H「どこ行くの?」

くまモン『いい物見つけたんだモン☆』

20130304ゆたか幼稚園009.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

くまモンはジャングルジムから練習しているみんなを眺めているみたい。

H「くまモン危ないってば!早く降りてこないと練習が終わっちゃうよ」

くまモン『もっと遊びたかったモン☆』

そんなくまモンも、ダンスが始まるとノリノリでみんなとダンス!

20130304ゆたか幼稚園002.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

H「くまモンちゃんと練習してないのにうまいね!」

くまモン『あったりまえだモン☆』

一緒に踊ったみんなとくまモンは、この後くまモン体操もばっちりおどったくまモン。

みんなはお昼ご飯の時間なのに・・・くまモンはまた遊びに夢中!

くまモン『速くこぐモーン☆』

20130304ゆたか幼稚園008.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

いつまで待っても帰ってこないくまモンはほっといてみんなはご飯に夢中!

H「くまモンの分も食べちゃうからね!」

くまモン『ボクのはここにあるんだモン☆』

ちょっとくまモン、それはお友達のお弁当だってば。

20130304ゆたか幼稚園005.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

H「ちゃんと返して!くまモン」

くまモン『残念だモン☆美味しそうだったモン!』

そんなくまモンの前に気になる物が。

H「今日は卒園式が近いから、みんなで写真を撮るみたいだね」

くまモン『ボクがビシッととるんだモン☆』

20130304ゆたか幼稚園004.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 

H「くまモンせっかくだから、撮ってばっかりじゃなくて一緒に写らせてもらったら?」

くまモン『ボクも入れてだモン♪』 

20130304ゆたか幼稚園010.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 

H「よかったね、くまモンちゃんと1年間の成長を写真に残す御手伝いが出来て。」

くまモン『モン! みんなスグに大きくなって小学生になるんだモン』

20130304ゆたか幼稚園007.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、外でお友達と沢山遊んでとても嬉かったくまモン。

くまモン『みんなと沢山体操できて楽しかったモン!みんなサンくまー☆』 

20130304ゆたか幼稚園011.jpg 

 

 

〔3月3日〕春の九州物産大会in阪急うめだ本店

こんにちは、エージェントMです。

今日は、阪急うめだ本店さんの祝祭広場で春の九州物産大会が

開催中ということで、くまモンが熊本PRの為にやってきました。

 

M「くまモン、九州物産大会大盛況らしいよ!今日は日曜日だし

たくさんのお客様がご来店していただけるかも!!気合入れて

PRするで~!」

 

グッズ.JPG

 

くまモン『今日は、たくさんPRするモン!

よろしくま!』

 

 

 

 

 

10時のオープンとともにたくさんのお客様がご来店してくださり

くまモンは、お客様をお迎えしました。

 

開店.jpg

 

くまモン『いらっしゃいませだモ~ン!

さすがにすごいお客様がご来店だモン☆』

 

 

 

 

 

たくさんのお客様をお迎えして、くまモンはステージで熊本県からの出店者さんの紹介も含め

熊本県のPRを行いました。

 

ステージ2.JPG

 

くまモン『こんなにたくさんのお客様の前で

PRするのはわくわくするモン☆』

 

 

 

 

 

M「くまモン、じゃあPRもかねてくまモン体操でもしようか!」

 

体操前.jpg

 

くまモン『したいモン!いっしょに

体操してくれるお友達もさがすモン☆』

 

 

 

 

 

会場内から、お友達となんとくまモン体操ひろめ隊のお客様も参加してくださいました。

 

ステージ3.JPG 

 

 

くまモン『みんなとってもうまいモン☆

いっしょにサプラ~イズだモン☆』

 

 

 

 

九州物産大会の会場に移ってみると会場内は大盛況でした。

 

会場風景.jpg 

 

くまモン『すごいお客様だモン!

よ~し、お店のPRがんばるモン☆』

 

 

 

 

 

いきなり団子.jpg

 

くまモン『芋屋長兵衛の笹倉さんと

いきなり団子のPRだモン☆』

 

 

 

 

 

うにコロッケ.JPG

 

くまモン『これは、大好物の

うにコロッケだモン☆ひとつ

欲しいモン☆』

M「くまモン、PRが済んでからだよ!』

 

 

 

 

天草海食.JPG

 

くまモン『天草海食の中田・後藤さんと

うにコロッケのPRだモン☆』

 

 

 

 

 

 

熊本華房.JPG

 

くまモン『熊本菓房の田中さんとデコポン

ゼリーのPRだモン☆』

 

 

 

 

 

 

五木屋本舗.JPG

 

くまモン『五木屋本舗の横峯さんと

スモーク豆腐チーズのPRだモン』

 

 

 

 

 

 

山満.jpg

 

くまモン『山満の山田さんと竹製品の

PRだモン☆ボクのデザインのお箸も

あるモン☆』

 

 

 

 

 

佃の匠.JPG

 

くまモン『佃の匠の竹内さんとしじみの

佃煮をPRするモン☆すごく美味しいんだモン☆』

 

 

 

 

 

 

平住商店.jpg

 

くまモン『平住商店の平住さんといぐさ製品の

PRだモン☆肌の感触が最高だモン☆』

 

 

 

 

 

 

峰寿司.JPG 

 

くまモン『峰寿司の阪口さん・石田さんと

豪華ちらし寿司のPRだモン☆』

 

 

 

 

 

ホシサン.JPG

 

くまモン『ホシサンの橘さんと火の国ぽん酢

のPRだモン☆』

 

 

 

 

 

岺北真珠.jpg

 

くまモン『岺北真珠の阿部さんと真珠のPRだモン☆

これ、もらってもいいかモン?』

M「ダメに決まってるでしょ!」

 

 

 

 

日曜日ということもあり、ホントにたくさんのお客様とステージではふれあい、熊本県ブースの

PRも頑張ったくまモン、今日はお疲れさまでした。

 

サンくま2.jpg

 

くまモン『これくらい、へっちゃらだモン!

それより、たくさんご来店していただき

うれしかったモン☆サンくま~☆』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〔3月1日〕3月1日はデコポンの日フェア

こんにちは、エージェントHです。

 

エージェントH「くまモン!今日から3月だね」

くまモン『だんだん暖かくなるんだモン☆』

そんなくまモン今日は、阪急梅田本店にやってきたんだけど・・・

今日はちょっとみんなに会う前からなにやら準備をしているみたい。

くまモン『今日が何の日か知ってるかモン?』

H「もちろんだよ!みんなも知ってるかな?」

くまモン『きっとしってるんだモン☆』

そう言うとくまモン、元気よく飛び出して行くけど・・・

20130301デコポンの日011.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

ん?何でエスカレーターに乗ってるの?

くまモンどうも勢いよすぎて階を1つ間違えたみたい(笑)

20130301デコポンの日009.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

気を取り直してくまモンはみんなのところへ到着すると早速ご挨拶。

くまモン『今日は何の日か知ってるかモン?』

みんなをキョロキョロするくまモン。

20130301デコポンの日006.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 

H「くまモン、皆さんにもわかるように説明を」

くまモン『これだモン☆』

20130301デコポンの日007.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そう、くまモンが持っているのは熊本の【デコポン】

今日、3月1日はデコポンの日なのです!

平成3年3月1日にデコポンが初出荷をしたことにちなんでデコポンの日なのです。

H「今日はくまモン、そんな記念日に熊本からお届けしにやってきたくデコポンをみんなにもっとしってもらおうね」

くまモン『ちゃんとみんなの分も準備してきたんだモン☆』

20130301デコポンの日008.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 

 デコポンは実はすっごく甘くてビタミンCがたっぷり詰まったフルーツ

皆さんにデコポンの味を知ってもらおうとまわっているくまモン。。。

くまモン『ボクはこれも気になってるんだモン☆』

H「確かに美味しそうだけど、違うってば!くまモン』

20130301デコポンの日009.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 

H「ほら、みんなが待っているから戻るよ!」

くまモン『ちょっとがっかりだモン☆』

くまモンは、もっとみんなにデコポン見てもらいたいようだけど。

こらこら、デコポンを鼻に乗せないの!

20130301デコポン005.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

デコポンの日にデコポンをお届けできたということで、くまモンも改めてデコポンの味を楽しみながら皆さんと楽しい1日を過ごせたみたい。

くまモン『今日はみんなと会えて楽しかったモン☆』

そう言うとくまモン最後に・・・

くまモン『デコ☆』

20130301デコポンの日003.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして・・・

くまモン『ポン♪』

20130301デコポンの日002.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

今度は、みんなと出来ると良いね。

くまモン『みんなーサンくま☆』

 

〔2月3日〕生田神社節分祭

こんにちは、エージェントHです。

 

今日は2月3日!そう節分です!

H「くまモン今日は、節分だね。」

くまモン『そうだモン☆ボクも豆まきに参加したいモン!』

そういうくまモン、受付の前でみんながくるのを待っているみたい。

20130203生田015.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 くまモン受付でみんなを待っているのかと思いきや!?

くまモンは受付よりも絵画に夢中。。。

 H「くまモン、もしかして・・・もう飽きてきたんでしょ?」

くまモン『違うんだモン☆気になってたんだモン!』

201302003生田013.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 くまモンはその後もロビーをウロウロしているけど。

今日の節祭に参加するみなさんも続々と集まってきてくまモンもだんだん気になり出した様子。

20130203生田011.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 H「ちょっと外の様子を見に行ってみる?」

くまモン『音楽も聞こえてくるから行ってみるモン♪』

外ではいろいろなイベントが始まっていて凄く賑やか。

くまモン『ボクも早く行きたいモン☆』

20130203生田012.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 そうしてるうちに、くまモンも名前を呼ばれていよいよ節分祭に出発!

皆でちゃんと列になって迷子にならないようにね。 

20130203生田010.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 まずは本殿の、お祓いをうけて・・・

 20130203生田009.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 その後は、いよいよ節分祭のメインのまめまきをするためにステージに登って。

くまモン『思ってたより高いから気をつけるんだモン☆』

H「豆まく時に落ちないように気をつけてね」

20130203生田008.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 くまモンーと呼ばれて振り返って見ると後ろにも沢山のお友達が!

くまモン『凄いんだモン☆』

20130203生田007.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 宮司さまの号令でいよいよ豆まきがスタート!!

くまモン『みんなに福を沢山まくんだモン☆』

20130203生田003.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 でもあまりに多くてくまモンもどこに投げたら良いか困ってみたいだけど。。。

とにかくくまモン。

豆をまいて! まいて!! まいて!!!

20130203生田004.jpg

 

 

 

 

 

 

 

もちろんくまモン、豆だけはなく沢山の福もまいております(笑) 

 

それにしても凄い人だなー。

H「くまモン遠くまで人がギッシリだ」

くまモン『モーン☆圧倒されるモン!』

20130203生田005.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 熊本出身の元タカラジェンヌの風さやかさんと一緒に、豆をまき終わったくまモン。

くまモン『沢山まけたんだモン!きっとみんな喜んでくれたモン☆』

20130203生田006.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

その後はくまモン、大宮司様にご挨拶。

くまモン『今日は沢山の皆さんに福をまく事ができて嬉しかったモン☆』

20130203生田001.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 くまモンちょっとお疲れの様子。

くまモン『今日は大勢のみんなが来てくれたからはりきり過ぎてちょっと疲れたんだモン☆』

そう言うとくまモンちょっと休憩♪

20130203生田016.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

そんなくまモンを見ていた宮司様からお疲れ様ー!とプレゼントをもらったくまモン。

H「見て見てくまモン、お土産もらったよ!」

くまモン『ありがとうだモン☆今日は豆まきが出来て楽しかったモン!サンくまー☆』

20130203生田017.jpg 

 

 

 

 

 

 

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれた記事のうち2013年 3月のブログカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは2013年 4月のブログです。

次のカテゴリは2013年 2月のブログです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2020年7月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
Powered by Movable Type 6.1.2

カテゴリ