2012年 6月のブログの最近の記事

〔6月30日〕フレスコ 今城店

こんにちは! 

エージェントCがお届けします。

 

今回はフレスコ 今城店の熊本フェアのお手伝いで訪問してきました。

 

今城1.jpg

 

 

『今日もたくさん熊本県のおいしい食材をPRするモン!』

 

 

 

 

 

くまモン張り切っているね!

くまモンが手に持っているのは、百年蔵の阿蘇たかな新漬と有明産の焼のりです!

 

 

お客さんを呼び込みをするくまモン!

今城2.jpg

 

 

『 熊本フェアを開催しているモーン! 』

 

 

 

 

 

くまモンが次に手に取ってPRしているのが、

 

今城3.jpg

 

 

『 山下果樹園 まるごとぎゅーっとゼリーだモン! 』

 

 

 

 

 

さらにくまモン体操で 熊本フェアを盛り上げるくまモン!

 

今城4.jpg

 

 

『 サプラーイズ☆ 』

 

 

 

 

 

最後は、自分のお土産のお買い物♪

今城5.jpg

 

 

『 ごはんのおかずにぴったりだモン☆ 』

 

 

 

 

 

そうだね!

きょうも頑張ったから帰ってごはん食べようね☆

 

 

 

 

〔6月30日〕 柳ヶ瀬商店街123周年☆全国ゆるキャラ®大集合

こんにちは。エージェントPです。

柳ケ瀬商店街の『かまぼこ人魚姫』(失礼!)からお誘いがございまして・・・

2012062518500405as.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

我らがくまモン隊も一路岐阜へ!

 

DVC00111.JPG『モモーーンッ!すごい人だモーン!』

なんと、今回のイベントで12万人の方がココ柳ケ瀬商店街に来場したそう。

(岐阜市産業振興課7/2発表)

 

 ・・・フ。やるな柳ケ瀬(ニヤリ)

 

 

 

うち(熊本県)も負けちゃおれんモンね!ネ!くまモン! 

『任せるモンっ、エージェントP!準備完了だモーン!』

DVC00131.JPG

 

 

意気揚々ビシィッと整列!

ゆるきゃら東西対決綱引きの「東軍モン」に。

・・・ってアンタ、こん綱引きは東西対決やろ?! 

相手チームに並んでどぎゃんするの?

 

 

『バッ!』(アセアセッ!)と、並びなおしたくまモンではありましたが・・・

226ab6447d8922e8f09c466d6a69c6401b939257.jpg

 

 

 

 焦りからか、

最初から飛ばしすぎで目を回し・・・

 

 

8a766a044ea8dee92607eda78f3dadfd3bba70fc.jpg

 

 

 

 

「東軍モン」に勢い負けしてスッ転び・・・

 

 

ea463b904ed50ff1fbc8f88faad8793dbcd09008.jpg

 

 

 

挙句、

『うわーーーんだモーーーーンッ!』

と、やななちゃんに半泣きやつあたり。

 

 

「こん、ばっかモーン!」とエージェントPに叱られて、スネていたくまモン。

・・・そこにサプライズが!

DVC00126.JPG

『モン☆ボクの似顔絵入りだモン☆』

くま友さんから、

とーっても嬉しいスイーツプレゼント!

 

 

 

機嫌直ったかぁ?

明日も気を取り直してがんばろねー、くまモン♪

 

 

 

こんにちは!

エージェントCがお届けします。

 

今回は デコポンとアールスメロンフェアのお手伝いで八尾西武 パントリーさんに行ってきました。

八尾西武1.jpg 

 

 

『 デコポンとアールスメロンをPRするモーン! 』

 

 

 

 

 

デコポンとアールスメロンフェアの会場に出る前に様子を探るくまモン。

八尾西武2.jpg

 

 

『 お客さんの様子が気になるモン☆ 』

 

 

 

 

 

大丈夫だよ!

きっとたくさんいると思うよ!

 

そしてくまモン登場☆

お客さんに温かく出迎えて頂いたので、

張り切るくまモン!

早速メロンPRを始めました。

八尾西武3.jpgのサムネール画像

 

 

『 みんな熊本県のおいしいメロンだモン! 』

 

 

 

 

 

続いてデコポンもPR!   

 

八尾西武4.jpg

 

 

『 デコポンもおいしいんだモン! 』 

 

 

 

 

 

さらに試食のお手伝いもしました!    

 

八尾5.jpg

 

 

『メロン、甘くておいしいモン☆ 是非 食べてほしいモン!』

 

 

 

 

 

八尾西武6.jpg

 

 

『 みんなー! デコポンもどうぞだモーン! 』

 

 

 

 

 

 

くまモンがPRしているとサプライズなお友達が来てくれました!

 

 

八尾西武7.jpg

 

 

『 わぁー! とってもかわいいモン☆ びっくりしたモン☆ 』

 

 

 

 

 

うれしくなったので大好きなポーズ!

八尾西武8.jpg

 

 

『 サプラーイズ☆  うれしいモーン☆ 』

 

 

 

 

 

くまモン今日も楽しかったね!

八尾西武9.jpg

 

 

『 うん!  とっても楽しかったモン☆

 これからもデコポンとアールスメロンをよろしくまー!』

 

 

 

 


******************************
■くまモンからのお知らせ■
〔 熊本に旅行といえば、やっぱ阿蘇だモン☆ 〕
只今 『レンタカーでの阿蘇のたび』 モニターを150人募集中☆
3,000円のモニター代や阿蘇特産品を抽選でGet!だモン☆
お申し込みは7月17日まで☆全国の皆さん、是非参加してくまさい!
くましくはコチラ☆⇒
http://aso1592.jp/1592/
*****************************

 

〔6月29日〕松の実保育園

こんにちは、エージェントZです。

今日くまモンがやってきたのは

大阪の阿倍野区にある松の実保育園さんです、


早速園庭で遊ぶくまモン、くまモン遊んでないで早く行くよ!

今日は保育園のみんなと一緒に遊ぶんだから、

matunomi1.jpg

今か今かと出番を待つくまモン、

matunomi2.jpg
くまモン『ミッションスタンバイOKだモン』


そしてみんなの前に登場したくまモン、
くまモンお得意の熊本ジェスチャークイズでみんなと遊びました!
これは何のジェスチャーかわかるかな?
matunomi4.jpg
泳いで、泳いで......
matunomi5.jpg
ジャンプ!



みなさん分かりましたか??
正解は「イルカ」!
でも飛んでるくまモンは魚雷みたいでした!


最後はみんなとくまモン体操、
みんな一緒に熊本城のポーズ!!
matunomi7.jpg
matunomi8.jpg
くまモン『みんなと踊れてヨカッタモーン!』
一緒に踊ってくれたお友達、みんなとっても上手でした。

みんなといっぱい遊んだくまモン、
でもまだ遊びたいみたいです、
だけどくまモンじゃ入れないよそこ。

matunomi11.jpg
matunomi9.jpg
最後に門の前でポーズ!
くまモン『楽しかったモーン、また呼んでくれたら嬉しいモン☆』
呼んでくれた松の実保育園さん、ありがとうございました!

こんにちは!

エージェントCがお届けします。

 

今回、デコポンとアールスメロンフェアのPRのお手伝いでラッキー忍ヶ丘駅前店さんに訪問してきました。

ラッキー1.jpg

 

 

『 今日もたくさんPRするモン! 』

 

 

 

 

 

くまモンの周りに、デコポンとメロンがたくさんあるね!

とってもおいしそうだね!!

 

ラッキー2.jpg

 

 

『 おいしそうだモーン!   しかもボクのシールが貼ってあるモン♪ 』

 

 

 

 

 

くまモーン! 

そろそろお仕事だよー☆

 

お仕事 その? 店頭でデコポンとアールスメロンフェアのPR。

ラッキー3.jpg

 

 

『 デコポンとアールスメロンフェアをやっているモン! 』

 

 

 

 

 

お仕事 その? デコポンの試食のお手伝い。

ラッキー4.jpg

 

 

 

『 デコポンの試食してほしいモン☆ 』

 

 

 

 

お仕事 その? 店内でデコポンとアールスメロンフェアのPR。

ラッキー5.jpg

 

 

『 いらっしゃいませだモーン! 』

 

 

 

 

 

お仕事 その?  レジのお手伝い。

ラッキー6.jpg

 

 

『 袋に商品を入れるお手伝いだモン☆ 』

 

 

 

 

 

くまモン! たくさんお手伝いできたね☆

がんばったからおみやげを買って帰ろうよ!

 

ラッキー7.jpg

 

 

『 ワーイ! まずは、デコポンだモン♪ 』

 

 

 

 

 

 

今日もたくさんの方にデコポンやアールスメロンを知ってもらえてよかったね!

 

最後に皆さんと記念撮影しました。

 

ラッキー8.jpg

 

 

『 ラッキー忍ヶ丘駅前店さんに来て頂いたみんなサンくまー☆ 』

 

 

 

 

 

〔6月27日〕フォーユー東大阪

こんにちは!エージェントZです、

今回やってきたのは

大阪にある有料老人ホームフォーユー東大阪さんの

お誕生日会です、


まずはくまモン、みなさんにご挨拶しようか

for4.jpg

くまモン『くまモンだモン、今日は呼んでくれてサンくまー☆』


そしてみなさんにくまモンを知ってもらうため

自己紹介も兼ねて名刺をお配りしました、

for2.jpg

くまモン『くまモンだモン、よろしくま☆』
for3.jpg
くまモン『みんなもらってくれて嬉しいモン』
この後くまモンはみんなの前でくまモン体操を踊りました!
みなさん楽しんでくれたかな?

そして最後にみなさんと集合写真!
for5.jpg
くまモン『お父さんのポーズかっこいいモン!ボクのポーズはどうかモン?』
施設の職員さんともパチリ!
for1.jpg
くまモン『今日は楽しかったモーン、また呼んでくれるとうれしいモン☆』

〔6月24日〕日本旅行Tis大阪支店熊本県PRイベント

こんにちは、エージェントHがお送りします。

 

今日はくまモン、18日の月曜日に引き続き日本旅行Tis大阪支店さんの熊本県PRイベントのお手伝いで、大阪駅にやってきました。

くまモン『早速みんなに会いにいくモン!』

20120624TiS02.jpg

 

ところがくまモンお店に着いたとたんに、飾ってあるウエディングドレスのところへ。

くまモン『見て見てきれいだモン☆』

エージェントH「ホントだねくまモン。。。ってそれを引っ張ったらダメだよ!」

20120624TiS06.jpg

 

くまモン『そんなことしないモン☆』

H「本当に?」

週末のお店は多くのお客様で店内のカウンターはいっぱい。

そんなお客様にくまモンは。

くまモン『みんな九州新幹線はもうしってるかだモン?』

20120624TiS01.jpg

 

くまモン『熊本には新幹線が便利なんだモン☆みんなも覚えてほしいんだモン!』

H『でもくまモン、切符はどうやって買えばいいの?』

くまモン『用紙に時間とどこの駅からどこの駅かをかいて窓口にもっていくんだモン☆』

そう言うと、記入台の前でお客様が書くのを見ながら一緒に書き始めたくまモン。

くまモン『かんたんなんだモン☆』

20120624TiS03.jpg

 

くまモン『そして書いたら番号札をもらっおくんだモン☆』

20120624TiS07.jpg  

 

くまモン『よばれるまでまつモン☆』

20120624TiS04.jpg

 

ところが日曜で混んでいるせいか待ち時間が長くなると、なにやらくまモンはユラユラと。

H「くまモン、寝てない?」

くまモン『そんなこと無いモン!』 

 奥にあいているカウンターを見つけたくまモン。

くまモン『お願いするモン☆』

20120624TiS10.jpg 

H「ちがうよそこは両替のカウンターだよ。」

 

くまモン『そうだモン!待ってるときにみんなに見てほしいモン☆』

そう言って、熊本コーナーでパンフレットを手にお客様に熊本案内をはじめるくまモン。

くまモン『みんな、わからないことはどんどん聞いて欲しいんだモン☆』

20120624TiS11.jpg 

 

お客様にパンフレットを配り終えると、くまモンは店頭に貼ってある、皆が書いた短冊を見つけて。

くまモン『ボクもあれ書くんだモン☆』

H「短冊には夏休みに行きたいところを書くんだって。」

くまモン『もちろん、くまもとなんだモン☆』

20120624TiS05.jpg

くまモンが書いた新幹線の短冊も一緒にお店に飾っていただきました。

 

18日来たときにくまモンが熊本城のどこにいるか。実はこんなところにいました。

くまモン『みんなボクに気づいてくれたかモン☆』

20120624TiS08.jpg

くまモン『みんなにあえて嬉しかったモン☆今日はサンくま!』

 

〔6月24日〕なすの与一 熊本フェアー

こんにちは、エージェントQです。

今日は京都は福知山市の「隠れ家屋敷 なすの与一」さんに来ています。
健康な成年男子の私にはなかなか刺激的なお店でございます(笑)

20120624なすの与一001.jpg20120624なすの与一002.jpg












今回、熊本フェアーと称して熊本の食材を使ったメニューをお出ししていただけるという情報を聞きつけPRに駆けつけた我々です。めっちゃおいしそう!!!!!

20120624なすの与一003.jpg20120624なすの与一017.jpg












さっそくPRやっちゃいましょう!

20120624なすの与一004.jpg

くまモン『いらっしゃいませ~!
     熊本フェアーよろしくま~☆』









20120624なすの与一005.jpg

くまモン『ごゆっくりどうぞ~だモン☆』










しっかり仕事してるね、くまモン!

あれ!?

20120624なすの与一006.jpg

くまモン『記念撮影だモン!』










しっかり自分のPRもしちゃってました、ちゃっかりしてるな~

それではそろそろお店に入っちゃいますか!
とても落ち着いた雰囲気の店内は本当に刺激的で。。。

20120624なすの与一007.jpg

くまモン『Qちゃん!仕事するんだモン!』

Q。。。「申し訳ない(汗)」








くまモンと本日ご来店のお客様に御挨拶とプレゼントを贈呈です。はい、私もちゃんと仕事しましたよ(><)

20120624なすの与一008.jpg20120624なすの与一009.jpg












お客様と記念撮影。

20120624なすの与一010.jpg20120624なすの与一012.jpg












プレゼントの贈呈です。

20120624なすの与一013.jpg












任務を終えてお店の人とも記念撮影です。

20120624なすの与一014.jpg20120624なすの与一015.jpg












楽しい時間もあっという間に過ぎて私もなんとか欲求に打ち勝ち任務完了です!

20120624なすの与一016.jpg
くまモン『隠れ家屋敷 なすの与一のみなさん
     お客様、ありがとサンくまー☆
     28日まで熊本フェアーやってるから
     ぜひ来てほしいモン!よろしくま~☆』








臨場感を出したくて敢えて少し暗めの写真を使いました。見にくかったらごめんなさい。
お酒の誘惑に負けなかったエージェントQでした。おしまい







〔6月23日〕フレスコ亀岡 熊本フェアー

まいど!エージェントQです。

今日はフレスコ亀岡店さんの「熊本フェアー」に来ています。
熊本の食材をしっかりとPRするべく気合のくまモン。

20120623フレスコ亀岡001.jpg

くまモン『今日はどんな品物があるのか
     楽しみだモン☆』









さっそく店長さんと打ち合わせするくまモン。

20120623フレスコ亀岡002.jpg

くまモン『しっかりPRするモン!
            ボクに任せるモン☆』









頼もしいね、すこしずつ成長しているんだねくまモン。

ではお店に行きましょう!

20120623フレスコ亀岡003.jpg












じゃあくまモンに商品を紹介してもらいましょう。

20120623フレスコ亀岡004.jpg

くまモン『任せるモーン!』










20120623フレスコ亀岡005.jpg

くまモン『おいしそうな鮎だモン!』










20120623フレスコ亀岡006.jpg

くまモン『あさりもあるモン!』










20120623フレスコ亀岡007.jpg


くまモン『スィートトマト、あまーいモン!』









20120623フレスコ亀岡008.jpg

くまモン『アンデスメロンだモン。
     熊本はメロンも盛んなんだモン!』









20120623フレスコ亀岡009.jpg

くまモン『スィートコーンは生でも
     食べられるんだモン!』









20120623フレスコ亀岡010.jpg

くまモン『おなじみからし蓮根なんだモーン!』










20120623フレスコ亀岡011.jpg

くまモン『ボクのデザインが入った海苔だモン!
     今日発売開始なんだモーン!』









20120623フレスコ亀岡012.jpg

くまモン『くまからっていうんだモン!
     とってもおいしそうな
           から揚げなんだモン!』








20120623フレスコ亀岡013.jpg

くまモン『熊本の牛肉、和王なんだモン!
     おいしいんだモン☆』









たくさんの熊本県産を扱ってもらえててよかったね、くまモン。

くまモン『モンモン!お礼にくまモン体操で盛り上げるんだモン!』

20120623フレスコ亀岡014.jpg20120623フレスコ亀岡015.jpg












最後に記念撮影。

20120623フレスコ亀岡016.jpg20120623フレスコ亀岡017.jpg












今日はどうだった?、くまモン。

20120623フレスコ亀岡018.jpg

くまモン『たくさんの品揃えに感動したモン!
     おいしい熊本産の食材をこれからも
     よろしくまー☆
     フレスコ亀岡店さん、
     集まってくれたお客様、
     楽しい時間をサンくまー☆』








〔6月21日〕 小路保育園

こんにちは!

エージェントCがお届けします☆

 

今回は、小路保育園のみんなに会いに行ってきました♪

 

小路保育園登場する前.jpg

 

 

『 みんなに早く会いたいモーン☆ 』

 

 

 

 

 

今日はお誕生日会をしているんだって!

楽しみだね☆

 

 

じゃ、くまモン行くよー!!

 

小路保育園くまモン登場.jpg

 

  

『 じゃーん♪ みんな よろしくまー! 』

 

 

 

 

 

まずは、くまモンも大好きな熊本ジェスチャークイズをして

みんなで遊びました!

 

小路保育園くまモンクイズ挙手.jpg   

 

 

『みんなすごいモン! たくさん手をあげて答えてくれているモン!』

 

 

 

 

 

みんな一生懸命に答えてくれたのでくまモンも大喜びでした!

 

次は、みんなでくまモン体操♪

 

小路保育園サプライズ.jpg

 

 

『  サプライーイズ♪  』   

 

 

 

 

 

体操もみんなと楽しく元気よくできたね!

 

小路保育園握手 .jpg

 

 

『  みんなと握手だモン☆  』

 

 

 

 

 

くまモン、今日もとっても楽しかったね!

最後は、みんなにお礼を言いましょう。

 

小路保育園くまモンおじぎ.jpg

 

 

『  みんな!とっても楽しかったモン!   サンくまー!! 』

 

 

 

〔6月21日〕小国杉&小国町物産PR展


こんにちは、エージェントQです。

今日は箕面市の「くらしの杜 KJ WORKS」さんに出没です。
ここでは小国杉を使用したモデルハウスとその一角を利用して小国町の物産を販売しています。


20120621小国杉イベント001.jpg












しかし。。。あいにくの大雨(泣)


20120621小国杉イベント002.jpg

くまモンは外に出れずでPRができない(汗)










なので今日はくまモンと私Qとで小国町の物産を紹介しているくらしの杜さんを取材させていただきます。

20120621小国杉イベント003.jpg












まずは中に入っていくとカフェスペースが。
こちらでは国際交流の一環として外国人の方に運営をお任せしているそうです。

20120621小国杉イベント004.jpg












次に物産販売スペースへ。
ここでは小国町との提携で大阪に熊本は小国町の物産や小国杉を使った家を提供する活動をされています。

20120621小国杉イベント005.jpg












左から順に「小国ソーセージ」「阿蘇のたかな漬」

20120621小国杉イベント006.jpg20120621小国杉イベント007.jpg












「小国ジャージーのむヨーグルト」「キクイモ」

20120621小国杉イベント008.jpg20120621小国杉イベント009.jpg












「小国郷の米」「黒豚屋のメンチカツ」

20120621小国杉イベント010.jpg20120621小国杉イベント011.jpg












いつでもご来店いただければ販売しています。

せっかくなので少しお手伝いさせてもらいました。

20120621小国杉イベント012.jpg

くまモン『いらっしゃいませー、小国の物産、
     よろしくまー☆』









それから小国杉の資料を真剣に見ているくまモン。

20120621小国杉イベント013.jpg

くまモン『こんな家、最高だモン!』

Q。。。「じゃあ見せてもらおうよ!」








さっそくモデルルームへ。

20120621小国杉イベント014.jpg

くまモン『とっても広々としてるモン!』










20120621小国杉イベント015.jpg

くまモン『うーん、開放的☆』










20120621小国杉イベント016.jpg

くまモン『がんばってこんな家に住めるように
     なってね、Qちゃん!』

Q。。。「。。。がんばります!」







そこへお客様が!

20120621小国杉イベント017.jpg

くまモン『小国杉の家、よろしくまー☆』










くまモンの左のお二人は熊本出身なんだそうです。

20120621小国杉イベント018jpg.jpg

くまモン『小国の魅力が詰まった
     素敵な空間なんだモン!
     近くに来たら是非よって
     ほしいんだモン!
     くらしの杜のみなさんサンくまー☆
     これからもよろしくまー☆』 

〔6月20日〕よしもと47ご当地市場「熊本展だモン!」

こんにちは、エージェントMです。

「よしもと47ご当地市場」さんで開催中の「熊本展だモン!」より

熊本のよかモン・うまかモンのPRを行います。6月14日から始まった

物産展もいよいよ最終日となりました。あっという間の1週間でしたが

くまモンも暑さに負けず、雨にも負けず1週間頑張ってきました。

 

M「くまモン!いよいよ最終日だけど頑張ってPRしようね!今日は

完全燃焼するよ!」

 

DSC_0036(編集).jpg 

くまモン『いよいよ最終日だモン!

倒れるまで頑張るモン☆』

 

 

 

 

 

最初に吉本興業創業100周年特別公演のオープニングアクトでのPRです。

最終日はイソベッチーさんとハワイアンズの皆さんと一緒に物産展のPRです。

 

DSC_0019(編集).jpg 

 

 

 

 

 

 

 

DSC_0002(編集).jpg 

 

くまモン『ボク男の子だけど、ハワイアンズと

同じ衣装を着ているモン!似合うかモン?☆』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オープニングアクトの次は、MBSさんの「プリプリ」での生中継PRです。

最終日は「天草海食まるけん」さんの「うにコロッケ」なんと通常1260円が

半額以下の600円!

 

DSC_0028(編集).jpg 

 

くまモン『最終日だモン!

たくさん来てほしい~モン☆』

 

 

 

 

おいでやす小田さんとも5日間競演させていただき、名残惜しいお別れでした。

 

DSC_0025(編集).jpg 

 

くまモン『たくさん熊本のおいしい

モンをPRしてくれて嬉しかったモン!

またどこかで、お会いしたいモン☆』

 

 

 

会場では、平日にも関わらず最終日という事でたくさんのお客様が足を運んで下さいました。

そんなお客様に感動したくまモンは、くまモン体操・ジャンケン大会・会場PRと最後の力で

お客様に喜んで頂けるようがんばりました。

 

DSC_0054(編集).jpg 

 

くまモン『小さな友達もくまモン体操

上手だモン☆』

 

 

 

 

 

DSC_0038(編集).jpg

 

くまモン『さんまさん風にパーだモン☆』

 

 

 

 

 

 

DSC_0077(編集).jpg

 

くまモン『おめでとうだモン☆』

 

 

 

 

 

 

DSC_0062(編集).jpg 

 

くまモン『よかモン・うまかモンが

たくさんだモン☆』

 

 

 

 

最後までPRに頑張ったくまモン、最後は1週間やり遂げた事がお客様への感謝に

変わっていました。

M「くまモン、本当に1週間お疲れ様でした。ゆっくり休んで下さい!」

 

P1010555(編集).JPG

 

 

くまモン『ここまで頑張れたのは

たくさんのお客様のおかげなんだ

モン!ホントに感謝しているモン!

どうもサンくま~☆』

〔6月20日〕高島屋大阪店「熊本フェア」

こんにちは!エージェントZです。

本日くまモンがやって来たのは

高島屋大阪店さんの熊本フェアです。


これは控室でのくまモン、ゆっくり出番待ち。

takashima12.jpg

くまモン『今日は蒸し暑いモン...』
takashima1.jpg
そして移動中のエレベーターで
くまモン『ふぅ、一休みだモン』
まだ出てもいないよ!くまモン、リラックスしすぎ!

今日のくまモンのお仕事は熊本県のおいしいものをPRすること
まず一つ目のおいしいものは「いなり屋本舗」さんのからしれんこん。
takashima6.jpg
くまモン『ピリッとおいしいからしれんこん、食べたいモン!』

2軒目は「旬香」さんのわらび餅、切る前の大きなわらび餅に
くまモンも興奮気味でした!
takashima3.jpg
くまモン『このおっきなわらび餅をそのままカプッといきたいモン!』

そして3軒目は「阿蘇の逸品」さんのソーセージ。
takashima2.jpg
くまモン『おいしいモン☆』
商品は食べちゃだめ!

4軒目は「人吉農産」さんの純馬油、くまモンは
馬の絵に興味深々の様子。
takashima5.jpg
くまモン『お馬だモン☆』
くまモン、商品をPRしないと!
この人吉農産さんは馬油を使った美容&健康商品などを
販売していました。

5軒目は「杉養蜂園」さんの蜂蜜、
今度はくまモンもしっかりPRのお手伝いをしましょう!
takashima7.jpg
くまモン『おいしい蜂蜜と果汁のジュース、みんなに飲んでもらうモン☆』

takashima8.jpg
くまモン『お一ついかがかモン?』
お店の試飲のお手伝いをしたくまモン、みなさんに飲んで頂いて
よかったね?

最後は「山勝本舗」さんの焼さば棒寿司!
takashima4.jpg
とても肉厚なさばに焼き目をつけた棒寿司、
くまモンも大好きです!
そしてお店のお母さんにお一つ頂いたくまモン、
takashima9.jpg
くまモン『お昼ごはんだモーン☆早く食べたいモン!』
お母さんにちゃんとお礼を言うんだよ、くまモン?

熊本県のおいしいものをPRしたくまモン、最後に来てくれたみんなに
ご挨拶。
takashima10.jpg
くまモン『みんな来てくれてサンくまー☆熊本県をよろしくま!』

〔6月19日〕よしもと47ご当地市場「熊本展だモン!」

こんにちは、エージェントMです。

「よしもと47ご当地市場」さんで開催中の「熊本展だモン!」も

今日で6日目となり、残すところ2日となりました。今日は台風4号が

接近するという予報が出ているので、くまモンも非常に心配しておりますが

頑張ってPRをして行きたいと思います。

M「くまモン、台風に負けず頑張ろう!」

 

DSC_005編集).jpg 

 

くまモン『PRは頑張るけど、、お客様が

大丈夫かモン?!台風なので心配だモン

来場いただく際は十分に気をつけて欲しい 

モン!』

 

 

 

 

最初のPRは吉本興業創業100周年特別公演でのオープニングアクトをWヤングさんと

ギャロップさんと一緒にギャグレンジャーに扮して物産展のPRを行いました。

その名もなんと! 「くまレンジャー!!!」

 

ギャグレンジャー(編集).jpg 

 

くまモン『くまレンジャーだモン!熊本展だモン!

で待ってるモン☆みんなでそろってサプライズだ

モン☆』

 

 

 

ステージ終了後はギャグレンジャー全員で記念撮影!

 

記念撮影(編集).JPG 

 

くまモン『とても記念になったモン☆』

 

 

 

 

 

ステージ終了後は休む間もなくMBSさんの「プリプリ」での生中継PRです。

今日は台風の影響により16時からのタイムサービスはありませんでした。

 

プリプリ(編集).jpg 

くまモン『今日のPRは頼藤商店さんの

鮎屋三代弁当だモン!九州で3年連続

ランキング1位の駅弁だモン☆』

 

 

 

 

やはり台風の影響でお客様の来場は少なかったようですが、くまモンは台風にもかかわらず

来場されたお客様のために、PRにくまモン体操も披露して会場をもりあげました。

 

DSC_0031(編集).jpg 

くまモン『来場していただいた皆様には

感謝の一言だモン!元気をだすモン☆』

 

 

 

 

 

台風の影響で閉館時間も早まり、ご来店いただいたお客様をくまモンはお見送りしました。

 

P1010530(編集).JPG 

くまモン『今日は来ていただいてうれしかった

モン!気をつけて帰ってくまさい!サンくま☆』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〔6月18日〕よしもと47ご当地市場「熊本展だモン!」

こんにちは、エージェントMです。

今日も引続き「よしもと47ご当地市場」さんより、熊本展だモン!

の会場より物産展PRに励んでおります。

M「くまモン、今日も頑張っていこうね!」

 

P1010505(編集).JPG 

 

くまモン『うんだモン!仕事はいつもベストを

尽くすんだモン☆』

 

 

 

 

最初の仕事はいつも通り吉本興業創業100周年特別公演でのステージ上からのPRです。

 

DSC_0040(編集).jpg 

 

くまモン『月曜日なのにたくさんのお客様

ようこそだモン!公演が終わったら会場で

待ってるモン☆』

 

 

 

 

次にくまモンが向かったのはMBS「プリプリ」さんの生中継PRです。

今日は16:00からのタイムサービスPR!

 

DSC_0020(編集).jpg 

 

くまモン『今日のタイムサービスは

いきなり団子だモン!半額以下だモン!

お待ちしていま~すだモン☆』

 

 

 

 

会場PRではたくさんのお客様の前でジャンケン大会・くまモン体操をみなさんと一緒に

しました。

 

DSC_0052(編集).jpg 

 

くまモン『ジャンケンも強くなったモン!

くまモン体操もスピーディな動きだモン☆』

 

 

 

 

 

P1010439(編集).JPG 

 

くまモン『名刺渡してごあいさつするモン☆』

 

 

 

 

 

 

P1010518(編集).JPG 

 

くまモン『記念撮影もするモン☆』

M「記念撮影って!お客様の頭を

噛んじゃダメ!(汗)」

 

 

 

 

甘夏ジュース(編集).jpg 

「福田農場」さんの「甘夏ジュース」

くまモン『のどが渇いたモン!』

 

 

 

 

 

M「くまモン!暑いからって暴走したらダメですよ~!」

そんなくまモンに、出展者様から差し入れが!

 

うにコロッケ(編集).jpg 

「天草海食まるけん」さんの「うにコロッケ」

野崎さん「くまモン、一口食べていいよ!」

くまモン『うれしいモン!外はカリカリ!中は

トロ~リだモン☆カプッ!モグモグ!』

 

 

 

 

ゆず蜜(編集).JPG 

「杉養蜂園」さんの「ゆず蜜」

くまモン『ゆずのフレッシュな果汁と

蜂蜜をブレンドした人気商品だモン☆』

 

 

 

 

蒸し暑い中でも、精一杯PRに努めたくまモン、本日もお疲れ様でした。

そんなくまモンの頭上には笑いの神も微笑んでいる??

 

P1010513(編集).JPG

くまモン『熊本展だモン!もあと2日だモン

精一杯がんばるモン!今日はサンくま☆』

 

 

 

〔6月18日〕日本旅行Tis大阪支店熊本県PRイベント

こんにちは、エージェントHです。

今日はくまモン、JR大阪駅にある日本旅行Tis大阪支店熊本県PRイベントのお手伝いにやってきました。

 

エージェントH「くまモン、大阪駅には凄く沢山の人がいるね」

くまモン『本当だモン☆さすが大きな駅なんだモン!』

H「今日はみんなが熊本に来てくれるようにしっかりPRしようね」

くまモン『がんばるモン!オープン前にしっかり準備するんだモン☆』

せっせとお客様にお配りするパンフレットを箱からデスクに並び替え。

20120618osakieki11.jpg

 

 

しばらくしてオープンの時間になると、くまモンはデスクを飛び出し早速入り口でお客様をお出迎え。

くまモン『皆、いらっしゃいませだモン☆』

20120618osaka04.jpg

 

 

お客様をお出迎えした後は早速デスクで熊本県のPR。

H「くまモン、デスクの横のポスターにくまモンがいるね」

くまモン『そうだモン☆みんなも気づいてるはずだモン!』

20120618osaka03.jpg

 

デスクでは、お客様に熊本での移動のオススメのコースを丁寧にご説明。

くまモン『このパンフレットを持っていくと便利なんだモン☆』

20120618osakaeki06.jpg

 

 

しばらくすると子供たちが騒いでいる場所を発見。

H「くまモン、見て見て!凄いよ」

くまモン『九州新幹線が走ってるモン☆』

20120618osakaeki09.jpg

 

鉄道模型のジオラマで九州新幹線が走ってるだけではなく、ジオラマにはこんなサプライズも!

H「あのお城どっかで見たこと無い?」

くまモン『熊本城だモン☆ボクもいるモン!』

ジオラマ内に熊本城があり、その中にくまモンが! そしてジオラマの外では熊本の案内が放送されているのを見つけて大喜び!

20120618osakaeki13.jpg20120618osakaeki10.jpg

 

じっと模型を眺めている子供たちに覚えて欲しいのか、皆にアピールするくまモン。

くまモン『みんな!九州新幹線は一番下のこれだモン!これに乗って熊本にきて欲しいモン☆』

20120618osakaeki08.jpg

 

お客様はパンフレットを見ながらくまモンの話に注目。

が、しかし。子供達はくまモンそっちのけで模型の新幹線に釘付け。 

20120618osakaeki12.jpg

 

それにつられて、ずっとジオラマを眺めるくまモン・・・

20120618osakaeki14.jpg

 

しばらくすると、くまモンはフラフラと。

くまモン『ずっと見ていたら、目がまわったモン☆』

可愛い椅子でくまモンひと休み。。。

20120618osakaeki05.jpg

 

 

ちょっと休憩すると、くまモンは入り口へ。

発券機を押して順番を待ってから店員さんの待つカウンターへ。

H「くまモン、何でカウンターに来たの?」

くまモン『熊本旅行をオススメして欲しいんだモン!そのお願いだモン☆』

20120618osakaeki02.jpg 20120618osakaeki01.jpg

 

 

その後も店内を行ったり来たりと大忙しだったくまモン。

H「今日は熊本の魅力をお客様に伝えられたかな?」

くまモン『きっと伝わったはずだモン☆みんなサンくまー!』

〔6月17日〕よしもと47ご当地市場「熊本展だモン!」

こんにちは、エージェントMです。

今日も「よしもと47ご当地市場」さんで開催中の熊本物産展

「熊本展だモン!」のPRにやってきています。

M「昨日はあいにくの雨だったけど、今日は天気も回復したくさんの

お客様が来ていただけそうなので、たくさんPRしようね!」

 

P1010486(編集).JPG 

 

くまモン『今日もたくさんのお客様に

来てほしいんだモン!よろしくま☆』

 

 

 

 

いつものように吉本興業創業100周年特別公演のステージで吉本芸人さんと一緒に

出演し、熊本物産展のPRをこなすくまモン!

 

P1010488(編集).JPG 

 

くまモン『公演が終わったら会場でまってるモン!』

 

 

 

 

 

多くのお客様が、ご来店されくまモンも会場でジャンケン大会・お店のPRと大忙し!

 

DSC_0086(編集).jpg 

 

くまモン『熊本のよかモン・うまかモンを

是非見てほしいモン!なかなか大阪では

見れないものがたくさんだモ~ン☆』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山うにとうふ(編集).JPG

「五木屋本舗」さんの「山うにとうふ」

くまモン『うにのようにとろりとした食感が絶品の

とうふだモン!一緒に写っているのは岡本さん

だモン☆』

 

 

 

 

かりんとう(編集).jpg 

 

くまモン『夢あきんどさんの「かりんとう各種」

外はカリッと、中はふわっとした食感が病みつき

になるモン☆』 

 

 

 

PRの合間には、お客様からサインを求められても気軽に応じるくまモン!

 

DSC_0057(編集).jpg 

 

お客様「くまモン、サイン下さい。」

くまモン『OKだモン!日付も入れておくモン☆』

 

 

 

 

M「つくづく感心するな~!一休みする間もないくらい仕事熱心だもんな~!」

 

DSC_0060(編集).jpg 

 

くまモン『当然のことだモン!吉本の芸人さん・スタッフさんは

みんなサービス精神いっぱいだモン!ボクも見習いたいモン☆』

 

 

 

 

M「でも暑いので、水分補給だけはしっかりお願いします。」

 

P1010385(編集).JPG 

 

くまモン『そういえば喉がかわいたモン!

一休みするモン!よいしょっだモン☆』

 

 

 

 

1日何度もステージ・会場PRを繰り返すくまモン、たくさんのお客様のご来場がくまモンの

エネルギー源になっているようです。

 

DSC_0092.jpgのサムネール画像 

 

くまモン『熊本展だモン!は20日まで続くモン!

もっとたくさんのお客様に来場してほしいモン☆

最終日までがんばるモン☆今日はサンくま~☆』

〔6月17日〕大丸梅田店「熊本フェア」

こんにちは!エージェントZです。

6月に入り蒸し暑くなってきたこの日、くまモンがやってきたのは

13日に引き続き大丸梅田店「熊本フェア」!


くまモンじゃあ早速お仕事に出発しようか?

kumadai4.jpg

くまモン『...おなかが引っかかって出れないモン』
くまモン、出だしからつまずいてるじゃん...

でもそこは熊本県営業部長、お仕事になるとしっかり熊本のPRをします。
kumadai11.jpg
そしてくまモンがやってきた6月17日は父の日!
という事で「父の日に熊本の味を!」

kumadai1.jpg

くまモン『熊本のおいしいお茶はいかがかモーン☆』
くまモンがPRしているのは熊本のおいしいお茶
くまモンがパッケージに乗っているのでPRに熱が入っていました!

そして熊本県で有名なからし蓮根
kumadai9.jpg
くまモン『からし蓮根おいしそうだモン、試食してもいいかモン?』
くまモン、お仕事中だよ!

kumadai6.jpg
皆さんに熊本のおいしいものをしっかりPRしたくまモン、
最後に「熊本はおいしい!」の看板を持ってポーズ!

お疲れ様、くまモン!
kumadai10.jpg
くまモン『これからも熊本のうまかもんをよろしくま!』

〔6月17日〕くまモン但馬に行くんだモン 番外編~香住

エージェントQです。

湯村温泉から城之崎温泉への移動の途中で少し寄道して
地元のニュースを手がけている方のところに寄らせていただきました。

くまモン『これはきっといい宣伝になるモーン!』

というわけで御挨拶がてら事務所へ

RIMG0178.JPG












近所の子供たちと一緒に写真とってきました。

くまモン『これからも応援よろしくまー☆』

さぁ、いざ、城崎温泉へ!!! 。。。つづく

〔6月17日〕くまモン但馬に行くんだモン part 2 城崎温泉編

こんにちは、エージェントQです。

湯村温泉のかくれんぼ会場を後にした我々は同じく但馬地方の城崎温泉に参りました。
ここではくまモンのゆるキャラ友達が待っててくれているらしいのですが。。。

20120617城崎温泉001.jpg
くまモン『さぁ、はりきっていくモン!』

Q。。。 「さっきのお土産が効いてるね!」

くまモン『それは関係ないんだモン!』







くまモン。。。いい子やなぁ。

とそんなやりとりをしてるとくまモンを呼ぶ声が!

20120617城崎温泉002.jpg

くまモン『みなさんよろしくまー☆』










今回待っててくれたのは、「玄さん」、「コウノトリの舞ちゃん」、「城崎泉隊オンセンジャー」のみなさんでした。

さっそくくまモン体操のレクチャーをくまモンと私Qとでみなさんにやらせてもらってます。

20120617城崎温泉003.jpg20120617くまモン但馬に行くんだモン 011.jpg











20120617くまモン但馬に行くんだモン 008.jpg





んでくまモン体操終了。。。

20120617城崎温泉004.jpg













その後で皆さんも一緒に記念撮影させてもらいました。

20120617城崎温泉005.jpg












すると、玄さんから、、、

20120617城崎温泉006.jpg
玄さん「くまモン!久しぶりやなぁ!
    元気か?」

くまモンのアメを舐めながら呼び止められると

玄さん「この前、出張で買うたんや!ええやろ?」

くまモン『ボクもほしいんだモン!』




20120617城崎温泉007.jpg

玄さん「じゃあ、これあげるから堪忍やで。」

くまモン『!!!』








20120617城崎温泉008.jpg

舞ちゃん「よかったね!」

くまモン『玄さん、サンくまー☆』








ほのぼのするなぁー。

そんなやりとりをしばらくやりまして。。。つぎは城崎の商店街をパレードです。

20120617城崎温泉009.jpg20120617城崎温泉010.jpg












20120617城崎温泉011.jpg

コウノトリの舞ちゃんと2ショット!!










20120617城崎温泉012.jpg


城崎泉隊オンセンジャーさんたちと!









今日の出張を終えて感想は?

20120617城崎温泉013.jpg
くまモン『少しだけ疲れたけど
     とっても楽しかったモン!
     城崎温泉のみなさん、
           玄さん、舞ちゃん、オンセンジャー、
     サンくまー☆』







温泉には入れなかったので背中に哀愁が漂うくまモンでした。

おしまい

〔6月17日〕くまモン但馬に行くんだモン part 1 湯村温泉編

こんにちは、エージェントQです。
一昨日からの大雨でどうなることやらと心配していたのですがみごと快晴で安心のくまモンと私、今日は兵庫県は但馬地方に日帰り出張ということで来ています。

というわけでまずは湯村温泉での様子をご紹介しますね。
今日は「第13回かくれんぼ大会」が開催されていてゲストとしてお招きいただきました。

20120617湯村温泉001.jpgくまモン『すごくのどかないいところだモン!
     なんとなく黒川温泉に雰囲気が似てるモン☆』

Q。。。 「確かに。すごくたのしそうなイベントだねくまモン!」

くまモン『ボクも一緒に隠れたいんだモン!』

Q。。。 「できたらね!」





さっそく会場の中心部に向かうくまモン。

20120617湯村温泉002.jpg
くまモン『あれ?あれは湯ーたんじゃないかモン!』











走りよっていくと。。。

20120617湯村温泉003.jpg
2人してMCの二人に捕まっちゃいました。。。











しばらくいじられてたらMCにくまモン体操をねだられて私Qは出番なしでございました(汗)

でもそこはさすがのくまモン、しっかりとくまモン体操を披露!!!

20120617湯村温泉004.jpg
くまモン『湯ーたんもみんなも一緒にやるモン!』











かくれんぼの真っ最中なのにみんな釣られて集まっちゃいました(汗)

20120617湯村温泉005.jpg












体操でしっかり熊本をPRした後はみんなと写真撮影。

20120617湯村温泉006.jpg20120617湯村温泉007.jpg












ちょっと寄り道して旅館のいづつ屋さんに来たくまモン。

20120617湯村温泉009.jpg












そこで出会ったくまモン大好きな総料理長さんはめっちゃくまモンファンの上に同じ熊本県出身(驚)。
一緒に記念撮影しちゃいました。

20120617湯村温泉010.jpg












うろうろしてるうちに売店を見つけたくまモンに。。。

20120617湯村温泉011.jpg
くまモン『おみやげ♪おみやげ♪
     Qちゃんよろしくまー☆』

。。。買わされちゃいました(泣)








Q「おみやげも買ってあげたんだから次の会場もしっかり頼むよ!」

20120617湯村温泉008.jpg
くまモン『湯村温泉のみんな
           湯ーたん、サンくまー☆
     とってもたのしかったんだモン!
     こんどはかくれんぼに
     参加したいんだモン!』







ご満悦のくまモン隊長でした!。。。城崎温泉編へつづく。

〔6月16日〕よしもと47ご当地市場「熊本展だモン!」

こんにちは、エージェントMがお届けします。

なんばグランド花月さんの、よしもと47ご当地市場さんで

開催中の「熊本展だモン!」へ物産展のPRにやってきました。

M「くまモン!今日はあいにく雨だけど、天気に負けずに頑張ろうね!」

 

DSC_0007(編集).jpg 

 

くまモン『雨なんかに負けないモン!

たくさんのお客様に来てほしいモン☆』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は「プリプリ」さんの生中継はありませんでしたが、代わりに「せやねん」さんの

番組内で「熊本展だモン!」のPRをさせていただけるという事でMBSのUSJスタジオ

にやってきました。

 

DSC_0013(編集).jpg 

 

くまモン『はじめてUSJにきたモン!

スタジオ前で記念撮影しとくんだモン☆』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スタジオ内で出番を待つくまモン!

かなり緊張した様子でした。

DSC_00148(編集).jpg

くまモン『出番前は、ドキドキ・ワクワクだモン!

しっかりPRするんだモン☆』

 

 

 

 

 

 

出演中のくまモンは、、、とても堂々としていました。

P1010457(編集).JPG 

くまモン『熊本のよかモン・うまかモンを

たくさんそろえているモン!待ってるモン☆』

 

 

 

 

 

収録を終えて出演者のみなさんと記念撮影!

P1010459(編集).JPG 

くまモン『今日はとても嬉しかったモン!』

 

 

 

 

 

 

再び、よしもと47ご当地市場に戻ってきたくまモンは、物産展の会場でPRを行いました。

 

P1010418(編集).JPG

くまモン『雨にもかかわらずたくさんの

ご来店とってもうれしいモン☆みなさんの

為にも頑張ってPRするモ~ン!』

 

 

 

 

 

からし蓮根(編集).JPG

「殿さま蓮根」さんの「殿さまからし蓮根」 

くまモン『蓮根のシャキッとした食感と

辛子味噌の味わいは絶品だモン☆

一緒に写っているのは、林田さんだモン☆』

 

 

 

 

ソフトクリーム(編集).JPG 

「ベリーアンドベリー」さんの「阿蘇小国

ジャージーソフトクリーム」

くまモン『厳選された素材の風味と自然の甘さが

特徴のプレミアムソフトクリームなんだモン☆

一緒に写っているのは、多田さんなんだモン☆』

 

 

とにかく1日中動き回っているくまモン、疲れも見せずに最後は「吉本百年物語」を鑑賞された

お客様のお見送りをして長い1日を終了しました。

 

DSC_0039(編集).jpg

くまモン『夜も遅いので、気をつけて帰って

ほしいモン!今日はサンくま☆』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〔6月16日〕 平井米穀店感謝祭

こんにちは!

エージェントCがお届けします!

 

今回は、平井米穀店さんの感謝祭にいってきました☆

 

平井米穀店1.jpg

 

 

『 今日も熊本県のPRを頑張るモン! 』

 

 

 

 

 

そうだね☆ 今日もはりきっていこうねー!!

 

 

あの、くまモン何してるんだい?

平井米穀店2.jpg

 

 

 

『 さっきから気になってたんだけど・・・ボクがたくさんいるモン! 』  

 

 

 

 

うわぁー! たくさんいるねー! 

なんだか楽しい気分になってくるね☆   

 

 

 

あっ! くまモン、こっちにも☆

平井米穀店3.jpg 

 

 

 

『 お米だモン!  熊本県のお米もおいしいんだモン☆ 』

 

 

 

 

このお米は、今日の平井米穀店さんの感謝祭の抽選会の賞品なんだって!

 

 

 

 

くまモン!

そろそろお友達が集まってきたよー☆

 

 

 

まずは、

お友達にご挨拶だね!

平井米穀店4.jpg

 

 

 

『 みんな よろしくまー☆ 』

 

 

 

 

お友達がたくさん集まったので、

まずは、ジェスチャークイズで熊本県をご紹介!

 

第一問 ジャジャーン♪

平井米穀店8.jpg

 

 

『 ・・・・・・・・・ モン。 』

 

 

 

 

あっ、 今、しゃべったでしょ!?

ヒントは、丸いもので赤くて・・・・・

 

 

みんな一生懸命に答えてくれました☆

たくさん答えてもらって、熊本県のことのも知ってもらえたしよかったね!

 

 

そうだ!  

くまモン体操しようよ!

 

平井米穀店5.jpg 

 

 

 

『 うん!  みんなで仲良く体操するモン☆ 

   きゅうしゅうのおへそ♪ くまーもーとー♪ 』 

    

 

 

 

みんな上手に体操できたねー!

くまモンも大喜びだね☆ 

 

 

そして最後に記念撮影会しました☆

平井米穀店7.jpg

 

 

『  なんとなく親近感があるモン☆ 』

 

 

 

 

 

くまモン、今日も一日、楽しかったね!

 

平井米穀店6.jpg

 

 

『 うん! 今日、平井米穀店さんに来て頂いたみんな サンくまー☆ 』

 

 

                             

〔6月15日〕よしもと47ご当地市場「熊本展だモン!」

こんにちは、エージェントMです。

今日も、昨日に引続きなんばグランド花月さんのよしもと47ご当地市場さんで

開催中の「熊本展だモン!」で熊本物産展のPRを行いました。

M「くまモン、今日も頑張ってPRしようね。宜しくね!」

  

DSC_0019(編集).jpg 

 

くまモン『今日もたくさんPRするモン☆』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日と同じく、吉本興業創業100周年特別公演のステージでPRを行ったくまモン!

ステージを終えた後は、MBSさんの「プリプリ」での生中継PR。二日目ですっかり

進行の流れもつかんでしまったくまモン!堂々の出演ぶりでした。

 

P1010394(編集).JPG

 

くまモン『リハーサルもバッチリやってるモン☆』

 

 

 

 

 

 

TV中継後は、休む間もなく出店者さんのPR!!

 

健成の茶(編集).JPG 

 

 「健成園」さんの「健成の茶」

くまモン『たくさんの漢方を配合した健康茶

だモン☆一緒に写っているのは

石村さんだモン☆』

 

 

 

ソルトファーム(編集).JPG 

「ソルト・ファーム」さんの「通詞島の釜炊き塩」

くまモン『海水を釜で3日間煮詰めて作った塩だモン!

一緒に写っているのは、小出さんだモン☆』

 

 

 

 

今日も暑い中、しっかりPR活動をおこなったくまモン!

まだまだ「熊本展だモン!」でのPR活動は続きます。

最後は、吉本興業さんのオフィス前でパチリ!

 

P1010451(編集).JPG 

 

くまモン『明日もがんばるモン!

今日はサンくま☆』

 

 

 

 

〔6月15日〕熊本アールスメロン試食宣伝販売会

またまた登場のエージェントKです。
今回、パントリー明石さんにお邪魔しました。

控え室からお店までの距離があるので移動に車を用意していただきました。

_DSC0533.jpg2.jpg























従業員さんの熱烈な歓迎を受けながら、店舗に入るくまモン。
たくさんのアールスメロンを店舗に並べていただいて、たくさんのお客様の対応が出来るよう配慮していただきました。

_DSC0548.jpg3.jpg

























くまモンの登場にたくさんのお客さんが集まっていただきました。

_DSC0569.jpg2.jpg

K...「くまモン明石はなかなか来ないから、
      お客さん首を長くして待っていたみたいだね。」

くまモン...『みんなありがとうなんだモン☆』


















小さいお子さんもくまモンと戯れて楽しんだ後に、記念撮影。

_DSC0539.jpg2.jpg

くまモン...『新しいお友達とも仲良くなったモン☆』
























販売のお手伝いをするくまモン

_DSC0536.jpg2.jpg























お手伝いをした結果たくさんのお客さんにアールスメロンを購入いただきました。

_DSC0577.jpg2.jpgのサムネール画像





くまモン...『おいしいメロンの
               購入ありがとうなんだモン!
               パントリー明石さんに
               来てくれてサンくま~☆』

 

〔6月14日〕よしもと47ご当地市場「熊本展だモン!」

20120614goods.JPG表示こんにちは、エージェントMがお届けします。

本日は、なんばグランド花月さんの「よしもと47ご当地市場」さんで開催される

熊本展だモン!に物産展のPRにやってまいりました。

M「くまモン、大阪で有名な観光名所での熊本物産展!ハリキッテPRしようね!」

 

 

P1010357(編集).JPG 

 

くまモン『熊本のよかモン、うまかモンが

盛りだくさんだモン!暑さに負けずに

がんばるモン☆』

 

 

 

 

P1010335(編集).JPG 

 

くまモン『まずは、ここで物産展を開催している事を

みんなにお知らせするモン!』

 

 

 

 

そういって、くまモンが向かったのはなんばグランド花月のステージへ!

くまモン『吉本興業創業100周年特別公演に来られたお客様にPRするモン☆』

 

P1010342(編集).JPG 

 

くまモン『もうすぐ出番だモン!

この瞬間が一番緊張するモン!』

 

 

 

 

いよいよ出番の時、さっそうとステージに向かうくまモン!

P1010351(編集).JPG 

 

くまモン『みなさん、こんにちはだモン☆』

 

 

 

 

 

 

P1010522(編集).JPG 

 

くまモン『1階と地下1階で熊本展だモン!

を開催しているので、よろしくま!』

 

 

 

 

 

次のPRは、MBSで放送中の「プリプリ」さんの番組で生中継に出演しPRする事に。

リハーサルから真剣なまなざしのくまモン!本番では、、、

 

P1010391.JPG 

 

くまモン『くまもとのよかモン、うまかモンが

たくさんあるモン!ぜひ会場に来てほしいモン☆』

 

 

 

 

生中継でのPRを終えたくまモンは、会場内でPRを行いました。

 

P1010360.JPG

「頼藤商店」さんの「鮎屋三代弁当」

くまモン『九州の駅弁ランキング3年連続

1位の弁当だモン☆一緒に写っているのは

川上さんだモン☆』

 

 

 

 

20120614ikinari.JPG

「芋屋長兵衛」さんの「いきなり団子」

くまモン『生地はモチモチ、中はホクホクで5種類の

味があるモン!一緒に写っているのは看板娘の

笹倉さんだモン☆』

 

 

 

 

20120614futaba.JPG

「フタバ」さんの「ご飯の友」その他たくさんのふりかけ

くまモン『おいしいふりかけがたくさんだモン☆

一緒に写っているのは熊倉さんだモン☆』

 

 

 

 

 

その後は、会場に来られたお客様とジャンケン大会でおおいに盛り上がりました!

 20120614janken.JPG

 

くまモン

『くまモンジャンケン、

 ジャンケンモーーン!』

 

 

 

 

 

20120614goods.JPG 

 

くまモン

『ボクに勝った方には、よしもとグッズの詰め合わせをプレゼントだモン☆』

 

 

 

 

 

 

P1010381.JPGくまモン

『今日は大忙しだったモン!

 熊本展だモン!は

 6月20日まで開催してるモン!

 毎日ここでみんなが来てくれるの

 を待ってるモン☆今日はサンくま☆』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〔6月13日〕大丸梅田店 熊本フェアー

こんにちは、エージェントKです。
今日は、大丸梅田店さんの熊本フェアーにお手伝いに来ました。


地下二階のごちそうパラダイス内にあります青果売り場で熊本県産のトマトやベビーリーフなどがありました。

20120613大丸梅田001.jpg

くまモン...『このトマトおいしそうなんだモン☆』

K...「おいしそうって言ってるけど、もう口に入ってますよ...」

くまモン...『ばれたモーン』















お腹がすいているらしくこの後しばらく何でも口に入れてました。


20120613大丸梅田002.jpg

くまモン...『お兄さんおいしかったモーン☆』

お兄さん...(ど...どうもありがとうございます。)

K...「くまモンお兄さんの邪魔をしちゃだめだよ~」















くまモンが来てビックリするお兄さん。

いきなり団子の肥後俵屋さんのお父さんと固い握手。
おいしそうな団子がいっぱい並んでました。


007.jpg2.jpg029.jpg2.jpg












お茶の松下園さんと。

031.jpg2.jpg





















この一帯お茶の香りで充満していて、くまモンもお茶の匂いに包まれてました。

045.jpg2.jpg

くまモン...『良い匂いだモン』



















殿さま蓮根の肥後国屋さんのお兄さんとですが、お兄さん照れてました。

032.jpg2.jpg





















この後、たくさんのお客さんがあつまって来たので、スペース確保のために
エスカレータ横に移動した後、鏡に反応したくまモン。

041.jpg2.jpg





















鏡がいたく気に入ったくまモン。

044.jpg2.jpg


くまモン...『今日は大丸梅田店に
       来てくれてサンくま~☆』
 

 

〔6月10日〕JTB祭

こんにちは!エージェントMです。

今日は、イズミヤ広陵店さんで開催されるJTB祭のお手伝いで

熊本旅行のPRにやってきました。

M「くまモン!今日はたくさんのお客様に熊本旅行のPRをするよ!」

 

_DSC0507.JPGのサムネール画像 

 

くまモン『わかったモン!まずは

ご来店したお客様にパンフレットの

配布をするモン☆』

 

 

 

_DSC0514.JPGのサムネール画像 

 

くまモン『ハイ!こちらが熊本旅行のパンフレット

なんだモン☆よろしくま!』

 

 

 

レマントラベルサービス広陵営業所さんのスタッフさんと一緒にパンフレットを

配り終えたくまモン!

M「くまモン!次回のPRはジャンケン大会で熊本旅行をPRするよ!大丈夫?」

 

_DSC0509.JPGのサムネール画像 

 くまモン『大丈夫だモン!仕事はしっかり

するモン☆ということは、ジャンケンに負ける

のかモン?!』

M「お客様に記念品とPRパンフレットをプレゼント

しなくちゃいけないからね~!」

 

 

_DSC0527.JPG 

くまモン『お客様が並んでくれているモン☆

これは熊本旅行をPRするチャンスだモン!』

 

 

 

 

 

_DSC0517.JPG 

 

くまモン『さいしょはグーだモン☆』

 

 

 

 

 

_DSC0528.JPG 

 

くまモン『盛り上がってきたモン☆』

 

 

 

 

 

_DSC0518.JPG 

 

くまモン『みんなで熊本にきてほしいモン☆』

 

 

 

 

大いに賑わったジャンケン大会も予定していた記念品がなくなり終了しました。

M「くまモン!たくさんPRパンフレットを渡せたね!お疲れ様!」

 

_DSC0523.JPG 

 

くまモン『今日はたくさんPRできたモン!

JTB祭は今日で終わりだけど、PRの結果

熊本旅行の申込みがあれば嬉しいモン☆』

 

 

最後は、一緒にジャンケン大会を盛り上げてくれたスタッフの皆様と記念撮影!

 

_DSC0530.JPG  

 

くまモン『今日は一日楽しかったモン☆

呼んでくれてサンくま☆』

〔6月10日〕九州展 ビバシティ彦根

こんにちは、エージェントKです。
今回は、彦根のビバシティにやってきました。

20120610ビバシティ001.jpg





















店内を歩いてお客様を誘導。


20120610ビバシティ002.jpg





















この辺で写真撮影ですが、ちょっと距離があって疲れたくまモン。

20120610ビバシティ003.jpg

くまモン...『いいところに椅子があるモン。』

K...チョット座るの?

くまモン...『戻るまでの体力温存だモン』

K...最近暑いからバテてきてるのかな。

 


 

 

 

 

 

 


この撮影会の後、同時開催の九州物産展の会場にお邪魔しました。
そこで、いきなり団子を見つめるくまモン。

20120610ビバシティ013.jpg

くまモン...『おいしそうなんだモン』

K...この後、お昼ご飯だから我慢してね。

くまモン...『わかったモン』















他にも、お茶の清香園のお母さんと一緒に記念撮影。
お母さんのスマイルに癒されました。

20120610ビバシティ005.jpg





















続いて、吉井牧場さんの前で撮影。
おいしそうな牛乳と飲むヨーグルトをおいておりました。
これからの季節には、バッチリなソフトクリームもありおいしそうでしたので、一度ご賞味あれ。

続いて、人吉農産さんの馬油

20120610ビバシティ006.jpg20120610ビバシティ007.jpg












この馬油は何でも利く万能油だそうですので、みなさん一度試してみてはいかがですか?







殿さま蓮根の肥後国屋さん。
関西ではあまり食べる機会がないですが、おいしいので食べてみてくださいね。(切り方によって辛さが変わるそうです。)

20120610ビバシティ008.jpg












西岡養蜂園さんは八代からですが、元気なお兄さんが販売をしていましたので、お兄さんと一枚。

20120610ビバシティ009.jpg




















初耳な西瓜糖?を販売していたお父さんと一枚。
写真を撮っている回りが大変なことになってきたのですぐに退散。

20120610ビバシティ010.jpg












旅行センターのカウンターで、山口さんに熊本への旅行を進めてくださいと頼み込むくまモン。

20120610ビバシティ011.jpg












来ていただいたお友達と。

20120610ビバシティ012.jpg20120610ビバシティ004.jpg





















20120610ビバシティ014.jpg

くまモン...『今回、ビバシティ彦根さんにお越し
               いただいた皆様、サンくま~☆』
 

〔6月9日〕 KANSAIウォーク2012

こんにちは!

エージェントCがお届けします。

 

おや!?  くまモンが何かを見上げています。

関西ウォーク1.jpg

 

 

『 ワァー! すごいモン☆  』

 

 

 

 

 

 

くまモンが見上げていたのは、

 

 

 

関西ウォーク2.jpg

 

 

 

『  大阪城だモン!  』

 

 

 

 

そうなんです! 今回の会場は大阪城!

KANSAIウォークに参加している皆さんの応援でやってきました!

 

 

会場にはたくさんのお友達もいました☆

みんなでじゃれあうくまモンたち。

DSC_0292.jpg

 

 

 『 あの・・・ お鼻くすぐったいモン。 』

 

 

 

 

 

 

まずは、みんなで準備体操☆

DSC_0255.jpg

 

 

『 ノビノビーだモン☆ 』

 

 

 

 

 

 

準備体操の後は、

みんなでKANSAIウォーク参加者のみなさんをお見送り☆

 

 

DSC_0204.jpg

 

 

『 みんな 気をつけて行くんだモーン☆ 』

 

 

 

 

 

 

みんなスタートして誰もいなくなったので、くしたんと少し休憩。

DSC_0294.jpg 

 

 

『 早くみんな帰ってきてほしいモン☆ 』

 

 

 

 

 

 

待ってる間に、たいしくんと記念撮影!

DSC_0288.jpg

 

 

『 たいしくんと仲良しだモーン☆ 』

 

 

 

 

 

 

くまモン!そろそろみんな帰ってくるよ☆

 

ゴールしたみなさんをお出迎えするくまモン。

DSC_0322.jpg

 

 

『 みんな おかえりなさいだモーン! 』

 

 

 

 

 

 

最後にみんなで記念撮影。

くまモン、今日もたくさんお友達に会えて楽しかったね!!

DSC_0308.jpg

 

 

『 うん! とっても楽しかったモン☆ KANSAIウォーク2012に来て頂いたみんなサンくまー☆ 』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〔6月9日〕熊本の、うまかもんを食べなっせ!熊本フェア

こんにちは!エージェントMがお届けします。

今日は、6月6日にひき続き泉北タカシマヤさんで開催されている

熊本の、うまかもんを食べなっせ!熊本フェアのPRのお手伝いに

やってきました。

M「くまモン!今日は土曜日だしたくさんのお客様がご来店されるといいね!」

 

P1010278.JPG 

 

くまモン『今日もたくさんPRするモン!

たくさんのご来店をおまちしているモン☆』

 

 

 

 

 

DSC_0011.jpg 

 

「風雅」さんの「海苔と海苔巻き菓子」

くまモン『いろんな豆を海苔で巻いた

お菓子だモン☆』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC_0005.jpg 

 

「フタバ」さんの「ご飯の友」

くまモン『不足しがちなカルシウムが

たっぷり入っているモン!大正時代からの

ロングセラー商品だモン☆』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1010254.JPG 

 

「モナリオ」さんの「豆乳フルーツプリン」

くまモン『ボクも販売のお手伝いをするモン!』

 

 

 

 

 

P1010273.JPG 

 

「肥後国屋」さんの「からし蓮根」

くまモン『試食もあるので、みなさんに

食べてほしいモン☆』

 

 

 

 

P1010257.JPG 

 

「フジバンビ」さんの「ドーナツ棒各種」

くまモン『黒糖のほかに、はちみつ・

ジャージー牛乳ドーナツ棒もあるモン☆』

 

 

 

 

DSC_0003.jpg 

 

「高田蒲鉾」さんの「揚げ天各種」

くまモン『あいかわらず、よく売れているモン!』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1010239.JPG

 

「パティスリー麓」さんの「はちみつバターカステラ」

くまモン『おっ!ボクがデザインされているモン☆』

 

 

 

 

 

DSC_0033.jpg 

 

「シリカファームしすい」さんの「牧場のオッパイロールケーキ」

くまモン『搾りたての牛乳成分がたっぷりだモン☆』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC_0006.jpg

 

「頼藤商店」さんの「天草大王地鶏めし」

くまモン『やっぱりおいしそうだモン!

お腹がすいてきたモン!モン!』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC_0039.jpg

 

くまモン『こんなかわいいグッズもたくさん

あるモン!ぜひ買ってほしいモン☆』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1010290.JPG

 

「ふるかわ」さんの「各種味付海苔」

くまモン『たくさんの種類の味付海苔

があるモン☆おいしいんだモン!』

 

 

 

 

熊本の、うまかもんをPRしたくまモンは土曜日でたくさんご来店されていた

お客様と一緒にタカシマヤさんの店頭でくまモン体操を踊りました。

お客様もみんな手拍子していただき、とても楽しい時間を過ごせました。

 

DSC_0028.jpg 

 

くまモン『みんな盛り上がってくれて

とても楽しかったモン!熊本の、うまかもんを

食べなっせ!熊本フェアは6月12日まで開催

しているので、よろしくま!今日はたくさん

来ていただいてサンくま~☆』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〔6月6日〕熊本の、うまかもんを食べなっせ!熊本フェア

こんにちは!エージェントMです。

本日は、泉北タカシマヤさんで開催される熊本フェアの

PRにやってまいりました。

M「くまモン!今日は熊本から美味しいものをたくさん

持ってこられているので、頑張ってPRしようね!」

 

DSC_0001.jpg 

くまモン『今日も頑張ってPRするモン☆

みなさん、よろしくま!』

 

 

 

 

 

P1010213.JPG 

「フタバ」さんの「ご飯の友」

くまモン『ボクがデザインされているモン☆

他にもたくさんのふりかけがあるモン!』

 

 

 

 

P1010217.JPG 

「パティスリー麓」さんの「ロールケーキ」

くまモン『阿蘇のおいしさが、いっぱい

詰っているモン☆』

 

 

 

 

P1010221.JPG 

「肥後国屋」さんの「からし蓮根」

くまモン『ほんとにおいしいので

ぜひ、食べてほしいモン☆』

 

 

 

 

DSC_0003.jpg 

「高田蒲鉾」さんの「揚げ天」

くまモン『芦北の海で取れた素材が

たっぷりだモン☆こんなに売れたのかモン!』

 

 

 

 

P1010231.JPG 

「頼藤商店」さんの「天草大王地鶏めし」

くまモン『天草大王は大阪では珍しいモン!

味は抜群だモン☆』

 

 

 

 

P1010235.JPG 

「ふるかわ」さんの「各種海苔」

くまモン『有明海で取れた海苔を

ぜひ食べてほしいモン☆』

 

 

 

 

P1010246.JPG 

「シリカファームしすい」さんの「吉井牧場ソフトクリーム」

くまモン『おいしそうだモン☆食べたいモン!』

M「くまモン!よだれが、、、」

 

 

 

 

DSC_0039.jpg 

「モナリオ」さんの「豆乳フルーツプリン」

くまモン『豆乳と大豆を使用した、からだに

やさしいフルーツなんだモン☆』

 

 

 

 

DSC_0021.jpg 

「フジバンビ」さんの「黒糖ドーナツ棒」

くまモン『大人気の商品なんだモン☆』

 

 

 

 

 

熊本からお越しの出展者さんの販売ブースをPRしてまわったくまモンは

くまモングッズ販売コーナーへ向かいました。

DSC_0011.jpg 

くまモン『たくさんの種類があるモン!』

 

 

 

 

 

 

P1010236.JPG 

くまモン『トートーバッグもあるモン☆』

 

 

 

 

 

 

グッズの種類の多さにすっかりご機嫌のくまモンは

スイカ、メロン、デコポン、トマトもはりきってPRしました。

 

DSC_0058.jpg 

 

くまモン『でこぽんだモン☆』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1010247.JPG 

 

くまモン『肥後メロンだモン☆』

 

 

 

 

 

P1010248.JPG 

 

くまモン『甘くておいしいスイカだモン☆』

M「PRせずに食べていないかい?(汗)」

 

 

 

 

P1010249.JPG 

くまモン『最後は生産日本一の甘くて

おいしいトマトだモ~ン☆』

 

 

 

 

 

今日はたくさんのお客様と店内をまわり熊本の特産品をPRしたくまモン。

M「たくさんのお客様にPRできてよかったね!どうもお疲れ様でした。」

 

P1010250.JPG 

くまモン『今日はたくさんご来店していただき

嬉しかったモン!サンくま☆』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは、エージェントHです。

 

くまモン今日は、京都の山科駅前にある、ろまん家べっぴん串だいにんぐ山科駅前店さんの"熊本フェアー"のお手伝いにやってきました。

 

お店の入り口ではオープン前から、くまモンがお客様をお出迎えしてました。

エージェントH「凄い、くまモン!オープンしてないのにもうお出迎えしてるよ。」

くまモン『本当だモン☆ボクもがんばるんだモン!』

20120604yamasi15.jpg

 

 

オープン前の店内では店員の皆さんがあわただしく準備中。

くまモン『何かやることあるかだモン☆』

H「くまモンは、邪魔にならないように入り口で待ってようね。」

20120604yamasi16.jpg

 

準備でお手伝いすることなく、待ちくたびれたのかくまモン。。

くまモン『つまんないモン!はやくみんなにあいたいんだモン☆』

そう言うと、入り口に置いてあるの大きなビンにやつ当たり。

20120604yamasi13.jpg 

H「くまモン、ビンを叩いたらダメだってば!」

 

 

 オープンしてしばらくすると、店内は沢山のお客様で賑やかになってきました。

H「だいぶお客様が増えてきたね?」

くまモン『みんなおいしそうに食べているモン☆』

そんな沢山のお客様を前に、マイクを取り出して早速、熊本産の馬刺しやいか等など、熊本の美味しい食べ物のご紹介を始めるくまモン。

くまモン『熊本のとってもおいしい食べ物はもう食べたかモン☆』

20120604yamasi09.jpg

 

 

するとお客様からは、「もう馬刺し食べちゃったよ。」と声が返ってきてくまモン嬉しいと思いきや。

くまモン『早いんだモン!ボクの分も残しておいて欲しかったモン☆」

と、いじけて座りだすくまモン。

20120604yamasi03.jpg

くまモンが頼んだん馬刺しじゃないのに(笑)

 

H「くまモン。いらしてくれた沢山のお客様と写真とろうよ」 

くまモン『はじめましてのお友達も沢山いるんだモン!ご挨拶するんだモン☆』

20120604yamasi04.jpg20120604yamasi05.jpg

 

くまモンがお客様と写真を撮っていると、スタッフさんからも今日の熊本フェアーに来ていただいたお客様へ、手作りのくまクッキーのプレゼント。

くまモン『ボクももらったモン☆ボクと同じ形のクッキーだモン☆』

20120604yamasi08.jpg

 

 

くまモンも、クッキーを配るお手伝いを終えると、急に店内の電気が消えてザワザワと。

H「くまモン、もしかして電気消した?」

くまモン『ボクじゃないモン☆』

 

すると店長さんが厨房から大きなお椀に入ったケーキを持って登場!

くまモン『ボクへのプレゼントかモン☆』

H「くまモンへのプレゼントなわけないでしょ。」

 

実はお客様の中に今日が誕生日の人がいて、そのお友達がケーキを用意してサプライズでお祝いをするとみたい。

どさくさにまぎれて、くまモンも一緒にお祝いでサプライズをお手伝い。

くまモン『おめでとうだモン☆』

20120604yamasi02.jpg20120604yamasi01.jpg

 

 

そんな素敵な雰囲気の中、くまモンからもくまモン体操を皆さんにプレゼント。

くまモン『みんなと一緒に踊るんだモン☆』

20120604yamasi07.jpg

 

 

するとくまモン、ゴソゴソとカウンターのほうに移動して何やら話しかけているみたい。

H「くまモンどうしたの?」

くまモン『店長さんボクにも何かちょうだいだモン☆』

20120604yamasi10.jpg

 

H「ちょっとくまモン!忙しいのに邪魔しちゃだめだよ」

くまモン『あれでもいいモン!』

20120604yamasi11.jpg 

 

H「うーんちょっと無理なんじゃないかな(焦)」

くまモン『がっかりなんだモン☆』

最後にお世話になった、スタッフの皆様にお礼を伝えてお別れです。

くまモン『今日は一日お世話になったモン☆』 

20120604yamasi17.jpg 

くまモン『今日はサプライズもあって楽しかったモン!熊本フェアーは6月中開催してるから皆も熊本の美味しい食べ物を食べに来てほしいモン☆みんなサンくまー!』

  

〔6月4日〕よしもと47ご当地市場

こんにちは、エージェントMがお届けいたします。

本日は、なんばグランド花月B1にある

よしもと47ご当地市場さんにやってきました。

 

P1010192.JPG 

M「くまモン!ここには日本全国

47都道府県の名産品がいつでも

買物出来るブースがあるんだよ!」 

 

 

 

 

P1010191.JPG 

 

くまモン『知らなかったモン!

はじめてやってきたモン☆』

 

 

 

 

場内を歩いて回っていると、階段を降りてきたところに

なんと、くまモンの像が!

 

P1010169.JPG 

くまモン『こんな所にボクの像をおいてくれて

感激だモン☆ うれしいモ~ン☆』

 

 

 

 

 

とても感激しているくまモン、さらに場内を歩いていると

熊本県コーナーがありました。

 

修正.jpg

 

くまモン『くまモングッズコーナーがあるモン!

たくさんの種類が置いてあるモン☆

ワクワクするモン☆』

 

 

 

 

 

 

ご当地市場から、なんばグランド花月の正面に向かったくまモンが

発見したのはなんと!! 

P1010199.JPGのサムネール画像 

 

くまモン『あっ!さんまさんだモン☆』 

 

 

 

 

 

さっそく、さんまさんに名刺をお渡ししてあいさつするくまモン!

P1010201.JPG 

くまモン『くまモンというんだモン!

よろしくま☆』

 

 

 

 

 

P1010202.JPG 

一緒に記念撮影!

 

 

 

 

 

 

グランド花月のチケット売場のお姉さんにも挨拶を済ませて

くまモンはよしもと47ご当地市場の訪問を終えました。

 

P1010209.JPG 

 

くまモン『お疲れ様です。

今日は楽しかったモン!サンくま☆』

 

 

 

 

M「くまモン、突然の訪問だったけどお疲れ様でした。」

 

〔6月3日〕Visora ゆるキャラ祭り

こんにちは、エージェントQです。
今日は、ゆるキャラのおともだち、いしきりんちゃん、たいしくん、くしたん、滝ノ道ゆずるくんと浪速のヒーローゼロスさんと箕面市のVisolaさんに登場です。

20120603Visola001.jpg
くまモン『今日もはりきって会場を盛り上げるん
     だモン!』

Q    「前回に引き続きテンション上がってる
     じゃない、頼もしいな!」

くまモン『任せるんだモン☆』





さっそくステージにてPRタイムをいただき、自己紹介とPRをするくまモン。

20120603Visola002.jpg20120603Visola003.jpg












さらにゼロスさんのショーの後でくまモン体操!

20120603Visola004.jpg

くまモン『どーかいっ♪どーかいっ♪』










20120603Visola005.jpg

くまモン『サプラーイズ♪』










みんなとたのしく体操したんですが...なぜか、くしたんを見つめるくまモン。

20120603Visola006.jpg

Q    「どうしたん?」

くまモン『...。』








20120603Visola007.jpg20120603Visola008.jpg

Q   「わぁ、なにしてんのよ(汗)」

くまモン『ずっと気になってたん
     だモン!』

Q   「ごめんね、くしたん。」


と、くしたんにフォローを入れていると...

20120603Visola009.jpg

くまモン『ちょっと貸してほしいモン!』










20120603Visola010.jpg
くまモン『えへへ☆』

Q    「いたずらしまくりやん(汗)。
     おとなしくしなさい!」

くまモン『わかったモン。ごめんね、
     くしたん、たいしくん。』

Q    「素直でよろしい。」

20120603Visola031.jpg

すぐにたいしくんとも仲直りです。











そんなこんなで一回目のステージも無事?終了でみんなで写真撮影です。

20120603Visola011.jpg




 






続いて店内をぶらっとお散歩です。

20120603Visola012.jpg

くまモン『ぼくとおんなじくまなんだモン!』



 





20120603Visola013.jpg  

くまモン『スーツかっこいいモン!』




 




20120603Visola014.jpg


くまモン『にあう?』

Q    「いいんじゃない!」

くまモン『営業部長らしくなったモン!』

Q    「それでスーツなのね。」



20120603Visola015.jpg
お友達の帽子をかぶって一枚。

くまモン『ボクおしゃれに目覚めたモン!』




 



20120603Visola016.jpg

みんなとふれあうくまモン。






 


さぁ次のステージに行きましょう!

20120603Visola017.jpg
くまモン『おともだちのみんなー
     たくさん集まってくれてサンくまー☆』

本日二度目のPRタイム。

しっかりとPRしてました!




が、しかし...

20120603Visola018.jpgくまモン『白いしっぽなんだモン。』

Q    「自分がされていやなことは
     しちゃだめでしょ!」

くまモン『そうだモン!
     ごめんね、いしきりんちゃん。』

いしきりん「いいよ。お勉強になったね。」

 

 

20120603Visola019.jpg
Q    「おとなやなぁ、くまモンもえらいよ。」

ゼロス「反省できるくまモンはえらい!」






 


そんな様子をやさしく見守っていたゼロスさん。

20120603Visola020.jpg

ゼロス「悪者から小さなお友達を守るヒーローに
    なるための技をおしえよう!」

くまモン『モンモン!』





 なぜか戦い方を伝授してくれました。


ステージの最後に記念撮影です。

20120603Visola021.jpg20120603Visola022.jpg

 

 

 

 

さぁ、もう一度Visoraの中を散歩に行こう!


20120603Visola024.jpg

くまモン『ボクも乗りたいんだモン!』

Q    「重量オーバーだと思うけど...」








20120603Visola025.jpg

Q    「こっちで我慢して!」

くまモン『これはこれでたのしいモン!』








20120603Visola026.jpg

ベンチに座っておともだちと。










20120603Visola027.jpg

なぜかゆずるくんからきりつけられるくまモン。

Q   「いたずらしすぎたからだよ。」








20120603Visola028.jpg20120603Visola029.jpg20120603Visola030.jpg













奪い取ってじゃれていましたが、やっぱりみんな仲良しみたいですね。

すぐに仲直りです。







20120603Visola032.jpg
今日はたくさん遊ばせていただきました。

御挨拶してお店を後にするくまモン。









20120603Visola033.jpg
くまモン『今日もとってもたのしかったモン☆
     来てくれたおともだちから
     似顔絵もらったんだモン!
     あつまってくれたたくさんのおともだち、
     いしきりんちゃん、くしたん、
     たいしくん、滝ノ道ゆずるくん、
     浪速のヒーロー、ゼロスさん、
     みんなサンくまー☆』

 

 

 

 

 

 

〔6月2日〕星空コンサート

こんにちは! 

今回はエージェントZがお送りします。


今回やってきたのは大阪城西の丸庭園で行われました星空コンサートです!

hoshizora5.jpg

この星空コンサート、大阪フィルハーモニー交響楽団の演奏を星空を見ながら

アウトドアで楽しめるというイベント

くまモンは学生ブラスバンドによるプレコンサートでステージに出演させていただき

ました。


まずはくまモン入口でお客様のお出迎え

hoshizora4.jpg

くまモン『いらっしゃいませだモーン、星空コンサートをよろしくまー☆』


ですが当日の天気は晴れ、場外ということもあり

hoshizora6.jpg

くまモン『あついモン、ちょっと一休みだモン☆』
くまモンもちょっと暑さにお疲れの様子、でも晴れて良かったねくまモン?
くまモン『コンサートで星が見えるといいんだモン!』

そしてステージでは熊本ジェスチャークイズ
hoshizora1.jpg
くまモンがジェスチャーで熊本をPRしました、
最後にはくまモン得意のくまモン体操
hoshizora2.jpg
くまモン『みんなも一緒に体操だモン☆』
くまモン体操ではちいさなお友達が一緒に体操してくれてくまモンもうれしそうでした。

hoshizora3.jpg
そしてプレコンサートに出演した大阪府立淀川工科高校吹奏楽部の丸谷先生と
2ショット!
くまモン『ぼうしじゃないモン、大阪城だモン』

hoshizora7.jpg
最後にお星様に願い事をお願いしたくまモン
くまモン『星に願いをだモン!見に来てくれたみんなサンくまー☆』

〔6月1日〕生野敬愛保育園

こんにちは!エージェントMです。

今日は、生野敬愛保育園さんにやってきました。

P1080416.JPG 

くまモン『今日もたくさん遊ぶモン!

わくわくするんだモン☆』

 

 

 

 

 

さっそく、くまモンが園庭に向うとたくさんの園児さんがくまモンを

出迎えてくれ、なんと歌のプレゼントをしてくれました。

 

P1080418.JPG 

 

くまモン『はじめての体験だモン!

なんだか感動してきたモン☆』

 

 

 

 

歌のプレゼントをしてもらったくまモンは、みんなの

所にふれあいに行きました。

P1080422.JPG 

くまモン『どうもありがとうだモン!

今日1日よろしくま☆』

 

 

 

 

 

P1080425.JPG 

 

「くまモ~ン!遊ぼう!」

くまモン『うん!一緒に遊ぶモン☆』

 

 

 

 

P1080427.JPG 

 

 

くまモン『みんな元気があるモン☆

まるですもうをしているみたいだモン!』

 

 

 

楽しく園児さんたちとふれあった後は、全員でくまモン体操をしました。

 

P1080434.JPG 

 

くまモン『ばっちり決まったモン!』

 

 

 

 

 

くまモン体操を終えたくまモンは少し一息!

 

P1080436.JPG 

 

くまモン『今日は天気もよくて気持ちがいいモン☆』

 

 

 

 

 

楽しいふれあいの時間があっという間に過ぎ、園児さんたちと

最後の挨拶をしました。

 

P1080441.JPG

 

くまモン『今日はとっても楽しかったモン!

みんな、サンくま☆』

 

 

 

 

 

 

 

 

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれた記事のうち2012年 6月のブログカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは2012年 7月のブログです。

次のカテゴリは2012年 5月のブログです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2020年7月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
Powered by Movable Type 6.1.2

カテゴリ