2019年9月アーカイブ

【9月28・29日】なばなの里 花まつり




ドン!!!


IMG_9814.JPG


IMG_9817.JPG

なばなの里の花まつりに
やってきたモーン!




はい、ということで。

今回はなばなの里さんへやってきました。



いろんなフォトスポットで写真を撮って、
いよいよステージの前へ。




IMG_9840.JPG


あら?

そんなかわいらしいエコバック(風)提げて
どこへ行かれるのかしら??


長ネギとは到底思えないような
棒状のものが飛び出ていますが・・・

あの中には何が入っているのでしょうか。




そんなこんなしているうちに、
ステージは始まってしまっています。



お姉さんは、

「くまモン、お仕事ちゃんとしないと
営業部長って信じてもらえんよ!」

と仕事を促します。




わかったモン!


IMG_9820.JPG
                  (この後顔が挟まって抜けられなくなってました)



はい!
今回はなばなの里くまモンステージを
宣伝したいと思いやってきたモン!

ぼくが営業部長のくまモn・・・



「いや、このステージがそれだから!」




IMG_9838.JPG


あぁ・・・と言わんばかりの顔をして
とりあえずパネルを持ってくるくまモン。


いやね、くまモンさん。
営業部長でしょ仕事してねとはお姉さん言ってたけどね?

営業しなきゃいけないものが他にあるでしょう・・・!



やっとわかってくれたくまモンは
そっとパネルを戻してくれました。
(かなり渋々)




IMG_9825.JPG



その後はなんとかいろんなPRをしていたの、
で、す、が・・・・


空の雲行きが怪しくなってきました・・・


そう、この日はずっと雨予報。
お姉さんもくまモン用のカッパを用意してくれてたのですが。



今日は、心配ありません!!


くまモンは、魔法使いなのです!!

・・・

魔法使いなのです!!!!





シャララララーン☆彡


IMG_9841.JPG


曇った空に向けて、
あえてステッキと反対の手で

「晴れろー晴れろー」

と、魔法をかけます。




IMG_9839.JPG


おっ!!!!!!!!????


本当に晴れてきたではありませんか・・・

まさか本当に晴れるとは思って
信じていた通り、晴れました!!!!





IMG_9828.JPG


まぁ、こんなモンだモン(ドヤ)




IMG_9826.JPG


この後も色んなところや人に
魔法をかけまくって楽しむくまモンさん。

さて、何を企んでいたんでしょう・・・






っと、すっかり忘れていましたが、

くまモンさんはステージ序盤で
お行儀悪く親切に落ち葉を除去してくれてました。



IMG_9842.JPG


IMG_9843.JPG


IMG_9844.JPG



ちっちゃいお友達が真似するから
今度からは手で拾おうね!くまモン!!






ステージも終わり、
くまモンもショップへ足を運びました。



あれ?

くまモンさんどこ・・・に・・・・







IMG_9813.JPG


なんだかえらい立体的なパネルが・・・

はい、ほら、中に入りますよ!





特別にレジカウンターへ入らせてもらって
くまモン店員、スタッフ経験です☆


IMG_9816.JPG




IMG_9831.JPG

ぼくは、いくらだモン・・・?

くまモンは、プライスレス。(?)




死ぬほどすべったところで、今回はここまで。


少し早めのハロウィン衣装でした。




IMG_9833.JPG






本日は
Pikaraスタジアム、カマタマ広場のイベントに
参加してきました


YCPH1955.JPG


VDEN2819.JPG


JBLI8746.JPG


WWXB0211.JPG


TNLK4062.JPG


XVMW7455.JPG



GNDU6356.JPG


EXNT4698.JPG


BDWX1708.JPG


TXOM0421.JPG


LIOX6100.JPG


VCNG3525.JPG


QDRY2061.JPG


MKJJ2009.JPG

けんかつ体操最高!

本日も
お越し頂きありがとうございました。


〔9月22日〕岡山県たたみ化計画?一緒に作ろう!日本一長い畳?

本日は
岡山表町商店街のイベントに
参加してきました。


OORA3281.JPG


KWNE6929.JPG


LMIP3911.JPG


MRFF4914.JPG


IZUK1186.JPG


VSHO1650.JPG

ギネス!

本日も
お越し頂きありがとうございました。

〔9月21日〕九州の大物産展

本日は
加古川ヤマトヤシキにて
イベントを行いました。


PFZV9947.JPG


OXRQ5931.JPG


KDUZ1914.JPG


XCYS6819.JPG


OKIU1882.JPG


JPOC7259.JPG



MECB2500.JPG


本日も
お越し頂きありがとうございました。


【9月14日-15日】第88回せともの祭

はー、遅かぁぁ・・・
おねーさん遅かぁぁ・・・
20190914せともの (114).jpg


仕方なかー、ちょっくま
探しにいってみるモン。
20190914せともの (105).jpg

おねーさーん。どこだモーン。
(ゴーリゴーリゴーリ・・・)
20190914せともの (119).jpg


あ、館長さんだモン。
うちのおねーさん、そのへんで
見ませんでしたかモン?
20190914せともの (123).jpg


モーン・・・
館長さんも知らないとなると
お手上げですモン。
20190914せともの (122).jpg


(トポポトポトポ)
20190914せともの (107).jpg


わー、花瓶完成だモーン♪
20190914せともの (121).jpg


とか言ってる場合じゃなかー!!
おねーさんが居ないと
おしごとできないモーン!!
20190914せともの (110).jpg



・・・ま、気長に待つモン♪
20190914せともの (113).jpg


==========

次の日

==========




あ、隊長おはよーございます。

今日は早いですねぇ?


(言えないモン・・・
 間違えて昨日から来てるなんて
 言えないモン・・・)
20190914せともの (178).jpg

え、え、なんで目を合わせてくれないんですか?

またアレですか?部下いじめですか?

おとなげないですよー!!部長のくせにー!!



そ、それはそうと
せとちゃんはどこかモン?
20190914せともの (3).jpg
あ、せとちゃん達ならそっちに・・・

ほらほら、来ましたよー!!


おねーさんは どこから来たのかモン?
20190914せともの (169).jpg
くぉら!!そこの黒いの!

おねーさんをナンパしないの!!

せとちゃんと ふれきんちゃんが

来てくれてるんですよー!!



あとで連絡先ば
おしえてはいよー♪
20190914せともの (168).jpg
いーかげんにしないと

ごはん抜きですからね!ね!


せとちゃん、ふれきんちゃん、ごめんね?

こんな隊長で・・・(泣)

20190914せともの (174).jpg

・・・で、今日は何するのかモン?
20190914せともの (4).jpg
隊長が持ってるパンフレットを配って、

みなさんに熊本をPRするお仕事です!


どーぞですモン!
持ってってはいよ!
20190914せともの (69).jpg

さー隊長!!がんばりましょ!!




=======================




さてさて、熊本ブースに来ましたが・・・



いないいないモーン♪
20190914せともの (164).jpg
はいはい、おしごとしましょーねー!



おろ?そこにいるのは・・・
20190914せともの (92).jpg

おひさしぶりですモーン♪
20190914せともの (163).jpg
おひさしぶり?

そのワンちゃん、どこかで・・・




(ホワンホワンホワーーーン)




20190914せともの (163-B).jpg


あーー!!

去年も来てくれてたワンちゃん!!




思い出したかモン?
20190914せともの (163).jpg
今年も来てくれたんだぁ!!

ありがとねー♪


=====================




・・・とゆー事がありましたモン。
とっても嬉しかったですモン♪
20190914せともの (87).jpg

いい話なんですけどねー、態度が悪いですねー。

はい、とゆー訳でみんな集合ぉー!



ちっ、ここからがいい所
だったモン・・・
20190914せともの (9).jpg
いやいや、話終わってたじゃないすか。

せとちゃんも ふれきんちゃんも

会場の皆さんも待ちくたびれちゃうでしょ?

ここらでシャッキっと体操やりましょ!ね?



仕方なかー、みんなで踊るモーン!
20190914せともの (124).jpg
せーのっ!


サプラーイズ☆
20190914せともの (84).jpg
みんな上手に踊ってくれて

ありがとーぉ♪


それじゃ最後に記念撮影♪

パシャ☆
20190914せともの (18).jpg

反対側からもー!

パシャ☆
20190914せともの (128).jpg

今日も1日、おつくま様でしたー♪





モン☆
20190914せともの (98).jpg

〔9月6,7,8日〕FDA就航地8県の観光と物産展

本日は
エアポートウォーク名古屋のイベントに
3日間行ってきました。


XBWA3005.JPG


IILP2768.JPG


LTQN3647.JPG


BNAC6290.JPG


CLJJ4835.JPG


GYGJ3789.JPG


HEYR2246.JPG


COZD2675.JPG


BLPD6294.JPG


EFXX0537.JPG


AIQL6176.JPG


AUIY0775.JPG


JXVR3336.JPG


NWQC7547.JPG


MNVK8882.JPG


EHCL5755.JPG

ほとんど遊びでしたね!

本日も
お越し頂きありがとうございました。



【9月4・5日】第70回 外食産業フェア






はいっ!!!!!




IMG_9806.JPG



っということで、
今回は、インテックス大阪の「外食産業フェア」にやってきました。


ん?、あ・・・
飛んできたようです。着陸、だそうです。




IMG_9794.JPG




さてさて、まずはオープニングセレモニー。


たくさんのキャラちゃんと一緒に
くまモンもお話を聞いています。

が・・・・




みなさんのご想像通り、じっとしてられないくまモン。





うぅぅーーん。

IMG_9809.JPG



最初の方はピシッと立って話を聞いていたのに、
す?ぐに耐えられなくなっちゃいました。




IMG_9808.JPG


そわそわ・・・そわそわ・・・・((( ^ω^)




くまモン・・・!ちゃんと前むいて・・・!!(ハイパー小声)」



ほらーー

ひとり遊びしすぎちゃって
おねえさんに注意されちゃいました。




IMG_9807.JPG



怒られた時だけちゃーんと立つくまモン。

セレモニー中この繰り返しでした ( ; ´・ω・)





ぼくもテープカットするモン!!!


IMG_9810.JPG



いよいよくまモンにもお仕事が。
(いやもちろんお話を聞くことも大事なお仕事なんですよ)



皆さんのようにハサミはもっていなかったので・・・

手刀で ビシッ!! っといっちゃってました。


あなたが満足なら、わたしはそれでいいですよ、はい。








さあ、いよいよ中へ入りますよー!!



あれ?

くまモン・・・?



どこ、に・・・・・・・・

って・・!!







は?い、中へ入る人は
こちらへどうぞですモーン



IMG_9800.JPG


いや、なにしてんねーん!!!


でも、

かなりいい感じにハマってますね。



さあさあそんな感じで
どんどんお仕事してもらいましょう!







IMG_9805.JPG




IMG_9803.JPG



お姉さんの話の邪魔をしないように
静かに聞いているのか。

はたまた、
ただただ疲れて休憩しているのか・・・。




真相はくまモンしかわかりませんが、
前者だと信じましょう。







IMG_9804.JPG

よーい、よーい




そんなこんなしている間に
牛さんを見つけて抱っこーー


かわいい、とにかく、かわいい・・・!
この文字の大きさでは
心情を表せないくらいにかわいい!!
(邪魔)



これはくまモンファンの心を
くすぐってひねりつぶしてくれますねえ・・・
感謝。合掌。





IMG_9787.JPG


はい、みなさんもご一緒に。

合 掌







「くまモン!!次いくよ!!」



IMG_9802.JPG

ちょっと疲れたモン。





「スタンプラリーがあるんだって?!」


「!!!
すぐに行くモン!!!!!」





IMG_9811.JPG



風の速さで移動し、
ポンポコ、ポンポコ押していきます。





かーんせーい☆彡


IMG_9788.JPG



満足そうなくまモン。

たくさん押せたねー



わたしも、・・・いや、私たちも、満足です。(合掌)



このアーカイブについて

このページには、2019年9月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2019年8月です。

次のアーカイブは2019年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2020年7月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
Powered by Movable Type 6.1.2

カテゴリ