ドン!!!
なばなの里の花まつりに
やってきたモーン!
はい、ということで。
今回はなばなの里さんへやってきました。
いろんなフォトスポットで写真を撮って、
いよいよステージの前へ。
あら?
そんなかわいらしいエコバック(風)提げて
どこへ行かれるのかしら??
長ネギとは到底思えないような
棒状のものが飛び出ていますが・・・
あの中には何が入っているのでしょうか。
そんなこんなしているうちに、
ステージは始まってしまっています。
お姉さんは、
「くまモン、お仕事ちゃんとしないと
営業部長って信じてもらえんよ!」
と仕事を促します。
わかったモン!
(この後顔が挟まって抜けられなくなってました)
はい!
今回はなばなの里くまモンステージを
宣伝したいと思いやってきたモン!
ぼくが営業部長のくまモn・・・
「いや、このステージがそれだから!」
あぁ・・・と言わんばかりの顔をして
とりあえずパネルを持ってくるくまモン。
いやね、くまモンさん。
営業部長でしょ仕事してねとはお姉さん言ってたけどね?
営業しなきゃいけないものが他にあるでしょう・・・!
やっとわかってくれたくまモンは
そっとパネルを戻してくれました。
(かなり渋々)
その後はなんとかいろんなPRをしていたの、
で、す、が・・・・
空の雲行きが怪しくなってきました・・・
そう、この日はずっと雨予報。
お姉さんもくまモン用のカッパを用意してくれてたのですが。
今日は、心配ありません!!
くまモンは、魔法使いなのです!!
・・・
魔法使いなのです!!!!
シャララララーン☆彡
曇った空に向けて、
あえてステッキと反対の手で
「晴れろー晴れろー」
と、魔法をかけます。
おっ!!!!!!!!????
本当に晴れてきたではありませんか・・・
信じていた通り、晴れました!!!!
まぁ、こんなモンだモン(ドヤ)
この後も色んなところや人に
魔法をかけまくって楽しむくまモンさん。
さて、何を企んでいたんでしょう・・・
っと、すっかり忘れていましたが、
くまモンさんはステージ序盤で
ちっちゃいお友達が真似するから
今度からは手で拾おうね!くまモン!!
ステージも終わり、
くまモンもショップへ足を運びました。
あれ?
くまモンさんどこ・・・に・・・・
なんだかえらい立体的なパネルが・・・
はい、ほら、中に入りますよ!
特別にレジカウンターへ入らせてもらって
くまモン店員、スタッフ経験です☆
ぼくは、いくらだモン・・・?
くまモンは、プライスレス。(?)
死ぬほどすべったところで、今回はここまで。
少し早めのハロウィン衣装でした。