2019年2月アーカイブ
みなさーん!こんちくわー!!
本日はコチラ「岡崎公園」にやってきておりまーす!!
モーン!
やっぱ隊長サイズの顔出しパネルは
どこにもありませんねー。
手だけ出しといてくださいな。
さてさて隊長、くるまくんと待ち合わせしてますんで
チャッチャと移動しましょうかね!
=========================
待ち合わせ場所はココかモン?
もうそろそろ来てくれると思うんですけど・・・あ!
来たモン!
くるまくーん!おはよー♪
・・・って隊長、なに持ってるんですか?
ドーナツば もろたモン♪
あとで食べるモーン♪
いやいやそれタイy・・・
黒いからきっと
イカスミ味だモン♪
(ほっとこう・・・もうほっとこう・・・)
=======================
はぁ・・・だまされたモン・・・
ただのゴムの塊だったモン・・・
いやいやいや。
フツーは分かりますから。
ほら、「くるまくん」ですし。
うまかモンよこすモーン!!
(ギュウウウウゥゥゥ)
こらああぁぁぁぁ!!!!
なに八つ当たりしとるんじゃい!!
オ、オカザえもん・・・大丈夫?
ネギでもよか!!
ネギたべたかモン!!
今度はふっかちゃんが標的にっ!?
いーかげんにしなさーーーいっ!!
ちっ、仕方なかモン・・・
お茶で空腹をごまかすモン。
(ズゾゾ・・・)
これが本当の「茶を濁す」・・・って
言うてる場合か!ステージ中でしょー!!
はーーーーー。
おねーさんは今日もうるさかー。
こっちの二人とステージやりますモン。
あーそーですか!じゃあもう私は
撮影に専念させて頂きますね!(ぷんすこ)
パシャ。
パシャ。
パシャ。
パシャ。
ん、こんなモンでOKかな・・・
そいじゃ隊長!!おきがえしてくださーい!
ハンドボールのPRかモン?
次は屋外ステージに行きますよー!
ほらほら、こにゅうどうくんが
お迎えに来てくれましたよっっ!!
じゃあ、いってきますモン。
(ムキッ!!!)
ステージには いがグリオくんも登場して・・・
石田洋介さんとのコラボステージ!!
良い歌だモン♪
ボクも弾きたかモン!!
ちょっくま貸してはいよー!!
こらこら!大事なものなんですから
触っちゃダメーー!!!
はい!お写真とりますよーー!!
パシャ☆
パシャ☆
パシャ☆
パシャ☆
ひこにゃん見っけたモン!
パシャ☆
良いお写真がいっぱい撮れましたね♪
今日も1日、おつくま様でしたー!
みなさーん!こんちくわー!
さぁ今年もやってまいりましたよ!
【くまモンファン感謝祭2019 in OSAKA】
(熊本城おもてなし武将隊)
●もずやん●
●トライくん●
●イヌナキン●
●ユルナキン●
●みっけちゃん●
●しんじょう君●
違いますよ!リレーじゃないですよ!
ってか体長が最後尾でしょー!!
早く早く、みんな待ってます!!
えー、本日はお日柄もよく・・・
あ、いーですいーです。
それ所長がやりますから。
えー、ボクもやりたかモン。
所長の仕事がなくなっちゃうので
大人しくしててくださいませ。
ってな訳で!今回も張り切って参りましょう!
エイ!エイ!モーン!!
===========================
【熊本城おもてなし武将隊演舞】
カキカキ・・・
心の声を書き出してたー!!
つか松井様にもメッセージをば!!
そしてステージ。
えーーーーーっと、なんですかね、この構図。
あま姫様が好きなのは重々承知しておりますが、
もっと松井様にもなついてあげてくださいよ・・・
ギューーーー!!
松「おっ!折れる折れる!!!」
強い強い!!強すぎます隊長!!
いきなり団子を手に取るようなソフトタッチで!
ま、松井様が御存命のうちに演舞に参りましょう!
それでは参ります!
「虎嘯風生」
はっ!
せいっ!
はっ!
そいやっ!
熱き思いをこの胸に!!
われら熊本城おもてなし武将隊!
with くまモン & ひごまる!!
あま姫様、松井様、そして ひごまる、
ありがとうございました♪
=======================
【電車で巡ろう 熊本の旅】
まずは とまピンの待つ「くまナンステーション」へ♪
まゆまろの待つ「京都駅」にも立ち寄り、
うとん行長しゃんの「宇土駅」にも遊びにいって、
きくちくんの駅を・・・
華麗にスルー(笑)
しんじょうくんの待つ「須崎駅」ではなんと!
「鍋焼きラーメン帽子」を被らせてもらいました!!
さすが隊長、うまかモンが似合いますねー♪(笑)
とってもおいしかったモン
たのしかったモン♪サンくまー♪
=======================
【大俵ころがしゲーム】
玉名の大俵まつりにちなんだコーナー!
「熊本県チーム」と「全国連合チーム」で
どちらが早くコースを回れるか!?というゲームでーす!
まずはトライくん!
はんなり!まゆまろ!
むぞらしか!あま姫様!
さぁ隊長!いよいよアンカーです・・・よ?
ゴロゴロー♪大俵だモーン♪
違ぁぁぁーう!!
ゲーム趣旨が違ぁぁぁーう!!
=======================
ってなわけで、優勝は・・・
「全国連合チーム」でーす!!!
贈呈された俵型トロフィーを掲げるユルナキン。
みんな良い笑顔ですねー♪
さ、チームの足を引っ張った隊長は後片付けお願いしますねー。
ゴロゴロゴロ・・・・
=======================
【出張!くまモンスクエア in 大阪】
おなじみ「くまモンスクエア」が大阪にやってきた!
とゆー訳で、大川館長とパシャ☆
おそろいのタオル&Tシャツ、キマってますね!
ステージ上ではクイズで盛り上がったり・・・
小さなお友達はきくちくんに興味深々だったり・・・
-thumb-450xauto-62912.jpg)
とまピン、クイズに正解して大喜びしたりして・・・
みんなで「くまモンスクエアのテーマ」を踊って・・・
最後は記念撮影☆
パシャ☆
楽しいステージは まだまだ続きまーす!!
=======================
【女子ハンドボール世界選手権熊本開催記念スローコンテスト】
2019女子ハンドボール世界選手権の熊本県開催を記念して
みんなでハンドボールをやりましょーーー!!!
・・・ってな訳にもいかないので(笑)、
今回はみんなでピン倒しゲームに
チャレンジしてもらいます!!
ルールは簡単!10本のピンに向かって
ハンドボールよろしくシュートを決めてもらいます!!
ピンを多く倒した人が優勝です♪
ちなみに隊長は・・・
"スタッフリーダー "
という事で頑張ってくださいね♪
・・・って、なんでやモン!
ボクもゲームに参加したいモン!
とか言いながら、スタッフのタスキかけてるじゃないですかー♪
似合ってますよー、それ。
ほらほら、もずやんの1投目が始まりますよ!?
スタンバイおねがいしまーす♪
そして もずやんの第1投!
はい隊長!!ボール拾ってきて!
こうして隊長は・・・
このコーナーの間ずっと・・・
スタッフリーダーとして・・・
頑張ってくれました♪
《オマケ》
みっけちゃんの華麗なるジャンプショット♪
お見事♪
=======================
【祝開催決定 ? 万博大喜利 ? 】
2025年の大阪万博開催を祝してコチラ!
「万博大喜利」
「万博」にちなんだお題に対する名(迷)回答を
一挙に紹介していきまーす!
参加するのは、大阪ゆかりのメンバー達!
・・・と、なぜかきくちくん(笑)
武将隊のお二人には審査をお願いいたします♪
ではでは!張り切って参りましょー!!
ボクのホワイトボードは
どこかモン??
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
《お題1:こんな万博はイヤだ!》
「太陽の塔が きくちくん」
怖いもの見たさで、見たい気もしますね、逆に(笑)
「キャッチフレーズが
ワンパック・ツーパック・バンパック」
お・・・っとぉ・・・なにやら確執の匂いが・・・(笑)
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
《お題2:2025年万博のテーマソングは?》
「筋肉体操」
自らのテーマソングを推す もずやん!
みんなで踊ったらきっと楽しいよね♪
「きくちくんのネタ万博リ」
ついにトライくんまで、きくちくんをイジり始めてしまいました!カオス!
それにしても回答のきくちくん率の高さ!異常ですwww
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
《結果発表》
みんな頑張ってくれましたねー♪
約1名、マイナスの人がいますが(笑)
ま、楽しかったんで良しとしましょう!!
〇オマケ〇
《みっけちゃんにメロメロな松井様に
異議を申し立てるイヌナキンの図》
=======================
【くまモンヒーローショー the FINAL】
知る人ぞ知る くまモンヒーローショーも
今回で3作目。ついに最終回です!!
前回までのあらすじが流れ、
粛々とセッティングが進む中・・・
-thumb-450xauto-62828.jpg)
雷鳴と共に現れた 謎の人物・・・
堂々たる振る舞い、余裕の自己紹介。
彼女こそが「いきなりだんごーん」最高司令官
カラシレンコーリアだった!
所変わって、給料日のクンクン。
からし蓮根を買いに来たものの、
どこも売り切れ、売約済み。
そこに現れ、全店舗のからし蓮根を
買い占めていくカラシレンコーリア!
必死に食い下がるも、秘密兵器「骨」の前に
手も足も出ないクンクンであった・・・
くまモン&ペンペンに事情を話すクンクン。
からし蓮根が食べられず、落胆するくまモン。
く「許せんモン!成敗するモン!」
ク「せやかて・・・敵の本拠地は一体どこに・・・」
ペ「いい考えがあるペン♪」
ペ「あなたは知ってるペン?」
なんだかんだで敵を撃破。
く「うまかモンは、みんなで食べたほうが美味かモン♪」
カ「たしかに・・・そうですわね♪」
なんだかんだで一件落着!
からの記念撮影!
パシャ☆
長らくの応援、ありがとうございました!
次回作にご期待ください!
=======================
【ほっぺ隊集合だモン いだてん〇×クイズ】
みなさーん!
今日はボクのために
集まってくれてサンくまー♪
隊長、違いますよ。
集まってくれた皆様に、
日頃の感謝を伝えるための
「ファン感謝祭」ですからね?
ニューヨークへ行きたいかモーン!?
ちょいちょい!
ハードル上げないでください!
そこまでの豪華景品はありませんから!
・・・だそうですモン。
おねーさんの努力が足りず
申し訳なかモン。
(べ、別に私のせいじゃ・・・ブツブツ・・・)
それじゃさっそく第一モーン!
ボクの事を「むしゃんよか!」と
思う人は〇(マル)に行くモーン♪
いやいやいや、そーゆー事じゃなくてですね・・・
それはクイズになってませんし・・・
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
みんな物知りだモン!
なかなか減らんモン。
わかったモン!
ドゥルルルルルルル・・・・・・・・・
当選おめでとまとー♪
これからも応援よろしくまー
=======================
【THE NAKAJIMA HIROTO SPECIAL くまモン ON AIR】
さあさあココからは熊本が生んだ名DJ!
中島ヒロトさんにパーソナリティを
お願いしてのステージでっす♪
まずは2人の熊本トーク♪
・・・っても隊長は喋りませんので
もっぱら筆談ですが(笑)
そしてそして最初のゲストは・・・さきもりころう君でーーす!
ころう君の活動内容や、
1日のスケジュール等を中心に
トークしてもらいました♪
そして「ころう君のテーマ」を披露♪
ありがとうございましたー♪
続いてのゲストは・・・
きくちくん!
中島ヒロトさんとの熊本弁の応酬は
本当にハジけてましたね(笑)
「きくちくんのうた」には
ころう君も参戦!きくちくんは生唄も披露!
中島ヒロトさんに誉められて動揺してましたね(笑)
最後のゲストは もずやん!
大阪府広報担当副知事として
2025年の大阪万博開催をPRしてくれました!
時間の都合でパフォーマンスはありませんでしたが
大阪の、そして世界への熱い思いはしっかり伝わりました!
最後は二人でシャッターチャンス!
パシャ☆
最後はジャポライズの曲紹介をしていただき、
いよいよ恒例ダンスタイムに突入しまーす!!!
=======================
【みんなde踊ろう ジャポラーーーイズ!】
みんなー!
準備は良いかモーン!?
ジャポライズ!はじまるモーン!!
-thumb-450xauto-62732.jpg)
Yeeeeaaaahhhh!!!
おねーさん達もノリノリだモン!!
ほかのみんなはどーかモン?
武将隊のみなさーん!
ひごまるー!
トライくーーーん!!
お客さんも盛り上がっていくモーン!!
・
・
・
・
・
こうして、楽しい時間は
あっという間に過ぎていきました。
残すステージは あと1つ!
張り切っていきましょーーー!!!
=======================
【memories of you ー ボクとあなたの想いで ー 】
昨年のファン感謝祭から早1年。
この1年間、いろんな事がありました。
楽しい事もつらい事も、
いろんな人との出会いや別れも、
とっても嬉しい事や、
ちょっぴり悲しい事も ありました。
そんな2018年、よく流れていたこの曲を
隊長とお姉さんが一緒に演奏してみました。
それでは聞いて下さい。
《あんたがたどこさ》
「それかーーーい!」
という お客様のツッコミもなんのその。
-thumb-450xauto-62702.jpg)
ロールピアノを華麗に弾きこなす(踏みこなす?)
くまモンと お姉さん。
曲が佳境に差し掛かった瞬間、総合MCが
どえらいアクシデントを引き起こしてくれました(笑)
(写真が残ってないのが残念です)
・・・っと、笑いの時間はここまで!
次はいよいよ連弾です!
やや張りつめた空気の中、
小田和正さんの名曲「たしかなこと」が
流れ始めます。
それと同時に、この1年の思い出パネルを持った
スタッフさんが、会場を回ってくれました。
青い顔のスタッフさんも手伝ってくれて・・・・・・
結局、笑いの時間になりました(笑)
さぁ!残すは いよいよエンディングのみ!!
泣いても笑ってもこれが最後のステージ!!
みなさん、準備は良いですかー!?
=======================
【エンディング】
いよいよエンディング!
みんなで「くまモン体操」
いってみましょーー!
-thumb-450xauto-62684.jpg)
中島ヒロトさんも
ノリノリで参加してくれました♪
サンくまー☆
みんな揃って記念撮影!
パシャ☆
こっちからも!
パシャ☆
最後はお客さんも一緒に!
パシャリ☆
長いようで短かった2日間、
携わってくれたお友達のみんな!
裏方のスタッフのみなさま!
そして会場に足を運んでくれた皆様・・・
本当に!本当に!!
ありがとうございました!!!
これからもよろしくお願い致します!!!
・
・
・
・
以上をもちまして、くまモンファン感謝祭2019inOSAKAは
終了となりま・・・
ちょっと待つモン。
どうしたんですか隊長、後片付けもあるんですから
遊んでる暇なんかないですよ?
ちがうモン。
PRメインかーーーー!!!
いやいや、それでもお気遣い
ありがとうございますw
これからも宜しくお願いしますね、隊長♪
みなさーん、こんちくわー!
本日はコチラ!
どどん!!
新世界に来ておりまーーっす!!
おモチ食べ放題って
ほんとかモン!?
えー、あー、うん、まぁ・・・
きっと、たぶん、おそらく・・・
じゃあ、さっそく
しゅっぱつしんこーだモン!
ぇあ、ちょっ!ちょっと隊長!
待ってくださいy
バヒューン!!
お、おモチはついてから!
ついてから食べるんですよぉぉ!
==============================
このまま食べちゃ
ダメなのかモン?
うーん、そのままじゃ 蒸したもち米ですからね。
「福餅つくDAY」ですし、やっぱ頑張って頂きたいですね、はい。
おいしい おモチの為だモン!
いっちょ がまだすモーン!!
そぉーーい!!
(ペトーーン)
そぉーーい!!
(ペトーーン)
おにーさんも がまだすモーン!
(ペトーン)
=============================
おいしい おモチが
できましたモーーーン!!
みんなー!
たべてってはいよー♪
隊長の頑張りで、イベントは大盛況でしたね♪
今日も1日、おつくま様でしたー♪
パシャ☆
どーも皆さん。
こんにちくわサラダですモン。
高いトコから失礼しますモン。
今日は おねーさんは
ステージの下ですモン。
撮影担当ですモン(プッ)
だから今日は好きなだけ
遊べるモーーン♪(ファサッ)
みんなも楽しんでってはいよ♪
今日はこのメンバーで
お送りしますモン。
KOBEハイカラ隊の
香太郎・オトメ・べーやん!
コーロくん!モービー!
ライムちゃん!てっちゃん!
みんな よろしくまーー♪
===========================
さてさてボクは
どこに行けば良いのかモン?
そこの可愛か おねーさん、
ボクはココでよかモン?
ふむふむ・・・
ココからマメを投げるのかモン。
いっちょボクの強肩ば
見せてやるモン!!
しっかり撮影しとくモン!
そぉーーい!!
(ポポーーィ)
みんなキャッチできたかモーン?
さーて、つぎはどこに
行ってみるかモーン?
===============================
おろ、コーロくん。
よかモン持っとらすモン。
ちょっくま味見を・・・
・・・っと、その前に!
外から帰ったら手洗いだモン♪
(シャババババ)
そして、いただくまーす♪
パシャ☆
風さやかさんとも
パシャ☆
-thumb-autox600-65090.jpg)
とっても楽しか1日でしたモン♪
来年もよんではいよーー☆
さぁ隊長!
今年もこの季節がやってまいりましたよー!!
「くまモンファン感謝祭」まで残り1週間!
ここ エキマルシェ大阪でタイアップイベントですよ!
(グゥゥゥゥゥゥ・・・ギュルルゥゥゥ・・・)
あいかわらず緊張感ゼロですね。
腹が減っては戦はできんモン。
(ジュルルゥゥゥゥ・・・・・)
いくら見つめてもダメですよ?
今から おしごとなんですからね?
そもそもファン感謝祭というのは・・・
(クドクドクドクド・・・・)
=============================
(・・・30分後・・・)
・・・と、いう訳です。
準備できましたか?
とっくにできましたモン。
ん、よろしい。
それでは会場へ向かいましょう!
=============================
みなさーん!こんちくわー☆
感謝祭きてはいよー!!
おにーさんも来てくれるモン?
「いやー、まだ何とも・・・」
き・て・く・れ・る・モ・ン!?
こらこら、無理強いしないの!
感謝を伝えるためのイベントでしょ!
はっ!そうだったモン!
おにーさん、ゴメンだモン!!
「仕事が休めたら行くね♪」
なんて優しいおにーさん・・・(涙)
会場でぜひぜひお待ちしております・・・(涙)
「くまモン ファン感謝祭2019 in OSAKA」
2月9日(土)・10日(日)
10:00 - 16:30
万博記念公園にて開催致しますモン!!
ぜひぜひ遊びにきてはいよー☆
詳しくはオフィシャルホームページを
チェっくまx2!!!!