えー皆様、ごぶさたしております。
伊藤あつょしでございます。
天高く馬肥ゆる秋、皆様いかがお過ごしでしょうか。
熊本県の観光物産展、3日目となりました。
本日も、張り切って参りましょう。
【前説】
本日の前説、担当させて頂きました。
テーマは「観光物産展におけるルールとマナー」です。
ネクタイを締めると気が引き締まりますね。
ま、最終的にはトークが脱線してしまい
自分の首を絞めてしまいましたが・・・
【オープニング】
雲ひとつない快晴の空の下、
隊長の(?)スタートコールが響き渡ります。
【グリーティング】
毎度おなじみ「くま散歩」のコーナーです。
本日の隊長は、こっぱ餅に夢中なご様子です。
涎は落とさないで下さいね・・・
大きな晩白柚と、大きな隊長。
・・・なんだか やたら色白な方がいますね。
きっと手塗なんでしょうね、右手が白い。
熱心なPR、ありがとうございます。
所変わって北広場。
子供達と戯れる隊長と・・・
ひとり佇む隊長。
寝そべる隊長。
ほらほら隊長、お子様が見てますよ?
【くまモンと遊ぼう】
本日は、お子様向けステージも開催。
私も参加させて頂きました。
皆さんと「にじ」を唄ったり・・・
ステージ上でのジャンピングどこさ対決。
(あんたがたどこさの曲に乗せて
前後左右に飛び回るハードな遊び)
そして私、隊長にも圧勝でございます。
勝因はシャープなボディ、ですかね。
もちろん後で復讐されました。
「写真撮影中に顔を隠すの刑」に
処されました。
【スペシャルライブ】
そして本日のゲスト、MICAさんによる
スペシャルライブステージです。
隊長もノリノリで踊ってましたね。
この太陽と躍動感、素晴らしいステージでした。
MICAさんのステージは明日も開催されます。
お見逃しなく!
【インターバル】
さてさて、私も一息入れさせて頂きます。
いわゆる「ちょっくま休憩」という奴ですね。
あぁ、お茶がおいしい。
・・・ん、あれは・・・
ちゃんと準備できてるかモン!?
「はい!OKでーす!」
なにやらステージが始まるようですね。
【観光PRステージ】
どうやら八代市PRステージのようですね。
それにしてもあの晩白柚・・・大きいですね・・・
「もちろん作り物ですが」
食べれないのかモーーーン!!!
ま、そうですよね・・・
本物ならギネス級の大きさですもんね。
【エンディング】
本日も無事にエンディングを迎え、
3日目の幕も下りました。
・・・が、なぜか写真が残っておりません。
代わりと言っては何ですが、
日中に撮影した集合写真でお別れしたいと思います。
パシャ☆
皆様、おつくま様でございました。
明日はいよいよ最終日です。
最後まで盛り上がっていきましょう!!