2018年5月アーカイブ

〔5月29日〕熊本復興支援物産展 

さぁ本日もやって参りました!
くまモン大阪出張紀行のお時間です☆



お相手は私、
BAN!!しらゆずが
務めさせて頂きます♪




今回くまモンが訪れたのはこちら!
大阪府は箕面にあります、
喫茶店『モンキーヒル』にて行われた
熊本復興支援物産展です!


みなさん、こんちくわー☆
箕面ライオンズクラブ 002.JPG



箕面ライオンズクラブさんは
昨年も熊本復興支援物産展を開いて、
熊本を応援してくれました。
本当にありがとうございます!


そして今回も会場には、
新鮮なお野菜や、名物お菓子、
熊本県産のマンゴーを使ったジュースなどなど、
熊本のうまかもんが並び
地域の方々でにぎわっていました(*´∨`*)



箕面ライオンズクラブ 032.JPG
箕面ライオンズクラブ 031 (2).JPG
箕面ライオンズクラブ 030.JPG
箕面ライオンズクラブ 029.JPG

しかし、くまモンが着く頃には
有難いことに、すでにほとんどの熊本物産品が品薄状態に...!

みなさん、熊本のうまかもん美味しく味わってくださいねー(人*´∀`)




品薄...?
えっ、じゃあボクの分は...?
箕面ライオンズクラブ 008.JPG


え、いや、あたはお仕事で来てるので、
例えあったとしても食べれないですけど...?





オーマイガーーー!
箕面ライオンズクラブ 010.JPG



こうなったら...
もう、石を食べるしか...!!
箕面ライオンズクラブ 006.JPG
はい食べないですーーーーー







...さぁ、それでは本日も楽しく
熊本サプライズを届けましょう☆







みんな来てくれてサンくま―☆
箕面ライオンズクラブ 005.JPG

(ステージ前には、CDの調子が悪かったり、お姉さんたちがハッピを車に置いてきたり、とハプニング続きでしたが...←)
なんとかステージスタート☆...おや?
画像の左上に、お客さんに紛れた
かわいいお友達が...!








『おわかりいただけるだろうか......』










箕面ライオンズクラブ 001.JPG
こちらの画像では右上に...(*´∇`*)



せっかくなので遊びに来てもらいましょうー!!




よろしくまー☆
箕面ライオンズクラブ 011.JPG



箕面ライオンズクラブ 012.JPG
(左からミライ君、滝の道ゆずる、くまモン、ざっくぅ)





せっかくなので皆と一緒に
楽しくくまモン体操を踊りました☆
(個人的にざっくぅの小刻みな横揺れがたまりませんでした...)





箕面ライオンズクラブ 027.JPG
最後は仲良くみんなでパシャリ☆




それでは今日はこの辺で!
以上、BAN☆しらゆずがお送りしました!


【5月27日】熊本県フェアー

みなさーん、こんちくわー☆
本日は、イオン姫路リバーシティ店に
お邪魔しておりまーーーす♪

今回は「熊本フェアー」という事で、
たくさんの食材を並べていただいてます!
ありがとうございまーす♪

くまもとの赤!!トマト&ミニトマト!!
0527イオン姫路リバーシティ店 画像 (101).JPG
0527イオン姫路リバーシティ店 画像 (105).JPG
ピーマン!メロン!
0527イオン姫路リバーシティ店 画像 (102).JPG
トウモロコシにアスパラ、ブロッコリー!
0527イオン姫路リバーシティ店 画像 (103).JPG
こっちには大根も!
0527イオン姫路リバーシティ店 画像 (104).JPG

ゴーヤもあったモン☆
モゴモゴモゴ・・・
0527イオン姫路リバーシティ店 画像 (60).JPG

ちょっとちょっと!
いきなり食べないでください!
(しかも生ゴーヤ・・・苦くないの??)

そこで大人しく反省しててください。
0527イオン姫路リバーシティ店 画像 (73).JPG
モン・・・

(ウズウズ・・・ソワソワ・・・)

0527イオン姫路リバーシティ店 画像 (74).JPG

熊本県産ビニール袋ですモーン!
0527イオン姫路リバーシティ店 画像 (57).JPG

隊長、嘘はダメです。


これは違うのかモン?
でもココに並んでたモン。
0527イオン姫路リバーシティ店 画像 (58).JPG

それは、お野菜を買ってくれる人が使うための
袋です。売り物ではありません。

なるほどだモン。
0527イオン姫路リバーシティ店 画像 (65).JPG
とりあえず、しれっと右手に持ってる
トウモロコシを返してください。

やだモン!今からPRするんだモン!
0527イオン姫路リバーシティ店 画像 (64).JPG
あーはいはい分かりましたよー(汗)
んじゃ、おねがいしまーす!

(ゴソゴソ・・・)
0527イオン姫路リバーシティ店 画像 (72).JPG
くまもとの赤!トマトだモーン☆
0527イオン姫路リバーシティ店 画像 (70).JPG

え?え?トウモロコシのPRじゃないんですか?


0527イオン姫路リバーシティ店 画像 (71).JPG
気が変わったモン。やっぱりトマトだモン。

ゴーヤもおいしかモーン☆
みんなも食べてみてはいよー☆
(モゴモゴモゴ・・・)
0527イオン姫路リバーシティ店 画像 (90).JPG
いやぁ・・・生でゴーヤ食べるなんて、隊長以外には・・・
ってまた食べてるし!!やめなさい!!

ヒソヒソ・・・
(次やったら、ごはん抜きですからね・・・)
0527イオン姫路リバーシティ店 画像 (92).JPG
(それは困るモン、善処するモン)

あまくておいしいトウモロコシだモーン☆
0527イオン姫路リバーシティ店 画像 (97).JPG
みんなにも食べてほしかモーン☆
0527イオン姫路リバーシティ店 画像 (36).JPG
くまもと食材、よろしくまー☆
0527イオン姫路リバーシティ店 画像 (40).JPG
(シャキーーーン!!!!)



ふーー・・・・・・
こんなもんで良かモン?
0527イオン姫路リバーシティ店 画像 (35).JPG
んー、まぁ良いでしょう♪



そして人混みの中、次のおしごとに向かう隊長。
0527イオン姫路リバーシティ店 画像 (94).JPG
今日も1日、おつくま様でした♪


【オマケ】
よろしくま☆(手ブレ)
0527イオン姫路リバーシティ店 画像 (39).JPG
ブワッッッ!!!



〔5月27日〕枚方縁JOYカーニバル

みなさんこんにちわぁ(*´∀`)
芋掘り系アイドル紅はるか(くれないはるか)でーす☆
今日は枚方縁JOYカーニバルさんにやってきましたぁ(´∪`*)
PRよろしくおねがいしまーす☆

枚方縁JOYカーニバル 100.JPG
今日もカッコいいですねっ☆
どんなのがありましたかぁ(*'ω'*)?
枚方縁JOYカーニバル 090.JPG
おいしそうな赤牛のお肉ですねぇ(´w`*)
上手に焼けてます!!
素敵ですっ(*´U`*)
枚方縁JOYカーニバル 074.JPG
お米すくい(o^v^o)
たくさんすくえてますねぇ(*´▽`*)♪
枚方縁JOYカーニバル 056.JPG
畳づくりの体験もさせてもらいましたねぇ(*´▽`*)
枚方縁JOYカーニバル 054.JPG
上手にできましたぁ☆
今日もたくさんPRできましたねぇ(^V^)
最後は演奏して帰りましょ☆
枚方縁JOYカーニバル 052.JPG
てぃ・・・ティ・・・てぃんぱにぃぃぃぃぃぃ!!!!

紅はるかでした☆
チャオチャオ(*´∀`*)ノ″

〔5月26日〕熊本県フェア

みんなこんにちわー!!



今日は京都のリバティ長岡店

熊本県フェアのPRに行ってきたみたいやで☆












2018リバティ長岡店 085.JPG











色んなもんがあったみたいやで☆






2018リバティ長岡店 003.JPG









2018リバティ長岡店 004.JPG









2018リバティ長岡店 008.JPG










こっから下は

某お姉やんお気に入りの写真2枚やで☆

一応貼っとくやで☆








2018リバティ長岡店 014.JPG









2018リバティ長岡店 079.JPG







今日もありがとうやで☆


また熊本にもいってみてなぁ!




ほなっ☆




いす、よぉーし

0525-26よかもん 画像  (24).JPG
ボクのいろいろ、よぉーし。
0525-26よかもん 画像  (22).JPG
うまかモン、よぉーし。
0525-26よかもん 画像  (26).JPG
つめたかモン、よぉーし。

0525-26よかもん 画像  (25).JPG
あたため、よぉーし。

0525-26よかもん 画像  (23).JPG
準備バッチリかモーン!
0525-26よかもん 画像  (27).JPG
はい!
今月の熊本よかもんSHOPは・・・・

「梅雨だって・・・お出かけしたいモン!フェア」
だモン!


0525-26よかもん 画像  (28).JPG
じめじめ、雨が多くなるこの季節・・・。
それでもやっぱりお出かけしたい。
そんな時は・・・

サッ!!

0525-26よかもん 画像  (31).JPG
お?

ぶわっさぁ!!
0525-26よかもん 画像  (30).JPG
おぉ?!

じゃじゃーん!!
0525-26よかもん 画像  (18).JPG
おぉ!雨合羽で準備万端!!
さぁ!でか・・・

さ、雨だしテレビでも見るかモン。


0525-26よかもん 画像  (11).JPG
え。
フェア名覚えてます?

コン、コココンッ。
ゆきだるまつくーろー
ドアを開けてー♪
0525-26よかもん 画像  (37).JPG
まって。
なんか番組始まった?

お弁当たべよー
ドアを開けてー
この時期くさーるー
早く開けてー♪

0525-26よかもん 画像  (39).JPG
どんな番組?!
お弁当箱は可愛いけど・・・

はっ!!
そのかばんは・・・
0525-26よかもん 画像  (34).JPG
そう!
このかばんのなかには・・・

0525-26よかもん 画像  (14).JPG

でぃす
いず
べりぃ
ほーーっと!
0525-26よかもん 画像  (4).JPG
いやだからどんな番組?

・・・。


0525-26よかもん 画像  (45).JPG

ぶちっ・・・

テレビつまらんモーン。
もう寝るかモーン。
0525-26よかもん 画像  (42).JPG
いやだから・・・
今月のフェア名・・・

えー・・・仕方なかモーン

0525-26よかもん 画像  (9).JPG
出かけるかモーン・・・
0525-26よかもん 画像  (16).JPG
いっしょにお出かけするかモン?
0525-26よかもん 画像  (15).JPGそうそう。
雨の日だってみんなでお出かけしたら
きっとたのしいですよ☆

でも、某イベントや、某イベント・・・
はどうか雨が降りませんように・・・。

みんなの願いが届きます様に☆

0525-26よかもん 画像  (35).JPG


ぴっち・ぴっち
ちゃっぷ・ちゃっぷ
モーン♪モーン♪モーン♪


【5月20日】第35回大津っ子まつり

みなさーん、こんちくわー☆
本日は「第35回大津っ子まつり」という事で、
皇子が丘公園にお邪魔してまーす♪

第35回大津っ子まつり 005.JPG
ふぁーーー!!すごい活気!!
お客さんもスタッフさんも楽しそう♪

あ!あそこに見えるのは・・・!

じゃじゃん!
第35回大津っ子まつり 006.JPG

からいもくんの やきいもブースですよ!
おいしそうですねー♪

ひとつ くーまさい☆
第35回大津っ子まつり 028.JPG
こらこらこらこら!
いまステージ中でしょー!?
あとでブースにもお邪魔するんですから、せめてその時に!

みんなー、買ってきてよかモン?
第35回大津っ子まつり 027.JPG
隊長、そんなこと言ってると・・・

がプっ。
第35回大津っ子まつり 035.JPG
ま・・・前が見えんモン。
そして若干痛かモン。

ほらー、ロンくんもダメだって言ってるじゃないですかー!

んー仕方なか。あとにするモン。
第35回大津っ子まつり 036.JPG

あとで焼き芋ほしかモン☆
よろしくまお願い致しますモン。
(ペコリ)
第35回大津っ子まつり 030.JPG
こんな時だけお行儀良いんですから、もう!!


そんな事なかモン。
いつもジェントルモンですモン。
第35回大津っ子まつり 015.JPG
あーはいはい、そっすねー。
じゃあそのジェントルモンにパフォーマンスを
お願いしても良いですかねー?

よかモン!!
何がいいかモン?
第35回大津っ子まつり 014.JPG
そうですねー、ここはひとつ隊長の得意な・・・


サプラーーーイズ☆
第35回大津っ子まつり 013.JPG
(ビシッ!!!)
我ながらキレッキレだモン☆
第35回大津っ子まつり 010.JPG
・・・あれ?そういえばみんな
どこに行ったかモン?


隊長が踊り狂ってる間に
ブースの方に行ったみたいですけど?


ぬっ・・・抜け駆けされたモン!!
第35回大津っ子まつり 012.JPG
ボクのうまかモンが・・・うまかモンが・・・


いやいや、隊長のうまかもんって訳じゃないですし。
そもそも抜け駆けじゃなくて、みんなお仕事で・・・


こうしちゃいられないモン!
うまかモーーーーーン!!!
第35回大津っ子まつり 009.JPG

あー!ちょっと隊長!!
まってくださいよーーー!!!


==========================

(物産ブース)

からいもくん・・・
よくも謀(タバカ)ってくれたモン・・・
第35回大津っ子まつり 008.JPG
ちょいちょいちょーーーーい!!
ストップ!!ストップ!!
絡むのやめぇーーーい!!

(10分後・・・)

なーんだ、それならそうと
早く言ってほしかったモン。
第35回大津っ子まつり 037.JPG
ですから何度も何度も言ったじゃないですか。
・・・ま、こうやってみんな揃ったんで・・・

パシャ☆
第35回大津っ子まつり 007.JPG

そしてステージに戻って・・・
パシャ☆
第35回大津っ子まつり 032.JPG

(左上から)
べんべん、キャッフィー、テミィ、石山式部っち、ロンちゃん、ロンくん
(左下から)
ゼイシル博士、チャッフィー、からいもくん、おおつ光ルくん、陸ぽん


みんな ありがとまとー☆
今日も1日、おつくま様でしたー♪



〔5月20日〕第8回九州の物産展

みんなこんにちわー!!



今日は大阪の西武高槻店

九州の大物産展のPRに行ってきたみたいやで☆






西武高槻 009.JPG








色んなもんがあったみたいやで☆






西武高槻 045.JPG








西武高槻 046.JPG








西武高槻 049.JPG






今日もありがとうやで☆



みんなに熊本のこと

もっと知ってもらえたらええなぁ!



ほなっ☆



【5月19日】第2回にこにこまつり

みなさーん、こんちくわー♪
本日は「第2回にこにこまつり」にお邪魔しておりまーす!!
隊長、今日も頑張っていきましょう!!
0519にこにこまつり 000.JPG
・・あら?今日はなんだかスリムですね隊長。
スリムというか、薄いというか・・・

0519にこにこまつり 003.JPG
・・・・・・・・

いっ、いつの間にっっ!?
変わり身の術とは・・・アジな真似を・・・



隊長ぉー!隊長ぉー!
(ドンドンドン)
0519にこにこまつり 004.JPG
ココにいるのは分かってるんですよー!!
(ガラガラッ)

0519にこにこまつり 009.JPG
隊長、透けてます。見え見えです。


ちっ、もうバレたのかモン?
0519にこにこまつり 011.JPG
バレバレです。逆によくアレで
騙せると思いましたね?

おねーさんくらいなら騙せると思ったモン。
0519にこにこまつり 010.JPG
きいぃぃぃぃぃ!!
いーからもう行きますよ!!
出番です出番!!



みんなー、ステージ見に来てはいよー☆
0519にこにこまつり 017.JPG

わー!みんな元気ですねー♪
これはステージも大盛り上がりですねっっ☆


=========================



じゃあ、みんなでくまモンを呼んでみましょう♪せーのっ!
0519にこにこまつり 023.JPG

「くーまモーン!!!」



チラッ。
0519にこにこまつり 021.JPG

いやいや隊長、もっと元気よく出てきてくださいよー!!
せっかくみんなが大きな声で呼んでくれたのにぃーー!!

このステージたいぎゃ広かモン!!
0519にこにこまつり 018.JPG
疲れるのはゴメンだモン。
0519にこにこまつり 019.JPG
・・・とまぁ、良く言えば「エコ」な隊長でございます。
皆様よろしくお願いたします。


その後は、キメ顔で写真撮ったり・・・
0519にこにこまつり 012.JPG
ダメ出ししたり・・・
0519にこにこまつり 013.jpg
三木市長といっしょにお写真撮ったり・・・☆

パシャ☆
0519にこにこまつり 008.JPG
なんだかんだで無事終了!
今日も1日、おつくま様でしたー♪



〔5月12日〕第35回吹田産業フェア


本日は こちら「第35回吹田産業フェア」に やってまいりましたー!

こんちくわー☆
第35回吹田産業フェア 027.JPG
良い天気になって良かったですね、隊長♪
・・・って、隊長はどこに・・・




ガプッ!!
第35回吹田産業フェア 025.JPG
・・・食べられたモン。

ま、隊長はいつも食べてばっかりだから、
たまには食べられてみるのも良いんじゃ・・・

シャキン☆
第35回吹田産業フェア 014.JPG


うるさかー!!(ズバッ!!)
第35回吹田産業フェア 018.JPG
ぎゃーーー!!!
安心するモン、峰打ちだモン☆


いや隊長これ峰も刃もないっすよ・・・
第35回吹田産業フェア 021.JPG

うるさかー!!(ブスっ)
第35回吹田産業フェア 019.JPG
・・・隊長、気はすみましたか?
そろそろPRの時間なんで会場に向かいましょう!
今日も うまかもんがいっぱい集まって・・・

ダッ!!!!
第35回吹田産業フェア 016.JPG
(は、速い・・・)

=============================



さてさて、所変わって 熊本ブース。
第35回吹田産業フェア 029.JPG
こちらには 様々な名産品が並んでおります!

第35回吹田産業フェア 001.JPG
第35回吹田産業フェア 002.JPG
第35回吹田産業フェア 003.JPG
隊長のグッズもありますねー、よかったですね隊長♪
・・・隊長?



どーーーん☆
第35回吹田産業フェア 034.JPG
積み木じゃありません!!
からし高菜です!!
食べ物で遊ばない!!



だご汁ー!馬刺しー!
いかがかモーン?
第35回吹田産業フェア 028.JPG
やればできるじゃないですか!
その調子で頑張りましょーー!



そして 隊長の頑張りもあって・・・






完☆売☆だモン☆
第35回吹田産業フェア 044.JPG
ちょっと偉そうなのが気になりますねー。
ちゃんと お礼を言いましょうねー!


みなさん!サンくまー!!
(ペッコリ)
第35回吹田産業フェア 046.JPG
あいかわらず極端ですね隊長・・・
さぁ!次は屋外ステージへGOですよ!!

=============================

そして ステージに向かう途中で・・・

第35回吹田産業フェア 015.JPG
すいたん発見!!
一緒にステージへ向かいましょー!!


そしてメインステージにて・・・
第35回吹田産業フェア 057.JPG
シャッターチャンス☆
第35回吹田産業フェア 055.JPG

第35回吹田産業フェア 056.JPG

第35回吹田産業フェア 054.JPG


第35回吹田産業フェア 060.JPG

これからもー!熊本県とー!くまモンをー!よろしくー・・・
第35回吹田産業フェア 066.JPG
まっ!!!!(ピョコン)
第35回吹田産業フェア 067.JPG
今日も1日、おつくま様でした♪

〔5月9日〕長崎・熊本うまかもんフェア

みなさんこんにちわ。
本日は松坂屋高槻店にやってきました。
PRよろしくお願いします。
松坂屋高槻店 021.JPG
今日はなにがありましたか?
松坂屋高槻店 010.JPG
メロン!
松坂屋高槻店 012.JPGメロン!!
松坂屋高槻店 049.JPG
メロン!?
松坂屋高槻店 048.JPG
メロン??
松坂屋高槻店 032.JPG
メロンしかないじゃないですか!!
他には何がありますか?
松坂屋高槻店 007.JPG
長ナスもあるじゃないですか!
松坂屋高槻店 042.JPG
ひげナス!!
松坂屋高槻店 043.JPG
長ナスくちびる!!
これはあれですね!
てんどんってやつですね。
ネタ切れ臭がプンプンです笑

松坂屋高槻店 027.JPG
今日も素晴らしいネタ・・・
素晴らしいPRありがとうございました。
それでは失礼しましょう。

きんとうんよーーーーい!!!

松坂屋高槻店 053.5.jpg
松坂屋高槻店 022.5.jpg
きょしんでした。
ありがとうございました。

〔5月6日〕くまモンパラダイスin梅田OPA 熊本物産展

みなさんどうもです。
きょしん。です。
本日は梅田OPAやって参りました。
PRよろしくです!
くまモンパラダイス(OPA) 023.JPG
早速イルカのPRですね!
ご存じだとは思いますが天草ではもの凄く近くでイルカが見れます。
このくらい!
くまモンパラダイス(OPA) 026.JPG
嘘ですw
近くでは見れますが
触れません
捕まえられません
あしからず。

くまモンパラダイス(OPA) 003.JPG
くまモンパラダイス(OPA) 005.JPG
くまモンパラダイス(OPA) 006.JPG
くまモンパラダイス(OPA) 002.JPG
色々なグッズやお菓子がありますね!

本日もPRあr・・・
えっ終わるの早いですか?
すいません、同じような写真ばかりで・・・
今回はお許しください・・・


さて、本日もありがとうございました。
くまモンパラダイス(OPA) 028.JPG
良きブログでないので怒ってるようです笑

それでは最後にみなさまご一緒に!!

くまモンパラダイス(OPA) 015.JPG
立て!!
立つんだモーーーーーーン!!!


お粗末。

〔5月4日〕熊本フェアinアルプラザ長浜

皆様こんにちはー☆
本日はアルプラザ長浜店さんに
お野菜のPRに行ってきました!


では改めまして部長から・・・




みなさん!
こーーん
KMアルプラザ.png








ちーーく(よいしょっ)
KMアルプラザ2.png








わーー☆
KMアルプラザ3.png







・・・ぱたっ☆
KMアルプラザ2.png




え?え?
部長大丈夫ですか!?
急に力尽きてません!?








お腹がへって・・・チカラが
・・・でない・・・モン。
アルプラザ長浜 028.JPG




えーーー!うそーーーん(´□)
でももうお仕事始まっちゃいましたよ・・・









(むくっ)
アルプラザ長浜 026.JPG









????











(じーーーー(ΦωΦ)

アルプラザ4.png











・・・・・?











かえるモン。
アルプラザ5.png


あーーわーー部長(#Д)
わかりました!わかりましたからっ!
戻ってきてくださいっ!
ここにうまかもんが・・・








うまかもん!?(キラッ☆)
アルプラザ長浜 042.JPG












(たったった)




















いぇーーい!
げんきかモーーーン??(キラッ☆)
アルプラザ長浜 026.JPG




切り替え早っ!!
あ・・・さては。
確信犯だな (д)()









ボクのほっぺみたいな
まっかなトマトだモン!
アルプラザ長浜 023.JPG


リコピンがたーーくさん♪













お次はメロンだモーーン♪
アルプラザ長浜 019.JPG












メロンーー♪
アルプラザ長浜 037.JPGのサムネイル画像

わぁ☆
むぞらしかーな部長ですね(*´`)















メロンなんだモン♪

アルプラザ長浜 021.JPG






うん?メロンだねー!
部長こっちじゃなくみなさんに見せてあげてください(^^)


















・・・じゅる☆
アルプラザ長浜 036.JPG




え?
あーーー!!
そういうこと!?
いやいやいや食べたい気持ちはわかるけど、
もーちょい、もーちょいとだけ我慢してください部長ーー!!












(くるっ)
アルプラザ長浜 038.JPG




あわあわあわ(#Д)

わかりました!わかりましたんで部長

こ、このめずらしい黄色のズッキーニなんて


いかがでしょう??ヽ(;´Д`)















(さっ)













(もぐもぐ♪)
アルプラザ長浜 039.JPG

















いぇーーい☆
みんな元気かモーーーン?
(本日2回目)
アルプラザ長浜 032.JPGのサムネイル画像





うまかもんパワーで回復しとらす!!!(o)

(内心ほっ・・・笑)
















みえてるかモーーン?
アルプラザ長浜 014.JPG

ステージ裏もしっかりチェッくま☆
360度に手を振るこの回復ぶり!!

うまかもんパワー恐るべし!!(笑)









そして最後にはステージに遊びに来てくれた
ピーマンザウルスとぶなしめじと一緒に
「あんたがたどこさ」をして遊んだのでした♪


みんなでパシャリ☆
アルプラザ長浜 047.JPG





今度からステージ前には
部長と一緒にうまかもんをしっかり食べなくちゃ(笑)








それでは最後に

でこでこぽんぽん でこぽんぽーん♪

みんな熊本に行きたくなぁれ☆

 

 

でこ&ぽんぽこ でした!

まったねー☆








〔5月3日〕花いけバトルおよび熊本物産展

本日は花いけバトル&熊本物産展にやってきました。
PRよろしくお願いします。

JR京都伊勢丹 026.2.jpg
早速良いもの見つけましたね。
戦闘力がわかりそうです。
ってそっちではないですね。
トマトとスイカが売っています。

JR京都伊勢丹 019.JPG
きれいなお花もありますね。
このお花も花いけバトルに使われたみたいです。

JR京都伊勢丹 018.JPG
出場した感がすごいですね。
横に立たせてもらってるだけなんですけどねw

JR京都伊勢丹 010.JPG花いけバトラーで写真いいですね。
まぁ知ってのとおりバトル、
してませんけどねw

本日もありがとうございました!
さて帰りましょうか。
JR京都伊勢丹 012.JPG
・・・これで!?

byきょしんへ。

〔5月2日〕九州うまかもん市

※1
写真と文章が多少異なることをご了承ください。

※2
商品説明に関して個人的な主観が入り混じっております。


それでは始めます。

本日は京都伊勢丹にやってきました!
PRよろしくお願いします。
JR京都伊勢丹うまかもん市 001 (2).JPG
今日はうまかもん市という事で
早速紹介したいと思います。

JR京都伊勢丹うまかもん市 017.JPG
あぁ、ありましたねからし蓮根。
蓮根の穴の中にからし味噌をねじ込んで
揚げたものですね。
(※この写真は実在の商品とは関係ございません。)

JR京都伊勢丹うまかもん市 016.JPG
ありましたありました。
うに豆腐。
豆腐の味噌漬けです。
プリンに醤油をかけて混ぜるとうにの味がするらしいですよ!
やる勇気はありませんが。
(※この写真は実在の商品とは関係ございません。)

JR京都伊勢丹うまかもん市 028.JPG
でました、ふりかけ!
そうです!ごはんにかけるんです!
(※この写真は実在の商品とは関係ございません。)

JR京都伊勢丹うまかもん市 006 (2).JPG
これは!
いきなり団子ですね。
もちもちのあれの中にホクホクのそれと甘いこれを包んだ美味しいやつです。
(※この写真は実在の商品とは関係ご・・・ありますね。)

JR京都伊勢丹うまかもん市 003 (2).JPG
デコポンジュース!!
デコポンを絞った汁です。
原液だからそのまま飲まないでくださいね。
(※この写真は実在の商品とは関係ありありですねw)

今日もたくさんPRできましたね!
JR京都伊勢丹うまかもん市 026.JPG
あれ?
なんだか頭がさみしいですよ。
みみどこにいったんですか?
JR京都伊勢丹うまかもん市 027.JPG
ここーーーーー!!
あってよかったです笑

巨神兵でした。
ありがとうございました。

このアーカイブについて

このページには、2018年5月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2018年4月です。

次のアーカイブは2018年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2020年7月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
Powered by Movable Type 6.1.2

カテゴリ