こどもの日...
つまりそれは
ボクによる
ボクのための
ボクが好き勝手していい日ー!!
違います。
そしてまだ5月ではない!!!
ちぇっ☆
はい!!
というわけで(どういうわけだ)
隊長がやってきたのは
昨年よりお世話になっております
なばなの里!
って隊長どこだー!?
ここだモーン!
ここ!ここー!!
ばっ!!
全くわからんかった!!
上手いことお客さんに
紛れとりましたねー( ̄▽ ̄;)
みんな協力サンくまー☆
まさかの全員エキストラ!!!
それにしても...
隊長が描かれた花壇
綺麗に咲きましたねー!
ボクの花なような美しさが
バッチリ表現されとるモン・・・☆

ウン、ソウダネー
さてさて
熊本の魅力がたっぷり詰まったイルミネーションも、もう間も無く終了...
隊長もラストの点灯式です
寂しかー・・・
今回もたくさんのお友達が見守る中
いざ!!点灯!!
ピッカーン!!
ま、まぶすぃー!!
テーマゾーンのイルミネーションは・・・?
バッチリついとるモーン!
熊本城のシーンでは
実は鯉のぼりに乗った隊長が出現!
みなさんは見つけれましたか??
いやぁ・・・本当にすごい
熊本の綺麗な景色はもちろん
隊長のでっかい顔からぽっちゃりしたお腹
腕の短さから足の短さ
はたまた隊長の太々しさまで
カンッッッッペキに表現さr
ゴゴゴゴゴ
ん?
おねえさんがボクにケンカうってるのは
わかったモン・・・・・★
ばっばっばーーーッ!?
こうして、悪(おねえさん)は倒され
(隊長にとっての)平和は取り戻されたのであった・・・
ーーー完ーーー
って終わってたまるかぁーい!
という茶番はここまでにして
とても綺麗なイルミネーションは
もちろんのこと
熊本のうまかもんをご用意していただき
たくさんの人々に素敵な熊本を観て、
知っていただける機会をくださった
なばなの里さん
本当にありがとうございました!
隊長もいっぱい
なばなの里楽しませていただいたね・・・
ほわんほわんモンモンーー・・・・
ー♪
おや?
やぁやぁ
ボクの庭園へようこそだモン☆
く、くまモン様///
本日はお招きいただきありがとうございます・・・
素敵なお庭ですわね
ふふ・・・サンくま☆
(はぁ・・・くまモン様とバラ
とても絵になりますわ・・・)
うーん・・・いい匂いだモン☆
君もどうかモン?
え!?
遠慮はいらないモン
ほら、一緒に・・・よか匂いだモン☆
はわわ///
(くまモン様のかほり・・・)
ん?どうかしたかモン?
つかれちゃったかモン?
い、いえ!そんな事は!
そこの沢はマイナスイオンたっぷりだモン
近くで一休みするモン☆
ありがとうございます///
(くまモン様お優しいですわ・・・)
おや、あれは・・・
上流から野生のイルカが
!?!?!?
ウズウズ
ガシッ!
とったモーーーン!!
わ、ワイルドーーー!!
・・・ーーほわんほわんモンモン
はっ!?
今のはいったい・・・?
わたし疲れてるのかしら・・・
よ、よし今日はもう休もう・・・
それでは皆様
今日もおつからしれんこーん☆
カラシ☆レンコーリア