【2月24日】ほっと@九州フェア2018



会場までひとっ飛びだモーン!!

ほっと@九州0223-0224 095.JPG


ちょこん・・・
ステージまだ始まらないのかモン?
ほっと@九州0223-0224 073.JPG



え・・・?
ひょっとしてステージ観覧ご希望でしょうか?
ならばお席の方へ・・・

ちょこん・・・
ほっと@九州0223-0224 074.JPG


お兄さんまで・・・
あの・・・お席の方へ・・・


ちょこん・・・
ほっと@九州0223-0224 075.JPG

さぁ何のステージが始まるか楽しみですね(^▽^)




見慣れたハニワが出てきたモン・・・
ハニワ・・・だモン・・・
楽しみにしてたのに・・・
ハニワ・・・だモン・・・
モン・・・
ほっと@九州0223-0224 059.JPG




ばっ!!
キューちゃん!!
ほっと@九州0223-0224 048.JPG



キューちゃん聞いてほしいモン・・・
1番ノリでステージはじまるのわくわくモンモン♪
待ってたんだモン・・・
なのに・・・ハニワが・・・モゴモゴ・・・
ほっと@九州0223-0224 042.JPG


ハニワ)こらぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
ほっと@九州0223-0224 045.JPG


ハニワ)あーたたちお仕事でしょ!
    お目目が離れてるだとかコソコソ言わないのーー!!
(お目目が離れてるとは・・・思ってても言ってないですw)
ほっと@九州0223-0224 046.JPG

あぁ・・・怒られちゃった^^;

さっ気をとり直して
ほっと@九州フェアは熊本はもちろん
九州の魅力がいっぱい詰まったお祭りです
九州から名古屋へお友達も大集合!!
ほっと@九州0223-0224 002.JPG
左側から
九州観光推進機構の、キューちゃん
佐賀県神埼市の、くねんワン&くねんにゃん
佐賀県吉野ヶ里遺跡の、ひみか
後ろに頭だけ見えてるのがw佐賀県の、壺侍
大分県、大分県応援団"鳥"の、めじろん
鹿児島県さつま町の、さつまるちゃん
鹿児島県の、ぐりぶー
これまた頭だけ見えてるw宮崎県日向市の、ひょう助
熊本県営業部長の、くまモン
長崎県島原市の、島原守護神 しまばらん
長崎県の、がんばくん




熊本のうまかもんもいっぱいありますよー^^♪
熊本の郷土料理のからし蓮根
ぴりっとしたからし味噌がくせになりますねー☆
ほっと@九州0223-0224 003.JPG


熊本ラーメン
濃厚なとんこつラーメンなのに飽きが来ない
この日はトッピング全部のせをお手頃価格でやってくれていました!
大行列でお姉さんは食べれませんでしたが^^;
ほっと@九州0223-0224 031.JPG




そして熊本ではお馬さんのお肉や阿蘇のあか牛さんが絶品
串にさして炭火で焼いて・・・
ジュージューいい音が聞こえますねぇ・・・
ほっと@九州0223-0224 005.JPG


ってなんで隊長が焼いてるの?!



できたモン☆
ほっと@九州0223-0224 004.JPG


・・・焼くのじょうずだね・・・^^;
お客様の分かな^^?


ほっと@九州0223-0224 006.JPG


だよね・・・だと思ったよ・・・


そんなこんなで熊本のブース全て回らせて頂き
真面目にお話聞いてるかと思えばガサガサ
目を離せばモグモグ、むしゃむしゃ

本当に美味しいものが多すぎて
会場はあちらこちらから
良い香りが・・・
今日ばっかりはお姉さんも隊長の気持ちがわかります^^;
ほっと@九州0223-0224 001.JPG


でもちゃーーんと熊本ブースで観光PRのお仕事もできましたね
ほっと@九州0223-0224 012.JPG


よしも〇のス〇子さんのように飴ちゃんお配りしたり
みなさんがお持ち帰り頂く観光パンフレットにお絵かきしたり
ほっと@九州0223-0224 011.JPG


ステージでは小さなお友達と玉入れしてずるっこしたり
ステージ裏ではお尻合いしたり
ほっと@九州0223-0224 026.JPG


お店のボードに落書きしたり
ほっと@九州0223-0224 080.JPG


キューちゃんのメッセージを見て
書きたくなっちゃったり
ほっと@九州0223-0224 008.JPG


ほっと@九州0223-0224 033.JPG


ほっと@九州0223-0224 032.JPG


みなさま、熊本の!
そして九州の魅力は伝わりましたでしょうかね^^
え・・・?何も伝わらん!って??
そんなまさかぁーーー(>▽<)ノ"

じゃぜひぜひその目で、その舌で、その肌で感じて頂きたいので
くまモンでも座れちゃう九州新幹線に乗って
今これを読んでるあなた
いやいやあたなです!そう、そこのあなたです^^
熊本へ遊びに来てはいよー♪
ほっと@九州0223-0224 067.JPG

今日もたくさんのみなさんサンくまーー!!
ほっと@九州0223-0224 034.JPG
そうそう!!!!!
ほっと@九州フェア2017で
熊本地震について発表してくれた
愛工大名電のお兄ちゃんたちが会いに来てくれました☆
ほっと@九州0223-0224 016.JPG
次の日受験だって言ってたけど・・・
嬉しい結果報告またどこかで聞けるといいな♪


では隊長はワープして失礼仕りますーーー
エイッ!
ほっと@九州0223-0224 091.JPG


・・・・・・
ほっと@九州0223-0224 089.JPG
はいっ!ワープ失敗www


この記事について

このページは、くまモンブログ管理者が2018年2月24日 14:54に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「〔2月20日〕自転車左側通行啓発イベント」です。

次の記事は「【2月24、25日】なばなの里イルミネーション 春バージョン演出登場」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2020年7月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
Powered by Movable Type 6.1.2

カテゴリ