2017年11月のブログの最近の記事

〔11月30日〕長崎・熊本うまかもんフェアin松坂屋 高槻店

みなさーんこんにちは!!
本日の
う、うみぼうず??
松坂屋高槻店 012.JPG
ザパー――――――ン
じゃなくてくまモン隊長でした。
最近とる写真の
海坊主率が高い・・・
ちなみに
海坊主とはこちら・・・



海坊主のイラスト(妖怪)

ザパー――――ン

ほっぺもつけたら
あらそっくり。
youkai_umibouzu.png

そんな話をしているのではなかった。

松坂屋高槻店 021.JPG
・・・トマト食べるかモン?
あー。お仕事中に
口にトマトを押し込むのは
やめてくまさい。

もううみぼうずって言いませんから。(多分)

さて!
本日のくまモン隊長は
松坂屋高槻店さんにて
熊本のうまかもんをPRのお仕事です!

松坂屋高槻店 013.JPG
このみかんは「夢の恵」っていうんだモーン☆


お店の入口前に用意していただいた
PRスペースは・・・



松坂屋高槻店 020.JPG
右もー


松坂屋高槻店 022.JPG
左もー

20171130松坂屋高槻店 001 (36).JPG
たくさん集まってくださってうれしかモーン☆

PRスペースでお野菜や今日ある
お惣菜を紹介した後は。。。?




20171130松坂屋高槻店 001 (38).JPG
テコテコテコテコテコ・・・
パレードのように店内を移動して
実際の商品を見に行きました!



松坂屋高槻店 027.JPG
熊本県産なすびを使ったオムライス☆



20171130松坂屋高槻店 001 (28).JPG
熊本県産トマトのイタリアンサラダ☆


20171130松坂屋高槻店 001 (40).JPG
熊本県産なすびのなすび天☆

20171130松坂屋高槻店 001 (42).JPG
熊本県産トマトのパンピザ☆

20171130松坂屋高槻店 001 (30).JPG
すずめのたまご☆

などなど
どれも美味しそうなものばかりでした☆

(実際美味しかったよというコメントを
 たくさんいただきました☆)

是非みなさんのお近くでも
熊本のうまかモンを探してみてくまさいね☆


今日も
たくさんの笑顔に
ありがとまと

byとまてぃーぬ


まわるすずめのたまごがなんだかシュール・・・
20171130松坂屋高槻店 001 (45).JPG
※すずめのたまごは量り売りのところにはございません。




〔11月26日〕京都丹波子育て応援フェスタ2017


ジ―――
京丹波子育て応援 004.JPG
・・・・・・
京丹波子育て応援 005.JPG

うわっ!?(ビックリした・・・)
隊長・・・?

おろろ
バレちゃったかモン☆
京丹波子育て応援 006.JPG

こんな黒い子覗いてたら
ビックリしすぎてお子さん泣いちゃう・・・



今回隊長がやってきたのは
京都丹波子育て応援フェスタ


京丹波子育て応援 007.JPG


熊本のよかとこを楽しく知っていただく為に
遊びに来てくれた小さなお友達と一緒に
くまモン体操を踊りました!


熊本城だモーン!!
京丹波子育て応援 021.JPG

お友達のみんな、とっても上手にできました!
隊長・・・まったく頭に手がとどいとりませんよ・・・
ぷぷw


体操を一緒に踊った後
どやどやーっと
お友達がステージに登場


京丹波子育て応援 026.JPG
左から、まゆまろ、さくらちゃん、味夢くん、明智かめまる、ゆっぴー


そのまま引き続き
お友達と一緒に隊長も〇Xクイズのお手伝いです!

さぁ、正解わかるかな?


はい!それは〇だモン!
京丹波子育て応援 029.JPG

まてまてーい!
隊長は参加者側じゃありあませんよ!?

えー残念だモーン・・・ゴクゴク
京丹波子育て応援 030.JPG

それ参加賞!!
んで極楽ピエロさんになぐさめてもらわんの
(ピエロさん・・・なかなか怖・・・・ゲフン)

隊長、ハウス!


しょぼーん
京丹波子育て応援 033.JPG

手がちゃっかりしてるなぁ・・・


クイズに残ったお友達は
抽選で豪華プレゼントが!
さぁ、何があたるかな!?

(どやぁ・・・)
京丹波子育て応援 034.JPG
よーし!
よかもん当てるモーン!!
京丹波子育て応援 035.JPG

隊長ーーーー!!
あたは何しれっと正解したお友達にまぎれとるの!?

もーおねえさん
ケチんぼさんだモーン!
京丹波子育て応援 031.JPG
ずぞぞぞぞ

やけヨーグルメットはやめてくださーい


今回も自由きまま
ちっちゃなお友達といっぱい遊んだ
隊長なのでしたー


それでは今日も
おつからしれんこーん☆

カラシ☆レンコーリア


〔11月25日〕サンシティ池田 八代フェア

Mission
ー 誰にも見つからずにステージへ移動しろ ―
(BGM:Mission Impossible Theme)

ダッダッダッダ♪
サンシティ池田八代フェア 039.JPG
ダッダッダッダ♪
サンシティ池田八代フェア 041.JPG
ダッダッダッダ♪
サンシティ池田八代フェア 043.JPG
ダッダッダッダ♪
サンシティ池田八代フェア 046.JPG
Mission complete・・・
サンシティ池田八代フェア 084.JPG

いや・・・・・・・
隊長・・・あたの体格だと

バレッバレですわ・・・・・



そこは見ないふりを
するとこだモン・・・イジイジ
サンシティ池田八代フェア 065.JPG

あ、ハイ・・・
スミマセン



てなわけで!
ボク"いきなり"参上!!
サンシティ池田八代フェア 060.JPG

(しれっと無かった事にしとらす・・・)


隊長がやって来たのは
サンシティ池田で行われていた
八代フェア

八代といえば!


とまピンも一緒だモン!
サンシティ池田八代フェア 052.JPG
そして今回
このステージには
池田市のおともだち、ふくまるくんも登場♪

ぷにぷに・・・
きもちよかモーン・・・
サンシティ池田八代フェア 057.JPG

(隊長もかわらん素敵なお腹しとりますよ・・・)

今回、サンシティ池田さんが
30周年記念の感謝祭を行っており
感謝祭イベントのステージに登場させていただいた隊長

こちらのステージでも
とまピンと一緒に八代フェアのPR



サンシティ池田八代フェア 062.JPG

そして、三人(3匹・・・?)で
くまもとサプライズ!

うぃー☆
サンシティ池田八代フェア 077.JPG
とまピン、キレっキレ!
ふくまるくんもバッチリ!(お写真、見切れててごめんなさい^^;)


一緒に踊ってくれてサンくまっ☆
サンシティ池田八代フェア 079.JPG

さて、ふくまるくんとは
このステージでバイバイして
とまピンと一緒にやってきたのは
物産ブースのあるフロア

こっちでもしっかりPRするモン!
サンシティ池田八代フェア 117.JPG

東陽のブースのお兄さんに登場してもらい


エイッ☆
サンシティ池田八代フェア 096.JPG

イタズラしたり・・・


えーい!
サンシティ池田八代フェア 095.JPG
イタズラしたり・・・・

ねぇねぇー
サンシティ池田八代フェア 100.JPG
イタズラ・・・したり・・・


イタズラしかしてないっ!?

こんな2人の圧に負けず
最後までにこやかにPRをしていったお兄さんに拍手w


おにさかさんは・・・


サンシティ池田八代フェア 103.JPG

やっちろ(八代) マジックを披露!?


晩白柚・・・
サンシティ池田八代フェア 104.JPG
ばっ!

美味しそうっガブー!!
サンシティ池田八代フェア 105.JPG

隊長!
それは本物の晩白柚じゃありませーん!


でこポン・・・
サンシティ池田八代フェア 108.JPG
じゅる・・・


カプッ☆
サンシティ池田八代フェア 109.JPG

だから隊長・・・


みかん
サンシティ池田八代フェア 110.JPG

きんかん
サンシティ池田八代フェア 111.JPG

とまピンにあてるとミニトマトー☆
サンシティ池田八代フェア 112.JPG
ボクもしてほしかモーン☆

隊長・・・・隊長は・・・・
あっ

真っ赤なほっぺにあてて
ミニトマトー☆
サンシティ池田八代フェア 114.JPG

お写真はありませんが
おにさかのお兄さん・・・某100%の芸人さんのネタも
しこんできていましたw

(あれ・・・ここはお笑い会場だったかしら・・・w)


隊長、ひとつ気になっていたのですが
頭に乗せてるその緑のものは・・・?


お客さんからもろた
ガメさんの頭だモーン☆
サンシティ池田八代フェア 088.JPG

なるほど、八代フェアですもんね

ガメさんとは!
熊本県八代市で開催されるお祭り
「八代妙見祭」に登場する
亀と蛇が合体した想像上の生物
亀蛇(キダ)の愛称です

八代妙見祭は
毎年11月の22日23日に開催されています!
気になる方は検索検索ぅ♪




それでは今日も
おつからしれんこーん☆

カラシ☆レンコーリア


☆おまけ☆
ふくまる君の打ち出の小槌に興味津々な隊長ととまピン
ワチャワチャ
サンシティ池田八代フェア 083.JPG
かーしーてー
サンシティ池田八代フェア 082.JPG

身長を伸ばしたいCお姉さん(伸びない)
サンシティ池田八代フェア 048.JPG

〔11月23日〕OBCラジオまつり 10万人のふれあい広場2017

みなさんこんにちはー!
本日のくまモン隊長は

よっ!!!
OBCラジオ祭り 006.JPG

ほっ!!!
OBCラジオ祭り 007.JPG


モーーーン!!
OBCラジオ祭り 008.JPG
ということで(どういうことで?)
OBCラジオまつりのふれあいステージに
やってまいりました!!

こんなにたくさんの
お客さんが集まっていただきまして
まずくまモン隊長は・・・・

OBCラジオ祭り 015.JPG

ステージにて
落ち葉拾うモン
OBCラジオ祭り 012.JPG
いや。。。
そうではなくて。。。
ステージにて


OBCラジオ祭り 030.JPG
熊本のうまかもんをご紹介したり。。。

OBCラジオ祭り 17018.JPG
熊本のうまかもんに
なってみたり・・・
(これよこから見るとかなりドーナツ棒に似てました(笑))


OBCラジオ祭り 17036.JPG
みなさんにサプライズの掛け声を
かけてもらい
くまモン体操を踊ったり。。。


OBCラジオ祭り 042.JPG
飛んでみたり。。。
(到達地点が高いっ!!!)

くまモン隊長や熊本県のよかとこを
たくさんのみなさんに知ってもらえました!!

足元の悪い中
ありがとう
ございます!!


そして専用カーにのりまして
物産ブースにご挨拶☆

OBCラジオ祭り 049.JPG

隊長が。。。
いっぱいいる!!
OBCラジオ祭り 054.JPG
どれがボクかわかるかモン?

OBCラジオ祭り 060.JPG

おねえさんが見てないあいだにいただくます。
(食べようとしてた!!)

OBCラジオ祭り 058.JPG
お楽しみ袋の中身を笑顔で教えてくれました☆

OBCラジオ祭り 055.JPG
お店の方もみなさん笑顔☆
隊長を暖かく迎えてくれました☆


OBCラジオ祭り 005.JPG
そして隊長はおじゃまできなかったのですが
ほっかほかの熊本のうまかもんもありました☆
(お兄さんの笑顔もステキなんです\\)

さてさて
隊長がブースにいる間も
たくさんの方が
「これもらおうかしら」
と熊本のよかもん
うまかもんを手に取っていただきました

隊長嬉しいですね!!

今日は喜びのたいこの音でおわかれだモーン☆


OBCラジオ祭り 063.JPG
デンデデ―ン☆
(雨乞い?)

今日もたくさんの
笑顔に
ありがトマト☆

BY
正直ブログが
ぜんっぜん
間に合っていない
とまてぃーぬ☆でした。
気長にお待ちください。。。




〔11月17日〕九州うまかもんフェアin京阪百貨店 くずはモール店

みなさんこんにちはー!!
本日のくまモン隊長は?
あれ?隊長がまたまたいない・・・?

20171117京阪くずはモール 001 (15).JPG
フフフフフフフ・・・


20171117京阪くずはモール 001 (28).JPG
ここだモーン☆
うまかもんの看板の後ろにいましたか。
今日は九州うまかもんフェアのPRに
京阪百貨店 くずはモール店へと
やって来ました☆

まずは
ステージをお借りしてのPRです☆

お友達にくまモンとあって
どう思ったかを聞いてる間
ドキドキな隊長・・・


20171117京阪くずはモール 001 (17).JPG
こわくないモーン☆

ステージでのPRのあとは
1階にある
物産展会場にも行って
お店の前でもPRです!

20171117京阪くずはモール 001 (2).JPG
おいしそうなものがたくさんあるモーン☆

20171117京阪くずはモール 001 (21).JPG
熊本のソウルフード!
サラダちくわに・・・



20171117京阪くずはモール 001 (4).JPG
熊本県が発祥の地とも
言われているフリカケ
(いつもアツアツごはん一緒に試食を出してくれるんです☆)

20171117京阪くずはモール 001 (5).JPG
お水が美味しい熊本の豆腐は間違いなく美味しい!!
手作り豆腐

20171117京阪くずはモール 001 (10).JPG
定番のいきなり団子はもちろん
おいものおやつもたくさん
ありました☆


年末年始のギフトにも
おすすめの風雅巻き
などなど


20171117京阪くずはモール 001 (35).JPG
みなさんにご紹介させて
いただきました!


他にもまだまだ熊本のうまかもんは
ありますので
物産展の次は
実際に熊本にも
遊びに来てはいよー!!

今日も
たくさんの
笑顔にありがとまと

byとまてぃーぬ



〔11月15日〕九州のれん会in高島屋洛西店

みなさーんこんにちは!!
本日のくまモン隊長は・・・
あれ?なんかやさぐれてません?

くまモン(以下く):あ、とまてぃーぬさん聞いてくれるかモン?
          じつは今回のお仕事でこんなことがあったモン・・・。


高島屋洛西店 036.JPG
ほわほわほわーーー。(回想モード)

く:今日の高島屋洛西店の九州のれん会も
  うまかもんがたくさんだモーン☆
  今日はどうやってPRするモン?
はにわ姉(以下は):くまモン今日はステージじゃなくて
          お店に行ってリポートしてみようか☆


く:わかったモン!
 まずは風雅巻だモン!!

高島屋洛西店 001.JPG

く:パクっ
高島屋洛西店 003.JPG

く:海苔のパリパリと豆のカリカリが
  絶妙なハーモニーを生み出してるモン!!
高島屋洛西店 005.JPG
く:みなさんもお一つどうかモン?
は:くまモン食レポ上手だねー次行ってみよう!
く:(食べても今日は怒られないみたいだモン!はにわが静かだモン!)

ちびくまモンズ:次はこのほかほかごはんとふりかけだモーン
高島屋洛西店 007.JPG
く:ばっ!!こ、これは!!思わず箸をとってしまったモン!

高島屋洛西店 010.JPG
く:いただくまーす!!

高島屋洛西店 012.JPG
く:モグモグもぐ・・・
  なつかしくて素朴それでいて
  ごはんが無限にでもたべれてしまうおいしさだモン!!
  

高島屋洛西店 013.JPG
は:くまモンほんとに食レポが上手!
  食べてくなるコメントだわ!
く:(すごい!凄いモン!今日はほんとに食べても怒られないモン!!)
は:次はお店のおにいさんにコメントもらって来てね


高島屋洛西店 015.JPG
く:マイクアシストもバッチリだモーン!!
は:くまモンのおかげでみなさんにお兄さんからのやまうにとうふは「冷凍して今から年始ようのを買っても大丈夫なこと、とても ヘルシーなこと、ごはんのともにもお酒のあてにもなること」がよーく聞こえたよ!
く:お姉さん次は何かモン?

は:最後はお外でPRとくまモンの写真をみなさんに撮ってもらおうか☆
く:任せるモーン!!!


高島屋洛西店 021.JPG
く:お花の持ち手のバックみたいなポーズだモン。
は:くまモーン準備できたよー!!
く:おねえさん!!これはまさか!!
 高島屋さんが作ってくれた
 熊本おせち!!!じゃなかモン?
は:そうだよーみんなにPRしてね

(このときくまモンは考えた・・・
 今日はPRしながら食べてもこのはにわは怒らないと・・・
 ということは!!このおせちも食べれると!!!)


高島屋洛西店 022.JPG
く:いやー最近このおせちのPRをよくするけど
 いつもいつもおねえさんに止められて食べれないんだモン!!


高島屋洛西店 024.JPG
く:ドキドキ・・・やっぱ食べないと味は伝えれないモン!!いざ
  いただくまーーーーす!!

高島屋洛西店 025.JPG
く:・・・・・・・・・・・・・。から。


く:およよよよよ・・・・。
お兄さん:くまモン涙をお拭き
く:およよよよ・・・・。
は:ほらーくまモンカタログ使ってPRするよー。
  このかわいい風呂敷もついてきますよー☆

高島屋洛西店 027.JPG
く:・・・


ほわほわほわーーー。(回想モード終了)

く:・・・
高島屋洛西店 036.JPG
それでこの態度と・・・。

く:いつもダメだけど今日こそは!この流れなら絶対おせちが
  熊本のうまかもんたっぷりはいったおせちが
  食べれるとおもったのに!!
  今日もだめだったモン・・・

なるほどでも
くまモン隊長のPRのおかげで
たくさんの人が
熊本のうまかもんを知ってくれたし
そんなに食べたかったおせちなら
みなさん興味を持ってくれたんじゃないでしょうか
なので
元気を取り戻して・・・

これからもー熊本県とくまモンをー
高島屋洛西店 034.JPG

よろしくーーーーまっ!!

高島屋洛西店 035.JPG
今日もたくさんの
笑顔に
ありがとまと

byとまてぃーぬ

追伸:ほんと、はにわお姉さんも空だって知らなかったんだって
   ごめんね☆HANIWAとWANIMAって似てるよね。
   ちょっといつもと違った文章スタイル
   やってみよおおおおおおおおおおー





〔11月12日〕熊本県農産物フェアー

みなさま、こんにちは☆
今日は兵庫県神戸市にある
イオンモール神戸南店さんに♪



おじぎの角度はこうかモン?
1112イオンモール神戸南店 画像 (10).JPG

まぁ、なんと斬新なおじぎの角度・・・



ペコリ
1112イオンモール神戸南店 画像 (20).JPG
いや、だからそうじゃなk・・・
あっ・・・あってる(◎o◎)/
やればうちの子出来るんですw



おにーーさーーーーん
ボクじょおずにできたでしょーーー
ごほうび欲しいモーーーン
1112イオンモール神戸南店 画像 (19).JPG


小さなお兄さん、がんばれ・・・
(お姉さん心の声www)

今日は熊本から新鮮なお野菜と果物が来てますよ♪
さぁみなさんにPRしましょうか(*^_^*)
1112イオンモール神戸南店 画像 (7).JPG


へい!おやさいカモーーン!!!

1112イオンモール神戸南店 画像 (26).JPG


テレレレッテレー?
キャーベツ―!!!

1112イオンモール神戸南店 画像 (12).JPG


隊長が持つと何だか小さく見えますが・・・(^▽^;)
とても立派なみずみずしいキャベツなんですよw

店内ではミニトマトの試食もしてくださってますから
後で行きましょうね
その前にカロリー消費しますか!


1112イオンモール神戸南店 画像 (25).JPG

絶対お姉さんの話聞いてないな・・・

トマト食べに行く前に
大好きなみなさまにお写真ば撮って貰おうかね??



シャキンッッ!
1112イオンモール神戸南店 画像 (14).JPG

聞こえてるじゃん・・・

みなさん、隊長を盛り上げる為に
黄色い声援お願いしてもよかですか・・・
すみませんねぇ・・・


ハイポーズー!!

さ、ここからは皆様のご協力で
気分を良くした隊長をドドドッと☆


1112イオンモール神戸南店 画像 (15).JPG


1112イオンモール神戸南店 画像 (27).JPG

1112イオンモール神戸南店 画像 (13).JPG

1112イオンモール神戸南店 画像 (23).JPG


1112イオンモール神戸南店 画像 (16).JPG


まぁ立派な背中だことw

皆様のおかげで隊長も満足したようなので
熊本の美味しいミニトマト食べに店内へいきましょうか?


ァ―――ン!

1112イオンモール神戸南店 画像 (17).JPG


凄く沢山の試食をご用意してくださってました
隊長も爪楊枝を刺してみなさんへァ――ンのお手伝い!
お手々付いちゃってるけど(^▽^;
みなさん美味しい×2と喜んでくださいました♪

トマトを食べて笑顔いっぱいのみなさんと
お写真も撮らせて貰いましたよ^^
1112イオンモール神戸南店 画像 (18).JPG

1112イオンモール神戸南店 画像 (28).JPG


本日はこの辺りで・・・
失礼仕ります。

肥後紫式部

〔11月12日〕長岡京ガラシャ祭

どうもどうも、かめモンです。

長岡京ガラシャ祭 026.JPG

 

わー、サイズぴったりですね♪

かめまるくんのお姉さんの帽子かな?

かぁーわぁーいぃーいぃー(о´∀`о)

 

 






...ってそうじゃなか!

ちがうでしょ。

あなたくまでしょ。

ファッションショーしに来たんじゃないでしょ。

熊本のPRにきたんでしょ。

 

 


...というわけ(?)で・・・、さぁ!

今年もやって参りました!

「第26回長岡京ガラシャ祭2017」!

 

今回のステージイベントでは、

くまモンを含めた7人が、順番に

それぞれのまちのよかとこをPRしていきます!



くまモンの順番は一番最後だから、大人しーく待っててね?

 

じー...(ワクワク)

長岡京ガラシャ祭 025.JPG

 

...待っててね??(・∀・)

 

じー...(ウズウズ)

長岡京ガラシャ祭 019.JPG

 

待ってて...ね?(・∀・)



わ、わかったモン。

みんなと遊んでるモン!



あのねー、

ボクんとこのお姉さん口うるさくてねー...(コソコソ)

長岡京ガラシャ祭 004.JPG


......。

 



( ゚д゚)コラッ!

お姉さんの悪口で盛り上がらない!

 


ばっ!ち、ちがうモン!

仲良くお話ししてただけだモン!

長岡京ガラシャ祭 007.JPG

 

あ、なーんだ、そっかそっか♪( ´ ▽ ` )(ウソだなこれ)

 


あっそんなことしてるうちに順番来ましたよ!

行きましょう!

 


はーい!

そしたら、身だしなみ最終チェッくまー☆

長岡京ガラシャ祭 013.JPG

 

あ、はい、...早めにお願いしますね?(;´д`)

 


はいはーい☆

ボクってばいつ見てもむしゃんよかー☆

長岡京ガラシャ祭 014.JPG

 

あの、は、早く...


右ほっぺもバッチリー☆左ほっぺはー... 

長岡京ガラシャ祭 015.JPG


早く!!((((;゚Д゚)))))))

 




さぁまずは1回目の出番!

 


うーん、よか天気ー☆

まさに昼寝日和・・・

長岡京ガラシャ祭 021.JPG


よろしくお願いしまーす☆

...って始まったそばから日向ぼっこせんの!

 





長岡京ガラシャ祭 029.JPG


そして2回目の出番では、スマイルのお二人が司会に☆




 

あ!僕もアレやりたいモン!

長岡京ガラシャ祭 030.JPG

 

ええぇ...(でも見たい...)

お、お願いしてもよかですか...?(´∀`;)

 

ウーイェイ!

長岡京ガラシャ祭 028.JPG

 

わ!ダブルウーイェイ!!(((o(*゚▽゚*)o)))

ありがとうございます!



長岡京ガラシャ祭 033.JPG


ウーイェイ!もやらせてもらって

お友達ともたくさん遊べて

良かったですね、隊長☆


※ちゃんと仕事もしましたよ!!(^_^;)


長岡京ガラシャ祭 034.JPG

最後は仲良くみんなでパチリ☆

 ※左から、瀬戸さん(スマイル)、くまモン、ちーたん、のこ坊、お玉ちゃん、かめまる、ひろこさん、光秀くん、ウーイェイよしたかさん(スマイル)




それでは今日はこの辺で☆

BAN☆しらゆずがお送りしましたー!


 


〔11月11日〕第30回関西矯正展

プップー!
ボク専用カーが通りますモン
ご注意くまさーい
第30回関西矯正展 054.JPG

皆さん、こんちくわー☆

今回隊長がやってきたのは
こちら!

じゃーん
第30回関西矯正展 051.JPG

今年も行ってきました
「関西矯正展」

さっそくステージで今回やってきている
物産のPRといきましょう!

おねえさぁーん
こんちくわだモーン☆
第30回関西矯正展 022.JPG


コラァーー!?

何ナンパしとるの!

レンコンうるさかモーン
こっちのMCのおねえさんと
チェンジだモン
第30回関西矯正展 055.JPG

レンコン言うなぁ!

ささ、ステージにあがって
お客さんまってますよ!

おまたせだモーン
第30回関西矯正展 027.JPG

さぁ、今回くまもとから
やってきている
うまかもんは?

いないいない・・・
第30回関西矯正展 044.JPG

ばぁ☆
第30回関西矯正展 045.JPG

まずは味千ラーメンさん
特製ラーメン、パイクー麺が
このイベント特別価格で販売されていました!

じゅる
第30回関西矯正展 046.JPG

園田ファームさんからも
馬肉や天草大王の他
サイダーやお菓子
様々な商品がそろっていました!


第30回関西矯正展 050.JPG

大盛況で隊長は立ち寄る事が出来ませんでしたが
馬刺串焼やうにコロッケもやってきていました


くまモーン!
第30回関西矯正展 028.JPG

ばっ!
この後ろ姿は・・・

手羽先ー!じゅる・・・
第30回関西矯正展 042.JPG

じゃなぁーい!

大阪のお友だち、もずやん
隊長のステージに遊びに来てくれました!

みんなバッチリだモン!
第30回関西矯正展 038.JPG

もずやん、会場のお友だちと一緒に
くまモン体操
みんな上手に踊ってくれました!

サビーム
第30回関西矯正展 056.JPG

(もずやんまで・・・)

もずやん、会いに来てくれてありがとう!



ボクのギターテクば
ごらんくまさい・・・
第30回関西矯正展 011.JPG

KUMAMON ON STAGE




じゃなくて

小さなお友だちとジャンケン大会!

第30回関西矯正展 013.JPG

会場内もちゃっかり堪能

次からボクの車は
これがよかモーン☆
第30回関西矯正展 018.JPG


無理ッ(; ̄ェ ̄)

ちぇっ、残念だモン
第30回関西矯正展 007.JPG

そんな所ですねんでも・・・
お友だち、素敵な笑顔をサンくま☆


会場ではもずやん以外にも
お友だちに会うことができました

あ!
イコちゃイタタタタ
第30回関西矯正展 020.JPG

ちょっとー
急に噛んだらビックリするモン
第30回関西矯正展 001.JPG

あ・・・
第30回関西矯正展 002.JPG


たいちょーう!!!!




それでは今日もおつからしれんこーん☆

カラシ☆レンコーリア

〔11月11日〕熊本温州みかん試食販売Inパントリー八尾西武

みなさんこんにちはー☆
本日のくまモン隊長は?

えーそれではみなさんご一緒に・・・
パントリー西武八尾 011.JPG

いただくまーす☆

パントリー西武八尾 009.JPG
っていきなりおやつタイム!?
違う!
パントリー西武八尾 018.JPG
今日は今が旬の
熊本県産温州みかんと熊本県産メロンのPRに
大阪府八尾市の
パントリー八尾西武店にやって来たんでしょう?
(ちなみにそれは試食用のおみかん)

ねえ?隊長?
あれ?隊長?なんか小さくなりました?
あれなんか一番前に見た事ある
黒い大きなお客様が。。。
パントリー西武八尾 008.JPG
ボクハ オトモダチ ノ オウチ ノ クマモン ダモン。
オネエサン ホンモノ ハ アッチ ダモン サボッテル

ばれたモン・・・

もろバレテますから!
はやくステージに戻ってきてください!!




パントリー西武八尾 013.JPG
デン!

パントリー西武八尾 014.JPG
デデン!!


パントリー西武八尾 016.JPG
デデ―ン!!
(お姉さんオンステージイエーイ!!だモン!!)

いいから!はやく!
もどってきてはいよ!!!






パントリー西武八尾 010.JPG
それではみなさんおなかから声をだして・・・



パントリー西武八尾 003.JPG
めーーーーーーーろーーーーーーんーーーーーーー
みーーーーーーーかーーーーーんーーーーーーーー
これでさらに美味しくなること
間違いなしだモン☆
本当か?

そんなこんなで
お客さんに食レポしてもらったりと
とても自由なPR時間でしたが
たくさんの方が
熊本県産温州みかんを
手にとってくださいました☆

いやー
隊長ほんとに
よかったですね☆


パントリー西武八尾 012.JPG
これからも熊本県とくまモンをよろしくまー!!!


パントリー西武八尾 001.JPG
じゃっ!ボクはこれで・・・
右手に抱えてるモノ
持って帰らないのよ。
もろバレです!!!


今日もたくさんの
笑顔に
ありがとまと

byとまてぃーぬ






〔11月6日〕国立文楽劇場熊本PR事業

ねぇ、ソフトクリームば食べたかモン

1106文楽劇場 042.JPG
だめですよ。隊長。
お仕事ですよ!

ねー。バニラ―。バニラがたべたかー!

1106文楽劇場 052.JPG
こ、こら・・・

あ、おねぇさん、ボクねバニラが食べたかモン。
1106文楽劇場 053.JPG
あぁ・・
もう、おにいさんの上着が伸びちゃいますよ・・・。
隊長・・・

んーあとはねー。
しゅわしゅわも飲みたかねー


1106文楽劇場 006.JPG
くまモン・・・

あー。おなかへったかモーン・・・

1106文楽劇場 009.JPG
おい。くまモン・・・

ん?誰かよんだかモン?
1106文楽劇場 005.JPG
・・・・・・。

気のせいかモーン☆

1106文楽劇場 031.JPG
コラー―――くまモン!!!
わがままばっかり
いってるんじゃなーーい!!

うわぁぁぁ

1106文楽劇場 011.JPG
清正様だったのかモン
ぼ、ボクいい子にするモン。
だからゆるしてほしかモン・・・

1106文楽劇場 014.JPG

・・・・・・。
1106文楽劇場 033.JPG

ばっ・・・夢かモン・・・。
1106文楽劇場 032.JPG
清正様。ボクいい子にしますモン。
だからXmasにはうまかモンが欲しかモン。
1106文楽劇場 017.JPG
・・・。
隊長、それはサンタさんじゃないですか?
っていうかどうしたんですか。
急に清正様に謝って。。。。

みなさんこんにちは☆
本日の隊長は、国立文楽劇場に
おじゃまいたしました。
と、いうのも今回上演されている演目
「八陣守護城(はちじんしゅごのほんじょう)」
は、熊本にゆかりの深い、
加藤清正様(劇中では「正清」となっています)の
お話なのです。

そんな加藤清正様とゆかりの深い熊本のPRをさせて頂くため
隊長はやって来たわけです。

劇場の中には、お茶所があったり・・・
ほっこりだモーン☆
1106文楽劇場 018.JPG
三味線やお人形が飾られた展示室なんかもあり
隊長も見学させて頂きました。



1106文楽劇場 024.JPG
楽ちゃんとも仲良しに!
1106文楽劇場 062.JPG
これ、隊長が動かしてるんですよ☆

楽ちゃんありがとうだモン☆
1106文楽劇場 057.JPG
そんなこんなで、
国立文楽劇場を楽しんだくまモン隊長。
文楽に興味がわいてきた!
もともと文楽が好きだ!
というそこのあなた。
熊本の上益城郡山都町には「清和文楽館」と言う場所がございます!
九州で唯一の人形浄瑠璃が楽しめる場所です☆
ぜひ一度訪れてみてくださいね。


 ※おまけ※

あ、たろーちゃん。


1106文楽劇場 043.JPG

〔11月5日〕全国陶器市

皆さんこんにちは☆
本日の隊長は、姫路市の全国陶器市に行ってまいりました!

なんと!本日は熊本から・・・

シュッシュッ・・・

17-11-05全国陶器市 (45).JPG
ポッポー!
さぁ早く姫路に向っていくモーン

17-11-05全国陶器市 (75).JPG
いや、隊長。
汽車じゃないですし。
まさかそれで熊本から・・・
なわけないですし。

気をとり直して今回は、
熊本城おもてなし武将隊の
南条元清殿
加藤清正様
黒井 熊様
小西行長様

17-11-05全国陶器市 (74).JPG
(まってなんか一か所おかしい・・・。)

ひごまるとありさお姉さん
も熊本から一緒にやってきました☆

17-11-05全国陶器市 (38).JPG
姫路ではなんと!
ひごまるの彼女、しろまる姫ちゃんも!!

17-11-05全国陶器市 (41).JPG
いいなぁ・・・
ラブラブ・・・
おねぇさんもいつか素敵なひ・・・

さ、物産PRするかモーーン!

17-11-05全国陶器市 (43).JPG
またしても聞いてくれない。

お!でも今回はちゃんとマジメにお仕事がんばって・・・

ぐいー

17-11-05全国陶器市 (77).JPG
がんばっ・・・・

んっしょ・・・
17-11-05全国陶器市 (85).JPG
みて。おせたー
17-11-05全国陶器市 (86).JPG
・・・がんば・・ろう。うん。

気をとりなおしてステージでは・・・

はーと☆

17-11-05全国陶器市 (29).JPG

びよんびよーーーん
17-11-05全国陶器市 (24).JPG
よかったー☆
17-11-05全国陶器市 (31).JPG

すん・・・・。
17-11-05全国陶器市 (26).JPG
うん。何があった。
(くまモンタッチを、熊本にまつわるいろんなポーズでやってみました。
 ちなみに一番最後は隊長考案、南条殿のポーズ。って素立ち?!)

くまモン体操も一緒に☆

サプラーイズのポーズはこうだモン!

17-11-05全国陶器市 (5).JPG
隊長の熱血指導?!

南条殿のサプラーイズ・・・

17-11-05全国陶器市 (17).JPG
おお!なかなかきれいに決まってますね!
(なぜか後ろから見ていた小西様からは
 2回ほどダメが出ておりましたが・・・。
 厳しいお方なのですね・・・。)

お次は
清正様と小西様・・

!!?!

17-11-05全国陶器市 (11).JPG
えぇー・・・

17-11-05全国陶器市 (16).JPG

えーと。
な、仲良くじゃれていらっしゃいました。
とても仲がおよろしいんですね。
えぇ。。えぇ。。

では練習の成果を。。。

\サプラーイズ!!/
17-11-05全国陶器市 (7).JPG
ばっちりです!

みなさん、くまもとで待ってるモーン☆

17-11-05全国陶器市 (2).JPG
姫路で、熊本の仲間達と一緒にPRできて
とっても楽しそうな隊長でした。
しろまる姫ちゃんも、また熊本に遊びに来てくださいね☆


※おまけ※

おねぇさんは見た。




17-11-05全国陶器市 (56).JPG
17-11-05全国陶器市 (57).JPG
踏んでる。

〔11月5日〕熊本県産温州みかん試食販売 

皆さんこんにちはーー!

本日は山陽マルナカ西宮店さんにお邪魔しましたー!!


よろしくまー☆

171105マルナカ西宮店 012.JPG

と深々とお辞儀をしたところで!

 


さぁ!始まりましたっ!

くまモン隊長によるうまかモンPRコーナー!

(※実際はそんなコーナーありません。)

171105マルナカ西宮店 014.JPG

さぁさぁ!よってらっしゃいみてらっしゃい♪

早生みかんおいしいよっ!


トマトもあるモン!

171105マルナカ西宮店 018.JPG


メロンもねっ!

171105マルナカ西宮店 016.JPG

...じゅる。


ん?じゅる?まさか...隊長さてはメロン狙ってるな...!?

  

やぁやぁどーもどーも!

171105マルナカ西宮店 021.JPG

 

んんん??

え!?なんかしーしーしてない!!?

もぅ食べた!?

まさか!?うそでしょ?早っ!!

 

さぁ??どうだかモーン?

171105マルナカ西宮店 010.JPG

 

・・・隊長しらばっくれないでください。

 

バレたモン。。。 

171105マルナカ西宮店 019.JPG

そりゃ...ここにいる皆さんが隊長のこと見てますからね!笑

 

許してモンッ♪

171105マルナカ西宮店 023.JPG

 うっ...隊長の愛嬌...ずるい...むぞらしかぁ〜!笑



楽勝だモン。キラッ☆

171105マルナカ西宮店 024.JPG

なんか見てはいけないものが一瞬見えた気もしますが・・・

そんなことはこの際気にしない!!?

愛嬌は正義だ!!(笑)


 

隊長はこの後しっかりPRをしてくれましたよ?♪

171105マルナカ西宮店 015.JPG171105マルナカ西宮店 020.JPG

 

それでは最後に

でこでこぽんぽん でこぽんぽーん♪

みんな熊本に行きたくなぁれ☆

 

 

でこ&ぽんぽこ でした!

まったねー☆


〔11月4日〕明野駐屯地記念行事

みなさんこんにちはー☆
本日のくまモン隊長は?

三重県は伊勢市にあります
陸上自衛隊明野駐屯地の記念行事に
呼んでいただきました!!


自衛隊明野駐屯地記念 012.JPG
みなさんの演奏むしゃんよかモーン☆
(あ、この黒い山みたいなのがくまモン隊長ですよ)

自衛隊明野駐屯地記念 015.JPG
演奏がひと段落しましたら
少しお時間を頂きまして
熊本地震の際に
自衛隊さんにたくさん支援をしていただいた
お礼を伝えさせていただきました。

皆様本当にありがとうございます。

自衛隊明野駐屯地記念 028.JPG
どんどん元気になっていく
熊本もみなさんに
くまモン体操でPR☆

みなさん笑顔で
楽しんでくださったり
観光パンフレットも
手に取って下さいました!!



自衛隊明野駐屯地記念 034.JPG
最後に自衛隊の中部方面音楽隊・明野高校吹奏楽部のみなさまと
ぱしゃり☆

これにて本日の出番は残念ながら
終了!・・・


自衛隊明野駐屯地記念 035.JPG
とおもいきや!!

アンコール!!!

自衛隊明野駐屯地記念 038.JPG
ボクもおどるモーン☆

自衛隊明野駐屯地記念 040.JPG
この2枚の写真でなんの曲か
わかったあなたはすごい。

演奏も終わり
一緒に踊ってくださった
みなさんに一人一人ご挨拶


自衛隊明野駐屯地記念 043.JPG
みなさん笑顔が
素敵です☆

自衛隊明野駐屯地記念 044.JPG
今日もたくさんの
笑顔に
ありがとまと☆

BYとまてぃーぬ

☆本日のおまけ☆

帰る前に飛行場に停まる
ヘリコプターを見学させて
もらいました!!

たくさん並ぶ姿は
圧巻でした
自衛隊明野駐屯地記念 057.JPG
すごいモン!!


自衛隊明野駐屯地記念 049.JPG
じゃ!今日はボクこれに乗ってくまもと帰るモン☆

無理です!!!!!!!!



〔11月3日〕くまもと宝箱キャラバンin阿波の狸まつり

皆さん、こんちくわ!

今回、隊長は
阿波の狸まつりにやってきました

うーんと
くまもとの宝箱キャラバンin阿波の狸まつり 003.JPG

あ、見つけたモン!
くまもとの宝箱キャラバンin阿波の狸まつり 005.JPG

はい!こちら
くまもとの宝箱キャラバンin阿波の狸まつり 017.JPG

くまもと宝箱キャラバンさんの
ブースですモン!
くまもとの宝箱キャラバンin阿波の狸まつり 018.JPG

熊本のおいしーい食べ物や
隊長の可愛らしいグッズが
盛りだくさんです!

じゃ、さっそく
くまもとの宝箱キャラバンin阿波の狸まつり 010.JPG

待て待てーい
PRせんで普通に買い物しない!

えー?
くまもとの宝箱キャラバンin阿波の狸まつり 012.JPG

えいっ!!!
くまもとの宝箱キャラバンin阿波の狸まつり 014.JPG


あづーーーー!?

ふっふっふっ★
お姉さん食べたモン?
くまもとの宝箱キャラバンin阿波の狸まつり 015.JPG

食べてしまったモーン?
くまもとの宝箱キャラバンin阿波の狸まつり 016.JPG

う゛っ・・・

これでボクのこと
怒れないモーン☆
くまもとの宝箱キャラバンin阿波の狸まつり 019.JPG

ちくせーう!
出来立てで熱かったけど、
美味しかった・・・

みんなもうまかもん
いっぱい食べるモーン☆
くまもとの宝箱キャラバンin阿波の狸まつり 028.JPG

たっ隊長!!
化けの皮剥がれてます!!


バレてしまったかモン・・・
そうボクは本物のくまモンじゃなく
くまもとの宝箱キャラバンin阿波の狸まつり 020.JPG

偽もっ・・・モン!?
くまもとの宝箱キャラバンin阿波の狸まつり 027.JPG
化けの皮剥がれてるモーン!!
くまもとの宝箱キャラバンin阿波の狸まつり 022.JPG
ばっ!!しまった!!!

それでは今日も
おつからしれんこーん☆
じゃ、さよーならーーーーー!!

カラシ☆レンコーリア


☆おまけ☆

隊長の体にくっついた
ちっちゃなお友達をパシャリ☆
くまもとの宝箱キャラバンin阿波の狸まつり 032.JPG
みなさんこんにちはー!!
11月2日、3日の
くまモン隊長は・・・?
くまもとよかもんSHOP 001.JPG
おねえさん。。。ちがうモン。。。
今日のボクは隊長じゃなくて。。。。


デデ―――――ン。

くまもとよかもんSHOP 013.JPG
ローソン安土町二丁目店内
熊本よかもんSHOPの店長だモン!!!!

そうでしたね!
今日もユニフォームがステキですよ!

ということで

今年で熊本よかモンSHOPが7周年を
迎えることができましたー!!!



くまもとよかもんSHOP 022.JPG
ありがとうございま・・・
隊長!ちょっと待って!
近すぎて
耳がうつらなくて
なんか海坊主みたいになってます!!

テイク2!!


くまもとよかもんSHOP 017.JPG
ありがとうございますだモン!!

可愛いく撮れました!
7周年を記念して
オリジナルグッズも用意して
いただきました☆

くまもとよかもんSHOP 011.JPG
後ろすがたもちゃんと再現されてるモン☆
ちなみに前はこんな感じの
キーホルダーです!
1103よかもん7周年 (5).JPG
むぞらしか!!
ちなみにこちら
2日間で予定数あっとゆうまに
売り切れました!!

それもそのはず!
見てください!



1103よかもん7周年 (1).JPG
ほんと
ごくごく普通の大きさの
ごくごく普通のローソン内とは
思えない数の人、人、人。
みなさんお一人お一人の
おかげで
よかもんSHOPは7周年を迎えることができました。

スペースにも限りがあるので
来て頂いたときも
見えにくいことや
ちゃんと順番に並べないなど
ご不便、不快な思いをさせてしまうことも
あるかと思いますが
みなさんのご協力のおかげで
今日まで
イベントも無事開催できております。
本当にありがとうございます。

これからも
くまモン店長をはじめ職員、隊員
一同より多くの皆様に
お楽しみいただけるように
がまだします!!

ので
何卒
これからも
ご協力のほど
よろしくお願いいたします!!

では最後にくまモン店長から。。。

1103よかもん7周年 (6).JPG
みなさんほんとうにサンくまーーーー!!!
8周年もよろしくま☆
本日はこれにて閉店ガラガラ。。。ぱっ!!くま!!
(え?)
最後に
ローソン安土町二丁目店にお買い物
ご利用者のみなさま
そして
従業員のみなさまにも
感謝をこめて。。。

今日も
たくさんの笑顔に
ありがとまと

byとまてぃーぬ







〔11月3日〕くまもと物産・木材PRフェア

みなさんこんにちはー!!
本日のくまモ...

いくぞーーーーーーー!!!

KJワークス (63).JPG
てやーーーーーーーっ!!

KJワークス (38).JPG
パッカーン


KJワークス (39).JPG
ちょうどいいつまようじができたモン。

KJワークス (37).JPG
ちょっと!
隊長シーシーするなら
手で隠して!!
じゃなかった。
それは楊枝じゃありません!!

よいしょと。。。

KJワークス (36).JPG
本日のくまモン隊長は
いきなり撒き割りから
お伝えいたしました。

そう!本日は
大阪府箕面市にある
KJワークスさんにて
熊本の木材と物産PRのお仕事です!

この日は別のお仕事もあるので
1回だけの出没でしたが
たくさんの方が
来てくださっていました☆



KJワークス (31).JPG
油揚げも里いももヨーグルトもあるモン☆
PRの後はくまモン隊長も
少しお店のお手伝いです!


KJワークス (57).JPG
あぶらあげおまち!だモン☆

KJワークス (58).JPG
ヨーグルトも追加ありがとうございますモン!
あぶらあげは隊長が持っても大きく見える
特大サイズ☆
こちらのKJワークスさんは
モデルハウスのお隣で
阿蘇の牛乳を使ったソフトクリームも
販売してくださっています!
(不定休だそうなので調べてからご訪問を☆)


物産PRをしたあとは・・・


こちらのモデルハウスにおじゃまするモン☆
KJワークス (1).JPG
小国杉を使ったモデルハウスに
今年もおじゃまさせていただきました。

まずはキッチン


なんとゆうことでしょう。
くまモン隊長の巨体でも広々とつかえ
阿蘇の小国杉を使用したことで
お料理も楽しくなるような
木のぬくもりを感じられるキッチンに。

KJワークス (46).JPG

お姉さん。。。遊んでないかモン?

KJワークス (22).JPG
いやつい・・・

木のぬくもり


KJワークス (25).JPG
とってもよかモーン☆

そしてそして・・・


KJワークス (11).JPG
おーーーふろにはいろうーーーー
(まずはかけゆ)
KJワークス (16).JPG
おーふろにはいろうーーー
(すごくいい匂いのする湯船で)
KJワークス (21).JPG
おーふろにはいればー心も体もリラックス
(しゅわしゅわのんで最高にりらーっくす!)

木のおフロで
お家にいながら
ちょっといい旅館のおフロの気分が
味わえます!
ラグジュアリー!!


この電球ソーダは、
このお友達が遊んでるのに興味深々
だった隊長に・・・
KJワークス (67).JPG
お店のおにいさんがぷにぷにと・・・

KJワークス (27).JPG
電球ソーダをくれたのでした☆


KJワークス (32).JPG
青い空!白い雲!熊本のうまかもんと木の香りと電球ソーダ!
さいこーだモン☆
今日も
たくさんの笑顔に
ありがトマト
 byとまてぃーぬ

本日のおまけ。。。



KJワークス (40).JPG
なかなか味のある
いい笑文字ですね!!
・・・・ん?



〔11月1日〕大九州物産展 in 名鉄百貨店一宮店

みなさんこんにちはー!!
本日のくまモン隊長は?

名鉄百貨店一宮店 031.JPG
よかもんがいっぱいでどこからお買い物するか迷ってしまうモン☆

あ、なんか籠までもって
お買い物モード全開ですが
お買い物はしません

ご紹介するんです!!

ってことで
本日の隊長は
愛知県は一宮市にあります
名鉄百貨店 一宮店に
大九州物産展のPRに
やって来ました!

さーではお仕事の開始です!



名鉄百貨店一宮店 004.JPG
モン?

ってさっそくからし蓮根
食べてるし!




名鉄百貨店一宮店 006.JPG
熊本県の

名鉄百貨店一宮店 007.JPG
うまかもん・よかもんが

名鉄百貨店一宮店 008.JPG
いーっぱいあって

名鉄百貨店一宮店 009.JPG
うれしかモーン☆
1店舗ずつ立ち寄りながら
みなさんにご紹介をさせていただきました☆


そして今回は
物産展会場だけでなく
特設スペースでも少しPRをさせていただいた
のですが・・・


名鉄百貨店一宮店 026.JPG
ん?なんか見慣れない姿が・・・?


名鉄百貨店一宮店 011.JPG
じゃじゃーーーーん
となりでイベントをしていた
一宮のおともだちが
ステージに応援に
来てくださいました!!



名鉄百貨店一宮店 001.JPG
いちみん、ガチャマン、あいちゃんサンくまー☆


名鉄百貨店一宮店 033.JPG
こんなにたくさん集まってくまさって
サンくまー☆

今日もたくさんの
笑顔に
ありがとまと☆

BYとまてぃーぬ





このアーカイブについて

このページには、過去に書かれた記事のうち2017年11月のブログカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは2017年12月のブログです。

次のカテゴリは2017年10月のブログです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2020年7月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
Powered by Movable Type 6.1.2

カテゴリ