〔10月20日〕熊本県の観光と物産展2日目

くまモン大阪出張紀行をご覧の皆さん
ご機嫌よう

私は"秘密結社:いきなりだんごーん"の
大幹部カラシレンコーリア
私がなぜこのブログをジャックしているのかは
熊本県の観光と物産展1日目を見てくれ

それでは2日目の様子を見ていくとしよう

さあおーどーりーまーしょ♪
2017熊本県の観光と物産展2日目 061.JPG
せんちゅう♪
2017熊本県の観光と物産展2日目 062.JPG

!?
初っ端からおかしい・・・
どうやらくまモン隊のお姉さん達による
注意喚起の場面らしいが・・・
注意喚起 #とは

熊本県の観光と物産展2日目
2017熊本県の観光と物産展2日目 084.JPG
はっじまっるモーン!!
2017熊本県の観光と物産展2日目 085.JPG
早速うまかもんの報告から
見ていくとしよう
2017熊本県の観光と物産展2日目 028.JPG
おお、今回は上から撮っているのか
ちゃんと紛れているじゃないか
(指が入っているぞ)

あ!
2017熊本県の観光と物産展2日目 027.JPG
おーい!
2017熊本県の観光と物産展2日目 026.JPG
と思ったら!!
即バレじゃあないか( ̄▽ ̄;)
くまモンがもってるのは?

スムージー、ベーグル(あさぎり町ふるさと振興社)
ベーグルだモン☆
2017熊本県の観光と物産展2日目 052.JPG
にしめ万十(平家屋)
2017熊本県の観光と物産展2日目 017.JPG
中に煮物が入っているのか
種類が豊富だな

いきなり団子(芋屋長兵衛)
2017熊本県の観光と物産展2日目 068.JPG
くんかくんか
2017熊本県の観光と物産展2日目 016.JPG
相変わらず近いな・・・

からし蓮根(肥後国屋)
2017熊本県の観光と物産展2日目 066.JPG
ジャンボ芋かりんとう(旬香)
2017熊本県の観光と物産展2日目 089.JPG
わらび餅も美味しいモーン☆
2017熊本県の観光と物産展2日目 090.JPG
オランダ揚げ、サラダちくわ(高田蒲鉾)
2017熊本県の観光と物産展2日目 072.JPG
お姉さんお話上手だモン!
2017熊本県の観光と物産展2日目 074.JPG
ちりめん、わかめ(松下物産)
2017熊本県の観光と物産展2日目 053.JPG
塩からあげ(肥後丸乃屋)
2017熊本県の観光と物産展2日目 018.JPG
からし蓮根(いなり屋本舗)
2017熊本県の観光と物産展2日目 035.JPG
この店にはめんたい蓮根という
少し変わった商品もあったようだ

写真にはないが
高菜漬け(志賀食品)や
セラミドローション(ユーアンドアイ)なんかもあったみたいだ

これで全てではないというのだから
この会場に潜入させたのは正解だったな
 
ここからはステージの報告書か
トマトーリオのやつ・・・
完全にこの催しを楽しんできているな

「まずはこちらの注意書きを
よくご覧になってください。」


ころう君サプライズ  (1).JPG
なんだ?

ころう君サプライズ  (2).JPG
ふむふむ・・・なるほど?
ころう君サプライズ  (3).JPG
ころう君サプライズ  (4).JPG
いや、これ今
私が読む必要があったか?
とりあえずは、サプライズをしたって事でいいんだな

ころう君体操の歌詞の秘密にせまり

秘密のお宝は
2017熊本県の観光と物産展2日目 048.JPG
ボクのパンツ
2017熊本県の観光と物産展2日目 049.JPG
ではなく百済菩薩立像
2017熊本県の観光と物産展2日目 050.JPG
まり♪もり♪は
当時の流行を追った結果コロよ
2017熊本県の観光と物産展2日目 051.JPG

んなバカな・・・

「では!踊りましょう!」
という時に流れてきたのは
誕生日によく歌われるあのメロディ

はっぴばーすでーとぅーゆー
2017熊本県の観光と物産展2日目 044.JPG
はっぴばーすでーとぅーゆー
2017熊本県の観光と物産展2日目 045.JPG
はっぴばーすでーでぃあ
My darling!!
2017熊本県の観光と物産展2日目 047.JPG
ペンペンですぎだw
どうやらサプライズは成功したようだな

というよりペンペンの格好・・・
ころう君だよな・・・
(嫁になる気満々だなぁ)

この日は君君による
筋肉自慢も行われたようだ
2017熊本県の観光と物産展2日目 023.JPG
2017熊本県の観光と物産展2日目 021.JPG
最後はやはり
みんなで、くまもとサプライズ

2017熊本県の観光と物産展2日目 001.JPG
1日目のころう君・・・
何やら様子が変だったが・・・

はい!おしまい!
2017熊本県の観光と物産展2日目 006.JPG
あと!
2017熊本県の観光と物産展2日目 008.JPG
ぜき!
2017熊本県の観光と物産展2日目 009.JPG
モン!?
2017熊本県の観光と物産展2日目 011.JPG
やっぱり気のせいかモン・・・
2017熊本県の観光と物産展2日目 012.JPG
気のせいじゃない!
これ完璧、閉店ガラガラしてるじゃないかw

「ころう君は2日目までの参加でした。
ペンペンは嫁入りする為に、
これから海を泳いで行くというので」

2017熊本県の観光と物産展2日目 020.JPG
「リア充にちょっとイラッとしたので、
ペンペンには突き上げる海流(ノックアップストリーム)に乗れば
熊本まであっという間だよと教えておきました!」

行ってくるペーン♪
2017熊本県の観光と物産展2日目 013.JPG
いや、それ空島行っちゃう奴!
ペンペン、ちゃんと熊本に着いただろうか・・・


「最後に1つ重大なご報告があります。
なんと!私たちもステージに
立たせていただいちゃいました☆」

2017熊本県の観光と物産展2日目 031.JPG
は!?

「新たに可愛らしい仲間ができましたよ!
よかったですね☆」

2017熊本県の観光と物産展2日目 034.JPG
いや、何やってんのぉぉぉぉ!?
コイツ何やってんの!?

「ついでに奪取計画を決行したのですが、
見事に失敗しちゃいました・・・
ごめんなさーい☆」

あ、頭が痛い・・・
このタイミングで奪取計画をするとは
無謀にも程がある
・・・しかし奴は失敗して
3日目何をしにいったんだ?

とりあえず諸君、3日目でまた会おう

この記事について

このページは、くまモンブログ管理者が2017年10月20日 10:25に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「〔10月19日〕ぶんぐ博2017」です。

次の記事は「〔10月21日〕熊本県の観光と物産展3日目」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2020年7月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
Powered by Movable Type 6.1.2

カテゴリ