2017年9月アーカイブ

〔9月29日〕熊本よかもんSHOP〔9月30日〕

秋...、

夏が過ぎ、

木々は紅く色づき始め、

夕暮れ時には物悲しさを感じさせるこの季節...、

なんだかしんみりしちゃいますよね...

 


ねぇ、くまモンは秋といえば何を思う?












 え?食欲の秋以外あるかモン?

よかもんSHOP『秋のお月見フェア』 002.JPGでしょうな!!!!!´_`)

 

 

 

よかもんSHOP『秋のお月見フェア』 001.JPG

さあ、今月のよかもんSHOPでは、

「秋のお月見フェア」と銘打って

お月見にぴったりのうまかもん&よかもんを

しんみりの「し」の字もないくまモン隊がご紹介しますよ〜!

 

それではくまモン店長、お願いしますっ!



 

モン!お月見デートで

彼をドキッとさせたい子にオススメ!

優しいブラウンのカラコンで、

ウルウルな瞳になって急接近だモーーーン!

よかもんSHOP『秋のお月見フェア』 015.JPG

※違います。
オニサカさんのたかな天とえび天です。

たっぷり入ったえびと高菜をご堪能ください。


モンモン!

こちらなんと僕がデザインした

プリントクッキーだモン!!

よかもんSHOP『秋のお月見フェア』 017.JPG

※違います。

「北斗の拳」でお馴染みの原哲夫先生による、

加藤清正プリントクッキーです。迫力満点です。

 

 モンモンモン!!

こちらはスタイル維持にかかせない

くまモン巻尺!

これによるとぼくは痩せ形みたいだモン☆

よかもんSHOP『秋のお月見フェア』 003.JPG
※違います。
くまモンがプリントされた可愛い
マスキングテープです。
テープとして使ったり、
デコレーションに使ったり、
使い方はあなた次第。

そしてくまモンさん、
あなたは間違いなく
太り気味です。

そして清々しいまでに
まともなPRをしていない...!!!


ばっ・・・!!!
よかもんSHOP『秋のお月見フェア』 007.JPG

天高く くま肥ゆる 秋...(´ー`)フッ



それでは今日はこのへんで☆



 

さっき何か言ったかモン......?
よかもんSHOP『秋のお月見フェア』 001.JPG

 


 

ヒッッッッ((((;゚Д゚)))))))

〔9月24日〕九州の大物産展inヤマトヤシキ加古川店

こーんちーくわー☆

今回の隊長は

ヤマトヤシキ加古川店さんに
やってきたモーン☆
ヤマトヤシキ加古川店2107 (27).JPG

九州の大物産展が行われていると
情報を聞きつけ
やってきた隊長

早速会場に向かうモン!
ヤマトヤシキ加古川店2107 (28).JPG

レッツゴー!


今年も芽かぶ茶が
ありますよ隊長!

ひとつまみの芽かぶに
お湯を注ぐだけ!
味は昆布茶に近いのですが、
栄養価は此方の方が
たっぷり含まれているそうです

食物繊維、ミネラルが豊富なヘルシー茶なので
ダイエット中の方にもオススメなんだそうですよ
ね、隊長?(じー)

モン?
なんでボクを見つめてるのかモン?
ヤマトヤシキ加古川店2107 (5).JPG

イエベツニー・・・

熊本はふりかけの発祥地!?
フタバさんの御飯の友は
魚を骨ごと細かくし
美味しーく味付けされた
カルシウムたっぷりのふりかけ
魚嫌いなお子様でも
おいしくカルシウムをとれるもの

ですが、隊長は好き嫌いないし
心配いりませんねー

ご飯何杯でも食べれるモン!
ヤマトヤシキ加古川店2107 (9).JPG

食べすぎ注意ですよー


脂ののった新鮮な鯖を
じっくり焼いた焼き鯖棒寿司
焼いているので、サバ寿司の生っぽさが苦手!
という方でもおいしくいただけます

じゅる・・・
ヤマトヤシキ加古川店2107 (10).JPG

蓮根の中に辛子味噌が詰まった
ピリッと美味しい郷土料理の辛子蓮根
蓮根は増血剤、辛子は食欲増進
とっても体に良い食べ物です!

ゴソゴソ
ヤマトヤシキ加古川店2107 (6).JPG

隊長、なにして・・・

辛子蓮根ゲットだモーン!
ヤマトヤシキ加古川店2107 (7).JPG

あーら
トングの扱いがお上手ー
ちゃんと戻しといてくださいよ(-_-)

ほっくほくのお芋に
ほんのり甘いあんこがつまった
いきなり団子

今日のおやつは
これで決まりだモン!
ヤマトヤシキ加古川店2107 (8).JPG

お芋も美味しい季節が
近づいてきましたし、良かですね!

人吉農産さんの純馬油は
香料・着色料・保存料が一切使われておらず
お子様からお年寄りまで
安心して使っていただけます!

この日は普段のものに
ちょこっとオマケがついていて
お得になってました

ボクの毛並みもツヤッツヤかモン?
ヤマトヤシキ加古川店2107 (4).JPG

え、それはどうだろう・・・

もちろん
隊長の可愛らしいグッズも
たっくさん!
ほんとの隊長もこれくらい可愛ければ・・・

なに言ってるモン?
ボクはいつでも可愛いモン
ヤマトヤシキ加古川店2107 (11).JPG

自画自賛!!

いやーそれにしても
今回もよかもんが
盛りだくさんですねぇ

本当にそうだモン
特に
ヤマトヤシキ加古川店2107 (26).JPG
 
この子
この子たいぎゃむぞらしか
ヤマトヤシキ加古川店2107 (38).JPG
 

自分好きすぎませんか隊長(笑)

ほら
あんよーがじょーず
あんよーがじょーず
ヤマトヤシキ加古川店2107 (39).JPG

もうすぐだモン!
頑張るモン!
ヤマトヤシキ加古川店2107 (17).JPG

おーよしよし!
ヤマトヤシキ加古川店2107 (18).JPG

餌付けしてる・・・
食べ物に惹かれるあたり
隊長そっくり

(てか隊長か・・・)

はーほんと
目に入れても痛くないモン!
ヤマトヤシキ加古川店2107 (24).JPG

物理!!
といいより何の時間だコレ!

お人形遊びもいいですが
ぜひうまかもんも楽しんでください

それでは今日も
おつからしれんこーん☆

カラシ☆レンコーリア

〔9月13・16・23日〕大くまモン展

いっくモ―――――――――ン
0913 大くまモン展 001.JPG2017年9月13日。
とうとうその日がやって来ました。
じゅんびはOKかモン☆
0913 大くまモン展 058.JPG

あれ?
くまモン隊長?
時間ですよ?
シ――ン
0913 大くまモン展 029.JPG
あれー?
そろそろ開場時間なんだけど・・・・
たいちょーーーう!
シ――――ン
0913 大くまモン展 026.JPG
たいちょーう!
どこですかー?

こそこそ・・・
0913 大くまモン展 030.JPGたいちょ・・・・・あ。

ばぁっ!!!
びっくりした?ねぇびっくりしたかモン?!
0913 大くまモン展 027.JPG
・・・・・・あー。はいはい。
わぁーびっくりしたなーもう(棒)
・・・・。ばれとったのかモン・・・。
しょんもり・・・・。
0913 大くまモン展 025.JPG
さ、さぁ、隊長!!!
そんなことより、急いでください!!
もうすぐ会場がオープンしますよ!!!
じゃじゃーん!!
0913 大くまモン展 115.JPG
そう、2017年9月13日。
阪急百貨店うめだ本店様にて、
「大くまモン展」
がスタートしました!
これから全国各地で開催されるこの展示、
まずはデビュー当初に修行の地としてお世話になった、大阪からスタートです!
オープニングには仲良しのもずやんもかけつけてくれました!

それでは、隊長!会場の案内お願いします☆
まかせるモン!まずはコチラ!!
0913 大くまモン展 003.JPG
ボクが今まで着させてもらった
いろいろな衣装たちが展示されてるモン☆
みんなはどのボクにあった事があるかモン?
0913 大くまモン展 002.JPG
 
隊長は何を着ても似合いますね!
それにしても・・・
間近で見るとスゴい布の量・・・・。
作ってくれた皆様にも感謝ですね!
次はコチラ!
いままでコラボさせていただいた品など
ぼくの思い出がいっぱいつまったコーナーだモン☆
0913 大くまモン展 020.JPG
かなり懐かしい品も展示されていて、
隊長もじっくり見ながら感動しておりました。
どれもこれも大切な思い出が詰まった宝モン達ですね。

ボクのプロフィールもありましたモン・・・
0913 大くまモン展 016.JPG
なんだかアイドルみたいですね。

ボクと一緒にツーリング行くかモーン?
0913 大くまモン展 021.JPG
くまモンキーも展示されてました!

次はこっちだモーン!!
0913 大くまモン展 022.JPG
っと隊長まってくださーい!
こちら隊長の4コマ漫画のコーナーも☆

くま×4
0913 大くまモン展 043.JPG
隊長が海外を訪問させて頂いた時に撮って頂いた素敵な写真の数々。

・・・水にはまっとるかモン。
0913 大くまモン展 046.JPG
絵本「くまモンとブルービーのなかまたち」の
貴重な原画の公開も!!

わぁー!!
0913 大くまモン展 082.JPG
懐かしの映像が見られるコーナー。
ほっぺがなくなったあの事件の映像も・・・・。
何度見てもドキドキハラハラ・・・・

・・・・だモン!
0913 大くまモン展 005.JPG
はやりのインスタ映え?が
狙えそうなフォトスポットもあちこちにありました☆
隊長が朝かくれていたいた場所もその一つ☆

はい、こちらボクですモン。
0913 大くまモン展 017.JPG
会場には隊長の等身大マネキンも!!
チラリ・・・・・・・・。
0913 大くまモン展 056.JPG
・・・・・。
0913 大くまモン展 008.JPG
それにしても、本当に良く出来たマネキンですね。
お腹の太さとか、足の長さとか・・・・
じゃじゃーん!!
0913 大くまモン展 010.JPG
って、本物の隊長やないかーーーい!
ちなみにマネキンさんの方がちょっぴり足が長かった気がします☆

これからもよろしくま!!
0913 大くまモン展 094.JPG
入口の写真にはサインも入れさせていただきました☆

0913 大くまモン展 117.JPGのサムネイル画像
そして会場には沢山の人が!!
開催期間中何度も足を運んで下さった方もいるとおききし
隊長もわたしたちも感激です!

大くまモン展 045.JPG23日にはまたまたもずやんが
やって来てくれて、一緒にステージを☆
大くまモン展 037.JPG
この日も本当に沢山のお客様に見に来ていただき、とっても嬉しかったです☆☆
くまモン隊長がこんな大きなイベントを開催させて頂けたのも、
応援して下さるみなさまや仲良しのお友達のお力があったからこそ。
今回のイベントでそのことを強く感じました。
0913 大くまモン展 111.JPG

熊本の復興もまだまだ道半ばではありますが、
これからも、隊長と共に、くまもとを発信していきたいと思います。
みなさま、いつもほんとうにありがとうございます。
そしてこれからも、くまモンを、熊本をよろしくお願い致します☆

0913 大くまモン展 086.JPG
それでは、大くまモン展、
次は東京で、お待ちしてます☆



〔9月23日〕輝く兵庫まつり(神戸市場まつり)

みなさん、こんちくわ☆

この日隊長がやってきたのは
輝く兵庫まつり「市場まつり」

ょこっ☆
神戸市場まつり2017 (33).JPG
隊長が登場する前
神戸市場のおともだち
ととかな隊のみんながダンスや
旗揚げゲームをやっていたのですが
どうやら隊長
楽しそうな雰囲気につられ
ついつい覗いちゃったみたいです

ボクも旗揚げゲームしたいモーン!
神戸市場まつり2017 (31).JPG
ええ!?
でも隊長
隊長が登場するまでにゲームが
終わっちゃいました・・・


しょんな・・・・
神戸市場まつり2017 (35).JPG
わかりました隊長
でしたら、いまから私が指示しますので
旗揚げに挑戦してみましょう!

いきますよー

・・・・・・
赤あげてっ!!


はいっ!!
神戸市場まつり2017 (36).JPG
三└(┐Lε:)┘ズコー!!

あげるってそっちかい!


今度はマスカっちょと
一緒にやってみるモン!
神戸市場まつり2017 (38).JPG

おお!
協力体勢でするのですね!

ではいきますっ!

・・・・・・
赤あげて!!

バッ!!
神戸市場まつり2017 (39).JPG
赤さげないで
白あげる!!

はいっ!!
神戸市場まつり2017 (40).JPG

いや!!
これ出来るでしょ!?

(ととミーも何だか
そうツッコんでくれているように見える・・・)



神戸市場まつり2017 (15).JPG
今回は市場という事で
くまもとの農産物をみなさんに
ご紹介させていただき

くまもとのっ!
神戸市場まつり2017 (23).JPG

くまモンもんを踊ったり

どすこーい☆
神戸市場まつり2017 (43).JPG
ととかな隊のみんなも一緒に
くまモン体操を踊ったりしました!


最後はみんなで一緒にパシャリッ☆

神戸市場まつり2017 (49).JPG
ザビッ☆
神戸市場まつり2017 (50).JPG

そこ、ザビらない(゜-゜)

ととかな隊のみんな
ありがとうございました!

それでは今日も
おつからしれんこーん☆

カラシ☆レンコーリア


ダブルザビッ☆
神戸市場まつり2017 (51).JPG

いや、マスカっちょまで(-ω-;)

〔9月20日〕九州大物産展in山陽百貨店

すみませーん
姫路城ば見に来ましたモーン
山陽百貨店姫路 002.JPG
おろ?
お城はどこかモーン?
山陽百貨店姫路 003.JPG
みえないモン・・・
山陽百貨店姫路 004.JPG
いや、隊長
今日はお城を見に来たんじゃ

しょんなかー
じゃあこっちのみんなは
白鷺のポーズ
山陽百貨店姫路 012.JPG
はい、こっちのみんなは
お城のポーズ
山陽百貨店姫路 013.JPG
いや、隊長あのね

はい、おねえさんもやって
みんなでせーの
ハイポーズ☆
山陽百貨店姫路 006.JPG
わーい姫路城だモーン
山陽百貨店姫路 010.JPG
何やらせてるんですか!!

(姫路城は別名:白鷺城、ちなみに八代城の別名の1つも白鷺城)


隊長あのね
今回はお城を見に来たんじゃなくてね

ほら、看板みて

えーっと何々?
くまモン体操と、
熊本物産PRタイム・・・・

山陽百貨店姫路 046.JPG

おねえさん
この看板まちがってるモン
山陽百貨店姫路 045.JPG
ええ?
どこが??

まずはこことー
山陽百貨店姫路 007.JPG
きゅっきゅっとな
山陽百貨店姫路 008.JPG

できたー!
山陽百貨店姫路 009.JPG

なになに・・・
くまモン「こどもエリアに」出没・・・
「たべほうだい」熊本物産PRタイムぅ??


そうだモーン
じゃ、うまかもん持ってくるモン!
山陽百貨店姫路 044.JPG

勝手な事いってないで!
ステージに戻ってきなさい(^_^;)


えーー?
ダメかモン?
山陽百貨店姫路 033.JPG

お客様を味方につけないでください!
というよりどこに来たのかも
まだ言ってない・・・

姫路城ということで
どこの地にやってきたのかは
皆さんもうお分かりでしょうが
隊長がやってきたのはコチラ!


じゃーん☆
山陽百貨店姫路 035.JPG
今回は兵庫県姫路市の
山陽百貨店さんで開催させている
九州大物産展にお邪魔させていただきました!

では今回出展されている店舗さんの
ご紹介を・・・

あれ、隊長?

シーン・・・
山陽百貨店姫路 063.JPG

隊長!?
いったい何処に!!

隊長!!
たいちょーーーーーう!!!





はい、というわけで
おねえさんから逃げ・・げふん
山陽百貨店姫路 071.JPG

おねえさんを放っておいて
ボクは物産展会場に
やって来ましたモン☆
山陽百貨店姫路 070.JPG

いやー会場は
美味しそうな匂いでいっぱいだモン
お、これも美味しそうだモーン
山陽百貨店姫路 069.JPG
っととー
あぶないあぶいない
通り過ぎるところだったモン

山陽百貨店姫路 068.JPG
うまかもんを見ながら
くまもとのうまかもんも
ご紹介していくモン☆
山陽百貨店姫路 067.JPG
阿蘇美豚のとんかつは
ジューシーでとろけるくらい
美味しいモン・・・じゅるる
山陽百貨店姫路 072.JPG

定番の辛子蓮根だモン!
ここは練り物も最高だモーン☆
山陽百貨店姫路 077.JPG
ちょっくま
失礼しますモーン☆
山陽百貨店姫路 073.JPG
ばっ!
今回も新鮮な馬刺しが
いっぱいだモン☆
むむ、どれにするか・・・
山陽百貨店姫路 076.JPG
ボクのグッズや特産品もあったモン!
山陽百貨店姫路 079.JPG
お肌のケアも
これがあればバッチリだモン!
後でおねえさんにぬってもーらお☆
山陽百貨店姫路 081.JPG
ボクの人形焼だモン!
ゴクリ・・・
山陽百貨店姫路 040.JPG
焼き立てばくまさーい☆
山陽百貨店姫路 080.JPG

いやー物産会場
楽しかったモーン☆
山陽百貨店姫路 025.JPG

あ!!
たいちょ

う!
山陽百貨店姫路 020.JPG
ん?おねえさんどうしたモン?
山陽百貨店姫路 021.JPG

え、いや・・・どうしたって
それ・・・

あ、おねえさんも
食べたかったのかモン?
山陽百貨店姫路 082.JPG
もーそれならそうと
早く言ってよー☆
山陽百貨店姫路 084.JPG

や、言ってよーじゃなくって
隊長・・・PRのお仕事は?


モン?
それなら物産会場まわって
してきたモン
山陽百貨店姫路 011.JPG
ええー・・・(-o-;)

あ、これはボクのお弁当だから
あげれないモン
山陽百貨店姫路 022.JPG

そのお弁当はいったいどうしたんですか

食べてる間そうだなー
山陽百貨店姫路 019.JPG

ちょい
話を聞いてください
うーん
山陽百貨店姫路 015.JPG

(聞いてない・・・)

えっとねーー
山陽百貨店姫路 023.JPG
あ・・・
山陽百貨店姫路 014.JPG
この子と一緒に
お仕事よろしくまー☆
山陽百貨店姫路 053.JPG

普通にダメです


ガビーン!!
山陽百貨店姫路 054.JPG

じゃあPRは
隊長が物産会場でしてきてくださった
という事で

最後に隊長が得意なダンス
披露させて頂きましょうよ

わかったけど
その前に馬油で毛並を整えて
ほしかモン☆

山陽百貨店姫路 085.JPG

はいはい
これでよかですか?


しっぽもー
山陽百貨店姫路 087.JPG
・・・・・・(-_-)

ちゃんとしっかり
キレイにしてだモン☆
山陽百貨店姫路 086.JPG

はい、できましたよ

どうかモン?
ボクのお尻キューティーかモン?
山陽百貨店姫路 088.JPG

はいはい
キューティーキューティー
満足したら踊りますよー


山陽百貨店姫路 089.JPG

散々お客様にしっぽを見せつけた後
隊長の得意なダンスも
披露させていただきました


んしょ、んしょ
山陽百貨店姫路 047.JPG


お仕事もおわったし
ぜーんぶこのリュックに詰めて
持ってかえるモン!
山陽百貨店姫路 049.JPG

お借りしてるやつ!!Σ(@_@;)
持ってかえらんよ!?


ちぇー
山陽百貨店姫路 026.JPG


それでは今日も
おつからしれんこーん☆

カラシ☆レンコーリア
皆さん、こんちくわ☆

本日の隊長は
日本旅行Tis大阪支店に
行ってきました!


7月から12月までの間
熊本、大分を満喫できるセットプランをご紹介している
「行って楽しんで応援しよう!熊本・大分キャンペーン」

今回はその観光パンフレットのお渡し会
あーんど
ハイタッチ会が行われました!

熊本・大分という事で
お友達のめじろんも一緒です

さぁ、1番目のお友達どうぞー!


わーい!
ボクが一番かモン☆
JR大阪駅日本旅行 009.JPG

ほーら、めじろん
おやつだモーン☆
JR大阪駅日本旅行 006.JPG
何並んでんねーん( -ω-)ノ☆(*_ _)バシィッ

いや、ホントに
何並んでるんですか隊長・・・
あたはこっち側でしょうが!!

餌づけしない!されない!

おろろ?
ボク、コッチ側??
JR大阪駅日本旅行 005.JPG

そうです(^_^;)
さぁさぁ、皆様おまたせいたしました

合言葉に合わせて
みんなでハイターッチ☆

ハイタッチの後は
少しだけお店の前に出てPRと
お写真の時間

今年の旅行は
ワイハーにするかモン?
JR大阪駅日本旅行 011.JPG

こら(-_-)
そこ自分の旅行の計画立てない

(ワイハーって・・・プッ( ´_ゝ`) 


皆さん、これを機に
ぜひ熊本・大分に遊びに来ませんか?

合言葉はー
We are OK
JR大阪駅日本旅行 012.JPG


それでは今日も
おつからしれんこーん☆

カラシ☆レンコーリア

ボクはどっちだモーーン?

0916マリエとやま (93).JPG

 


・・・・・・・お姉さん・・・

その写真じゃないモン・・・

 

 ボクはどっちだモーーン?

0916マリエとやま (118).JPG

正解はーーー

ドゥルドゥルドゥルドゥル〜

ジャーーーーン??

 

こっちだモン☆

0916マリエとやま (92).JPG

 

 

 

............

 

わぁ、びっくりー

わからなかったーー

隊長、すごーい(棒読み

 

 

 

 

 

あ...

皆様!!!

隊長のお遊びにお付き合いくまさり

ありがとうございます( ;´Д`)

 

ではでは気を取り直して...

 

 

みなさーん、まいどはやーー!!

0916マリエとやま (79).JPG

 

 

 

 

皆様)まいどはやーー!!!

 

 

おぉーーーΣ(・□・!

 

 

どのくらいの方が分かったでしょうか

 

まいどはや→こんにちは

 

富山弁でご挨拶させて頂いたところ

富山弁でバッチリ返してくださいました

 

今回お邪魔させて頂いたのは

開業30周年を迎えられた

マリエ富山さんです☆

 

さっ!

今日も熊本のお菓子やくまモングッズ

観光パンフレットも沢山来てますねー☆

0916マリエとやま (65).JPG


0916マリエとやま (66).JPG


0916マリエとやま (67).JPG


0916マリエとやま (64).JPG

 

 

 

 

 

 

 

こちらはくまモンキャンディ

 

 

食べたいモーン☆

0916マリエとやま (75).JPG

 

 

 

と...とどかな...

届かないモーン????

0916マリエとやま (76).JPG

 

 

 

あら、短いお手手が可愛いw

 

 

飴ちゃんでご機嫌さんな隊長...

くっ...

可愛いぜ...

0916マリエとやま (74).JPG

 

 

シシシシシッ

0916マリエとやま (77).JPG

 

 

 

はっΣ(・□・;)

気付かぬうちに・・・

他のお菓子まで・・・・

隊長のあざとい可愛さに騙されたーーーヽ(;▽;)

 

 

なーーんて事してうちに時間が????

え・・・

何もしてないじゃん(@_@;)

 

最後に皆さんとパシャリ☆

002.JPG



上からもパシャリ☆

0916マリエとやま (85).JPG



沢山のお友達に囲まれ幸せそうな隊長は...

やっぱ可愛い...

 

今回なんとダンボールだけで作られた

熊本城も展示してくださってました

0916マリエとやま (63).JPG

 

 

フレ!フレ!熊本

I LOVE熊本

 

富山の皆様も、全国の皆様も

熊本を応援してくまさって...

まだまだ隊長がまだすばい!!!!!

 

本当にありがとうございます(^O^)

 

 

というわけで隊長は次のお仕事へ...

 

0916マリエとやま (102).JPG

 

 

お仕事へ... 

ムギュ...

0916マリエとやま (103).JPG

 

 

 

挟まってるやん...

挟まってるやん

 

 

すこしやせようかモン...

0916マリエとやま (99).JPG

 

 

 

遠くを見つめる隊長でした

 

 

では本日はこの辺りで...

って・・・次は大和富山店さんに行くの!!!


さてさて、場所をマリエとやまさんから大和富山さんへ移動し

待っててくださった皆様へご挨拶☆

0916マリエとやま (108).JPG



熊本からも3店舗さんが来てくださってます☆

0916マリエとやま (107).JPG


富山県小矢部市のメルギューくんとも会えて♪

0916マリエとやま (116).JPG


0916マリエとやま (117).JPG


メルモもちゃんには会えなくて残念だったけど

メルギューくんと会えて良かったね(*^_^*)

ではPRしまsy・・・


さぁ、どれにしようかモン♪

0916マリエとやま (111).JPG



よいしょ・・・ぺりぺり・・・

0916マリエとやま (112).JPG


え・・・?

やせる話は・・・・?



パカッ・・・

0916マリエとやま (114).JPG


ちょ・・・

聞いてます・・・?



プチュッ・・・

0916マリエとやま (115).JPG

さっき扉に挟まってt・・・



おなかいっぱいだモン♪♪♪

0916マリエとやま (113).JPG




失礼仕ります。


 

肥後紫式部

[9月15日]天満天神繁昌亭 開場十一周年記念特別公演


みなさんこんにちはー!!
本日のくまモン隊長は
こちらにやって来ました☆

天満天神 繁昌亭さんです!
でもあれ?

隊長の姿が見当たらない・・・?

20170915繁昌亭 001 (29).JPG
ボクはここだ・・・

20170915繁昌亭 001 (28).JPG
モーーーーン!!
サイズがまったくあってない!!!

たびたび熊本のことを想ってくださる
繁昌亭さん、上方落語協会さんなのですが

本日は
開場十一周年の
めでたい会で
またしても
熊本県のPRをさせていただきました!

20170915繁昌亭 001 (4).JPG
こんなにたくさんうれしかモン☆

20170915繁昌亭 001 (3).JPG
ボクやる気モンモンだモン。
パンフレットをみなさんにお渡しして
ちからいっぱい熊本PRです!


20170915繁昌亭 001 (7).JPG
水俣の紅茶サミットもよろしくまー!!
20170915繁昌亭 001 (9).JPG
おにいさんたち!一緒にPRするモン!!
20170915繁昌亭 001 (35).JPG

ジャジャーーーン☆
この日は寄せを見て下さったみなさんにお渡しした
パンフレットの中には
水俣の和紅茶のサンプルも
お渡ししていました☆

水俣の和紅茶は
とってもいい香りで
飲みやすいですよ☆

お外でのPRが終わったくまモン隊長。。。


まずは大御所師匠のみなみな様の
楽屋にご挨拶・・・

20170915繁昌亭 001 (47).JPG
お先に勉強させて頂きますモン。
あやめ師匠に連れられて
あれよあれよと
20170915繁昌亭 001 (12).JPG
幕が開きました!!
20170915繁昌亭 001 (40).JPG
前座のくまモンだモーン!!
前回に引き続きなんとこの日も
くまモン隊長は
落語を披露させて頂きました!

この日は2回前座で出させて頂いたのですが・・・

なんと
2回とも違う演目に
挑戦させていただきました☆

一つは「ん廻し」という
言葉遊びのような作品

もう一つは
この日PRいたしました
水俣の紅茶にちなんで
落語四天王の6代目笑福亭 松鶴師匠の
有名な落語の枕を元にした

「四天王の紅茶」

という落語を披露させていただきました



20170915繁昌亭 001 (20).JPG

今回は小道具がたくさんあったモン☆

20170915繁昌亭 001 (23).JPG
こんにちはー!く、まモンだ。。。。モン。。。(パタリ)

個人的には
九官鳥の真似をしている
隊長がとても
かわいいなと思いました。

今回も桂あやめ師匠に
おけいこをつけて頂き、
「ん廻し」では
あやめ師匠自ら声をあてていただきました!!
本当にありがとうございました!!


20170915繁昌亭 001 (27).JPG
花詩歌タカラヅカにも出させてもらったり・・・

そして隊長、繁昌亭の方からお声がかかり
何事か!?
さてはつまみ食いでもしてしまったのか!?
と思ったら

「大入り(満席)なので大入り袋です!!」


20170915繁昌亭 001 (44).JPG
うれしかモーーーーン☆
とのことでした!!



20170915繁昌亭 001 (43).JPG
記念写真には通りすがりの三金さんも入ってくれました☆

そして夜席も・・・・

20170915繁昌亭 001 (25).JPG
またまた大入り嬉しかモーーン!!

20170915繁昌亭 001 (26).JPG
こちらの記念写真にはアンドレ姿の
あやめ師匠が☆

くまモン隊長
このように
毎回みなさんに
とっても暖かく
迎えて頂いてます。

あやめ師匠は
熊本でも寄せを
開きたいとも言ってくださってました☆
うれしいですね!!
くまモン隊長!

20170915繁昌亭 001 (46).JPG

お客様もみなさんもベリーサンくまーーー!!!


今日もたくさんの笑顔に
ありがトマト☆
BY とまてぃーぬ


最後はとっても
素敵な写真でお別れです!!


しんこんさーーーーーん




20170915繁昌亭 001 (39).JPG
いらっしゃーーーーーーいだモン☆
出番終わりの車に乗って移動される分枝師匠にくまモンがご挨拶に
行ったらわざわざ車から降りてきて写真も撮ってくださいました
本当にありがとうございます☆










〔9月13日〕九州大物産展inあべのハルカス近鉄本店

イエーーーーィ☆
あべのハルカス近鉄本店(九州大物産展) 001.JPG
みんなーこーんちーくわーだモーン
あべのハルカス近鉄本店(九州大物産展) 007.JPG
ザビッ☆
あべのハルカス近鉄本店(九州大物産展) 029.JPG

(また出たザビ・・・)

皆さん、こんちくわ☆
本日の隊長は
あべのハルカス近鉄本店さんに
お邪魔させて頂きました


あべのハルカス近鉄本店(九州大物産展) 008.JPG

ドドーンとご覧の通り
今回は九州大物産展の応援の為に
やってきました!
さぁ早速こちらのステージで


ボク、これから何するか
分かっちゃったモン☆
あべのハルカス近鉄本店(九州大物産展) 025.JPG
え?
いや、隊長知っててあたり前・・・


くまもとのうまかもんトップ10
全部食べるまで帰れません
ってやつだモン!?
あべのハルカス近鉄本店(九州大物産展) 012.JPG
食べる事ならボクにまかせるモン!!
あべのハルカス近鉄本店(九州大物産展) 013.JPG

え・・・いや違

じゃあさっそく!!
あべのハルカス近鉄本店(九州大物産展) 010.JPG

だから隊長ちが・・・

のむヨーグルト1位!!
あべのハルカス近鉄本店(九州大物産展) 024.JPG
からし蓮根1位かモン!!
あべのハルカス近鉄本店(九州大物産展) 016.JPG
いきなり団子も1位だモン!!
あべのハルカス近鉄本店(九州大物産展) 023.JPG
豆乳フルーツプリン1位
だと思うモン!!
あべのハルカス近鉄本店(九州大物産展) 022.JPG

ストップストーーーップ!!

そういう企画じゃないし
隊長が選んだらぜんぶ1位予想じゃないですか^^;


モン?
だってどれも美味しいモン・・・
あべのハルカス近鉄本店(九州大物産展) 004.JPG
って違うのかモン!?


最初から違うっていってるでしょうに(-_-;)

途中で止めてしまいましたが
今回は他にも
あか牛のステーキ弁当や
馬刺しに、山うに豆腐
佃煮や馬油などなど
よかもん・うまかもんが揃っていました

熊本の下通アーケードと銀座通りの角にある
くまもとのお酒の魅力を発信するお店
「くまBAR」さんも
今回出展されていました!

(おねえさん個人的に行きたかったなぁー・・・なんてゲフンゲフン)


うぃー!
あべのハルカス近鉄本店(九州大物産展) 027.JPG

PRをちゃーんとした後は
隊長の得意な体操なども披露させていただきました!


それでは今日も
おつからしれんこーん☆

カラシ☆レンコーリア

〔9月10日〕東海テレビこどもまつり2017withゆるキャラレジェンド

さてさて・・・
本日のくまモン隊長はこちら!
東海テレビこどもまつり2017withゆるキャラレジェンド
の会場に、熊本県のPRとゆるキャラグランプリ中間発表の
ステージに出演するためにやってきました☆

まずはブースでP・・・

ん?
2017-09-10東海テレビこどもまつり (27).JPG


んん?
2017-09-10東海テレビこどもまつり (28).JPG

た、隊長が、隊長が白く・・・・・

じゃない

さのまる?!

あれ?隊長は?

たいちょーーーーーーーう
くまモンたいちょーーーーーーーーーーーーう!!!


ウィーン
2017-09-10東海テレビこどもまつり (68).JPG

今いくモーーン
2017-09-10東海テレビこどもまつり (73).JPG
うんしょ
2017-09-10東海テレビこどもまつり (4).JPG
どっこいしょ
2017-09-10東海テレビこどもまつり (5).JPG
ぐぐぐっ・・・
2017-09-10東海テレビこどもまつり (6).JPG
ほ、ほそかー・・・
2017-09-10東海テレビこどもまつり (80).JPG
どりゃぁぁぁぁ!
2017-09-10東海テレビこどもまつり (7).JPG
チーン・・・・。
2017-09-10東海テレビこどもまつり (81).JPG

くまモンだいじょーぶー?

・・・・隊長、そろそろいいですか?

まだまだだモン!!
い、行くモン!!
2017-09-10東海テレビこどもまつり (84).JPG

チーン(2回目)
2017-09-10東海テレビこどもまつり (95).JPG

くまモン、だいじょーぶー?(2回目)

ふ、ふぅ。いい汗かいたモン。
2017-09-10東海テレビこどもまつり (98).JPG

・・・・・。
そ、それはよかった、ウォーミングアップもバッチリな事でしょうし
ステージPRの時間ですよ☆

さのまるも一緒に行くモン・・・
2017-09-10東海テレビこどもまつり (11).JPG


隊長、それさのまるじゃないです。
さのまるはもう少し大きくて、頭にラーメン被ってて・・
芋フライ持った・・・

あ、いた・・・。
2017-09-10東海テレビこどもまつり (12).JPG
気が付いたらいっぱいいた・・・。
2017-09-10東海テレビこどもまつり (18).JPG

みんな一緒に盛り上げてくれて、
くまモン体操も一緒におどってくれてありがとうございます☆
とっても楽しかったです。
なんか気が付いたらおねぇさん扇子持たされてたけど・・・・。

さ、次はいよいよゆるキャラグランプリ中間発表のステージですよ!!

わーい
2017-09-10東海テレビこどもまつり (106).JPG
ゆっふぃーちゃんを囲んでみんな気合十分?!
2017-09-10東海テレビこどもまつり (134).JPG
最後は記念撮影☆

いやはや
今日も楽しかったですね。
隊長。

おねぇさん、のどかわいたモン
2017-09-10東海テレビこどもまつり (150).JPG
もー、隊長、しゅわしゅわばっかり飲んでちゃだめですよー。

どれがいいで・・・・・


?!
2017-09-10東海テレビこどもまつり (151).JPG


隊長?!!

たいちょーーーーーーーう!!!

〔9月10日〕ふるさと全国県人会まつり

こそこそ・・・・
2017-09-10ふるさと全国県人会まつり (12).JPG
よし!今だモン!
2017-09-10ふるさと全国県人会まつり (14).JPG
きゃーひぃくーん
ひぃくん:!!!

2017-09-10ふるさと全国県人会まつり (18).JPG
あくしゅしてくまさい!!
とりぴー:はっ!!
ひぃくん:えーーーーーーー・・・。
2017-09-10ふるさと全国県人会まつり (19).JPG
しまねっこちゃんも
こんにちはだモーン!!
しまねっこ:・・・!!
2017-09-10ふるさと全国県人会まつり (20).JPG
・・・きいろいおじさん・・
は、ま、良いかモン。
2017-09-10ふるさと全国県人会まつり (26).JPG
みなさんステージに黒いくまが乱入しています!!!

違うモン!ボクは無実だモン!!

2017-09-10ふるさと全国県人会まつり (22).JPG
ってなにしてるんですか隊長?
ステージに乱入する熱烈なファンごっこかなにかですか?

今日は、ふるさと全国県人会まつり2017に
くまもとのよかもんやよかとこをPRするために来たんですよね?

わかってるモン!
おねぇさんはいつもいつもうるさかモン・・・・。
はい!!

2017-09-10ふるさと全国県人会まつり (30).JPG
ごししょくまどうぞだモーン。
2017-09-10ふるさと全国県人会まつり (29).JPG
パンフレットもあるかモン。
そうですねぇ
今の時期はこの辺りがオススメかモーン。
2017-09-10ふるさと全国県人会まつり (33).JPG
突然の仕事モード・・・・。

今回、午前中しか会場にいることが出来なかったのですが、
お友達ともお写真撮らせていただきました!

長崎県「がんばくん」

2017-09-10ふるさと全国県人会まつり (1).JPG
福岡県「卑弥呼ちゃん」
2017-09-10ふるさと全国県人会まつり (2).JPG
甲府市「バサラ信玄」
2017-09-10ふるさと全国県人会まつり (4).JPG
奈良県「てんまる」

2017-09-10ふるさと全国県人会まつり (5).JPG
長野県「いいちゃん(ダンスフォーム)」
2017-09-10ふるさと全国県人会まつり (3).JPG
山形県「きてけろくん」

・・・・・と見切れるきいろいおじさん
2017-09-10ふるさと全国県人会まつり (6).JPG
きいろいおじさん・・・ではなく

新潟県「レルヒさん」

2017-09-10ふるさと全国県人会まつり (34).JPG
レルレル今日も楽しかモーン。

いつもたくさん遊んでくれるレルヒさん。
ありがとうございます☆

色んなご当地の仲間達や、よかもん、うまかもんに触れることが出来たでしょうか?
熊本にも、みなさん足を運んでいただけると嬉しいです。

〔9月10日〕鶴見区民まつり

みなさんこんにちわー!!
本日のくまモン隊長は?

鶴見区民まつり 005.JPG
よーっしっ!!!

鶴見区民まつり 003.JPG
みんながボクをまってるモーン!!
ということで
本日のくまモン隊長は
鶴見区民まつりにやってきました!!



鶴見区民まつり 021.JPG
ボクにはじめて会った人はいるかモン?

みなさんに
くまモン隊長のことや
熊本県のことをたくさん
知ってもらえました☆


鶴見区民まつり 016.JPG

お友達と一緒にくまモン体操踊れてうれしかモーン☆
とっても広いステージを
用意してくださっていたので
お友達にもさんかしてもらいました☆
みんな上手に体操を踊ってくれました!!

鶴見区民まつり 011.JPG
鶴見区のおともだち『つるりっぷ』も来てくれたモーン☆
最後はみんなで集合写真です☆
こんなにもたくさんの
おともだちが集まってくれました!!

鶴見区民まつり 014.JPG
みなさんサンくまーーー!!!
今日もたくさんの
笑顔にありがとまと☆

BYとまてぃーぬ♪

〔9月9日〕せともの祭


ぐーぐー・・・
第86回せともの祭 006.JPG
はっ!!
第86回せともの祭 005.JPG
こ、ここは・・・?
第86回せともの祭 013.JPG
ま、まさか・・・
第86回せともの祭 014.JPG
ザビッ☆
第86回せともの祭 015.JPG
も、もしかして・・・?
第86回せともの祭 010.JPG
ザビッ☆
第86回せともの祭 008.JPG
もしかして!
第86回せともの祭 009.JPG
ザビッ☆
第86回せともの祭 007.JPG
もしかしてもしかしてー!?
第86回せともの祭 018.JPG
はっ!やっぱり!!
第86回せともの祭 002.JPG
んーーー!!
第86回せともの祭 161.JPG
ザビッ☆
第86回せともの祭 162.JPG

もーー!!
ザビザビザビザビうるさぁーい!!

やっぱり何!?
わかってるなら早く言ってください隊長(-ω-;)


んもー
お姉さんったらせっかちさんだモン☆
第86回せともの祭 017.JPG

ここは瀬戸蔵・・・ってことは
ボク、せともの祭にやって来たって
事だモーン?
第86回せともの祭 081.JPG

その通りです!
隊長、電車でぐーすか寝とらしたので
勝手に移動させていただきました

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー


隊長ー瀬戸市につきましたよ!

むにゃむにゃ・・・
第86回せともの祭 050.JPG

たいちょーう?


うーん・・・・
第86回せともの祭 049.JPG

ばっ!!


ゴンッ!


た、たいちょーう?
大丈夫ですかー・・・?


・・・・・・
ぐーーーぐーーーーー
第86回せともの祭 046.JPG




ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー


隊長なかなか起きんくて大変でしたよー


おろー
そうだったのかモン?
第86回せともの祭 080.JPG

まぁとりあえず、起きたことだし
遊びにいっくモーン☆
第86回せともの祭 149.JPG

いやいやいやいや!!
お仕事は!?

えーでも
こんなに楽しそうなのに・・・
第86回せともの祭 056.JPG

ぐぬぬ・・・いやでも

わかったモン
じゃあお姉さんはお仕事に
ボクは瀬戸蔵ミュージアムに行く
って事で良いかモン?
第86回せともの祭 058.JPG

よくないですー!
わかりました
じゃあ先にミュージアムにお邪魔させていただきましょう(^_^;)


館長さん!
今年もよろしくお願い致します!

という事で今回はなんと
鋳込み(いこみ)成形なるものを教えてくださいました


わくわくまー☆
第86回せともの祭 083.JPG
泥漿(でいしょう)という
粘土を液状化したものを型に流しいれ
粘土の層が出来たら余分な泥漿を流す
それを繰り返し厚みをだしていき
粘土が固まったら型から外す
すると・・・

じゃじゃーん☆
第86回せともの祭 093.JPG
複雑な形状のものが複数必要なときに良い
成形方法なんだそうです


ボクもやってみたいモン☆
第86回せともの祭 094.JPG
ええー?
隊長できるんですかー?

まかせるモン☆
ボクを誰だと思ってるモン?
第86回せともの祭 025.JPG

え・・・・くまモン隊長・・・・


てか格好つけていますが
ハッピちゃんと着れとりません(-_-;)


えーい!
だまらっしゃいだモン!
第86回せともの祭 101.JPG
くまモンと館長さん、
初めての共同作業・・・
第86回せともの祭 029.JPG

館長さんに教えていただきながら
隊長も泥漿を型に流し込み
余分なものを流す作業を行い・・・

完成だモーン☆
第86回せともの祭 027.JPG

さも自分で作ったみたいな顔しとりますが
こちら完成品を持たせて頂いてるだけでございますw

隊長が遊びに来るたびに
新しい事を教えてくださるとっても優しい館長さん

今年もありがとうございます!


その後も隊長は将棋を指したり

ここにーこれをこうしてー
第86回せともの祭 112.JPG

雁木囲い(がんぎがこい)?
なるものをやろうとしたみたいなんですが

おねえさん達が将棋に詳しくなく
誰もその場では何かまったくわかりませんでした・・・

(言われた後もわかってないのですが^^;)

第86回せともの祭 113.JPG

そして今年もみれました
瀬戸物で描かれた招き猫!


第86回せともの祭 114.JPG
ボクも見たいモーン☆
第86回せともの祭 121.JPG
むぞらしか猫ちゃんだモーン!
第86回せともの祭 126.JPG
瀬戸市のお友達
せとちゃんのぬり絵に今年も挑戦

ていねーにていねーに☆
第86回せともの祭 140.JPG

繊細に色を塗っていく隊長
去年からレベルアップ・・・?


どうだモン?
第86回せともの祭 148.JPGのサムネイル画像
とっても上手に塗れましたね!


さーて
楽しんだし帰るかモン☆
第86回せともの祭 044.JPG

じゃ、お疲れ様だモーン☆
第86回せともの祭 077.JPG

あ、おつからしれんこーん☆

じゃなぁーーーーい!!
いや何サラッと帰ろうとしてるんですか!
まだお仕事しとりませんよ!?


えーーーー
第86回せともの祭 076.JPG

ピー!!

!?
笛の音・・・?

ばっ発車するモン!!
第86回せともの祭 068.JPG

て、手すり!!よっ・・・
第86回せともの祭 067.JPG
あとちょっ・・・っと!!
第86回せともの祭 072.JPG
よし!
バイバイだモーン!!
第86回せともの祭 075.JPG
・・・・・・(ガタンゴトン)
第86回せともの祭 074.JPG
・・・・・(ガヤガヤワイワイ)
第86回せともの祭 045.JPG
あり?
音はしとるのに動かんモン・・・
第86回せともの祭 073.JPG
はーい
仕事行きますよー

(車内には効果音が流れていて当時にタイムスリップしたみたいに感じます☆)

ちえーしょんなか・・・
よいしょ☆
第86回せともの祭 082.JPG
え・・・そこから?

ひょーいっと☆
第86回せともの祭 226.JPG
シュタッ☆
第86回せともの祭 227.JPG
ボク、参上☆
第86回せともの祭 228.JPG

ええええええ(゜_゜)
隊長スゴ技持ちすぎでは・・・

ま、ボクくらいになれば
朝飯前だモーン☆
第86回せともの祭 212.JPG

まじか・・・

さて、隊長がワープ(!?)してきたのは
窯神橋ステージ

こちらでパンフレットをお配りして
観光のPRと熊本ブースのご紹介をさせていただきました

そして「せともの祭」
といえば毎年一緒のお友達が

まずは同じ熊本県からやってきた
長洲町のお友達

ふれきんちゃん
第86回せともの祭 215.JPG
瀬戸市の看板娘!
お茶碗に入った可愛い女の子

せとちゃん
第86回せともの祭 216.JPG

今年も一緒にステージを盛り上げてくれました!

どすこーい☆
第86回せともの祭 219.JPG

ねぇねぇ、アレやらーん?
第86回せともの祭 204.JPG
あれ?

ブルゾンせとちゃん
with K(くまもと)
第86回せともの祭 222.JPG

・・・・・・・・(-_-)

キャーやだー!
せとちゃん可愛いー!
ふれきんちゃんステキー!

・・・・・なんだあの黒いの

おねえさん、
後で楽屋裏だモン★
第86回せともの祭 188.JPG
さぁーっせんしたぁーーーーッ!!!<(_ _)>


ステージ後
熊本ブースにもちょこっとお邪魔させていただき

見てってはいよー☆
第86回せともの祭 208.JPG

次にやってきたのは
瀬戸蔵にある つばきホール


ザビッ☆
第86回せともの祭 237.JPG

(またザビッてる・・・)

こちらでも熊本の観光PRを・・・

さーて
第86回せともの祭 231.JPG

!?


またつまらぬものを
第86回せともの祭 235.JPG
姉:斬っちゃダメーーーーーー!
第86回せともの祭 232.JPG

その後、イルカの神様(?)が現れ
隊長は伏して謝罪しとりました・・・


ハハーッ!!
第86回せともの祭 233.JPG
(いや、なんだこの時間)


此方のステージでも
せとちゃん、ふれきんちゃんと一緒に
「にじ」をして楽しみました

第86回せともの祭 236.JPG
白目・・・


今年は1日だけの参加となってしまいましたが
また楽しい時間を過ごさせていただきました!

せとちゃん、瀬戸市の皆様
今年もありがとうございます!!


また一緒にあそぼうだモン☆
第86回せともの祭 185.JPG

それでは今日も
おつからしれんこーん☆

カラシ☆レンコーリア
みなさんこんにちは。
本日は熊本県営業部長兼しあわせ部長、
黒いアイドル
くまモン隊長にインタビューしてまいりました!
それではさっそく、その時の模様を・・・
どうぞ!

くまモン隊長こんにちは。
本日は「LOVEくまもと 秋まつり」だったかと思うのですが、
いかかでしたか?

こんにちはだモン。
今日のまつりは・・・
2017-09-09 LOVEくまもと秋まつり(ウエスティン名古屋) (101).JPG
パンとか
2017-09-09 LOVEくまもと秋まつり(ウエスティン名古屋) (6).JPG
パンとか・・
2017-09-09 LOVEくまもと秋まつり(ウエスティン名古屋) (4).JPG
パンとか・・・
2017-09-09 LOVEくまもと秋まつり(ウエスティン名古屋) (5).JPG
じゅる・・・
2017-09-09 LOVEくまもと秋まつり(ウエスティン名古屋) (28).JPG
あーお腹すいたかモーン
2017-09-09 LOVEくまもと秋まつり(ウエスティン名古屋) (99).JPG
えっとくまモン隊長?

あ、いやいや
こんなよかもん、うまかもんもあったかモン。
2017-09-09 LOVEくまもと秋まつり(ウエスティン名古屋) (25).JPG
身近なところで、よかもんやうまかモンがゲットできる。
嬉しいですね!!

そのとおりだモン!
あ、そういえば・・・
2017-09-09 LOVEくまもと秋まつり(ウエスティン名古屋) (100).JPG
レストランから名古屋城もみせてもらったモン。
逆光で写真がちゃんと撮れないって
おねぇさんいってたモン。
さらに個人的なプライベート写真も
撮ってたらしかモン。
2017-09-09 LOVEくまもと秋まつり(ウエスティン名古屋) (76).JPG
ちょ、隊長それは内緒・・・
い、いえ、素敵な眺めでしたね!

名古屋のお城も
熊本のお城もむしゃんよかねぇ・・・。
2017-09-09 LOVEくまもと秋まつり(ウエスティン名古屋) (102).JPG
あとは・・・
そうそう彼!
2017-09-09 LOVEくまもと秋まつり(ウエスティン名古屋) (19).JPG
彼のお腹、凄かったモン。
2017-09-09 LOVEくまもと秋まつり(ウエスティン名古屋) (83).JPG
隊長っ・・・
くまもとの食材ですばらしいお料理を作ってくまさった料理長ですよ!!!

ま、ボクも負けてなかけどモン。
2017-09-09 LOVEくまもと秋まつり(ウエスティン名古屋) (84).JPG
なんの対決なんですか・・・・。

あーそういえば・・・
2017-09-09 LOVEくまもと秋まつり(ウエスティン名古屋) (20).JPG
ボク、怖い物見ちゃったんだモン。。。
2017-09-09 LOVEくまもと秋まつり(ウエスティン名古屋) (36).JPG
え?
どうしたんですか?

おねえさんがなんか手振って歩いてたんだモン。
こわかモーン。
2017-09-09 LOVEくまもと秋まつり(ウエスティン名古屋) (43).JPG
ちょっとまってー!
怖いってどういうことー!!!


なにはともあれ・・・


LOVE くまもと
2017-09-09 LOVEくまもと秋まつり(ウエスティン名古屋) (64).JPG

唐突のテーマ・・・・。

以上、LOVEくまもと秋まつりの会場からおとどけしました。

・・・・ごはん、美味しそうだったなぁ・・・。







〔9月6日7日〕第68回外食産業フェア

皆さん、こんちくわ☆

今回隊長がやってきたのは
コチラ☆

食の祭典楽しみだモーン☆
第68回外食産業フェア 033.JPG

まずはお友だちと一緒に
開会式に参加した隊長


第68回外食産業フェア 060.JPG


・・・・・

第68回外食産業フェア 063.JPG

しっかりお話聞いてて
隊長はえらいなぁ


・・・・zzZ
第68回外食産業フェア 062.JPG


って寝とんかーい!


開会式も終わり
次にやってきたのは
熊本ブース

うまかもんば
食べ歩きに行こうかモン☆
第68回外食産業フェア 052.JPG


アレも食べてーコレも食べてー
第68回外食産業フェア 050.JPG

ちょっと、隊長・・・?


それじゃあ、レッツゴーだモーン!
第68回外食産業フェア 054.JPG


ちょっと待てぇい!!

モン?
どうしたモン?
第68回外食産業フェア 048.JPG


隊長、あた今回は
PRのお手伝いに来たんであって
試食を食べ歩きに来たんじゃないんですよ?

なので、隊長にはコチラで
熊本のPRをしていただきたい

モン!?
食べに行っちゃダメなのかモン!?
第68回外食産業フェア 049.JPG



ダメです


しょ、しょんな・・・
第68回外食産業フェア 047.JPG


楽しみにしてたのに・・・
第68回外食産業フェア 055.JPG


ほらほら、
お仕事が終わったら
少し遊びに行ってもいいですから
機嫌をなお

くまもとはこんな感じだモン☆
第68回外食産業フェア 021.JPG

はやっ!

観光等の情報が載ったパンフレットが
置いてあるブースに
お隣にも熊本から2社やってきていました

こねこねー☆
第68回外食産業フェア 042.JPG


白玉団子の完成だモーン☆
第68回外食産業フェア 013.JPG


いただくまーす☆
第68回外食産業フェア 043.JPG

みんなもどーぞだモン☆
第68回外食産業フェア 015.JPG

ふんふん
第68回外食産業フェア 036.JPG


お店のお兄さんのお話を
真面目に聞く隊長


第68回外食産業フェア 038.JPG
ピョコッ
第68回外食産業フェア 039.JPG

ときたまお顔がピョコピョコ動いてらっしゃいますが
中に何かあったのかな?

チーズの試食も発見だモン!
第68回外食産業フェア 032.JPG

それかw
食べ物センサーがすごいw


牛さんもグリーンスムージー飲んで
元気に育ってほしかモーン!
第68回外食産業フェア 037.JPG
じゅる・・・



ア、アカンやつや・・・(;゜д゜)
牛さん逃げてぇ!


なーんて


しかしながら、
これを機にまた熊本のものを
取り扱ってくださる方が増えたらいいですね


それでは今日も
おつからしれんこーん☆

カラシ☆レンコーリア


とーう☆
第68回外食産業フェア 005.JPG

各ブースでお仕事したあとは
お約束通り少しだけ遊びに


さてさて
隊長の結果は!?




ガーンっ!
第68回外食産業フェア 029.JPG


残念ーー!(>_<)

〔9月3日〕第3回セカンドライフ&終活フェア

皆さん、こんちくわ☆

本日の隊長は
第3回セカンドライフ&終活フェアが開催されている
京都のゼスト御池にやって来ました!

さぁ隊長!
今回もたっぷり熊本の魅力ば
皆さんにお届けしていきましょう!!

おねえさん、よろしくま
ボクは今
省エネモードだモン・・・
第3回セカンドライフ&終活フェア 013.JPG

まさかの!!!!!!

えーーーー
隊長今からじゃないですか・・・
省エネモードにはまだ早いんじゃ・・・

しかたなかモーン
ちょっと持ってだモン
省エネモード解除
ウィーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーー
第3回セカンドライフ&終活フェア 014.JPG
ィィーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーー

・・・・・・長くね?


ーーーーーーーーー
ーーーーーーーーー
―――――――――ン
よいしょ☆
第3回セカンドライフ&終活フェア 010.JPG
溜めが長い!!


今回くまもとからは
とっても新鮮でおいしい海苔が
やってきておりました!
おねえさんもコソッと試食をさせていただいとのですが
口に入れた瞬間にふわっと海苔の風味が広がって・・・
思い出したら涎がー!(^∀^;)

他にも食べれる粘土など
珍しい食べ物もありました!


第3回セカンドライフ&終活フェア 018.JPG

ステージではそんな熊本のうまかもんのPRしたり
ちょっとした音響トラブルがあり
急遽おねえさんアカペラのくまモン体操をしたりww
(一緒に歌ってくれた皆さんありがとうございます☆)

会場にやってきていた
福井県小浜市の
さばトラななちゃんも
ステージに遊びに来てくれました!

さばトラななちゃん、サンくまー☆
第3回セカンドライフ&終活フェア 017.JPG
お礼に毛づくろいしてあげるモン☆
第3回セカンドライフ&終活フェア 016.JPG

さばトラななちゃん
ステージに遊びに来てくれてありがとう☆

それでは今日も
おつからしれんこーん☆


カラシ☆レンコーリア

LOVEくまもと 秋まつりin名古屋観光ホテル

みなさんこんにちはー!!

今回隊長は
LOVEくまもと 秋祭り
名古屋観光ホテルさんにやってきたモーン♪
・・・
やってきたモン。モン。モン。。。


た、隊長!?
いきなり休憩しようと・・・


LOVEくまもと秋まつり 022.JPG
してたーーー!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/



隊長!!頑張ってくまさい!!




スタスタスタ
LOVEくまもと秋まつり 025.JPG
お!さすが隊長!




ピタッ!
LOVEくまもと秋まつり 024.JPG
そうそう!下に会場みえてるでしょ♪



タッタッタッタッ
LOVEくまもと秋まつり 023.JPGのサムネイル画像
スピードもあげて隊長お仕事やる気モード!キラッ☆

さぁいくぞーー♪








じゅるっ
LOVEくまもと秋まつり 041.JPG
(隊長目線)
LOVEくまもと秋まつり 008.JPG


・・・
そっちかーーーい!!!


確かに美味しそう(゜o゜)・・・じゅるっ

ケーキ食べたい!
・・・
いや、今はダメだ!お仕事に行かねば!


ねぇ?隊長?(ToT)/~~~




・・・
さて、行くかモン!キラーン☆
LOVEくまもと秋まつり 034.JPGのサムネイル画像
隊長ーーー!!そうです
その隊長お待ちしておりました☆




ボクのスイ―ツゥゥ。。。
LOVEくまもと秋まつり 036.JPG
ってめちゃくちゃ引きずってますやん!!(笑)
頑張ったら・・・

ほんとかモン?キラン☆(食い気味)
LOVEくまもと秋まつり 035.JPG
いや、まだ何も言ってないけど・・・
まぁいっか!(笑)



その後の隊長はとーーってもお仕事に熱心なのでした。(笑)
LOVEくまもと秋まつり 042.JPG
LOVEくまもと秋まつり 031.JPG

それでは最後に

でこでこぽんぽん でこぽんぽーん♪

みんな熊本に行きたくなぁれ☆

 

 

でこ&ぽんぽこ でした!

まったねー☆


くまモン、うまかモン
ポケットー
いっぱいほしかモンー♪

くまモンとあそぼinアリオ八尾 006.JPG
おーい。
そのポケットはそのためじゃないですよー。

みなさん、こんにちは☆
本日の隊長は「くまモンとあそぼinアリオ八尾」という事で
アリオ八尾にやって来ました☆

・・・・ポケットにうまかもん
つめ放題じゃなかモン?

くまモンとあそぼinアリオ八尾 007.JPG
そんなわけない。

みなさん・・
このポケットに・・・

くまモンとあそぼinアリオ八尾 009.JPG
うまかもん・・・
くまモンとあそぼinアリオ八尾 016.JPG
つめてくまさい。
くまモンとあそぼinアリオ八尾 017.JPG
ちょ、隊長!!
みんなにうまかもん詰めてもらおうとするのやめてください・・・。

ねぇねぇ
くまモンとあそぼinアリオ八尾 021.JPG
うかもんあるかモン?
くまモンとあそぼinアリオ八尾 022.JPG
たーいーちょーうー。
今日は何をしにきたんですかー。
後ろに書いてあるからちゃんとみてくださーい。

じっ・・・
くまモンとあそぼinアリオ八尾 020.JPG
ちかい。

わかりましたか隊長?

わかったモン。
くまモンとあそぼinアリオ八尾 034.JPG
それはよかっ・・・
みなさん
くまモンとあそぼinアリオ八尾 011.JPG
ボクのぽっけに
くまモンとあそぼinアリオ八尾 012.JPG
おかし詰めて遊ぶモン☆

くまモンとあそぼinアリオ八尾 038.JPG
こらーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!

この後くまモン隊長は
おねぇさんからおやつ抜きを言い渡されたとかされなかったとか・・・。


当日はたくさんのかたに会場に遊びに来てもらえて、隊長もとっても喜んでいました。
みんなで歌ったにじも、くまモンうまかもんも楽しんでいただけたでしょうか?

またどこかで、くまモン隊長と会ったら、一緒に遊んでくださいね☆

〔9月1日〕B.LEAGUE KANSAI EARLY CUP

じゅんびはオッケーだモン。

ヴォルターズvsストークス 007.JPG
みなさん、こんにちは☆
本日の隊長はこちら
エディオンアリーナ大阪にやってまいりましたー☆
何をしにやって来たかといいますと!

かんさいアーリーカップだモーン!!

ヴォルターズvsストークス 008.JPG
そう!その関西アーリーカップで・・・・

ボクも試合に出るんだモン!
やる気だけはじゅうぶんだモン!

ヴォルターズvsストークス 003.JPG
いや、
いそいでユニフォームに着替えてるところアレですが、
違いますよ。
そんなわけないですよ。

えっ・・・。
ちがうのかモン・・・・。
ヴォルターズvsストークス 002.JPG
違いますよ。

だっておねぇさんたちが・・・

ヴォルターズvsストークス 020.JPG
ボクのおうえんしてくれるって言ったモン☆
ヴォルターズvsストークス 022.JPG
違いますよ。
ボクの応援・・・・ではないです。

あっ、ほら、今日一緒に応援するお友達が・・・

ぼるたーん!!
ヴォルターズvsストークス 023.JPG
ぼるたん、今日は何しに来たのかモン?
え?これ?これの応援?
え?ボクも?試合にでるんじゃなか?
ヴォルターズvsストークス 024.JPG
そうですよ!
隊長は、本日の第一試合、
熊本ヴォルターズVS西宮ストークスの応援にやってきたんですよ!

応援頑張るモーン!!
エイエイモーン!
ヴォルターズvsストークス 025.JPG
突然のやる気!
隊長は・・・・

ぼるたん、あっちから選手が来たモン!
ヴォルターズvsストークス 029.JPG
エイエイモーン!
ヴォルターズvsストークス 037.JPG選手入場をお出迎えしたり・・・

おねえさんの応援もよかねー・・・
ストーキーもかっこよかモン。
ヴォルターズvsストークス 032.JPG
西宮ストークスさんの
チアのおねえさんやストーキーのダンスをみたり

レッツゴーヴォルターズ!
ヴォルターズvsストークス 034.JPG
アリーナDJのたつをさんとぼるたんと一緒に
応援練習!

ディーフェンス!!ディーフェンス!!
ヴォルターズvsストークス 036.JPG
・・・・・・でぃふぇんす?

ヴォルターズvsストークス 035.JPG
ちっか!
たつをさん、なつくくまもとチームのお世話、
ありがとうございます・・・・。

なんと、試合前に審判の方に試合球を渡すお仕事も
させていただきました!

ボールですモン・・・・。
ヴォルターズvsストークス 039.JPG

バッチリ渡せたモン☆
ヴォルターズvsストークス 040.JPG
おねぇさんは知ってますよ。
記念撮影の時に、審判さんがさりげなくボールの文字を
正面に向けてくれたことを・・・。
審判さん、ありがとうございます!

いよいよ試合開始です!

レッツゴー!ヴォルターズ!
ヴォルターズvsストークス 042.JPG

ああっ・・・・
ヴォルターズvsストークス 004.JPG
おぉっ・・・・!
ヴォルターズvsストークス 005.JPG
白熱の試合展開!!


おねーさーん☆
ヴォルターズvsストークス 017.JPG
タイムアウトや、ハーフタイムではチアのおねえさんやぼるたんと
イベントに参加したり

ヴォルターズvsストークス 015.JPG
ぼるたんとくまモン体操も踊らせていただきましたよ☆
(よこで一緒に踊っててくださった西宮ストークスのチアのみなさん、
ありがとうございます☆)

ふぅ・・・おどったおどった・・・・
ヴォルターズvsストークス 016.JPG

レッツゴーヴォルターズ!!!!!
ヴォルターズvsストークス 013.JPG
最後まで白熱した試合。
隊長もぼるたんも、おねぇさんも、ブースターのみなさんも
そして選手のみなさんも一体となった会場。
試合はほんとうにおしかったけど・・・・
とってもいい試合でした!

さぁ、バスケシーズン到来ですね!!
皆さんぜひ、熊本へもヴォルターズの試合を観戦に来てくださいね☆



・・・・まだ試合観たいモン・・・。
ヴォルターズvsストークス 028.JPG

今日はここでおやくまー・・・
ヴォルターズvsストークス 030.JPG


しません。

カテゴリ