[9月15日]天満天神繁昌亭 開場十一周年記念特別公演


みなさんこんにちはー!!
本日のくまモン隊長は
こちらにやって来ました☆

天満天神 繁昌亭さんです!
でもあれ?

隊長の姿が見当たらない・・・?

20170915繁昌亭 001 (29).JPG
ボクはここだ・・・

20170915繁昌亭 001 (28).JPG
モーーーーン!!
サイズがまったくあってない!!!

たびたび熊本のことを想ってくださる
繁昌亭さん、上方落語協会さんなのですが

本日は
開場十一周年の
めでたい会で
またしても
熊本県のPRをさせていただきました!

20170915繁昌亭 001 (4).JPG
こんなにたくさんうれしかモン☆

20170915繁昌亭 001 (3).JPG
ボクやる気モンモンだモン。
パンフレットをみなさんにお渡しして
ちからいっぱい熊本PRです!


20170915繁昌亭 001 (7).JPG
水俣の紅茶サミットもよろしくまー!!
20170915繁昌亭 001 (9).JPG
おにいさんたち!一緒にPRするモン!!
20170915繁昌亭 001 (35).JPG

ジャジャーーーン☆
この日は寄せを見て下さったみなさんにお渡しした
パンフレットの中には
水俣の和紅茶のサンプルも
お渡ししていました☆

水俣の和紅茶は
とってもいい香りで
飲みやすいですよ☆

お外でのPRが終わったくまモン隊長。。。


まずは大御所師匠のみなみな様の
楽屋にご挨拶・・・

20170915繁昌亭 001 (47).JPG
お先に勉強させて頂きますモン。
あやめ師匠に連れられて
あれよあれよと
20170915繁昌亭 001 (12).JPG
幕が開きました!!
20170915繁昌亭 001 (40).JPG
前座のくまモンだモーン!!
前回に引き続きなんとこの日も
くまモン隊長は
落語を披露させて頂きました!

この日は2回前座で出させて頂いたのですが・・・

なんと
2回とも違う演目に
挑戦させていただきました☆

一つは「ん廻し」という
言葉遊びのような作品

もう一つは
この日PRいたしました
水俣の紅茶にちなんで
落語四天王の6代目笑福亭 松鶴師匠の
有名な落語の枕を元にした

「四天王の紅茶」

という落語を披露させていただきました



20170915繁昌亭 001 (20).JPG

今回は小道具がたくさんあったモン☆

20170915繁昌亭 001 (23).JPG
こんにちはー!く、まモンだ。。。。モン。。。(パタリ)

個人的には
九官鳥の真似をしている
隊長がとても
かわいいなと思いました。

今回も桂あやめ師匠に
おけいこをつけて頂き、
「ん廻し」では
あやめ師匠自ら声をあてていただきました!!
本当にありがとうございました!!


20170915繁昌亭 001 (27).JPG
花詩歌タカラヅカにも出させてもらったり・・・

そして隊長、繁昌亭の方からお声がかかり
何事か!?
さてはつまみ食いでもしてしまったのか!?
と思ったら

「大入り(満席)なので大入り袋です!!」


20170915繁昌亭 001 (44).JPG
うれしかモーーーーン☆
とのことでした!!



20170915繁昌亭 001 (43).JPG
記念写真には通りすがりの三金さんも入ってくれました☆

そして夜席も・・・・

20170915繁昌亭 001 (25).JPG
またまた大入り嬉しかモーーン!!

20170915繁昌亭 001 (26).JPG
こちらの記念写真にはアンドレ姿の
あやめ師匠が☆

くまモン隊長
このように
毎回みなさんに
とっても暖かく
迎えて頂いてます。

あやめ師匠は
熊本でも寄せを
開きたいとも言ってくださってました☆
うれしいですね!!
くまモン隊長!

20170915繁昌亭 001 (46).JPG

お客様もみなさんもベリーサンくまーーー!!!


今日もたくさんの笑顔に
ありがトマト☆
BY とまてぃーぬ


最後はとっても
素敵な写真でお別れです!!


しんこんさーーーーーん




20170915繁昌亭 001 (39).JPG
いらっしゃーーーーーーいだモン☆
出番終わりの車に乗って移動される分枝師匠にくまモンがご挨拶に
行ったらわざわざ車から降りてきて写真も撮ってくださいました
本当にありがとうございます☆










この記事について

このページは、くまモンブログ管理者が2017年9月15日 13:22に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「〔9月13日〕九州大物産展inあべのハルカス近鉄本店」です。

次の記事は「〔9月16日〕マリエとやま「開業30周年イベント」、大和富山店「熊本フェア」」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2020年7月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
Powered by Movable Type 6.1.2

カテゴリ