2017年7月アーカイブ

〔7月30日〕第13回 八頭町きらめき祭

ワイワイ
ガヤガヤ

みなさん、こんちくわ☆
今回の隊長は、鳥取県八頭町で行われた
「第13回 八頭町きらめき祭」に行ってきました!

ジーーー
八頭町きらめき祭 (10).JPG

ワイワイ
ガヤガヤ

もう我慢できんモーン!
八頭町きらめき祭 (14).JPG

ばっ!!
隊長の出番はまだですよ!?

こんな楽しそうなのみて
八頭町きらめき祭 (16).JPG
  我慢できるわけなかモーン!
八頭町きらめき祭 (17).JPG

隊長のステージの前に行われていた
八頭町音頭
皆さんが楽しそうに踊っているのをみて
隊長はついつい乱入してしまいました( ̄▽ ̄;)

というより隊長・・・
八頭町のお友達やずぴょんが
ステージ下で踊っているのというのに・・・
あた何ステージの上で踊ってるんですか!

おろ!
八頭町きらめき祭 (18).JPG

やずぴょん!
そんな所にいたのかモーン!
八頭町きらめき祭 (19).JPG

最初からいらっしゃいましたよ!?

よーし!
もう一曲いくモーン!
八頭町きらめき祭 (21).JPG

はぁ・・・(;´д`)
もうよかです
皆さんも楽しんでる事ですし

楽しく踊って
次は隊長のステージ

こんばんぺいゆー☆
八頭町きらめき祭 (25).JPG

ステージ前にあんなに踊っていたのに
隊長元気すぎ・・・
ちょっとおねえさんはブレイクタイムにはいるので
隊長あとよろしくお願いしますね

モン?
おねえさん何言ってるのかモン?
八頭町きらめき祭 (29).JPG
 

ボクを差し置いてブレイくま?
ちょっとそこ正座するモン
八頭町きらめき祭 (30).JPG

ー数分後ー

そもそもあの時もうんぬん
この時はあーだこーだ
モンモンモンモンモン・・・
八頭町きらめき祭 (31).JPG

も、申し訳ごさいませんでしたぁぁぁぁ!!


では気を取り直して・・・
実は隊長、今回やずぴょんが
一緒にくまモン体操を踊ってくれるという事で
ずっとステージ横でスタンバッてくださっています!

もういい?
八頭町きらめき祭 (28).JPG

お待たせしました、すみません(^_^;)

やずぴょんー!
八頭町きらめき祭 (35).JPG
待たせてゴメンだモーン!
それもこれもお姉さんが
八頭町きらめき祭 (37).JPG

もうその話は良かでしょ!?

ささ、小さなお友達も
ステージ前に集まってくれたので
踊りましょう!

ミュージックスタート!

サプラーイズ!
八頭町きらめき祭 (40).JPG

みんな上手に踊ってくれました!

八頭町のみんなサンくまー☆
八頭町きらめき祭 (41).JPG

今度は熊本に
遊びに来てください!
お待ちしております☆

それでは今日も
おつからしれんこーん☆

カラシ☆レンコーリア

【7月29日】熊本・大分プレミアムマルシェ(JR大阪駅)

本日も始まりました

くまモン大阪出張紀行

 

このブログは、

くまモン隊長の関西での活躍をお届けしています

 

本日は、

あなたの心を狙い打ち♪

BAN!!しらゆずがお届けします


さぁ、本日はJR大阪駅にやって参りました!

お邪魔したのはコチラ!

「熊本・大分プレミアムマルシェ」です!!


じゃじゃーん☆

JR大阪プレミアムマルシェ 041.JPG

本日、こちらの会場では熊本・大分の特産品が集結したマルシェが開催されました!

隊長も熊本のよかもんをPRするために行ってきましたよー!



JR大阪プレミアムマルシェ 064.JPG熊本からは、美味しいお野菜や果物!


JR大阪プレミアムマルシェ 062.JPG

トマトジャムやアヒージョ、ピクルスなどのうまかもん!


JR大阪プレミアムマルシェ 061.JPG

お肌がスベスベー♪になる馬油を使った化粧品!などなど...


JR大阪プレミアムマルシェ 063.JPG

あ、中にはこんなものもありましたよー

食べる粘土だそうです!Σ(◎o◎)

ほら、隊長もつくれちゃいますよー☆


ぼくってば、

食べれるようになってもむぞらしかモン☆

JR大阪プレミアムマルシェ 001.JPG

ソーデスカ、ソレハヨカッタヨカッタ(^_^)


...心がこもってなか!!!

JR大阪プレミアムマルシェ 007.JPG

ばっっ!!!

...ごめんなさい可愛いです。


さて、気をとり直して...

最後には、くまモン体操もして皆さんと盛り上がりました!


うまかモン見つけてはいよー☆

JR大阪プレミアムマルシェ 022.JPG


ちょっと休憩するモン...

JR大阪プレミアムマルシェ 026.JPG


ちゃんとPRも頑張りました!



...じゅるり

JR大阪プレミアムマルシェ 046.JPG

...って、何してるんですか、隊長??(-"-)

 

や、ぼ、ぼくが味見して

皆さんに伝えるつもりだったんだモン...!

JR大阪プレミアムマルシェ 047.JPG
(...怪しい)ま、今回は見逃してあげましょう!
暑い中頑張りましたもんね!



最後には、大分県のめじろんと写真撮影!


はい、くまモーン☆
JR大阪プレミアムマルシェ 011.JPG
そしてステージが終わると、階段を下りるめじろんを
見守ってあげる隊長なのでした☆
それでは今日はこのへんで...

おつくまさまでしたー☆
(ヒョコッ)
JR大阪プレミアムマルシェ 002.JPG




明日もあなたの心をBAN!!

しらゆずがお送りしました!

 

〔7月29日〕夏の鳶巣まつり

皆さん、こんちくわ☆

本日の隊長は
島根県にやってきました!

みんなー!
お祭り楽しんでるかモーン☆
夏の鳶巣祭り (17).JPG

隊長が参加したイベントは
「夏の鳶巣まつり」

まずは会場のお友達と一緒に
くまモン体操を踊って
熊本のPRをしました!

踊る前に、みんなで体操の練習!
さぁ隊長、皆さんにお手本を見せてあげてください

熊本の立派なお城
熊本城のポーズ!

頭の上で三角形
天守閣をつくりまーす!

せーの!


よいしょー!!
夏の鳶巣祭り (21).JPG

ちーん・・・
夏の鳶巣祭り (22).JPG

あーっはっはっはっはっ!!
隊長の手、短すぎー!
わはははははは!!
( ´∀`)ゲラゲラ


カッチーン
夏の鳶巣祭り (19).JPG
ちょいとお姉さん・・・


足の曲がり方が
甘いんじゃないかモン?
夏の鳶巣祭り (20).JPG
もっとさげるモン

ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!!
すみません・・・調子こきました・・・


PRだけじゃなく
お祭りも楽しんできた隊長

夜にはみんなで
恋ダンスもキレッキレで踊っていました

むしゃんよか?
夏の鳶巣祭り (39).JPG

格好いいです隊長!

どの子とペア組もうかモーン☆
夏の鳶巣祭り (41).JPG

隊長と夫婦を超えるのは!?



ばっ!?どっち!?
お、おねえさんでお願いしたいモン・・・
夏の鳶巣祭り (34).JPG

wwww

鳶巣の皆様、
楽しい時間をありがとうございました!

次はくまもとで待ってるモーン☆
夏の鳶巣祭り (26).JPG


それでは今日も
おつからしれんこーん☆

カラシ☆レンコーリア

〔7月28日〕暮らしの工芸展(福井県)

みなさん、こんちくわー☆

本日の隊長がやってきたのは
コチラー!

おっきな建物だモーン!
暮らしの工芸展 (6).JPG

福井県にある、ハピリンです!

今回こちらの建物にて
「暮らしの工芸展」が開催されました

そして、熊本の伝統工芸品も
やってきているという事です


では、早速行ってみましょう!

おねえさーん
クレープくーまさい☆
暮らしの工芸展 (1).jpg

_(:3 」∠)_===3ズコー!!


暮らしの工芸展 (2).jpg

さぁ!
気を取り直して
工芸展会場にやってきました

金や銀で美しい模様が装飾された肥後象嵌のアクセサリーや
刺繍が綺麗な肥後手毬(ストラップなんかもありました!)
丈夫で力強い作風が特徴の小代焼の器や花瓶

暮らしの工芸展 (7).JPG

肥後こまや
彦一こま(たぬきの人形のものです)
これは分解すると4つのこまになっているそうです!
他にも、後ろの紐をひっぱるとあっかんべをするおばけの金太などなど
熊本を代表する工芸品が勢ぞろいしました

前回、福井の伝統工芸ふれあい広場の
肥後象嵌の体験ブースに隊長が立ち寄った際、
隊長に作り方を教えてくださったお兄さんが
今回もいらっしゃっていました

折角ですので、
実際に作業をしていただく事に

ジー
暮らしの工芸展 (3).jpg

今回は周りに工芸品等があるため
隊長は見学です

コンコン、カンカン

ジーーーーー
暮らしの工芸展 (4).jpg

隊長、寄りすぎ(^^;)

隊長の視線が気になったのか
お兄さんが今回も少しだけ
体験させてくださいました

わーい!
暮らしの工芸展 (5).jpg

お兄さんありがとうございました(^^)


ほかにも、熊本の工芸品だけでなく
福井の美術工芸品「越前織」で
復興支援グッズを作ってくださっていました

ほんとうにご支援・ご声援ありがとうございます!
これからもどうぞ、よろしくお願いします!


それでは今日も
おつからしれんこーん☆

カラシ☆レンコーリア


みなさんこんにちはー!

本日のくまモン隊長は

京橋イオンチャリティコンサート 010.JPG

 

『熊本地震チャリティコンサート助け愛』

に参加させていただきました☆

こちらのイベントは

今回で、5回目の開催で、

ヒサ絵さんというアーティストの方が

呼びかけてくださり開催されたチャリティコンサートです。

 

今回は

ヒサ絵さん

西村加奈さん

浅羽由紀さん

NA-Oさんが

参加してくだってました☆

 

まずはみなさんに

お礼をお伝えさせて

いただき

京橋イオンチャリティコンサート 014.JPG

 

この場をお借りして

熊本のPRです☆

京橋イオンチャリティコンサート 002.JPG

 

熊本に遊びに来てくまさい!

 

そして、

熊本復興のテーマソング

コロッケさんの歌う

『にじ』

の手話を披露させて

いただきました。

京橋イオンチャリティコンサート 004.JPG

 

たくさんの温かい人たちの

おかげで

熊本は復興への道を

どんどん歩めています!

 

今しか見れない熊本や

元気になっていく熊本を見に

 

是非ともみなさん

熊本に来てはいよー!


 

参加してくださった

アーティストのみなさんと

パシャり☆

京橋イオンチャリティコンサート 013.JPG

 

みなさん

サンくまー!!

 

今日もたくさんの

笑顔に

ありがとまと

 

byとまてぃーぬ


 

みなさん、こんちくわー☆

本日はくまモン隊長あらため
くまモン店長のお仕事です!

いらっしゃいませだモーン☆
よかもんSHOP7月1日目 024.JPG

あー忙しい忙しいモン!
よかもんSHOP7月1日目 004.JPG

ばっ!!
て、店長が真面目にお仕事しとらす!

はぁー忙しい忙しいモン
(涼しかモーン☆)
よかもんSHOP7月1日目 008.JPG

・・・珍しく褒めようかと思ったのに
何処で涼んでるんですかー!?


今回は
「くまもと」持って出かけようフェア
ということで

お姉さん達がそれぞれお弁当を考えてきました!

ボクが食べて採点してあげるモン
よかもんSHOP『くまもと』もって出かけようフェア 014.JPG

あ、考えてきただけなんで
実物はございません

なんだってだモン!?
よかもんSHOP7月1日目 009.JPG

それじゃあご紹介しますー

まずはTお姉さん
はにわよかもん弁当

よかもんSHOP『くまもと』もって出かけようフェア 025.JPG

よかもんSHOPで手に入る食材を使って
考えられていますので
皆さんよければご参考にして
作ってみてください!

次にMお姉さんの
○○するだけ!
料理が出来なくても
うまかモンは食べれるよ!弁当

よかもんSHOP『くまもと』もって出かけようフェア 023.JPG

お料理がちょっと苦手という方にオススメです☆


次にCお姉さん
カッパのきゅうり弁当

よかもんSHOP『くまもと』もって出かけようフェア 021.JPG

Cお姉さん的には
最高のお弁当だったらしいのですが、
隊長や他隊員に不評だった為
2日目改めて考えてきたのがこちら

よかもんSHOP『くまもと』もって出かけようフェア 022.JPG

(きゅうりは外せないの!byCお姉さん)

こちらは河童の里の住人用ですので
皆様、真似はしないように
(しないだろうけど・・・)

そして最後に
Oお姉さんが急遽考えてくれた
くまモン隊長のキャラ弁当

よかもんSHOP『くまもと』もって出かけようフェア 024.JPG

可愛い物好きな方やお子様に☆


さぁ、隊長
どれが良かったですか?


はぁ・・・
まったく話にならんモン
よかもんSHOP7月1日目 018.JPG

隊長手厳しいー!!
そんな隊長が考えたお弁当がこちら


1日目
「からあげクン弁当」
よかもんSHOP7月1日目 017.JPG

2日目
「買えばいいじゃない、くまもとだもの弁当」
よかもんSHOP『くまもと』もって出かけようフェア 012.jpg


なんでやモーン!
隊長、どっこいどっこいです・・・


そもそも
お弁当なんか作らんでも
よかもんSHOP7月1日目 013.JPG

直接食べてしまえばよかモーン!
よかもんSHOP7月1日目 011.JPG

ワイルドすぎです隊長www

さぁ、個性が色々なお弁当が出ましたが
ぜひ皆さんもお弁当を作ってみてください☆

そして熊本の自然豊かな風景など
ピクニック気分!?で楽しむのはいかがでしょうか!

それでは今日も
おつからしれんこーん☆

カラシ☆レンコーリア

【7月20日】熊本県農産物フェアー

皆さんこんにちはー!!

 

本日のくまモン隊長は

滋賀県のアルプラザ長浜店にやってきましたー!

 

いぇーーい☆

ガラガラガラガラ

アル・プラザ長浜 027.JPG

 

・・・あ、あれ?

くまモンさん??

お仕事始まってますよ??

 


プルルルルル

もしもーーし!!

くまモンきこえる???

お、し、ご、と!

 

 

・・・・

アル・プラザ長浜 001.JPG





そんなことなかモン。・・・チラッ

アル・プラザ長浜 005.JPG

 

 

 

 

 

ほ・・・ほんとだったモンーーー!!!

(ばっ!!どうしようだモン!!)

アル・プラザ長浜 007.JPG

 

 




 

よいしょ、よいしょ

アル・プラザ長浜 024.JPG

 

 

あれ?どこ行くの??

 



 

ゴニョゴニョゴニョゴニョ・・・

アル・プラザ長浜 023.JPG

 

 









ジャジャーーーン☆

 ボク達を呼んだかモン?キラッ☆

アル・プラザ長浜 018.JPG

 

 

 

・・・っていやいやいやいや!!

くまモン!!

なぁに何事もなかったかのように格好つけてるの!!

しかもはとっぴーにもやってもらって?!

 

もう、ちゃんとお仕事してよね!

 

(^^b

アル・プラザ長浜 025.JPG

 

 


そうなんです♪

今日はアルプラザ長浜店で

熊本のお野菜のPRのお仕事でした!

 

このあと隊長は熊本のお野菜を

はとっぴーと一緒に

しっかりPRしてきましたよ?☆

 


アル・プラザ長浜 010.JPG

 


今日のお野菜たちだモン?♪

アル・プラザ長浜 004.JPG

 



 

こんなことも出来るモン♪

アル・プラザ長浜 014.JPG

 

お、落とさないでよ??(゜ロ?)(/ロ゜)/

 


とハラハラさせられながらも

このあとハッピーくまモンも披露しました♪

 

きてくれたお友達に

ご挨拶も忘れないでね!


ばいばーい☆

アル・プラザ長浜 021.JPG

 

 

 

すっかり仲良くなったはとっぴーにも

ばいばいだモーン☆

アル・プラザ長浜 013.JPG

 

 










・・・・サッ!!!

アル・プラザ長浜 017.JPG

 


ん?ちょっとくまモン?

そんな急いでどこいくの?

 

 

 

 

 

 

 

 



 

 

お買い物の続きだモンっ!!☆

アル・プラザ長浜 019.JPG

そ、そうなのね・・・(^_^;)

そんなにお買い物に行きたかったのね。

 

お仕事頑張ったからちょっとだけね!

 




うぃーーーーー!!

嬉かモーン!!!☆

アル・プラザ長浜 008.JPG

 

この喜びよう・・・(笑)

 

今日はすごくお買い物気分なくまモン隊長でした♪

 

 

 


それでは最後に

でこでこぽんぽん でこぽんぽーん♪

みんな熊本に行きたくなぁれ☆

 

 

でこ&ぽんぽこ でした!

まったねー☆

〔7月16日〕熊本地震復興支援 くまモン及び熊本関連商品販売会

よいしょ、よいしょ
イオンモールりんくう泉南店 未来屋書店 (2).JPG

今日のボクは本屋さんだモン!
イオンモールりんくう泉南店 未来屋書店 (1).JPG

だいぶん内容が固まった本屋ですねw

さぁ、本日の隊長は
イオンモールりんくう泉南店さんに
お邪魔いたしました!

復興支援に
未来屋書店さんにて
熊本関連本をご用意してくださるとの事で
そのPRのためにやってきたのです

よっと!
イオンモールりんくう泉南店 未来屋書店 (4).jpg

ばっ!
隊長バランス良い!

もっと褒めてほしかモーン☆
イオンモールりんくう泉南店 未来屋書店 (5).jpg

はいはい、スゴイスゴイ

(みなさま、隊長は褒めすぎると
調子にのるのでご注意くまさい!)

隊長がもっている
「くまモンとブルービーの大冒険」
この本に出てくるツリーハウスや
オリーブの木ですが、
実は熊本の「葉祥明阿蘇高原絵本美術館」に
実物が!?

気になる方は是非そちらも
チェッくま☆


本のPRと一緒に
夏のオススメスポットや温泉についてなど
熊本のよかとこもPRさせていただきました

おろ!?
この温泉せまくないかモン?
イオンモールりんくう泉南店 未来屋書店 (6).jpg

あ・・・(詰まっちゃったモン)
イオンモールりんくう泉南店 未来屋書店 (7).jpg

何でそこに入ろうと思ったんですかw
隊長のまんまるお腹がギュウギュウです

(この後無事抜けれました)

最後には会場にいるお友達と
4Uメソッドや体操を
楽しく踊らせていただきました!


イオンモールりんくう泉南店 未来屋書店 (3).jpg

それでは今日も
おつからしれんこーん☆

カラシ☆レンコーリア

〔7月13日〕京都祇園祭(山伏山保存会)

おまつりだモーン
京都祇園祭山伏山保存会 051.JPG
今年もやって参りました!
祇園祭り☆
昨年もお世話になりました山伏山保存会さんで、
またまた熊本の物産ブースが登場するという事で、
くまモン隊長も応援にかけつけましたよー!

んっしょ・・・ちょっとせまかモン・・・
京都祇園祭山伏山保存会 011.JPG
隊長が大きいだけですよー。
そんなちょっとせまか(隊長には)な階段を登って

ことしもよろしくまだモン
京都祇園祭山伏山保存会 026.JPG
山伏山の御神体にご挨拶させて頂き・・・

やぁやぁ皆さん。くまモンですモン。
京都祇園祭山伏山保存会 032.JPG
知ってます。

高い所からすみません・・・

ちなみに上からはこんな感じでみえております。


みんな見えるかモーン?
京都祇園祭山伏山保存会 029.JPG
みなさまへのご挨拶がおわったあとは。。。


何がはじまるのかモーン。
わくわくまー☆
京都祇園祭山伏山保存会 085.JPG
くまモンさんのステージです。
いますぐステージに戻ってください。
いますぐにっ!!!

んもーうるさかおねえさんだモーン。
あ、よかタオルもっとらすね?
京都祇園祭山伏山保存会 067.JPG
あっコラ!!

はぁ・・・・
京都祇園祭山伏山保存会 070.JPG
ステージ上で汗ふいてないでちゃんとPRを・・・

汗ばむモォン・・・
京都祇園祭山伏山保存会 071.JPG
ネタやってないでPRを・・・・っ

はいっ!こちらよろしくま!
京都祇園祭山伏山保存会 072.JPG
まさかの丸投げっ・・・

だモン☆
京都祇園祭山伏山保存会 048.JPG
・・・・。
この後、得意な体操も踊らせて頂き、
しっかりお仕事・・・・
していたようなしてなかったような。

夜には・・・・
すっ・・・・・
京都祇園祭山伏山保存会 016.JPG
ペコリ・・・。
京都祇園祭山伏山保存会 020.JPG
・・・・・・。
京都祇園祭山伏山保存会 021.JPG
(・・・・怖い)

ぺこり・・・。
京都祇園祭山伏山保存会 023.JPG
茅の輪くぐりもさせて頂きました。

かたやきうまかー!
ボォリボォリボォリ・・・
京都祇園祭山伏山保存会 015.JPG
い、いつのまに・・・・。

そんなこんなで、祇園祭を楽しんだ隊長
会いに来ていただいた沢山のお友達、ありがとうございました!

京都祇園祭山伏山保存会 045.JPG
うらめしモーン・・・・
京都祇園祭山伏山保存会 001.JPG
ぎゃーーーーー!!!!

暗闇の隊長はどうしても心霊モンになるなぁ・・・・。

〔7月9日〕鶴甲わいわいパーク

皆さん、こんちくわー☆

今回隊長がやってきたのは
神戸大学鶴甲第2キャンパスで行われていた
鶴甲わいわいパーク

それじゃあボクのトークショー
始まるモーン☆
鶴甲わいわいパーク 018.JPG

はーい
始まりませんよー

今日も今日とて
熊本のPRですよー

ぶーぶー
わかっとるモン
ちょっとしたジョーくまだモン
鶴甲わいわいパーク 013.JPG

この日は鶴甲わいわいパークに
遊びに来てくれたお友達に
パンフレットや
現在の熊本の様子がのった
新聞なんかをお配りさせていただき
PRをさせていただきました!

復興に向けて、元気に頑張っている熊本の事を
もっとみなさんに知っていただければと思います!


ここをこーしてー
鶴甲わいわいパーク 015.JPG


マジメな話してたのにっΣ(?口?;)

おねえさんのお話に飽きてしまったのか
折り紙を初めてしまう自由な隊長・・・

(2つに三角に折って、阿蘇山を作ってました)


みんなー待ってるモーン☆
鶴甲わいわいパーク 031.JPG

お友達のみんな
ありがとうございました!
熊本に遊びに来てくださるのを
お待ちしております☆

それでは今日も
おつからしれんこーん☆

カラシ☆レンコーリア

〔7月8日〕愛協産業 九州うまか市

みなさん、こんちくわー☆

今年も行ってきました
愛協産業さんの九州うまか市!

では、さっそく!
九州各地のうまかもんが揃った会場内を
熊本のうまかもんを紹介しつつ
PR会場まで移動したいと思います

まずはコチラだモーン☆
2017愛協産業 (11).JPG

こちらのブースには
九州ラーメンが揃っておりました!
もちろん熊本からは
熊本ラーメン!
いろんなお店のラーメンがありましたよ
ラーメンの隣には
お家で簡単にできるタイピーエンも

こんな所にもうまかもんが!
2017愛協産業 (13).JPG

熊本のお芋のおいもぽっくる
真ん中にちょこんと隠れていました
皆さんは見つけれたかな?

じゅる・・・
2017愛協産業 (1).jpg
 
隊長、
お昼にはまだ早かです!
次行きますよー

お昼、カレーもいいかモン☆
2017愛協産業 (19).JPG

ご紹介じゃなくて
隊長のご飯探しになってません?w
馬肉や阿蘇王を使ったカレー
ちなみに、阿蘇王とはあか牛の事です

ちょっくま一口・・・
2017愛協産業 (14).JPG

コラ
試食をつまみ食いしない
お仕事がまだ途中です!

ちぇー厳しかモン
2017愛協産業 (16).JPG

て言いながら食べないの( ̄▽ ̄;)

ばっ!
たいぎゃふとかスイカだモン!
2017愛協産業 (18).JPG

圏内でも特においしいと言われる
植木町のスイカ
本当に大きなものばかりでした

お兄さん上手だモン!
2017愛協産業 (20).JPG

隊長のグッズもあったのですが、
その売り場にお兄さん手作りの横断幕が!
めちゃくちゃ可愛くて、
隊長もとっても喜んでいました

いきなり団子も(バリボリ)
美味しそうだモーン(バリボリ)
2017愛協産業 (17).JPG

バリボリ・・・?
なんの音・・・

んー良か漬け具合だモン☆
2017愛協産業 (15).JPG

食っとるー!!

寄り道をしながら
ようやくステージに到着

では皆様、改めまして
こんにちわー!!!
2017愛協産業 (2).jpg

・・・・・?
あれ?隊長なんか小さい

しー!
いま変わり身の術ばしてるモン!
バレちゃうから静かにしてほしかモン
2017愛協産業 (21).JPG

お、おぅ・・・

じゃ、ボクはお客さんに混じって
ステージみとこうかモン☆
2017愛協産業 (3).jpg
わー!今日は隊長にソックリなお客さんも
来てくださっていますねー!


って隊長?

ばっ!何でバレたのかモン!?
2017愛協産業 (4).jpg

いや、普通にわかりますから(笑)

お姉さん・・・
そこは分かってても気づかないふりば
せんといかんモン!!
2017愛協産業 (5).jpg

す、すみません
(何で私が怒られてるのか・・・)

さて、ステージでは
今年も玉名観光協会の職員さんが来られて
一緒にPRをしてくださいました!

玉名はここら辺だモン☆
2017愛協産業 (6).jpg


玉名の職員さんは今年もPRクイズを
出してくださいました!

2019年大河ドラマ「いだてん」の主役であり
日本マラソンの父といわれる金栗四三(かなぐりしそう)さん
玉名出身という事で、彼にちなんだクイズ等を出題してくださいました

なんとマラソンの世界最長記録は
54年8ヶ月6日5時間32分20秒3なんだそうです(笑)
何が起こったのか気になる方は
Webをチェッくまー☆

玉名観光協会さん、楽しいクイズを
ありがとうございました!

隊長もしっかりお手伝いでき

ジー・・・
2017愛協産業 (7).jpg

シュバッ!!
2017愛協産業 (23).JPG

お手伝いやクイズより
イタズラに夢中みたいですねぇ?

ねぇ、隊長?

ボク、なぁーんも知らんモン?
2017愛協産業 (10).JPG

何しらばっくれてるんですか(^ω^)

まぁ、そうカッカせずに
水分補給ばして
2017愛協産業 (8).jpg

(それお友達の・・・)

ゆっくり寝て
2017愛協産業 (22).JPG

落ち着いたらどうかモン?
2017愛協産業 (9).jpg

やかましいわww



それでは今日も
おつからしれんこーん☆

カラシ☆レンコーリア

【7月7日】第23回大東七夕星まつり

みなさんこんにちはー!

 

本日のくまモン隊長は??


 

さーさーのーはー

さーらさらー

大東七夕星まつり2JPG (1).JPG



だモン☆

 

いや隊長

それだと

七夕というか

パンダさんにしか

見えませんよ?

 

本日のくまモン隊長は

 

『大東七夕星まつり』

 

にやって来ました!!

大東七夕星まつり2JPG (32).JPG

 

星まつりの会場にて

熊本物産品のPRです!!

大東七夕星まつり2JPG (8).JPG

 

寄ってらっしゃいみてらっしゃいだモン☆

 

まずはこのタイピーエンを

大東七夕星まつり2JPG (13).JPG

 

鼻にのせるモン!

 

違います。

大東七夕星まつり2JPG (16).JPG

 

笹に飾るモン!!

 

さらに違います!!!


 

大東七夕星まつり2JPG (20).JPG

次はこの馬刺しチップスをシェイクするモン!

 

もう!没収!!

大東七夕星まつり2JPG (18).JPG

 

とりゃ!!

 

大東七夕星まつり2JPG (19).JPG

うりゃ!!!

 

 

 

取り返すのに必死に

なってないで

お友達も来てくれたので、

台を片付けて。

体操踊りますよー!!

 

大東七夕星まつり2JPG (23).JPG

...。

 

地域のダンサーの皆さんと

SUN★チャゴ、ダイトン、メガ佐藤さんと

くまモン体操☆

大東七夕星まつり2JPG (27).JPG

みんな一緒に踊ってくれてサンくま―!!

 

最後は集合写真です☆

 

じゃあ写真撮るよー!!

大東七夕星まつり2JPG (31).JPG

 

...。

 

気をとりなおして!!

大東七夕星まつり2JPG (29).JPG

 

パシャり☆

 

大東七夕星まつり2JPG (37).JPG

今年の七夕も

みんなのお願いが

叶いますようにだモン☆


 

モグモグ。もぐもぐ。


大東七夕星まつり2JPG (33).JPG

だからパンダじゃないってば!

〔7月2日〕旅ミルン

うろちょろ
2017旅ミルン (31).JPG

うーん・・・
2017旅ミルン (30).JPG

ばっ!
くまもと見つけたモーン☆
2017旅ミルン (55).JPG

よくできましたーヽ(*^ω^*)ノ

さてさて皆さん、こんちくわー☆
今年もやってきました旅ミルン!

お友達と一緒にオープニングから
始まりまりましたがーーーー

わらわら
2017旅ミルン (90).jpg

隊長どこだ(笑)

ボクはココだモーン!
2017旅ミルン (91).jpg

あ、いた

今年も沢山のお友達が大集合しましたね
一部ですが、一緒にオープニングにでたお友達ともお写真を撮る事ができました

ハイタッチだモーン☆
2017旅ミルン (92).jpg
ザビエコくん

イェイ☆
2017旅ミルン (8).JPG
ぶっちー

カプッ☆
2017旅ミルン (89).JPG
くりちゃん

って、こらこら(^_^;)
お友達を食べちゃダメでしょう

カプッ☆
2017旅ミルン (66).JPG

言ったそばから!


いたたたたた!
2017旅ミルン (87).JPG
チョキまるの逆襲
そりゃそうだ( ̄▽ ̄;)

はさまれるものがなければ!
カプッ☆
2017旅ミルン (93).jpg

隊長・・・

いたたたたた!
2017旅ミルン (94).jpg
パパたこの逆襲

うん、隊長は学習しよう?


ぐりぶーなら・・・
2017旅ミルン (67).JPG

こりないなぁ・・・

デレデレ
2017旅ミルン (65).JPG
しろまるひめ&姫路お城の女王

隊長は姫路お城の女王さんに夢中です
ここから隊長のナンパ・・・ン゛ン゛
もとい、綺麗なお姉さんとの出会いをご紹介☆

両手に花だモーン☆
2017旅ミルン (63).JPG
はとバスイメージガールのお姉さん

 黒いクマなら
ボクにしないかモン?
2017旅ミルン (80).JPG
スマイル神戸のお姉さん

チェンジしませんよ!
というより隊長、そのまんまる体系で
大丈夫ですか?

ばっ!
ダイエットするモン!
2017旅ミルン (95).jpg
よっ!
2017旅ミルン (96).jpg

おっとっと
2017旅ミルン (20).JPG
モーン!?
2017旅ミルン (17).JPG

(ププッ!)

隊長お疲れ様です!
さらに仕事できる男の子アピールをすれば
きっとお姉さん達はメロメロ間違いなしです!

よーし!
任せるモン!
2017旅ミルン (24).JPG
じゅる・・・
2017旅ミルン (97).jpg

隊長!
できる男の子アピールですよ!

ばっ!
くまもとにはこーんな
良かとこがいっぱいだモーン!
2017旅ミルン (98).jpg
 
見えてないw

なんかボク、
だまされてないかモン?
2017旅ミルン (99).jpg

そんな事なかですよぉ?
あ、ほら!
美人なお姉さんが見とらすよ!

ドスコーイ!!
2017旅ミルン (100).jpg

来てはいよー!!
2017旅ミルン (101).jpg

ドヤァ・・・
(これでお姉さん達もボクに夢中☆)
2017旅ミルン (102).jpg

はい、皆さま
お話や踊りみてくれて
ありがとうございますー(^ω^)

ぜひ熊本に旅しに来てくださいねー☆


おねえさん、いない・・・
だ、だまされたモン・・・
2017旅ミルン (25).JPG

それでは皆さま!
今日も1日おつからしれんこーん☆

カラシ☆レンコーリア

みなさんこんにちはー☆

本日のくまモン隊長は?

いが☆グリオ生誕祭 081.JPG

 

ここにやって来たモン!

 

わー!素敵な楽屋口!

ってどこかわかりません!

 

楽屋口からステージに向かいまして...

 

じゃーん!!

いが☆グリオ生誕祭 077.JPG

 

今日はこんなにたくさんの

お友達が一緒です!

そう!今日は!!

 『いが☆グリオ君』の

お誕生日会に参加させて

いただきました!!

 

まずは

グリオ君にプレゼントを

 

いが☆グリオ生誕祭 052.JPG

ハッピーバースデー!!むぎゅーからのカプッ!!

 

くまモンからは熊本県産のメロンをプレゼントしました!

いが☆グリオ生誕祭 053.JPG

いが☆グリオ生誕祭 054.JPG

 

そしてこれだけ

お友達がいたら...

いが☆グリオ生誕祭 071.JPG


 こっちで自由

いが☆グリオ生誕祭 056.JPG

 

あっちで自由

いが☆グリオ生誕祭 063.JPG

 

ここでも自由

いが☆グリオ生誕祭 065.JPG

 

フリーーーダーーーーム!!!!

いが☆グリオ生誕祭 069.JPG

(主にくまモン隊長が・・・)

 

な時間が過ぎてゆきました。

 

そしてそして

お外の特設ステージでも

自由!!

いが☆グリオ生誕祭 028.JPG

 

少し早くついたから

かぶりついてステージ観覧の隊長

いが☆グリオ生誕祭 029.JPG

 

そして集合写真にも入る隊長(しかもセンター)

 それでは

そろそろ熊本PRタイムですよ!!

あれ?隊長が3人...??

いが☆グリオ生誕祭 031.JPG

色合いが同じ過ぎますが

一番やんちゃなのが隊長です。

あとの2人はおねえさんのいうこともよく聞いてくれます。

色合い同じなのに・・・。

いが☆グリオ生誕祭 032.JPG

 

チューチュートレインは

しばらく同じ色しか出て来ません。

いが☆グリオ生誕祭 036.JPG

 

みーんなで

くまモン体操も踊ってくれました!

みんなありがとう!!

いが☆グリオ生誕祭 037.JPG

 

豪華!!

いが☆グリオ生誕祭 039.JPG


いが☆グリオ生誕祭 030.JPG

 

これで全員ちゃんと入れてる?はず?

ステージMCのたけちゃんさん

自由すぎるステージですみませんでした!!!

いが☆グリオ生誕祭 044.JPG

 

そしてそして

またもやステージに

 

続いては

石田洋介さんのライブに

参加させていただきました☆

いが☆グリオ生誕祭 027.JPG

 

なんと

『僕らは友達』という

熊本を想って作ってくださった歌も

披露してくださいました!!

 

とってもあったかい

素敵な歌でした。

 

dear my friendー♪

忘れないでー♪

僕らがいることー♪

(このお歌をご当地のお友達が出て

 熊本にメッセージをくれている動画も

 あるのですがすごく心があったかくなりますよ☆)

いが☆グリオ生誕祭 019.JPG

ほんとうにサンくまーーー☆

 

そして最後の最後は

エンディングステージ☆

 

のはずなんですが...

 

みんな自由に

客席にいたり

いが☆グリオ生誕祭 005.JPG

 

エンディングステージ前の

抽選会の商品を

争奪戦したり

いが☆グリオ生誕祭 004.JPG

 

ここでも自由自由自由ーーー!!!

(主にくまモン隊長が)

 

そんなこんなで

たくさんグリオ君のお誕生日を

お祝いした

 

とてもあったかいイベントでした

いが☆グリオ生誕祭 014.JPG

 

みなさんサンくまー!!

今日もたくさんの笑顔に

ありがとまと☆

 

byとまてぃーぬ


 さてさて!!

ここからは

オフショットコーナー!



まずは・・・

オレのじゃないけど・・・

いが☆グリオ生誕祭 018.JPG

ゆっふぃーちゃん

(忍者ゆっふぃーかわいすぎ)

いが☆グリオ生誕祭 015.JPG

何見てるかモン??

いが☆グリオ生誕祭 017.JPG

みんなテレビっこ(笑)

(もちろん起こるチャンネル争奪戦)

いが☆グリオ生誕祭 046.JPG

ボクにも新しい顔を・・・じゃなくてパンをくまさい☆

いが☆グリオ生誕祭 047.JPG

うすうす気づいてたけどオカザえもんの扱いひどくない?

(いつもやさしくしてくれてありがとうございます)

いが☆グリオ生誕祭 003.JPG

いつも隊長より早く隊のカメラに気づいてピースしてくれるグリオくん

いつも隊長と仲良くしてくれてありがとう!本当におめでろうー!!!

 

 


【7月1日】夏の大感謝祭INビバモール寝屋川

みなさんこんにちはー!!

本日のくまモン隊長は?

ビバモール寝屋川 031.JPG

ボクハココダモン、、、

 

あれ?

隊長なんか

小さくないですか??

ビバモール寝屋川 042.JPG

 

...。

(身代わりをおいてトマトを食べに行こうとしたのにバレたモン)

 

 

そりゃバレます。

さて気をとりなおして!

今日は

『夏の大感謝祭』

ということで

 

熊本県産野菜を

ご用意いただきました!

プチトマト

ビバモール寝屋川 004.JPG


スイカ

ビバモール寝屋川 001.JPG

ナス

 

ビバモール寝屋川 003.JPG


ビバモール寝屋川 039.JPG

どれも美味しそうだモーン☆

 


 

ビバモール寝屋川 041.JPG


ボクのほっぺのように真っ赤なトマトは

熊本が生産量日本一だモーン☆

お友達にも

たくさん

熊本のお野菜のことを

知ってもらえました☆

ビバモール寝屋川 013.JPG


 

みなさんも熊本産のお野菜を

見つけてみてほしかモーン☆

今日もたくさんの

笑顔にありがとまと☆

byとまてぃーぬ

ビバモール寝屋川 027.JPG

じゅる☆




【7月1日】日本遺産サミットin京都

本日も始まりました

くまモン大阪出張紀行

 

このブログは、

くまモン隊長の関西での活躍をお届けしています

 

本日は、

あなたの心を狙い打ち♪

BAN!!しらゆずがお届けします




さぁ!本日くまモン隊長がやってきたのは、

「日本遺産サミットin京都」というイベントでs...ヒュ〜ドロドロドロ...


ん?

今何か聞こえたような・・・






うーらーめーしーかーモオオォン...!!

日本遺産サミットIN京都 (45).JPG

 ぎゃああああぁぁあっっ!!!(゜Д゜;)


...って、た、隊長・・・!?

何やってんですか!!

驚かさないでくださいよ!


だってお姉さん、ぼくのこと置いて行った...

うらめしかモン...

日本遺産サミットIN京都 (75).JPG

 あっごめん(-_-;)

先に行ったと思ってあとぜきしちゃいました...


ココから出してほしかモーーーーン!

(バンバンバンッ)

日本遺産サミットIN京都 (76).JPG
ばっ、やめてくださいよ!
私がいじめてると思われるじゃないですか!
それに隊長、扉なんか自分で開けられるでしょっ

気持ちの問題だモン
お姉さんは心の冷たか人ばい...
日本遺産サミットIN京都 (79).JPG
ごめんなさいってば...(^_^;)
ほら、気をとり直して行きましょう?
今日は、日本全国のよかとこ、うまかもんが紹介されていて、
お友だちも沢山来てるんですから!

ハッ!!!
(キュピーンッ)
日本遺産サミットIN京都 (58).JPG

ダダダッ
日本遺産サミットIN京都 (17).JPG
えっ、急にどうしたんですか!

お姉さん、ぼくこれからはこのお姉さんとお仕事するモン。
日本遺産サミットIN京都 (36).JPG
ちょっとちょっと!!!
そちらの方は、京都の京町セイカちゃんじゃないですか!
お仕事中の人連れてきちゃダメでしょっ


...っていうか勝手メンバーチェンジしないでくださいよ!


ちぇー...
あっまゆまろ君だモン!!
日本遺産サミットIN京都 (38).JPG
あ、ほんとだ!
今日はステージから溢れんばかりのお友達が来てますね!

いえーい♪
お姉さん、早く写真撮って欲しかモン!
日本遺産サミットIN京都 (41).JPG
(左から、カブッキー、めい姫)
※隊長は写りまくってるので省きます。

いつの間に・・・!Σ(-_-;)
はいはいっお待ち下さいねー!
(お姉さん使いが荒いんだから...)

お手をどうぞだモン!
(...ふふ、ぼくってジェントルくま☆)
日本遺産サミットIN京都 (29).JPG
(茶茶ちゃん)

どアップだモーン☆
日本遺産サミットIN京都 (35).JPG
(バリィさん)

やぁやぁ、調子はいかがかモン?
日本遺産サミットIN京都 (53).JPG
(左から、にんじゃえもん、くるりん)

あぁ!体が勝手に動いてしまうモン...!
(くまモンをじゃらす一休さん...、流石です!!)
日本遺産サミットIN京都 (33).JPG
(左から、ちはや姫、一休さん)

ハッ!あそこの二人は...!
日本遺産サミットIN京都 (62).JPG
むしゃんよか!!
ぼくもヒーローになりたいモン☆
日本遺産サミットIN京都 (63).JPG
(タイガーフーク)
...憧れてるのはわかりますけど、
ヒーローって、シュッとしてないとダメなんじゃ...(小声)

ジーッ...
日本遺産サミットIN京都 (72).JPG
(キタキュウマン)

シュッ☆
日本遺産サミットIN京都 (69).JPG
...そんな、「これならどうだ!」みたいな顔されても...(笑)


さてさて、そんなこんなで今日は
沢山のお友達に会うことが出来ました☆

日本遺産サミットIN京都 (49).JPG
(うーたん)

日本遺産サミットIN京都 (65).JPG
(さららちゃん)
※他にもたくさんのお友達が来ていました☆
お写真がなくてすみません...m(_ _)m



そしてそして、最後はキタキュウマン、まゆまろと一緒に
熊本県のブースをPRしました!

みんな熊本にあそびにきてはいよー☆
日本遺産サミットIN京都 (73).JPG

明日もあなたの心をBAN!!
しらゆずがお送りしました!


☆オマケ☆

日本遺産サミットIN京都 (41).JPG

ニュッ
日本遺産サミットIN京都 (42).JPG

カテゴリ