2017年5月アーカイブ

【5月28日】枚方縁JOYカーニバル

 

ジィー・・・

枚方縁JOYカーニバル 028.JPG

 

 

 

 

楽しそうなメロディーに釣られて

隊長がやって来ましたのは

菅原神社で行われている

枚方縁JOYカーニバルーーー!

 

 

コソコソ...

枚方縁JOYカーニバル 029.JPG

 

 

 

みんな真剣に演奏してるんだから

まだ隊長は控えてて貰って大丈夫ですよ( ̄▽ ̄;)

 

コソコソ...

枚方縁JOYカーニバル 030.JPG

 

 もうコソコソ出来てませんが・・・

 

 

 

ボクやりたいモン...

先生とボク似てるモン☆

枚方縁JOYカーニバル 049.JPG

 

 

 

ちょっ...それ先生に失礼です( ̄▽ ̄;)!!

 

 

 

パラパラ...

枚方縁JOYカーニバル 043.JPG

 

 

ほ...ほんと...に...???

 

 

 

じゃじゃーーーん♪♪♪

枚方縁JOYカーニバル 047.JPG

 

 

 

わぉ!!

始まっちゃったよ...

 

 

 

おぉーーー!

成り立ってるーーー(´°д°`)

しかも...

先生がくまモンにかわってるのに気付かれてない!!

(そんなわけあるか!)

枚方縁JOYカーニバル 046.JPG


なんだろ...

隊長......

 

かっこよく見えてきた...

 

 

 

パチパチパチパチー☆

枚方縁JOYカーニバル 048.JPG

 

 

隊長、ブラスバンドの皆さん素敵ですー!!

 

 

ほら、周りのお客様達もスタンディングオベーションで!!

(最初から皆様立ち見です)

枚方縁JOYカーニバル 055.JPG


 その後隊長は・・・


鉄琴を演奏され

枚方縁JOYカーニバル 050.JPG


踊りまでご披露され

枚方縁JOYカーニバル 042.JPG

 

 

 

 

枚方縁JOYカーニバル 052.JPG

 

 

 

ドラムをしていた彼との熱い絆!!

音楽は言葉などなくても心を繋ぐのですね。゚(゚´▽`゚)゚。

 

いやぁ感動いたしました!!

 

シュッ

枚方縁JOYカーニバル 009.JPG

 

 

 

 

テヤッ

枚方縁JOYカーニバル 011.JPG

 

 

 

ビシッ!!

枚方縁JOYカーニバル 014.JPG

 

 

 


 

  

隊長...

今日の隊長はカッコよすぎます!!

 

 

 

お仕事もバッチリ!!

枚方縁JOYカーニバル 022.JPG

 

 

 

 

青空の下熊本産のお野菜、果物など

みなさんにPRさせて頂き

枚方縁JOYカーニバル 005.JPG


 

お兄さんともなぜかすぐに仲良し♪

(どこか同じ匂いがするのでしょうか・・・w)

枚方縁JOYカーニバル 006.JPG

 

 

 


なんと素晴らしい1日でしょう☆

 

 

ご立派になられて。・゚・(*ノД`*)・゚・。

隊長にどこまでも付いて行きます!!

 

 

馬にのりたいモン

枚方縁JOYカーニバル 021.JPG

 

 

と・・・突然ですね(◎o◎)/!

しかーーーーし!!!

今日は沢山頑張ったから

さぞお疲れでしょう! 

 

 

 

もちろんご用意させて頂きますとも!!

さっ!遠慮なさらず

ぜひお乗りください(*´▽`*)

 

 

 

ブルルルルルゥー

枚方縁JOYカーニバル 023.JPG

 

.........

 あんなのヤダ

おことわりだモーン!

だれかにつれてかえってもらうモン☆

枚方縁JOYカーニバル 013.JPG



馬)そ...そんなぁ〜( ̄▽ ̄;)!! 

放置される馬はさておき 

 




数分後...

枚方縁JOYカーニバル 004.JPG

 

 

 

 

隊長は無事帰宅出来そうです


 

 

 

本日はこの辺りで...

失礼仕ります。

 

肥後紫式部

〔5月27日〕熊本地震発生1年復興祈念イベントinミント神戸

すっ...

0527ミント神戸 画像 (33).JPG


いそいそ...

0527ミント神戸 画像 (37).JPG

 

 ババーン!!

0527ミント神戸 画像 (38).JPG

 

 

肥後の国よりまいりし

黒いイケメソ。

0527ミント神戸 画像 (41).JPG

 

くまモン!!(きゃー!モンさまー!)

0527ミント神戸 画像 (43).JPG

 どぎゃん?上手にできとったかモン?

0527ミント神戸 画像 (36).JPG


 

 


 

や、あの、何してんですか?(困惑)

 

ボク...

0527ミント神戸 画像 (30).JPG

 

アイドルになったんだモン!!

0527ミント神戸 画像 (17).JPG


 

 

えーーーー!

ちがーう!物凄く、ちがーう!

 

え?じゃあ何しに来たのかモン?

0527ミント神戸 画像 (9).JPG

 

 

隊長...周りを見てください。

この黄色い声援を向けられてるのは...

 

 

熊本県大阪事務所の渕脇次長かモン?

0527ミント神戸 画像 (10).JPG

 

 

違います!

 

 

お姉さんひどかモーン。

0527ミント神戸 画像 (19).JPG

 

いや、そう言う意味じゃなくてっっ!

 

本日はこの黄色い声援を向けられている方々...

 

神戸・清盛隊の皆様の

「熊本地震発生1年復興祈念イベント」

で皆様にお礼とご挨拶をさせていただくために、

渕脇次長と隊長で来させていただきました。

 

神戸・清盛隊の皆様は熊本にもおいでくださり、

熊本のうまかもんやよかとかがたくさんでてくる

「くまもとしっとぉ?!」という歌も作ってくださいました!

なんだか楽しくなって、お腹が空く曲でしたよ

 

最後には

0527ミント神戸 画像 (69).JPG

0527ミント神戸 画像 (68).JPG

0527ミント神戸 画像 (70).JPG

清盛隊の皆さんと

くまモン体操も躍らせていただき


0527ミント神戸 画像 (14).JPG

みんなでお写真も。

 

0527ミント神戸 画像 (63).JPG

自由すぎる隊長が数々の無礼を働き

お姉さん大汗をかく。

お姉さん平謝り。

お姉さん投げ出す。

0527ミント神戸 画像 (18).JPG

3本でお送りしました。

 

神戸清盛隊の皆様、イベントに来ていただいた皆様、

本当にありがとうございました!!

 

 

 

 

ハイチーズ!

0527ミント神戸 画像 (77).JPG

 

 

わぁぁぁ

0527ミント神戸 画像 (78).JPG

 

 

チーン...

0527ミント神戸 画像 (80).JPG

 

 

 

 

みなさんこんにちはー!!

本日のくまモン隊長 は

 

くまモン店長です!!

ありがとうフェア熊本復興への道 001 (20).JPG


今月は、

熊本よかもんSHOPから

ありがとうフェア

〜熊本復興への道〜

ありがとうフェア熊本復興への道 001 (22).JPG


 

ということで

今の熊本の状況を

パネルを使ってみなさんにご報告

ありがとうフェア熊本復興への道 001 (14).JPG

ありがとうフェア熊本復興への道 001 (3).JPG

 

復興への道を

一歩一歩、歩んでいる

熊本。

 

お店のみなさんも

 

がまだして

ありがとうフェア熊本復興への道 001 (1).JPG

 

よかもんSHOPにも

こんなにたくさんの

熊本のよかもんが

集まって来ています!

 

熊本をもっとみなさん

身近に感じていただいて

 

たくさんの方に

熊本に遊びに

来ていただきたいです!!

ありがとうフェア熊本復興への道 001 (7).JPG

 

今日もたくさんの

笑顔にありがとまと?

 

byとまてぃーぬ?

〔5月26日〕農産物フェア― in 山陽マルナカ西宮店

皆さん、こんちくわ☆

今回は、山陽マルナカ西宮店さんの
農産物フェアーにやってきたのですが
隊長はーっと・・・キョロ(・Д・=・Д・)キョロ


やぁやぁ
待たせたモン☆
山陽マルナカ西宮店農産物フェア― 015.JPG

隊長!
さぁさぁどうぞこちらに


今回はスイカにメロン、
トマトに森のくまさん(お米)などといった農産物を
たっくさんご用意いただきました!


美味しそうだモン!
これはボクのぶんかモン?
山陽マルナカ西宮店農産物フェア― 021.JPG

え?
いや、違いますけど・・・
それはPRの為に
お店の方からお借りしただけですよ



え・・・
山陽マルナカ西宮店農産物フェア― 022.JPG



そ、そんな・・・
マルナカ西宮20170526 (3).jpg


いや、よくお借りしてるものですよー
って言ってるし・・・
隊長の分とかじゃないんで
食べちゃダメですよ?


はぁーーあ・・・
マルナカ西宮20170526 (1).jpg



そんなでっかいため息ついて・・・
そんな事してもダメなものは
ダメですからねー



今日は頭ごっつんして痛いし
うまかもんも食べれんし・・・
マルナカ西宮20170526 (4).jpg
はぁーあ・・・悲しかモーン



ぐっ・・・(ー''ー;)



(実は隊長、この日のご挨拶中にジャンプをして
テントの上の骨組に盛大に頭をぶつけちゃいました笑)



仕方ないですね・・・
いつもお仕事頑張ってくださってますし
果物やお野菜お姉さんからプレゼントしましょう



ふぅー!
じゃ、よろしくまー☆
マルナカ西宮20170526 (2).jpg


ばっ!
だ、ダマされたΣ(・言・;)

誰がプレゼントするもんかー!




それでは皆さん、
今日もおつからしれんこーん☆

カラシ☆レンコーリア

〔5月21日〕熊本県フェアー in イオン堺鉄砲町店

皆さん、こんちくわ☆

 

隊長が今回やってきたのは

イオン堺鉄砲町店さん

 

ばっ!

お野菜ざんまいだモン☆

イオン鉄砲町 (1).jpg

 

どれも新鮮で美味しそう☆

ご覧の通り今回は、

熊本県産のお野菜のPRにやってきた隊長

 

じゅ、じゅる・・・

イオン鉄砲町 (9).jpg

 

もう涎がダラダラでているようですが・・・

我慢ですよ隊長!

(p`・ω・´q)ふぁいとー☆

 

こちらのじゅる

お野菜はじゅる・・・

イオン鉄砲町 (8).jpg

 

その調子です!

(涎は出たままですが、、、)

 

スイカにメロンにトマト

今回の隊長オススメはどうやらゴーヤのよう

熱にも強いので炒め物としても使いやすいし

夏バテ予防にもバッチリなお野菜ですね

 

ゴーヤチャンプルも良いですが

薄くスライスして

ゴーヤチップスにするとまた美味しくて

お姉さんは好きです

 

(よかったら試してみて下さいね!)

 

 

真っ赤なじゅる

トマトじゅるる

イオン鉄砲町 (6).jpg

 

ボクのホッペみたいかモーン!

カプカプッ☆

イオン鉄砲町 (7).jpg

 

た、隊長ーーー!( ノД`)

あと少しの我慢だったのに・・・

 

まぁまぁ

お詫びに一発凄ワザをみせるモン☆

イオン鉄砲町 (3).jpg

 

凄ワザぁ?

 

 

手刀でこのスイカを

割りますモン!!!

イオン鉄砲町 (4).jpg

 

ええ!!

そんな立派なスイカを手刀で!?

ドキドキ、わくわく

 

 

スコーン!!

イオン鉄砲町 (5).jpg

 

は、はずしたーー!!

お手手!

大丈夫ですか、隊長ーーヾ(・ω・`;)

 

ズーン・・・

イオン鉄砲町 (2).jpg

 

ああ・・・落ち込んでいらっしゃる

次は成功すると良いですね

 

(いや成功しちゃダメだ!)

 

それでは今日も

おつからしれんこーん☆

 

カラシ☆レンコーリア

〔5月20日〕第7回九州の物産展 in 西武高槻店

皆さん、こんちくわ☆


今回、隊長がやってきたのは
コチラ☆


どれ食べよっかモーン☆
西武高槻2017 (3).jpg


西武高槻店さんで開催されていた
「第7回 九州の物産展」です!


隊長さっそく食べる気モンモン!ですが
会場には隊長のステージをみようと
沢山のお客様が来てくださってますので
お仕事しましょう!


え?みんな何してるのかモン!
会場にみんなで行くモン!
西武高槻店 第7回九州の物産展 015.JPG
まずはコレから食べに行くモン! 



待ちなさーい!
一気にこんなに沢山の人が会場に行ったら
大変な事になっちゃいますから!


ステージではお店の方がご用意してくださった
物産のパネルを使用して
今回のうまかもんを紹介させていただきました



んー・・・(ピーン!)
西武高槻店 第7回九州の物産展 013.JPG


おねえさん!
ボクすごい技思いついたモン!
西武高槻2017 (5).jpg


お?なんですか?
見せて見せてー



へーん!しん!
西武高槻2017 (6).jpg


太肉麺マンだモーン☆
西武高槻2017 (1).jpg


わぁー☆すごい隊長ー
あっという間に太肉麺(たーろーめん)になっちゃった☆


(またしょーもない事を・・・)


他にもいろんなうまかもんがあるから
何にでもなれますね!



次はどれにしようかモーン☆
西武高槻2017 (4).jpg

迷っちゃいますねー
って隊長!持ち方ー!


実は隊長が行った次の日に
熊本城おもてなし武将隊の
加藤清正様と庄林隼人様が来られるという事で
お二人のパネルもご用意されていたのですが・・・


清正公がいらっしゃらないのを良い事に
雑な扱いをしていました

(隼人様は言わずもがな)

隊長が誠に申し訳ありませんでしたー!!


ボクが変身して
代わりにおもてなししとくモン☆
西武高槻2017 (7).jpg
へんしーん☆


ボクが!
熊本城おもてなし武将隊
加藤清正である!
西武高槻2017 (2).jpg


コラー!?
てか隼人様はどこいった!?



あ、隼人はいいモン
西武高槻店 第7回九州の物産展 012.JPG


コラーーーー!?



ご本人様方がいらっしゃったら
どうなっていた事やら・・・ガクブル



それでは今日も
おつからしれんこーん☆


カラシ☆レンコーリア

【5月20日】チャリティーフェス ひろがる2017

みなさん

こんにちはー!!

 

本日のくまモン隊長は?

 

まずはわたがしでも並ぶモン...

チャリティフェス ひろがる2017 021.JPG


っていきなり脱線!!
いきますよ!隊長!



        あぁ・・・次ボクの番だモン・・・


チャリティフェス ひろがる2017 006.JPG

・・・わたがしはあきらめてくまさい。
さて
今日は大阪の西梅田スクエアにて

開催されました


『チャリティーフェスひろがる2017』

 

にやって来ましたー!

 

熊本産のフランクフルトや

シルクスイートや

熊本物産品の販売もありました☆

チャリティフェス ひろがる2017 030.JPG

 

ステージでは

熊本のPR!!

チャリティフェス ひろがる2017 025.JPG

 

こんなにたくさんの人が来てくれて

(くまモンが持っている長いものは長ナスです)

チャリティフェス ひろがる2017 028.JPG

 

 

うれしかモーン☆

 

そして西梅田スクエア×くまモン

でピンときた方もいるかもですが

 

今回はなんと!!


またコラボできてうれしかモーン!!

チャリティフェス ひろがる2017 019.JPG

 

くまモンファン感謝祭inOSAKA

で素敵な演技を魅せてくださる

チャリティフェス ひろがる2017 044.JPG

 

梅花女子大学チアリーディング

レイダースのみなさんとの

コラボステージもありました!!

チャリティフェス ひろがる2017 003.JPG


 

何回見てもすごい!!

チャリティフェス ひろがる2017 017.JPG


隊長もがんばりました!

(持ち上げているおねえさんたちがすごい・・・)

 

今回なんと

「にじ」

もみなさんと一緒に披露☆

チャリティフェス ひろがる2017 013.JPG

 くーもがながれてー  見上げてみればー?

 

チャリティフェス ひろがる2017 011.JPG

きっと明日はいい天気ー?

 

晴れた空に

とっても素敵な

くまモンとレイダースのみなさんの

ステージ!!

 

きっと熊本まで

届いたと思います!!

 

最後はみんなで

 

にーじ☆

チャリティフェス ひろがる2017 001.JPG

 

今日もたくさんの笑顔に

ありがトマト?

 

byとまてぃーぬ?


チャリティフェス ひろがる2017 015.JPG

このときのトテトテはしる

隊長がとてもかわいいくて好き。


〔5月19日〕九州うまかもんフェア in京阪百貨店くずはモール店


やってきました、
『九州うまかもんフェア』
九州うまかモンフェア(くずはモール) 画像 062.JPG



どうも、熊本嬢です。
本日は隊長とともに
大阪の京阪百貨店くずはモール店へとやって参りました。



おねえさん!
今日はみなさんに、
くまもとのうまかもんを
ご紹介するモン☆
九州うまかモンフェア(くずはモール) 画像 039.JPG



え、、、
隊長自らお仕事をすすめるなんて、、、
何かあったんですか!?
それともこれから何か起こるのでしょうか!?
何だか嫌な予感がします、、、



まずは会場にむかうモン☆
九州うまかモンフェア(くずはモール) 画像 013.JPG



は、、、はい!
ついて行きます、隊長!



ふりかけ
九州うまかモンフェア(くずはモール) 画像 026.JPG



サラダちくわ
九州うまかモンフェア(くずはモール) 画像 027.JPG



熊本の銘菓
九州うまかモンフェア(くずはモール) 画像 029.JPG



いきなり団子
九州うまかモンフェア(くずはモール) 画像 033.JPG



これはめずらしい!湯葉豆腐
九州うまかモンフェア(くずはモール) 画像 031.JPG



熊本から沢山のうまかもんが届いていますね!



よっこい・・・
九州うまかモンフェア(くずはモール) 画像 043.JPG



しょういち・・・☆
九州うまかモンフェア(くずはモール) 画像 042.JPG



みなさんにご紹介する
ひとつ目のうまかもんは・・・
九州うまかモンフェア(くずはモール) 画像 050.JPG



いきなり・・・
九州うまかモンフェア(くずはモール) 画像 047.JPG



だん・・・ん・・・?
九州うまかモンフェア(くずはモール) 画像 046.JPG




ごだモン・・・
九州うまかモンフェア(くずはモール) 画像 045.JPG



お・・・おもかモン・・・。
九州うまかモンフェア(くずはモール) 画像 018.JPG



そんなことないですよ、隊長!
ほら、片手で軽々じゃあないですか!
九州うまかモンフェア(くずはモール) 画像 020.JPG



おかしかモン・・・
おねえさんは・・・
ムキムキなのかモン・・・。
九州うまかモンフェア(くずはモール) 画像 022.JPG



ボクも負けんモン!
九州うまかモンフェア(くずはモール) 画像 053.JPG



とうっ!
九州うまかモンフェア(くずはモール) 画像 055.JPG



シュッ!
九州うまかモンフェア(くずはモール) 画像 056.JPG



あとぜき!
九州うまかモンフェア(くずはモール) 画像 059.JPG



・・・ど・・・どうかモン?
九州うまかモンフェア(くずはモール) 画像 060.JPG



息がめちゃくちゃあがっていますが、
隊長!きれっきれですよー♪

体操もやらせていてただき、
沢山の皆様にもお越しいただき、
誠にありがとうございました!



以上、熊本嬢がお届けいたしました。
本日はこれにて、、、



店員さん
「おねえさん、お買い上げのお会計を・・・」



これにて失礼、、、



店員さん
「お会計を・・・!」



今日の嫌な予感はこれだったんですね、、、

〔5月17日〕大九州展 in 高島屋京都店

みんなー

こーんちーくわー☆

第11回大九州展(高島屋京都店)  (13).JPG

 

今回隊長がやってきたのは

高島屋 京都店さんで開催された

大九州店です!

※はしごだかが記載できないため、高で表記させていただいております。ご了承ください。

 

熊本のうまかもんも

たくさんやってきていました!

 

ババーン☆

第11回大九州展(高島屋京都店)  (26).JPG

 

辛子蓮根に山うにとうふ

高菜漬けに馬油

そして黒糖ドーナツ棒

こちらはお楽しみ袋となっていました

 

お楽しみ・・・

ドキドキ☆

第11回大九州展(高島屋京都店)  (28).JPG

 

隊長お手手の動きが怪しいです(^^;

 

T姉「くまモン?」

 

ばっ!

ボクなんもしとらんモン?

第11回大九州展(高島屋京都店)  (27).JPG

 

お姉さんにすぐバレてしまいました

 

さて、今回登場したうまかもんは

これだけじゃありません

 

カプッ☆ごくごく

第11回大九州展(高島屋京都店)  (15).JPG

 

飲んでるΣ( ̄。 ̄ノ)

お行儀が悪いですよ隊長

 

ゆず胡椒にいきなり団子、かりんとうまんじゅう

うにコロッケにデコポンゼリーに馬肉

ジャージー牛乳のソフトクリーム

 

むむ?味が違うモン!

第11回大九州展(高島屋京都店)  (17).JPG

 

(何処に貼ってるの隊長・・・)

 

そうなんです

今回は季節限定で

ジャージー牛乳+あまおういちごの

ソフトクリームです

苺そのものの甘さと酸味がたまりませんでした!

 

 

ご紹介させていただいたのは

うまかもんだけではありません

ずーっと隊長の後ろにあったパネルに

ご注目ください!

 

チェッくま☆

第11回大九州展(高島屋京都店)  (31).JPG

 

日本一小さな定期航空会社

「天草エアライン」

110便、一機のみ運行しています

その一機が、隊長の後ろのパネルにある

可愛いイルカの親子が描かれた飛行機

「みぞか号」

 

ビューンッ☆

第11回大九州展(高島屋京都店)  (10).JPG

 

パネルに書かれているように

機体の下には

サンタの格好をした隊長がいます

 

どれどれ・・・

第11回大九州展(高島屋京都店)  (20).JPG

 

いや、隊長・・・

そちらはパネルのお写真なので

覗き込んでも見れませんよ?

 

模型があったので

そちらを下からパシャり

 

 

第11回大九州展(高島屋京都店)  (21).JPG

 

見えにくいでしょうが、

下からはこのような感じになっております

 

PRの後は楽しく

くまモンタッチやハッピーくまモンを

踊らせていただきました

 

くいっ☆くいっ☆

第11回大九州展(高島屋京都店)  (19).JPG

 

みんなの元気な声が聞こえるモーン☆

第11回大九州展(高島屋京都店)  (30).JPG

 

 

物産展でうまかもんを堪能した後は

ぜひ実際に、熊本に遊びにきてはいよー!

 

それでは今日も

おつからしれんこーん☆

 

カラシ☆レンコーリア

【5月14日】奈良県中央卸売市場「開設40周年記念事業」

ジィー...

奈良中央卸売市場 001.JPG

 

 

 

 

 

バーーーン!!!

奈良中央卸売市場 022.JPG

 



 

ほんじつはボクのためにあつま...

IMG_7648.jpg

 

 

T姉)こらーーヽ(`Д´)

大人しくしてなさーーーい!!!

 

 

おこられちゃったモンw

IMG_7647.jpg

 

 

 

 

シュタッ!!

おねえさん見てないモーン☆

奈良中央卸売市場 017.JPG

 

 

 

 

 

ビューーーン!

奈良中央卸売市場 012.JPG

 

 

 

 

ビューーーーーン!!

奈良中央卸売市場 002.JPG

 

 

 

エイヤー(  '-' ))`-' )

 ポスッ...

奈良中央卸売市場 013.JPG

信州力) デデ―――――ン!!!

 

 

 

チーーーーン...

奈良中央卸売市場 014.JPG

 

 

 

 

 

 

あ、ご挨拶遅れました(´°д°`)

本日は奈良県の中央卸売市場で行われた

「開設40周年記念事業」へとやって参りまして...

 

ご覧の通り1人で騒ぎ、怒られ

金魚すくいしようとポイを持って走り回り

戦いを挑んだものの、鬼に金棒でチーン

 

 

最後の集合写真だけ...

まともだったなぁ......

奈良中央卸売市場 015.JPG 

左上から

せんとくん、ナビちゃん、ナポくん、デメッキー、きんとっと、すだちくん、ヨネギーズのヨネ太くん(柏さんと共に)

左前から

雪丸、ならきちくん、信州力、くまモン

 

ありがとうございましたー(*´∀`)

 

 

 

スタスタスタ!

IMG_7646.jpg

 

 

 

 

カッコつけてますが

セカンドバッグじゃないwww

 

 

 

 

熊本のスイカおいしいモン!

奈良中央卸売市場 008.JPG

 

 

知ってますよ( ^▽^ ;)

それを皆様にお伝えしに来たんだからw

 

 

熊本のスイカおいしいモーン!!

奈良中央卸売市場 006.JPG

 

 

 

あーー

綺麗にお化粧されてるアナウンサーさんに(´°д°`)

 

どーもすみません( ̄▽ ̄;)

でも笑顔で

とっても甘く美味しいと感想をくださり

ありがとうございました!

 

 

皆様にも試食して頂こうと

市場のお姉さん方がこんなに沢山ご用意してくださいました☆*:.. o(≧▽≦)o ..:*

奈良中央卸売市場 009.JPG

 

 

試食の前には盛り上がる賑やかな市場内の

音に負けない位の声でみーんなでにじを歌いながら踊り

心が一つになったところで

配られる熊本県産のスイカをみんなで頬張り

みんなが笑顔に(*´∀`*)

 

 

熊本のスイカおいしいモーーーン☆

奈良中央卸売市場 005.JPG

 

 

 

本日はこの辺りで...

失礼仕ります。

 

肥後紫式部

〔5月13日〕熊本フェア― in デリシャス広岡有田店

皆さん、こんちくわ!

今回くまモン隊長が行ってきたのは
和歌山県にあります
デリシャス広岡有田店さんです!

店内には熊本県産の
お野菜や果物がどっさり!


デリシャス広岡有田店 (3).jpg

生産量日本一をほこるトマトや
三度豆に菊池の新ごぼう

デリシャス広岡有田店 (2).jpg

長茄子や人参
今回は白菜やゴーヤといった
熊本県産ではあまり見ることのない
お野菜が揃っていました!

デリシャス広岡有田店 (1).jpg

果物も種類豊富!


って・・・
隊長がたくさんいらっしゃる!
どれが本物!?


この子だモーン☆
デリシャス広岡有田店 013.JPG

わぁーメッシュの帽子かぶって
隊長、今日はなんだかオシャレさん☆
体の毛も染めたのかな?


って何でやねーん( ̄Д ̄)


むむ!このスイカ・・・
デリシャス広岡有田店 (4).jpg


どうしました?



筋トレにちょうどよかモーン☆
デリシャス広岡有田店 (5).jpg


_(┐「ε:)_ズコー

確かにずっしりとした
立派なスイカですが・・・



はっけよーい!
のこった!のこった!
デリシャス広岡有田店 (6).jpg


急にどうした隊長ー!!

たくさん動いて疲れた体には
コレ!!だモン
デリシャス広岡有田店 018.JPG


その通り!!
スイカには豊富な水分に
糖分やミネラル、ビタミンが含まれるので
スポーツドリンクと同じ効果が期待できるそうですからね!


(でも隊長、爪楊枝刺しすぎです!)



この日はあいにくの
雨模様でしたが、
今回も沢山のお友達が遊びに来てくださいました!
ありがとうございます☆


これからどんどん
熊本県産のスイカやメロンを
スーパーで見かける事が多くなるのではないでしょうか


もし見かけたら
ぜひ、食べてみてください!


それでは今日も
おつからしれんこーん☆


カラシ☆レンコーリア

〔5月12日〕お中元県産品PR in 大阪タカシマヤ

皆さん、こんちくわ☆


今回の隊長は、大阪タカシマヤさんに
お邪魔しました


うとうと・・・
なんば高島屋お中元PR 008.JPG


朝からのお仕事だからか
移動中も隊長はうとうと・・・



今回、隊長がご紹介するのは
コチラ!


お中元に熊本のうまかもんは
いかがかモン?
なんば高島屋お中元PR 010.JPG

そう、お中元フェア
という事で
ぜひ、熊本のうまかもんを
使っていただければと思い
そのPRにやってきたのです


どれもオススメだモン☆
なんば高島屋お中元PR 012.JPG

元気だモン、熊本!
と題しまして
熊本を特集してくださいました
その中でも・・・


ソックリだモン!
なんば高島屋お中元PR 032.JPG

隊長のお顔を模した
くまモン de バーガー
なるものが誕生しました!


ん?
なんば高島屋お中元PR 036.JPG

ばっ!
あ、あれは・・・
なんば高島屋お中元PR 037.JPG

くまモンdeバーガー!
なんば高島屋お中元PR 024.JPG

ほ、本物かモン?
なんば高島屋お中元PR 025.JPG

じゅる・・・
なんば高島屋お中元PR 026.JPG

ゲットだモーン!
なんば高島屋お中元PR 015.JPG


それじゃあお先に
いっただっくまー
なんば高島屋お中元PR 014.JPG


フガッ!?
なんば高島屋お中元PR 013.JPG


あ、隊長
おはようございますー
良く寝てましたね

ばっ!ばっ!
バーガーはどこかモン!?
なんば高島屋お中元PR 011.JPG


バーガー?
隊長なにを言ってるんです?


隊長が寝て要る間に
PR終わっちゃいましたよ


しかたなかもん・・・
パンフレット持って帰って
お姉さんに買ってもらうモン☆
なんば高島屋お中元PR 009.JPG

はい!?
買いませんからね!


皆さんもよければ
今年のお中元に熊本のうまかもんは
いかがでしょうか?


それでは今日も
おつからしれんこーん☆

カラシ☆レンコーリア

【5月11日】全国菓子大博覧会・三重

おねえさん

ピリピリしてくまさい☆


伊勢菓子博 004.JPG


 

 

 

 

これでいっぱいたべるモン☆

0511菓子博 ブログ 画像 (1).jpg

 

 

 

ドーナツ棒くまさーい☆

0511菓子博 ブログ 画像 (7).jpg

 

 

 

こりゃヽ(`Д´)ノ

とりあえず横入りしない!!

 

とにかく!!

みなさん集まってくださってますから!!

熊本の美味しいお菓子のPRさせて頂きましょう(*´▽`*)

 

 

え??

0511菓子博 ブログ 画像 (11).jpg

 

 

 

 

ばっ!!

みんなどうしたんだモン?

0511菓子博 ブログ 画像 (8).jpg


 

 

どうしたモン?

じゃないですよ...

今日なにしに来たか分かってます( ^▽^ ;)?

 

 

三重県の伊勢志摩で行われてる

全国菓子大博覧会・三重に

熊本のお菓子も来てるから

来たんでしょ??

 

 

みなさんにも食べて貰える様に

プレゼントもご用意してくださってるんですよ!

伊勢菓子博 011.JPG

 

 

 

黒糖ドーナツ棒とおてもやん(*´∀`)♪

 

黒糖ドーナツ棒は

外はサクッ、中はフワッ

優しい甘味が口の中に広がります☆

 

おてもやんは

ほんのり甘い粒あんとミルクカスタードを

熊本の米粉で包んだお菓子です(*´∀`)♪

 

 

さぁ、みなさんにもおひとts...

0511菓子博 ブログ 画像 (9).jpg

 

 

 

そのお手手は何かしら...(¬_¬)

 

 

じゃみなさんに熊本のお菓子を体で覚えて頂きましょう(*´∀`)♪

 

ドーナツ棒ーーー!!

0511菓子博 ブログ 画像 (12).jpg

 

 

 

おてもやーーーん!!

0511菓子博 ブログ 画像 (10).jpg




おねえさん

ぼくにもお菓子くまさい!!

伊勢菓子博 019.JPG

 

 

 

みなさんにも覚えて頂けたところで

次のステージへ─=≡Σ((( っ゜∀゜



だらーーーーーん

伊勢菓子博 020.JPG

 

 お・・・おも・・い・・・(>△<;)




あっちにいっぱいあるモン☆

伊勢菓子博 021.JPG




わかりました・・・

隊長の食欲には勝てません・・・



ーーーーー数分後ーーーーー

H姉)菓子博楽しんでますかー?

 


はーーーーい!!

たのしんでるモーン☆

伊勢菓子博 032.JPG


 

 

 

さっお菓子♪お菓子♪

伊勢菓子博 036.JPG

 

 

 

いってくるモン☆

伊勢菓子博 040.JPG

 

 

 

 

 

え...ここどこだモン??

伊勢菓子博 051.JPG

 

 

 

 

おねえさん...

お菓子...

伊勢菓子博 052.JPG

 

 

さぁ、みんなで元気にくまモン体操踊りましょーヽ(・∀・)ノ

 

頭の上で大きな三角お屋根を作ってー

立派な熊本城ですよー♪

 

 

 

 

.........

 

伊勢菓子博 053.JPG

 

 

 

と...とどかないモン...

お菓子も...

ないモン...

伊勢菓子博 055.JPG

 

 

 

はいはい

落ち込まない

みなさんに熊本のおいしいお菓子PR出来て

素敵な お友だちに沢山会えて楽しかったですね♪


最後にはたーくさんのお友達とパシャリ☆

伊勢菓子博 059.JPG

 

 

 


ではでは

 

本日はこの辺りで...

失礼仕ります。

 

肥後紫式部

 

 

ニヤニヤ...ペリッ...

伊勢菓子博 023.JPG

 

 

 

 


【5月10日】熊本フェア (松坂屋高槻店 九州屋)

今日のよるごはん

なに食べようかモーン...

熊本フェア(松坂屋高槻店) (1).jpg

 

 

 

 

さてさて...

隊長は今夜の晩ご飯のお買い物をしに

松坂屋高槻店さんで行われている

熊本フェアへやって参りました...

 

 

バッ!!

いつのまにか囲まれてるモン!!

熊本フェア(松坂屋高槻店) 画像 037.JPG

 

 

H姉)はーい!

          みなさん、お待たせいたしましたー(*><)

 

 

熊本のうまかモンどこにあるモン?

熊本フェア(松坂屋高槻店) 画像 015.JPG

 

 

 

H姉)本日は熊本の、うまかモンがたーくさん届いておりますー(*´∀`)

みなさんにPRしまし...

 

 

PRっていったかモン?

熊本フェア(松坂屋高槻店) (9).jpg

 

 

 

夜ごはんのおかい物じゃないのかモン?

熊本フェア(松坂屋高槻店) 画像 038.JPG

 

 

あ...圧が...(/´△`?)

お仕事したら是非行きましょー(・∀・;)

 

 

 

 

 

わかったモン!

がんばるモン☆

このくらい

熊本フェア(松坂屋高槻店) 画像 019.JPG

 

 

 

やる気すくなっ(´°д°`)

 

 

 

そのモフモフのお手手に持っている物...

熊本フェア(松坂屋高槻店) 画像 020.JPG

 

 

 

はっ(´°д°`)

PRするチャンスだ!!

 

こちら熊本県産のお茄子電話となります!

電波は近距離でしか通じませんが、

アクが少なく、肉厚でオススメです(*´∀`)

 

 

さてさて、こちらは

熊本フェア(松坂屋高槻店) (4).jpg

 

 

 

 

熊本県産のクインシーメロン

カロテンが多く、果肉は厚く、甘くジューシーなメロンなので、切って食べても良し、

また、素手でギューーーッと絞って100%ジュースを楽しむも良し(*´∀`)

 

 

ムギューーー

熊本フェア(松坂屋高槻店) 画像 022.JPG

 

 

 

そうそう、隊長お上手(*´∀`*)

 

 

 

おかいモン...

熊本フェア(松坂屋高槻店) (2).jpg

 

 

 

 

もう疲れちゃったかな( ^▽^ ;)

 

じゃおかいモン行きますか(^-^)/

 

 

 

 

トマトとエビのサラダくまさい☆

熊本フェア(松坂屋高槻店) (7).jpg

 

 

こちらも熊本フェア商品!

トマトは熊本県生産量日本一!!

 

 

 

 

ボクがいっぱいだモン☆

熊本フェア(松坂屋高槻店) 画像 014.JPG

 

 

 

スイカに、アンデスメロン、アールスメロン、フェスタメロン、クインシーメロンと4種類もありますね(*°▽°*)

 

 

活あさり☆

熊本フェア(松坂屋高槻店) 画像 012.JPG

 

 

 

お味噌汁でも作るのかな(*´∀`)



ゴロゴロゴロ・・・

熊本フェア(松坂屋高槻店) 画像 027.JPG

 

お次は?

 

 

おねぇさん...

熊本フェア(松坂屋高槻店) 画像 029.JPG

 

 

 

 

どうしたの(´˘`)

 

 

 

ボクおさいふもってないモン☆

熊本フェア(松坂屋高槻店) 画像 030.JPG

 

 

 

 

 

テへっΣ(ノ∀`*)

熊本フェア(松坂屋高槻店) (5).jpg

 

 

 

 

 

この流れ...

ダメダメ!!

 

本日はこの辺りで...

失礼仕りますε=ε=(゚ロ゚;)

 

肥後紫式部

〔5月10日〕繁昌亭各賞受賞者の会「熊本元気!応援落語会」

皆さん、こんちくわ☆

 

隊長が今回やってきたのは・・・

 

ドキドキ・・・

それじゃあ行ってくます!

繁昌亭 001.JPG

 

天満天神繁昌亭さんです!

熊本被災地の復興を願って、

熊本を取り入れたネタで応援してくださり

また、開場前に繁昌亭前で

熊本観光PRブースを出してくださいました

 

繁昌亭 010.JPG

 

よーし!

繁昌亭 003.JPG

ボクもPRがんばるモン!

繁昌亭 005.JPG

 

隊長もパンフレットをお客様にお配りして

珍しく真面目に

せっせとお仕事をしていました

 

くまもとにも遊びにきてはいよー☆

繁昌亭 055.JPG

 

雨がパラついてきていた中

お越しいただいた皆様ありがとうこざいます!

 

さぁ!

今回は繁昌亭にやってきたという事で

実は隊長も、折角なので高座に・・・

という事で落語「いきなり団子怖い」を

披露させていただく事に!!

 

・・・・・・

繁昌亭 011.JPG

 

開演時間が近づくにつれ

隊長も緊張してきたみたいですね

 

おねえさん!

そろそろ準備しに行ってくるモン!

繁昌亭 012.JPG

 

やる気モンモン!

隊長ファイトです!

 

幕も降り

お客様も続々入って来られて

もう間も無く開演です

 

繁昌亭 018.JPG

 

今回、許可をいただき

お写真を撮らせていただきました

 

ジャジャーン☆

繁昌亭 019.JPG

 

隊長は桂あやめ師匠に作っていただいた

落語衣装を着て登場

 

足袋もしっかり履いて

繁昌亭 020.JPG

 

背中にはむしゃんよか

足跡のモン!

繁昌亭 022.JPG

 

それでは隊長

「いきなり団子怖い」

よろしくお願い致します!

 

OKだモン☆

繁昌亭 023.JPG

 

それでは皆様

以下、落語をされる

隊長のお写真をお楽しみください☆

 

繁昌亭 026.JPG繁昌亭 028.JPG繁昌亭 029.JPG繁昌亭 031.JPG


繁昌亭 034.JPG繁昌亭 036.JPG


ビシッと落ちもきめて

一安心した隊長でしたが・・・

 

よいしょ

繁昌亭 038.JPG

 

おろ?なんだかお尻が

スースーするモン

繁昌亭 039.JPG

 

ずん垂れてます隊長

最後までかっこよくはいかなかったですね(笑)

 

繁昌亭各賞受賞者の会の皆様

本当にありがとうございました!

記念に1枚パシャり☆


繁昌亭 016.JPG

 

 

それでは今日も

おつからしれんこーん☆

 

カラシ☆レンコーリア

 

おまけ

 

いらっしゃーい☆

繁昌亭 014.JPG

 

小人さん発見だモーン☆

繁昌亭 013.JPG

【5月7日】COMIN`KOBE`17

みなさんこんにちはー!!

本日のくまモン隊長は??

 

どどーん!!


COMIN`KOBE`17に

やって来たモーン☆

COMINkobe (カミコベ) 009.JPG

 

COMIN`KOBE`17(カミコベ)とは?

阪神淡路大震災を風化させず語り継ぎ神戸からの恩返しとして被災地支援を行い、

神戸の魅力を伝える事を最大のテーマとしている日本最大級の無料チャリティーフェスCOMIN'KOBE17。

そして

カミコベ恒例の

カミコベライダーは

今回熊本から出発をし、

このカミンコウベを経由し

東北へと旅を続けます!!

 

今回旅の途中で

熊本に向けた歌も作ってくださいました!!

COMINkobe (カミコベ) 030.JPG

 

サンくまー☆

 

そしてそして

今回は

熊本復興支援コーナーを

作っていただきました!

COMINkobe (カミコベ) 001.JPG

COMINkobe (カミコベ) 002.JPG

 

各地の学生さんも

たくさんお手伝いして

くまさっていました!

 各々のチャリティーの

取り組みの説明をしたあとは

みーんなで

一緒にくまモン体操☆

COMINkobe (カミコベ) 006.JPG


 

みなさん本当にサンくまー!!!


COMINkobe (カミコベ) 010.JPG

 

チャリカツ☆

自転車活動だと

思っておりました。

 

みんなで気軽に

チャリティーしよう!!

ってことでした!

 

こういうことが

きっかけでも

なんでも

 

誰かのために何かをしよう

 

と思ってくださる方が

増えることは

とっても嬉しいことだと

思います!

 

今日もたくさんの笑顔に

ありがとまと?


BYとまてぃーぬ♪

COMINkobe (カミコベ) 015.JPG

熊本から来ていたお兄さんが

花かんむりを下さいました♪

 


 

【5月7日】くまもとフェア(ピアゴ武豊店)

ニョキッ!!

ピアゴ武豊  (42).JPG




ズボッ!!

ピアゴ武豊  (20).JPG

 

 

この物体は...((((;゜Д゜)))




ピアゴ武豊  (19).JPG

 

 

 

 

 

あぁ、部長でしたか!

びっくりしたぁー(>_<)

 

 

 

今日は愛知県にあるピアゴ武豊(たけとよ)店へやって参りました!

 

 

可愛いお友達とも会えますよー♪

 

よろしくまー☆

ピアゴ武豊  (26).JPG

 

 

 

 

 

ピアゴの可愛い女の子、ピアッキーちゃんです(・∀・)

 

パプリカもおいしいモーン☆

ピアゴ武豊  (27).JPG

 

 

 

 

こらこら...( ̄▽ ̄;)

ピアゴ武豊  (28).JPG

 

 

女の子とはすぐに仲良くなりますねーw

 

 

 

ピアゴ武豊  (29).JPG

 

MCさんにも顔が近いって..(^_^;)

 

 

 

モテるおとこはつらいモン!

ピアゴ武豊  (21).JPG

 

 

 

 

あー、はいはい。

 

では、本日はこのあt...

 

Σ(´□`;)

隊長がよく分からない事言うから...

(お姉さんやる気を失いかけましたw

 

 

 

 

さっ!

くまもとフェアです!

 

本日も熊本のうまかもん沢山ですよ!


 

 

ジィー...

ピアゴ武豊  (30).JPG

 

 

 

 

ボクのおねつは何度だモン?

ピアゴ武豊  (31).JPG

 

 

 

隊長の体温は...

48度ですね!

あらぁー、大変(´°д°`)

 

なーんてお姉さん言ってましたが...

くまモンは別として

本来の熊の平均体温は38度程だそうですw

お姉さん、もう少し勉強してくまさい

 

 

いや、そうではなくて...

ゴボウ!!!


シャキシャキとした食感に

ゴボウのいい香り♪

 

 

 

 

お熱がある時は甘くて

水分たっぷりのスイカが食べたいモン☆

ピアゴ武豊  (33).JPG

 

 

 

熊本の美味しいスイカ食べて、早く元気になってくださいね(*´▽`*)

たーくさん切ってくださってますからね♪♪

ピアゴ武豊  (5).JPG

 

 

いや、そうではなくて...

隊長は健康優良児です

ピアゴ武豊  (7).JPG

でも熊本のスイカは香りもよく

甘みがギュッと詰まってて

美味しいですよねー(*´∀`)

 

 

カコーン☆

ピアゴ武豊  (36).JPG

 

 

 

そうそう!

お友達をボーリングのピンに見立ててー

くまモン選手、第一投投げましたー!!

 

スコアはーーーー

倒れてるのはくまモン選手だけです

 

じゃなくて...

(このくだり、何回やる?w

クインシーメロン!!

ピアゴ武豊  (6).JPG

赤肉のとっても甘いメロンです!

糖度がなんと15度から17度!!

 

ちなみに名前の由来は

赤肉で女王(クイーン)

カロテンが豊富で健康(ヘルシー)

で、合わせてクインシーメロンだそうです

 

みんなでくまモン体操踊って♪

ピアゴ武豊  (37).JPG

 

 

帰りにはみーんなとパシャリ☆

ピアゴ武豊  (39).JPG

 

 

 

お友達の笑顔が素敵な1枚になりました(*´▽`*)

 

では本日はこの辺りで...

失礼仕ります。

 

肥後紫式部

 

 

ガラガラガラ...

ピアゴ武豊  (18).JPG

 

輸送されて行きましたw

〔5月6日〕熊本・九州の味覚ブッフェ&熊本物産展

皆さん、こんちくわ☆


今回隊長が行ってきたたのは

ホテルプラザオーサカさんで開催された

熊本・九州の味覚ブッフェ&熊本物産展

 

ねーねーお姉さん

ボクとご飯でもどうかモン?

ホテルプラザオーサカ 057.JPG

 

はい、そこナンパしなーい

ブッフェ会場に向かいますよー

 

 

来て早々こんな事をしている隊長ですが

ホテルのブッフェときいて

後ろ髪(後ろ毛?)を引かれながらも

会場に移動をはじめました

 

そこの君、

ブッフェ会場はどちらかモン?

ホテルプラザオーサカ 054.JPG

・・・・・・

 

お、このホテルには

ペッパーくんがいらっしゃるんですね

案内をお願いします

と言いたい所なんですが・・・

 

ねぇねぇ

きいてるかモン?

ホテルプラザオーサカ 080.JPG

・・・・・

 

ねえってば

ホテルプラザオーサカ 081.JPG

プイッ

 

 

ぜっんぜん目が合わなかったモン

あの子、緊張してたのかモン?

ホテルプラザオーサカ 001.JPG

 

(絶対そうじゃない・・・)

 

ま、まぁ隊長

気を取り直して

ステージでPRをしましょう!

 

え?

今日はうまかもんを

食べに来たんじゃないのかモン?

ホテルプラザオーサカ 086.JPG

 

今日は熊本のPRに来たのですよ?

 

そんなの関係なかモン!

絶対食べるモン!

ホテルプラザオーサカ 085.JPG

 

 

い、行かせるかー!

ホテルプラザオーサカ 061.JPG

 

お姉さん邪魔だモーン!!

ホテルプラザオーサカ 062.JPG

うわぁぁぁぁぁ

 

むっふっふっ★

ホテルプラザオーサカ 083.JPG

 

今のうちにいただくまーす☆

ホテルプラザオーサカ 033.JPG

 

うわぁーい!

デザートデザート☆

ホテルプラザオーサカ 084.JPG

 

あ、これくれるのかモン?

ホテルプラザオーサカ 063.JPG

サンくまー☆

ホテルプラザオーサカ 087.JPG

 

いい加減にしなさーい!!!

 

んぇ

ホテルプラザオーサカ 092.JPG

 

鼻ーーーー!!!

そんなクリームだらけにして

だらしがないですよー

 

フキフキ☆

ホテルプラザオーサカ 059.JPG

 

はじめから大暴走した隊長ですが、

その後観光のPRをして、

くまモン うまかもモンを踊り

 

熊本よかとこ遊びにおいでー♪

ホテルプラザオーサカ 071.JPG

 

アンコールに「にじ」を

披露させていただきました

 

きっと明日はーいい天気ー♪

ホテルプラザオーサカ 093.JPG

 

隊長が歌うの!?

 

ふー

トークショーも大変だモン☆

ホテルプラザオーサカ 082.JPG

 

いったいいつから

隊長のトークショーになったんですか・・・

 

会場の前のロビーでは

熊本物産展も行われており

今回のブッフェで使用された食材等を

ご用意してくださっていました

 

はい!こちらの商品

ホテルプラザオーサカ 036.JPG

ボクの判断で今回特別に

ホテルプラザオーサカ 044.JPG

ぽちぽち

 

※隊長のお手手だと値段が打ち込めない為お姉さんが代わりに計算中・・・

 

 

このお値段とかどうかモン?

ホテルプラザオーサカ 045.JPG

お兄さん「ええー!?」

 

隊長VSお兄さん

レディー・・・ファイッ!!


カーンッ!

 

じゃあ、このお値段は?

ホテルプラザオーサカ 046.JPG

お兄さん「うーん」

 

じゃあ、これならどうかモーン!

ホテルプラザオーサカ 047.JPG

お兄さん「あははーダメです」

 

カーンッカーンッカーンッ!

 

大阪の高等技術

NEGIRI☆は隊長にはまだ早かったようですね

 

それでは皆さん

今日もおつからしれんこーん☆

 

カラシ☆レンコーリア

〔5月4日〕熊本県農産物フェア― in フレンドマート宇治店

皆さんこんちくわ☆

今回隊長がやってきたのは
フレンドマート宇治店さん

ちょっくま失礼ー☆
フレンドマート宇治 農産物フェア 006.JPG

くまモン隊長専用カー通りまーす!

さぁ会場に到着しました!
くまモン隊長の登場でーす!

わーい!
くまモンに会うの楽しみだモーン☆
フレンドマート宇治 農産物フェア 008.JPGいや・・・鏡をご覧ください隊長
てかスペース取りすぎです(笑)

この日はとってもいい天気で
暑い中にもかかわらず沢山のお友達がお越しくださいました!

そして紹介させていただいた
今回の熊本県産のうまかもんはコチラ☆


この季節におススメだモン☆
フレンドマート宇治 農産物フェア 009.JPG
夏の風物詩と言えばのスイカ!
熊本県はトマトの生産量が日本で1位な事でも有名なのですが
実はスイカの生産量も1番なんです!

水分もたっぷりだしミネラルも豊富なので
夏バテ防止に効果的だし
ムクミの改善にもなるそうで
良い事づくしですね!

もちろん他の野菜や果物にも
身体に良い栄養・効果があるのでオススメです!


みんな沢山食べてはいよー☆
フレンドマート宇治 農産物フェア 005.JPG

今回、隊長は2回お店に
登場させていただいたのですが
両方ともたくさんのお客様がきてくださいました!
暑い中本当にありがとうございます☆

これからもっと暑くなってくるので
みなさん会場にお越しになる際は
暑さ対策を忘れずに!

それでは今日も
おつからしれんこーん☆

カラシ☆レンコーリア

〔5月3日〕九州うまかもん市in京都伊勢丹

ちゃちゃちゃちゃーん♪
ちゃららちゃちゃちゃちゃーん♪

京都伊勢丹 九州うまかもん市 004.JPG
ちゃちららちゃちゃちゃちゃららちゃちゃちゃちゃーん♪
京都伊勢丹 九州うまかもん市 005.JPG
くまモン、うまかモンみんなで♪
京都伊勢丹 九州うまかもん市 009.JPG
おいしくたべようねー♪
京都伊勢丹 九州うまかもん市 010.JPG
ちゃんちゃーん♪
京都伊勢丹 九州うまかもん市 012.JPG
こらーーーー!(`Д´)ノ
なにいきなり食べてるんですかーーーーーー!

※お姉さんは無理やり口に突っ込まれただけです。無実です。


まぁまぁおちついて、ヨーグルトでも食べるかモン?
京都伊勢丹 九州うまかもん市 015.JPG
いや、誰のせい・・・・。

本日隊長は、京都伊勢丹さんで開催されている
「九州うまかもん市」にやってきました!

熊本のうまかもんも、もちろんいろいろありますよ☆

くまもと半熟よーぐるちょ
かぼちゃコロッケ
いきなりだんご
京都伊勢丹 九州うまかもん市 022.JPG
ふりかけいろいろ
山うにとうふ
スモークベーコン

京都伊勢丹 九州うまかもん市 034.JPG
からし蓮根
おかしいろいろ
デコポンジュース
京都伊勢丹 九州うまかもん市 042.JPG他にもソフトクリームやデコポンゼリー
焼酎・・・などなど
沢山のうまかもんをご用意くださってました。

それではこちらのスモークベーコン・・・
京都伊勢丹 九州うまかもん市 035.JPG
いただくまーーーす!
京都伊勢丹 九州うまかもん市 030.JPG
こらーーーー!(`Д´)ノ(本日2回目)
それお姉さんのおつまみーーーーーーーーー!

※お姉さん、本気でお買い物。

会場では、くまBARさんのカウンターもあり、
熊本の美味しいお酒や、ジュースなどもその場でいただけました☆

京都伊勢丹 九州うまかもん市 002.JPG
君の瞳にカンパイ・・・かモン☆
京都伊勢丹 九州うまかもん市 017.JPG
・・・・・・。
ワァー。ステキー。アリガトウ。
(古い・・・)

※隊長はおこちゃまなのでデコポンジュースをご用意頂きました。

本日はたくさんの方においでいただき、
皆様にはすこし窮屈だったかもしれません。

そんな中、隊長に会いに来ていただき、
くまもとのうまかもんも楽しんでいただき
本当にありがとうございました!


・・・・・ところで

京都伊勢丹 九州うまかもん市 013.JPG
ひとつ足りない気がするんですけど・・・。
どこに行ったのか・・・だれかしりませんか?


※多分、いや絶対、あそこだ・・・・。
皆さん、こんちくわ☆

今回隊長が行ってきた来たのは
名古屋駅前で開催されていた
「名古屋駅前 企業合同物産展 NIPPON市 東北・九州復興編」

まずはミッドランドスクエアで行われた
このイベントの囲み取材に出席したのですが・・・

コソッ☆
オリパラ 022.JPG
※隊長を探せ レベル1

んん?
隊長どこですか・・・?

ここ、ここだモーン☆
オリパラ 026.JPG

ばっ!
そんな所に!

主催者様や共催団体の代表の皆様
ご来賓の皆様のご挨拶があるなか
隊長はおとなしくお話がきけたのでしょうか・・・

おーい!
オリパラ 021.JPG

ちょっ、ちょっと隊長!?

大きく手を振る隊長の目線の先では
熊本県大阪事務所所長の吉永様がご挨拶をされておりました

隊長・・・自分の県の方のご挨拶だけどもお静かに・・・

ちぇー
わかったモン☆
オリパラ 008.JPG

(ほんとかなぁ・・・)

はーどっこいしょー☆
オリパラ 004.JPG

ってお姉さんが心配している傍から!!
めじろんにもたれないで!

まぁまぁおねえさん
そうカッカしないで
おむすびでもいかがかもん?
オリパラ 011.JPG
カプッ☆

むすび丸ーーー!!!

隊長がおとなしくなんて
そんなわけなかったですね(^_^;)

最後に集合写真をパシャリ☆

オリパラ 017.JPG
お友達とゲストの名古屋グランパス佐藤選手、矢野選手とパシャリ☆
(矢野選手のお顔が隠れてしまい申し訳ありません^^;)

オリパラ 015.JPG

佐藤選手と矢野選手とパシャリ☆
なんと佐藤選手は隊長とお誕生日が一緒なんだそうです!

そりゃイケメソなわけだモン☆
オリパラ 013.JPG

・・・・・・
さぁ隊長の発言はスルーさせていただきまして

囲み取材の後は
熊本のうまかもんやよかもんをお届けしに
物産会場へ移動

ジー・・・
オリパラ 009.JPG
隊長が覗くガラスの向こう
名古屋ビルディングのサンクンガーデンが
今回の会場となります

ジッと見つめていますが
お客さんの様子は・・・

フッフッフ・・・
みんな気づいてなかモン★
2日目オリパラ (16).JPG

いや、皆さんの目線
めちゃくちゃ上向いてますけど!?

とうっ☆
オリパラ (2).jpg
シュタッ☆
オリパラ (3).jpg

そんなとこからジャンプして
大丈夫ですか?

あ、足が痺れたモン・・・
オリパラ (5).jpg

あぁ・・・(^_^;)
これからお仕事ですが
隊長いけますか?

大丈夫だモン!
1日目オリパラ 001 (35).JPG

お姉さんと話し合いをしている間に
足のしびれもとんでいったみたいですね
よかったよかった

じゃあ気をとり直して・・・

よいっしょ(プルプル)
1日目オリパラ 001 (27).JPG

大丈夫じゃなかったー!
隊長めちゃくちゃプルプルしてるじゃないですか(@_@;)

な、何のことかモン?
ぜっんぜん平気だモン☆
オリパラ (1).jpg

隊長がそういうならば・・・
そういう事にしておきましょう・・・

会場には
からし蓮根や熊本ラーメン、デコポンゼリーなどなど
熊本のうまかもんはもちろんのこと
隊長の可愛いグッズや
子どもの隊長にはまだまだ早いけど
熊本の美味しいお酒「球磨焼酎」もありました

さぁ隊長
一度お部屋にもどりましょうかね

おねえさーん
ま、待ってだモン
オリパラ (4).jpg
まだダメージ残ってらっしゃる!?
プププ隊長調子にのるからー
ぷぷぷ( ´∀`)ゲラゲラ

何笑ってるのかモン!?
2日目オリパラ (10).JPG

猛ダッシュで迫りくる隊長・・・ホラーです
いい調子で駆け上がってきていたのですが


ドテー!
2日目オリパラ (14).JPG

短い足で階段なんか走るから
次はちゃーんと
階段を走らず上り下りしましょう

はーい☆
1日目オリパラ 001 (31).JPG
良い子のお返事!

再び登場した隊長
なにやら様子がいつもと違うような?

気付いたかモン?
2日目オリパラ (26).JPG
じゃじゃーん☆
2日目オリパラ (28).JPG

そのタスキは!

きたる2019年
ラグビーワールドカップと女子ハンドボール世界選手権大会
この二つの国際スポーツ大会の開催都市のひとつとして
熊本県も選ばれているのですが
隊長はこれらの国際スポーツ大会のアンバサダーに
任命されているのです

五郎丸ポーズ
2日目オリパラ (30).JPG
かーらーのー
2日目オリパラ (32).JPG
とうぎゅう☆
2日目オリパラ (34).JPG

わけがわからない(笑)

このNIPPON市は2日間に渡って開催されていて
会場には隊長のほかにも
お友達がやってきていたのですが

さーて出番かモン☆
1日目オリパラ 001 (32).JPG

なにかいる・・・・

うまかもんば
見ていってはいよー☆
1日目オリパラ 001 (40).JPG

お仕事をしている隊長

からスルーと視線を動かすと

ジー
2日目オリパラ (3).JPG

なにかいる・・・

ダッシュ!!
2日目オリパラ (1).JPG
あ、逃げた・・・

ジー

2日目オリパラ (5).JPG

あ・・・


じーーーー
2日目オリパラ (7).JPG
やはりいる・・・

隊長が会場にいくと
お客様にまじっていらっしゃったり
チラチラを姿をお見かけしたクジャックさん
最後には一緒に
くまもとサプライズ(くまモン体操)を
踊ってくださいました


会場も大盛況だったようで
熊本のものも沢山ごらんになっていただけたようでした!
ご来場下さった皆さん、ありがとうございます☆


それでは今日も
おつからしれんこーん☆

カラシ☆レンコーリア


手すりスルスルー
楽しいモーン☆
1日目オリパラ 001 (39).JPG
隊長またそんな事してると・・・

お腹攣ったモン・・・
1日目オリパラ 001 (37).JPG
(-∀-`; )

カテゴリ