皆さん、こんちくわ☆
2月4日から2月12日まで
大阪にあります梅三小路では
「くまもとお酒フェアin梅三小路」が開催されておりました
隊長もその期間中、1日だけ
イベントの応援にかけつけました!
が!!!
おねえさんキレイだモーン☆
隊長は映像のおねえさんにメロメロ・・・・
そんな隊長にかわりまして
今回、お酒を取り扱ってくださった店舗さんについては
私からご紹介させていただきます
1、こみち さん
デコポンシロップ
お水や炭酸水で割って飲むのですが
ハイボールや酎ハイ、カクテルに使っていただいても美味しいです!
・・・・・☆
(おでん食べるかモン☆)
2、汐灯(しおび) さん
香露(こうろ)純米吟醸
爽やかな香りとコクが特徴、料理に合わせやすい酒質だそうです
隊長が行った日には売り切れとなっておりました!
サンくまー☆
3、うしお さん
香露純米吟醸
こちらも売り切れ!ビックリです
(お写真がなくてすみません^^;)
4、とんかつがんこ さん
花の香(はなのか)702
スパークリングの日本酒
今までにないフルーティさが特徴、キリリと冷やせばよりクリアな味わいになるらしいです
大将!やってるかモン?
じゅる・・・☆
5、段七(だんひち) さん
鳥飼(とりかい)
トロピカルフルーツのような優しい香りと柔らかな味わいが特徴の米焼酎
じー・・・☆
(ぎょーざもよかモン・・・☆)
6、めっせ熊
しろ・花の香702
7、新浪花(しんなにわ)
しろ
「米」にこだわり、厳選したおいしいお米を使用
水はミネラル分を豊富に含んだ人吉盆地の清らかなきれいな水で作った本格米焼酎だそうです
食中酒として、どんな料理とも相性が良いとか
8、めりけんや
球磨の泉 常圧(くまのいずみ じょうあつ)
程よく心地よい甘い香りに、スッキリとした中に優しい甘味がある米焼酎
9、直々家(ちくちくや)
香露純米吟醸
※隊長を探せ!
10、会津屋(あいづや)
デコポンシロップ
たこ焼きくまさーい☆
11、美山café(みやまかふぇ)
マスカットベリーA
渋みの少ない軽やかな赤ワイン
ジューシーで、するすると喉を通っていき、香りも含め万人受けするワインで、赤ワイン入門にもオススメだそうです
順番待ちだモン☆
期間中、お酒だけでなく
隊長がフランスに行った際のお写真数点と
熊本地震のお写真を数点
展示させていただきました
もちろん熊本のPRも
させていただきました!
おろ!
いいモン見つけたモーン☆
お兄さんやお姉さんがPRをしている横で
風船で遊び始める隊長
鼻につけてみたり・・・
ネクタイにしてみたり・・・
頭につけてみたり・・・
背中につけてみたり・・・
お姉さんそんな所で
何してるのかモーン!
お姉さんを閉じ込めてみたり・・・
たくさんのお客様がお越しくださいました!
ありがとうございます(^^)
熊本のお酒を飲んで
熊本の魅力を感じて
遊びに来てくださると嬉しいです!
それでは今日も
おつからしれんこーん☆
カラシ☆レンコーリア
ビリケンさーん!
パワーいっぱい貰っとくモン☆