2016年12月のブログの最近の記事

しゃんしゃん♪
ナビオダイニング12.jpg

しゃんしゃん♪

ナビオダイニング13.jpg

しゃんしゃん♪

1223ナビオ (1).JPG

ホゥホゥホゥ☆

1223ナビオ (93).JPG

ある日、モンタクロースさんは

トナカイ2匹と助手のUお姉さんをつれて

ナビオダイニングさんにやってきました

 

1223ナビオ (47).JPG

ステージを始める前に

モンタクロースさんにもお友達とにも

一つ注意が

 

良い子のみんなー

ナビオダイニング11.jpg

こんちくわー☆

1223ナビオ (45).JPG

おっとっと

1223ナビオ (67).JPG

うわぁぁ!?

ナビオダイニング10.jpg

モンタクロースさぁーん!!

 

前はちょっと坂になってるから

気をつけてねって伝えようと思ったのに・・・

 

おー

1223ナビオ (69).JPG

もー

1223ナビオ (70).JPG

いー!

1223ナビオ (71).JPG

Uお姉さんに助けてもらい

改めて、

 

今回ナビオダイニングさんでは

熊本の赤い食材を使った

美味しい料理をたくさんご用意していただきました

1223ナビオ (53).JPG

店舗さんのお話も真面目に聞き

 

1223ナビオ (24).JPG

真面目に聞き・・・

 

1223ナビオ (84).JPG

真面目に、

1225ナビオ 画像 (11).JPG

 

聞き・・・

1225ナビオ 画像 (7).JPG

 

真面目に聞いてくださぁーい!!

 

ビクッ!

 

コロン

 

あーれー待ってー

ナビオダイニング9.jpg

あっ・・・

ナビオダイニング8.jpg

ゴロゴロゴロ

ナビオダイニング7.jpg

あーあ

遊んでるから・・・

 

とまぁステージで遊びっぱなしなモンタクロースさんでしたが

サプライズでお客様に

熊本の苺を使ったお菓子を配りにいったり

1225ナビオ 画像 (34).JPG

踊ったり

1225ナビオ 画像 (28).JPG

展示物をみたり

1223ナビオ (14).JPG

ご飯を食べに行こうとしたり

1223ナビオ (57).JPG

1223ナビオ (16).JPG

ステージをみたり

ナビオダイニング6.jpg

お姉さんの踊りをチェッくましたり

せーの

1223ナビオ (85).JPG

サプライズー☆

1223ナビオ (87).JPG

ぷい☆

お絵かきしたり

1223ナビオ (49).JPG

ケーキを食べようとしたり

グサッ☆

1223ナビオ (38).JPG

プレゼントを開けようとしたり

ぐい☆

1225ナビオ 画像 (3).JPG

ボール遊びをしたり・・・

コロコロ

1225ナビオ 画像 (4).JPG

ぽーい

ナビオダイニング5.jpg

ひゅーん

ナビオダイニング4.jpg

ナイスキャッチ☆

ナビオダイニング3.jpg

あれ?

基本遊んでる?

 

何はともあれ

コラボメニューもあっという間に売り切れたり

お客様には熊本の赤を堪能していただけたようでなによりです

 

ハッピーメリー

ナビオダイニング2.jpg

くまくまスー☆

ナビオダイニング1.jpg

皆さん素敵なクリスマスを!

 

それでは今日も

おつからしれんこーん☆

 

カラシ☆レンコーリア

みなさーん!!
メリークマクマス☆

201612月25日26日よかもん (1).JPG
25日のクリスマスと
26日の2日間
2016年最後の
熊本よかもんSHOPへの
くまモン店長の出勤日でした!

今年も一年ありがとうございましたモン☆
201612月25日26日よかもん (2).JPG



まずは1年の感謝とお疲れ様の
気持ちを込めて
お掃除だモーン☆
201612月25日26日よかもん (5).JPG



シュシュシュシュ
201612月25日26日よかもん (10).JPG



きゅきゅきゅきゅ

201612月25日26日よかもん (11).JPG
いつもうまかモンを冷やしてくれてサンくま―☆

201612月25日26日よかもん (16).JPG
よかもんSHOPの棚は
熊本の小国産の木材を
使用している特注品なんです。

201612月25日26日よかもん (15).JPG

そしてそして
年末というこで
年末ジャンモンサプライズも
今年も開催!!


じゃじゃーーーん!!

201612月25日26日よかもん (24).JPG

年々賞品が
ハードになっているような・・・

201612月25日26日よかもん (25).JPG

天草大王の本多四郎4号や。。。

201612月25日26日よかもん (27).JPG
イルカのマキコ・ドルフィン
なども大活躍でした!!
201612月25日26日よかもん (3).JPG
会場のスペースにも限りがあり
みなさんにもイベント中に
不便な思いをさせてしまいましたが
たくさんご協力いただきありがとうございました。


2016年も熊本よかもんSHOPを
ありがとうございました!

2017年もよろしくお願いいたします!

今日もたくさんの笑顔に
ありがとまと

BYとまてぃ―ぬ☆










【12月18日】松坂屋名古屋店 「大九州物産展」

みなさん、こんにちはー☆
今日は松坂屋名古屋店さんで
大九州物産展をしてくださってるので
もーちろん隊長も応援へやって来ました♪

松坂屋名古屋本店 大九州物産展 (98).JPG


おっっ!!
熊本県産のうまかもん、よかもんが
沢山ありますねー^^


隊長、今日も楽しい1日になりそうな予感しかしませんね☆



やる気まんまんだモン☆
松坂屋名古屋本店 大九州物産展 (60).JPG


やる気満々??
嬉しいお言葉です、隊長♪♪♪



そうそう!
ひとつ言い忘れてたのですが・・・
今日のステージすごーーーーーーーーーーく
横に長いので、そこんとこよろしk・・・







C姉)たいちょーーーーーーっっ!

なんか言ったかモーーーン??

松坂屋名古屋本店 大九州物産展 (55).JPG





C姉)ちょっと来てくださーーい!!
松坂屋名古屋本店 大九州物産展 (56).JPG





と・・・とおいモン・・・

松坂屋名古屋本店 大九州物産展 (57).JPG




ハァハァ・・・

C姉)隊長、すみませんがPRする物取って来てもらえますか?
松坂屋名古屋本店 大九州物産展 (58).JPG







ぜぇぜぇ・・・

松坂屋名古屋本店 大九州物産展 (59).JPG








ちょっとやすむモン・・・

松坂屋名古屋本店 大九州物産展 (91).JPG




とーーーーくから
C姉)隊長ーーまだですかーーー!?




えっと・・・これかモン!?
松坂屋名古屋本店 大九州物産展 (63).JPG





素敵な藍染めニットですね♪
C姉)それとーーーー・・・・・・


もう遠すぎてC姉さんの声が届かない(-_-;)



もう走りたくない隊長は・・・


ピッ♪ ポッ♪ パッ♪
(今の時代こんな音しないか・・・)
松坂屋名古屋本店 大九州物産展 (61).JPG





もしもーーーーし
松坂屋名古屋本店 大九州物産展 (62).JPG





そうそう!
それでC姉さんに電話で聞けば
何度も何度も走って往復しなくて済みますね♪
隊長かしこーい☆




あたりまえだモン☆
松坂屋名古屋本店 大九州物産展 (76).JPG




さっすが我らが隊長ですーー♪
そのポーズもむしゃんよかでs・・・

C姉)高菜漬けで遊ぶなぁーーー!!!


あ・・・やっぱり?www



さぁ2回目のステージは
みなさんお待ちかね♪
12月のワクワクするイベントと言えば☆
松坂屋名古屋本店 大九州物産展 (96).JPG




あら可愛いモンタクロース^^♪
名古屋の皆様にご披露するのに
隊長でも緊張するんですねw
松坂屋名古屋本店 大九州物産展 (97).JPG






じゃじゃーーーーん!!!
松坂屋名古屋本店 大九州物産展 (54).JPG



あれ??
緊張してたん・・・じゃ・・・


ハッ!!
立ったまま寝てたのか・・・
騙された(-_-;)



ってなんで早速休憩やねーーーん!!
松坂屋名古屋本店 大九州物産展 (64).JPG





ほらほら!
さくらパンダちゃんが来てくれましたよ!




お!!
いつの間に正反対まで走って来たんですか!?
松坂屋名古屋本店 大九州物産展 (65).JPG




ジェントルモンだ・・・
松坂屋名古屋本店 大九州物産展 (66).JPG




さくらパンダちゃーーーん
いっしょにお写真とりたいモン☆
松坂屋名古屋本店 大九州物産展 (67).JPG






パシャリ☆
松坂屋名古屋本店 大九州物産展 (68).JPG






おててつなぐモン☆
松坂屋名古屋本店 大九州物産展 (85).JPG





ダメだ・・・・
2人とも可愛いすぎる・・・
肥後紫式部は・・・ノックダウン寸前でございまする^^*


松坂屋名古屋本店 大九州物産展 (88).JPG







グイグイッ
松坂屋名古屋本店 大九州物産展 (89).JPG




隊長・・・あんまりしつこくすr・・・・

バ――――ンッッ!!!
松坂屋名古屋本店 大九州物産展 (90).JPG



ほら言わんこっちゃない(^_^;)

※脚色してあるだけ?
肥後紫式部の勝手な妄想?です。
最後まで2人はとっても仲良しでしたよw


では、本日はこの辺りで・・・
失礼仕ります。

肥後紫式部

【12月16日・17日・18日 くまもと食の楽園上天草フェアin大阪】

みなさんこんにちはー!

本日のくまモン隊長は


大阪府は豊中市の

せんちゅうパルで

行われた

 

上天草フェアにやって来ましたー!

上天草フェア(1日目) 007.JPG

副市長さんとパシャリ☆

 

こちらのイベントは

1216日、17日、18

3日間朝から晩まで

行われたイベントですっ!

 

プログラムも盛りだくさん!

うまかもんも盛りだくさん!

 

なイベントの内容を

少しご紹介させて

いただきます!!

上天草フェアブログ使用 024.JPG

わくわくするモーン☆

 

上天草四郎くんステージでは

あめちゃんはやつかみ大会を☆

上天草フェアブログ使用 001.JPG

ボクも挑戦するモーン☆


上天草フェアブログ使用 002.JPG

なかなか上手な箸さばきで

15秒で7個という記録を

打ち出しました!!


 

MICAさんのライブステージ☆

上天草フェアブログ使用 028.JPG

てーをたたこ!!(CLAP CLAP)

とっても素敵な

歌声で心に響く歌を

披露してくれた

上天草の歌姫

いえ

日本の歌姫

MICAさん


上天草フェアブログ使用 020.JPG

サンくま――――!!!

いやいや

ふたりとも

MICAさん見えない見えない!!



上天草フェアブログ使用 021.JPG
ちゃんとハイポーズ☆


 そしてライブの最後には

上天草市の市長さんも来てくださいました!

上天草フェアブログ使用 022.JPG

上天草から大阪のみなさんへの感謝の気持ちや

また遊びにきてください

と熱いメッセージを頂きました!

他にも

上天草の女将さんがやってきて

じゃんけん大会をし、

勝った人には

なんとその旅館の宿泊券を

プレゼントー!

 

なんて

とても素敵なイベントも

ありました!

 

くまモンステージでは

くまモンが連れてきた

上天草フェア(1日目) 019.JPG

本多四郎君3号【天草大王】

上天草フェアでは

3日間最後まで

大活躍!!

上天草フェアブログ使用 019.JPG

四郎:コケ――――!!コココココケ―!!

(ボクもくまモンさんといっしょに3日間頑張りますと言っています)



上天草フェアブログ使用 026.JPG




四郎:ココオココオオコオコオコココ
(その目はなんだ、なんなんだーーーー!!と言っています)


 

最後まで...??

上天草フェアブログ使用 027.JPG

四郎:キキイイキイキイアーーーーーーー


 

あぁああああああーーーーー!!!

この後3号がどうなったのか・・・

ご想像におまかせします・・・。

 

そして最後は大盛り上がりの

エンディング☆

みんなで

四郎君の大冒険を踊りました!!

 

くまモン隊長と

10月のせんちゅうパルで行われた

熊本の観光と物産展で

四郎君の大冒険、

レクチャーステージを

させてもらったのですが

 

多くの人が

ばっちり覚えて

踊ってくれていました!!

 

いやー

あの光景は

嬉しかったですね!

くまモン隊長!!

3日間のイベント
たくさんの笑顔に
ありがとまと☆

BYとまてぃーぬ

そうそう


会場もまわらせてもらいました!!


今回も木のおもちゃはちびっこ人気が

すごかったです!!



上天草フェアブログ使用 025.JPG

えっと・・・

上天草フェアブログ使用 015.JPG

ちょっと?
上天草フェアブログ使用 023.JPG


大きなおともだち?




上天草フェアブログ使用 018.JPG
衣装が変わってるから
上天草フェアブログ使用 003.JPG




毎日遊んだんですね
おふたりさん

上天草フェアブログ使用 014.JPG

楽しそうでなにより。



上天草フェアブログ使用 016.JPG

他にもおいしそうなみかんにロックオン!!

上天草フェアブログ使用 010.JPG

っていつのまにか!!
食べてるー!!!
上天草フェアブログ使用 009.JPG

ってこっちもたべてるー!!!

上天草フェアブログ使用 008.JPG

他にも

だご汁


上天草フェアブログ使用 013.JPG

天草大王・・・
上天草フェアブログ使用 012.JPG

車えび
上天草フェアブログ使用 011.JPG
湯島大根

上天草フェアブログ使用 007.JPG


ちりめん等の海産物
上天草フェアブログ使用 005.JPG等々うまかもん
もりだくさんの会場を楽しんだ2人なのでした!!
































【12月15日】ジングルウィーク

みなさんこんにちはー!!
いえ今日は
みなさん メリークマクマスー!!
ゼスト御池ジングルウィーク 024.JPG


ということで
本日のくまモン隊長は
京都にあります
ゼスト御池という地下街で
行われています
ジングルウィークの初日
イベントに
行ってきました!!

くまモン隊長が
ジングルウィークに
何をしに来たかと言いますと!
ダイジェストでお送りします!!

ゼスト御池ジングルウィーク 002.JPG
出番前ドキドキ・・・
ゼスト御池ジングルウィーク 009.JPG
みなさんこんにちはー!
ボクの特技を見てほしいモン!


ゼスト御池ジングルウィーク 023.JPG
棒がぐにゃぐにゃに見えるやつ!!

(棒が物理的に曲がってしまったので)
失敗・・・ちーん
ゼスト御池ジングルウィーク 019.JPG

・・・


ゼスト御池ジングルウィーク 003.JPG
じゃ、ボクはこれで・・・(しゅん)

ってうォーーーい!!
何しに来た!?

ちがうでしょ!?

今日は
天草宝島協会さんと
一緒に熊本県そして
天草のPRでしょ!!

いきなり
大脱線!!

それではここでゲストを
お呼び致しましょう!!

赤コーナー!!
ストローーーーングながーたー!!
(それも違う)


ゼスト御池ジングルウィーク 008.JPG

京都の地下街にマスクマン・・・がいるモン・・・
(いや京都の地下街にくまモンも大概びっくりよ?)

こちらのお方がなんと天草観光協会名物!?会長の
ストロング永田さんです。
会長です。

マスクの名前をクリスマスクと
笑顔で教えてくれました。

そして天草観光協会のおにいさん
ストロング永田さんと
天草のクイズ大会。

見たらわかるように
パンフレットで調べながら
答えていい

超!!優しさにつつまれたクイズ大会でした。

ゼスト御池ジングルウィーク 010.JPG
ボクも参加するモーン!!
(だめです。)

最後はくまモン体操を
披露させて頂き、
ゼスト御池ジングルウィーク 013.JPG
サプラーイズ!
ブースに立ち寄って
お写真撮らせていただきました!

ゼスト御池ジングルウィーク 015.JPG


ゼスト御池ジングルウィーク 018.JPG
クリスマスを
天草で過ごすのも
素敵ですね☆


今日もたくさんの笑顔に
ありがとまと
BY とまてぃーぬ

ゼスト御池ジングルウィーク 026.JPG
キラーン☆

ゼスト御池ジングルウィーク 014.JPG
きりっ!
(このくるみ割り人形と隊長なんか似ている・・・)















【12月11日】九州うまか市ーがんばれ熊本ー


みなさんこんにちわー!
本日のくまモン隊長は?

ららぽーと和泉九州うまか市 070.JPG
まずはデスクワークからだモン☆
って隊長!
人の会社の
人の机のパソコンで
お仕事するのは
やめてくまさい
そもそも違います
デスクワークはしません!!

本日のくまモン隊長は?


ららぽーと和泉九州うまか市 025.JPG
ジャジャ―ン!!
大阪にあります
ららぽーと和泉という
とっても大きいショッピングモールで
行われた
九州うまか市でのPRのお仕事です!

早速ステージにて
うまかもんのPRです!!

ってあれくまモン隊長どこ?



ららぽーと和泉九州うまか市 027.JPG
ふふふ。ボクはここだモン。
横から出てくるものだと
ばかり思っていたので
本当にびっくりしました。。。

ステージでは
お友だちに
くまモン隊長の体が九州だとすると
熊本県はどの部分かわかるかなー?

と聞いてみたところ・・・

ららぽーと和泉九州うまか市 034.JPG

たーっち!!
ばっちり大正解の場所
おへそ
をタッチしてくれました!

ららぽーと和泉九州うまか市 035.JPG
よくできましただモーン☆
荒ブリすぎ
荒ブリすぎ

他にも・・・

こっち見てはいよー!ここに太平燕があるモン

ららぽーと和泉九州うまか市 036.JPG

こんなにつめたボクすごかモン?(ドヤぁ)


ららぽーと和泉九州うまか市 038.JPG

一生けん命PRしてるのに
人が目を離した隙に・・・

ツムツムじゃないから!!
積まない!!

ららぽーと和泉九州うまか市 061.JPG
なにはともあれ
こんなに
りっぱなステージで
PRやお友だちとくまモンのお歌で
一緒に楽しめました

ららぽーと和泉九州うまか市 067.JPG
みなさんサンくまーーー!!!!

今日もたくさんの笑顔に
ありがとまと

BYとまてぃーぬ


ららぽーと和泉九州うまか市 068.JPG
これぜーんぶ欲しいモン☆
だめです。(即答)







































〔12月9日10日〕八代フェアinローソン大阪駅前第3ビル店

皆さん、こんちくわ☆

 

大阪駅前第3ビル内にあるローソンにて

八代フェアが行われました

 

 

ほいほい!

ローソン大阪駅前第3ビル 八代フェア1日目 (6).JPG

今回の隊長はいつもと違います!

八代妙見祭の名物

ガメさんの格好でやってきました!

 

そして八代市から

可愛らしいお姉さん方が

 

おねえさぁーんVv

ローソン大阪駅前第3ビル 八代フェア1日目 (8).JPG

こら隊長!

デレデレしとらんと

 

イベントでは

八代のうまかもんの紹介他

クイズ大会を行いました

 

正解した方には

八代市の名産品「晩白柚」をプレゼント!

 じゃーん☆

ローソン大阪駅前第3ビル 八代フェア2日目 (5).JPG

サイコロにもなる

可愛らしいボックスに入ってます

 

ローソン大阪駅前第3ビル 八代フェア1日目 (13).JPG

ただ...隊長の興味は

 

みてみてー

ローソン大阪駅前第3ビル 八代フェア2日目 (13).jpg

ギャランドゥー☆

ローソン大阪駅前第3ビル 八代フェア2日目 (14).jpg

アーッ!

隊長!アーッ!

誰が片付けると思ってるんですかーッ!

 

(ひどい・・・w

 

他にも謎の八代ダンサーズと

くまモン体操を踊ったり

ローソン大阪駅前第3ビル 八代フェア2日目 (15).jpg

ガメさんになりきったり

ほいほい!

ローソン大阪駅前第3ビル 八代フェア1日目 (26).JPG

ガメ・・・

ローソン大阪駅前第3ビル 八代フェア1日目 (30).JPG

さん・・・?

ローソン大阪駅前第3ビル 八代フェア1日目 (31).JPG

2日目は八代市のお友達

とまピンの化身をつれて登場

 

ローソン大阪駅前第3ビル 八代フェア2日目 (1).JPG

よく見ると隊長・・・

昨日と何処かが違う?

 

よく気づいたモン!

ローソン大阪駅前第3ビル 八代フェア2日目 (2).JPG

今日はガメサンタだモン!

ローソン大阪駅前第3ビル 八代フェア2日目 (3).JPG

ガメさんーサンタさんver

さすが隊長

おしゃれさんですね

 

今日はとまピンの化身が

八代市のおねえさんを見守りますw

ローソン大阪駅前第3ビル 八代フェア2日目 (7).JPG

そんなとまピンの代わりに

隊長と謎のトマトダンサーさんが

とまピンのテーマを踊ってくれました

 

とまっ

ローソン大阪駅前第3ビル 八代フェア2日目 (16).jpg

ピーンッ♪

ローソン大阪駅前第3ビル 八代フェア2日目 (8).JPG

 

八代フェア

楽しんでいただけましたでしょうか?

 

八代市では

楽しいお姉さん・お兄さんも

お待ちしております☆

ローソン大阪駅前第3ビル 八代フェア1日目 (4).JPG

これを機に

遊びに来てはいよー!

 

それでは今日も

おつからしれんこーん☆

 

カラシ☆レンコーリア

【12月10日】スーパーエバーグリーン広陵店


みなさんこんにちわー!!
本日のくまモン隊長は
エバグリーン広陵店 画像 (1)no.jpg
ガラガラガラガラーーーーー

スーパーエバーグリーン広陵店にやって来ました!!
エバグリーン広陵店 画像 (15).JPG
店内にはたくさんの
熊本県産お野菜の数々!

そして

PRができるように
屋上駐車場に
スペースを作って
いただきました!

エバグリーン広陵店 画像 (5).JPG

良い天気だモン・・・
まったりしてないで
お仕事ですよー!!

こんなにたくさんの
うまかもん用意して
くまさっているのに!!

エバグリーン広陵店 画像 (11).JPG


わーい!!もらったモーン!!

エバグリーン広陵店 画像 (9).JPG

まずはトマトを・・・

エバグリーン広陵店 画像 (2).JPG
ってこら!
もらってないですし、
お仕事中にたべちゃだめですし・・・

エバグリーン広陵店 画像 (10).JPG
食後のシーシー
三度豆でシーシーするのも
やめてくまさい。

じゃっ!ばんぺいゆもらっておさらばだモン!!

エバグリーン広陵店 画像 (3).JPG
まーだーおわってません!!
エバグリーン広陵店 画像 (23).JPG
ぼっしゅうされたモン・・・

今回ご用意いただいた
珍しい熊本県産
野菜や果物もみんな
名前ちゃんと知ってくまさっていました!

エバグリーン広陵店 画像 (22).JPG
それはラグビーボールかモン?
(ちがいます。万次郎かぼちゃです)
最後はお友だちと一緒に元気いっぱい
ダンスです!!




エバグリーン広陵店 画像 (7).JPG
青空がとっても気持ちかモーン!!


エバグリーン広陵店 画像 (4).JPG
いちごの試食もご用意頂きまして
みなさん
美味しい美味しいと
言ってくださっていました☆

うれしいですね!

今日もたくさんの笑顔に
ありがとまと

BYとまてぃーぬ














〔12月8日〕ふるさとの地酒と銘産品まつり(2日目)

じーっ
地酒まつり20162日目  (20).JPG

こーんにちはーだペン☆
ペンペンだペン☆★

地酒まつり、今日まずは、山梨県に集合!だペン。
地酒まつり20162日目  (31).JPG菱丸こんにちはだペーン!
地酒まつり20162日目  (50).JPG
ってくまモンだペン。
菱丸は今日もパネルで参加だペン。

地酒まつり20162日目  (47).JPG
山梨県でもぎゅぎゅっと
地酒まつり20162日目  (49).JPG
あたしも見えるかな・・・・?
地酒まつり20162日目  (48).JPG
中に呼んでくれたペン!ありがとだペン☆
みんなでぎゅぎゅっとハイポーズだペン☆


今日も熊本県大阪事務所では
くまモン、あたし、おねえさんでお絵かきしたペンよ☆
地酒まつり20162日目  (43).JPG
はい、ドーンっ!
地酒まつり20162日目  (42).JPG
今日も何があったのかはご想像におまかせするペン・・・・。
地酒まつり20162日目  (38).JPG
Tお姉さんのくまモンは今日はさらに足がコンパクトだペン。
地酒まつり20162日目  (41).JPG
・・・・・・・。
な、何があったのかペン・・・・・。

最後は沖縄県大阪事務所にみんな集合だペン!
地酒まつり20162日目  (4).JPG

なんと!県事務所の方が三線を弾いてくれて
さらにあたし達にも弾かせてくれたペン☆
地酒まつり20162日目  (24).JPG
どぎゃん?!かっこよかかモーン!
地酒まつり20162日目  (28).JPG
マハエちゃん、すごい応援してくれてるペンね。

ちなみにくまモンの三線は・・・・
エレキギターみたいだったペン・・・。

地酒まつり20162日目  (30).JPG決まったモン!

マハエちゃんとは女子トークで盛り上がったペン☆
地酒まつり20162日目  (15).JPG
また、恋バナしたいペン☆


そして・・・今日も抽選に参加して来たペン!
負けられない戦いがここにあるペン!
いざっ!
地酒まつり20162日目  (17).JPG
ころりん・・・・
地酒まつり20162日目  (18).JPG

\参加賞でーす/
地酒まつり20162日目  (19).JPG
チーン・・・・。
お兄さん二人に声をそろえて言われたペン・・・・。
今日の戦いも負けてしまったペン・・・・
(参加賞も素敵な景品だったペンよ!)

ププッ
地酒まつり20162日目  (33).JPG

ムキーっ(-"-)

色々あったけど、とっても楽しい地酒まつりだったペン☆

それじゃみなさん

まったねーだペン☆


☆おまけ☆

くまモンとあたしが作った肥後象がん。
この地酒まつりでお披露目したペン☆
ケースに入れて飾ってくれてるペン!
地酒まつり2016 3日目  (13).JPG
それから、
同じく福井の工芸展でくまモンが作成体験した
ミニチュアの山鹿灯籠!

くまモンは一か所だけ貼ってたんだけど、
綺麗に完成品になってやって来たペン!
地酒まつり2016 3日目  (12).JPG
こちらもケースに入れて飾ってくれてるみたいだから、
熊本県大阪事務所に行く事があったら
是非見てみてだペン☆


※12月12日追記※
翌日の12月9日にもくまモンがこっそり
地酒まつりに顔を出してたみたいだペン。
地酒まつり2016 3日目  (1).JPG
地酒まつり2016 3日目  (3).JPG西郷さんのわんこで遊んだり・・・・

くまモンも負けられない戦いに挑んだみたいだペン!

いざ!
地酒まつり2016 3日目  (6).JPG
コロコロリーン。。。。
地酒まつり2016 3日目  (8).JPG
!!!!!!!!!
地酒まつり2016 3日目  (9).JPG
これがボクの実力かモーン?

ムキーっ!(-"-)
4回まわして3つ3等賞なんてっ!

やっぱりくまモンにはかなわないペーン・・・・。




〔12月7日〕ふるさとの地酒と銘産品まつり(1日目)

こーんにーちはーだペン☆
ペンペンだペン☆★

今日はふるさとの地酒と銘産品まつりが行われている
大阪駅前第3ビルさんに
くまモンと行って来たペン☆


早く行くモーン!
地酒まつり20161日目 (1).JPG
それじゃ、レッツゴーだペーン☆
地酒まつり20161日目 (24).JPG

じゃじゃーん!
地酒まつり20161日目 (4).JPG
大阪駅前第3ビルにある、
熊本県大阪事務所、
大分県大阪事務所、
沖縄県大阪事務所、
山梨県大阪事務所の
4つの事務所内でそれぞれの県の
美味しいお酒や、美味しい物が沢山集まっているペン!

くまモンもあたしもまだお酒は飲めないけど、
美味しい物やジュースがある県もあるから
いろいろ楽しめるペン☆

まずは大分県大阪事務所さんで開会式だペン!
地酒まつり20161日目 (11).JPG
え?
くまモンいないペン??

地酒まつり20161日目 (19).JPG
そんなとこに隠れてたんだペン!
ビックリしたペン!


地酒まつり20161日目 (25).JPG
取材もあったペン。
地酒まつりと熊本をしっかりアピールだペン☆


そして、
まずは熊本県大阪事務所に
沖縄県のマハエちゃんと、
大分県のめじろん、
残念ながら来れなかった山梨県の菱丸のパネルが
集まってくれたペン☆

地酒まつり20161日目 (39).JPG

みんなではいチーズ☆
地酒まつり20161日目 (34).JPG
ってぎゅうぎゅうすぎて
何が何だかわからないペン・・・・。
でもたくさんのお友だちが集まってくれて
良かったペン☆


熊本県大阪事務所では、
くまモンとお姉さんとあたしでお絵かきもしたペン☆

地酒まつり20161日目 (47).JPG
何があったかは、
皆さんのご想像におまかせするペン・・・・。
地酒まつり20161日目 (40).JPG
とりあえず
Tお姉さんのくまモンは・・・・
すごくコンパクトな足をしてるペンね・・・・。



最後は
大分県大阪事務所に集合したペン☆
地酒まつり20161日目 (66).JPG
ぎゅぎゅっ・・・
地酒まつり20161日目 (65).JPG
やっぱりぎゅぎゅっとしてたペン。
じつはあたしもいたんだけどペン・・・・
まったく写って無かったペン・・・。

それぐらいぎゅぎゅっとしてたペンね。


イベントの合間に、
あたしはお買い物もしたペン。
地酒まつり20161日目 (52).JPG
シーサー!!!
地酒まつり20161日目 (53).JPG
武田菱丸くん、会いたかったペン。
地酒まつり20161日目 (56).JPG

温泉は気持ちいいペンね?
地酒まつり20161日目 (58).JPG

熊本のラーメン・・・・誰と食べようかペン?
地酒まつり20161日目 (48).JPG
このイベントでは、4県すべてでお買い物すると
1回抽選が出来たペン!

アンケートを書いて・・・・・(良いこと書いた方が当たるペン・・・?)
地酒まつり20161日目 (59).JPG

いざ!!

地酒まつり20161日目 (60).JPG

コロリン・・・・

地酒まつり20161日目 (61).JPG
チーン・・・・。

き、気を取り直して
あしたも頑張るペーン!!!!


まったねーだペン!
地酒まつり20161日目 (51).JPG
モンッ☆
地酒まつり20161日目 (20).JPG
もふっ・・・

ペンペンの肥後象がんを黒くするの巻☆

こーんにーちはーだペン☆
ペンペンだペン!

先日、福井県に行ってきたくまモンから、
こんなものをあずかったペン。

ジャ―ン!
肥後象がん (1).JPG
肥後象がん!

福井の工芸展で、くまモンが肥後象がんの
体験をしてきたらしいんだペン。
肥後象がん (2).JPG
くまモンはクローバーの模様をつけてきたらしいんだけど、
この後これを黒くする過程があるらしいペン。

じゃ、後はよろしくだモン☆

って・・・・・

それ、一番めんどくさい楽しい作業だペン!
が、頑張るペン!

レッツ肥後象がん!黒くするペン☆


まずは、くまモンがもらってきた
説明書をチェックだペン。

肥後象がん (3).JPG
なるほど。
まずは消しゴムで汚れを取るペンね。
肥後象がん (9).JPG
光すぎて真っ白に見えるペン・・・・(汗)

まぁ気にせず次に行くペン。

次は塩水につける⇒放置を繰り返して赤さびをだすペン。

肥後象がん (4).JPG
一晩たったらたわしで余分な赤さびを落として
また塩水⇒放置を繰り返して赤さびの層を作るペン!

肥後象がん (5).JPG
それを何日か繰り返して(あたしは4日間繰り返したペン)

次は緑茶で煮るペン☆

肥後象がん (6).JPG
・・・・・・お茶葉を入れすぎ茶ったペン
なんにも見えないペン(滝汗)
ま、まぁとにかく10分ぐつぐつしたペン。


ジャジャ―ン!
肥後象がん (7).JPG
黒くなったペーン!!

肥後象がん (8).JPG
最後に赤さびを出にくくするために
乾性油(あたしは蜜蝋を使ったペン)を
塗って完成だペン!!

今回は簡単な方法だったけど、
本物はもっと大変だと思うペン!

皆さんも肥後象がんを見かけたら
そんな制作過程も思い出しながらみてもらうと
また違った楽しみが出来ると思うペン☆


ちなみに、
今回くまモンとあたしの共同制作?な
この肥後象がんは、
12月7日から始まる地酒まつりで
お披露目するペン☆
ぜひ熊本県大阪事務所に見に来てほしいペン。

それでは・・・

まったねーだペン☆




【12月4日】熊本いぐさ工芸展inKOBE

皆様、こんにちはー!!

本日は・・・







いない、いない、モーーーーン!

1201熊本い草工芸展inKOBE (19).JPG









全部見えてますが・・・w



いい匂いだモーン☆
1201熊本い草工芸展inKOBE (20).JPG





隊長・・・今日は大事な開会式があるから行きますよ!




さぁテープカット

1201熊本い草工芸展inKOBE (11).JPG




あ・・・隊長のお手々に合うハサミがありませんでした・・・



カプッ☆

1201熊本い草工芸展inKOBE (10).JPG




ありゃ・・・切れたwww
結果良ければ全て良し!!
なのか・・・・???w

1201熊本い草工芸展inKOBE (13).JPG




似合うかモン??

1201熊本い草工芸展inKOBE (14).JPG




綺麗なリボンですね♪
開会式のお話がありますから静かにしててくださいね☆


1201熊本い草工芸展inKOBE (17).JPG





その後内覧会をお散歩させて頂きました
1201熊本い草工芸展inKOBE (18).JPG




熊本県のいぐさは
本当にいい香りで
リラックス効果もあるそうですよ
1201熊本い草工芸展inKOBE (45).JPG




熊本県産のいぐさを使って
畳のデザインをしてくださった
デザイナーさんとも
パシャリ☆


1201熊本い草工芸展inKOBE (30).JPG





いい匂いだモン♪

1201熊本い草工芸展inKOBE (51).JPG







気持ちいいモン☆
1201熊本い草工芸展inKOBE (50).JPG




こちらは和室を再現
はばたんとまったり幸せそうですね☆
1204熊本い草工芸展inKOBE 054.JPG





ZZZzzzz・・・・・・
1204熊本い草工芸展inKOBE 051.JPG




隊長・・・
寝てる場合じゃないですよ
他にもいぐさを使った
カバン、コースター、お洋服など
本当に沢山ありますよーーー



ほら、はばたんは
いぐさのお椅子に座ってひなたぼっこ
気持ちよさそうですよ^^
1204熊本い草工芸展inKOBE 017.JPG









わかったモン・・・
よいしょ
1204熊本い草工芸展inKOBE 006.JPG





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1204熊本い草工芸展inKOBE 018.JPG








ZZZZZZzzzzzz・・・・・・・・・

1204熊本い草工芸展inKOBE 019.JPG





数分後・・・














あれ????
お姉さんどこ行ったモン??

1204熊本い草工芸展inKOBE 025.JPG









お仕事もしないで寝てばっかりいる子
お姉さんは知りません!!


まってーーーーー

1204熊本い草工芸展inKOBE 026.JPG













ヤダ、ヤダ、ヤダモーーーーン
1204熊本い草工芸展inKOBE 027.JPG






だだこねてもダメ!!





チーーーーン・・・
1204熊本い草工芸展inKOBE 028.JPG







今日の隊長は
いぐさのいい香りでリラックスして
寝てばっかりでしたね・・・(^_^;)


みなさんもぜひぜひ体感してみてくださいね^^
1204熊本い草工芸展inKOBE 001.JPG


では、本日はこの辺りで・・・
失礼仕ります。

肥後紫式部



☆おまけ☆

いぐさのヘルメット被って
最高の笑顔のCお姉さんw

1204熊本い草工芸展inKOBE 033.JPG

〔12月3日〕熊本みかんPRin山陽マルナカ西宮店

123日はみかんの日!

 

という事でやってきたのは兵庫県

山陽マルナカ西宮店さん

 

熊本みかんば食べるモン!

山陽マルナカ西宮店 みかんPR 009.JPG

このうまかモン探知機で

発見するモン!

山陽マルナカ西宮店 みかんPR 013.JPG

うまかモン探知機!?

隊長それ・・・

 

モーン!モーン!

 

むむ!

この反応はッ!

山陽マルナカ西宮店 みかんPR 011.JPG

トマトだったモン!

 

・・・・(o_o)

 

 

モーン!モーン!モーン

 

ばっ!

今度はイチゴだったモン!

山陽マルナカ西宮店 みかんPR 012.JPG

この大きな反応・・・

エモノはすぐ近くにあるモン!

 

(もう何も言うまい・・・)

 

モーン!モーン

モーン!モーン

 

 

山盛りみかん!!

発見したモーン!!

山陽マルナカ西宮店 みかんPR 014.JPG

オアシスッ!

山陽マルナカ西宮店 みかんPR 015.JPG

ポスッ☆

 

さ、うまかもんゲットしたし

帰るかモン☆

山陽マルナカ西宮店 みかんPR 010.JPG



そこはミカンじゃないんかぁーーーいっ!!

 

皆さん寒い冬には

あったかい炬燵でミカンで決定!

 

それでは今日も

おつからしれんこーん☆

 

カラシ☆レンコーリア

【12月3日】熊本地震復興応援 熊本物産フェア

さぁ・・・行ってくるモン。

サンシティ池田 001.JPG
働く男(の子)の
後ろ姿に気合いを感じますね

みなさんこんにちはー!!
本日のくまモン隊長は

大阪府は池田市にあります
サンシティ池田さんの
熊本地震復興支援 熊本県物産フェアに
やって来ましたー!

今回のフェアは八代フェアです!

12月ということでクリスマスの装いでいつもより
ますます
気合いの入ったPRのくまモン隊長!
サンシティ池田 007.JPG
ぺろーん
隊長展・・・
会場には熊本県は八代市からうまかもんが
そろいました!
サンシティ池田 038.JPG


サンシティ池田 040.JPG
そして八代市の永原副市長さんも
会場に来てくださいました

サンシティ池田 011.JPG

熊本のお野菜はうまかモーン☆
サンシティ池田 024.JPG

PRステージもこんなに
たくさんの方が
見に来てくださいました!


サンシティ池田 012.JPG
サンタさんと一緒にハッピーサプライズ届けるモン!

そのサンタさんだと
運ぶの楽そうですね☆
そして首元にみかん・・・

今回も八代の美味しいみかんの
ご試食も
配ってくださってまして
みなさん美味しいと
言ってくださいました☆
サンシティ池田 015.JPG
お兄さんクイズだしてはいよー☆
何度も言ってますがぼくは
商品もらえないからね?

八代よかもん詰め合わせセットのもらえる
クイズ大会や
もりだくさんな
イベントでした

八代の魅力的な商品、そして人を
みなさんにとくと知って頂けたと思います☆

またあのステキなキャラの
店員さんに会えるのか!?

みなさんぜひ
八代にもまた
遊びに行ってください☆

今日もたくさんの笑顔に
ありがとまと

BYとまてぃーぬ


















カテゴリ