2016年10月のブログの最近の記事

【10月30日】熊本うまいもの市(天満屋 ハピータウン岡南店)

みなさん、こんにちはー!

今日は岡山県の

天満屋ハピータウン岡南店さんへ

やって来ました☆

 

 

熊本県産のお野菜からお魚、お菓子まで

盛り沢山ですね(´˘`)

 天満屋トラベル岡南 (37).JPG

 

 

 

まずはもっこす鰤!!

 天満屋トラベル岡南 (33).JPG

 

突然ですが

熊本弁講座ーー(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

 

「もっこす」とは熊本弁で

頑固者、

自分の意見を曲げない強い意思の持ち主

 

これは尊敬の意味合いのある時に使います

 

 

テストに出ますので覚えてくださいね!

※冗談ですw

が、覚えて貰えると嬉しいです(^^;)

 

 

食べたいモン

 天満屋トラベル岡南 (21).JPG

 

 

あ...隊長ごめん、ごめん

放ったらかしだったね(;^_^A

 

 

ほんとに美味しそうですね♪

 

 

お次は

トマトに長ナス、さつまいもにミカン!

なんとサツマイモは詰め放題!!

 天満屋トラベル岡南 (36).JPG

 




隊長も早速挑戦(*-`ω´-)

  

いつになく真剣な横顔

 天満屋トラベル岡南 (2).jpg

 

 

 

隊長の結果は...

ジャジャジャジャーン!!

 

 

 

お姉さん興奮しちゃって...

写真撮るの忘れました(゚д゚lll

 

 

なんと11

隊長、よか主婦になれそうですw

 

 

さぁさぁお菓子も沢山ありますよー

 天満屋トラベル岡南 (1).jpg

 

 

今日は隊長お仕事しっかりしてくれて

ほんと助かりますー(*´ω`*)

 

 

 

バリバリッ!!

 天満屋トラベル岡南 (24).JPG

 

 

 

Σ(゜Д゜)

なんてこった...。゚(゚´▽`)゚。

そうです

隊長相手に油断大敵です

 

このあとソーセージやラスクも...

器用なお手手で開けちゃいました

 

 

さっ!

気を取り直して!

今度は油断せず!

ステージですよー☆

 

 

隊長が出る前に

店長さんがお話をされてます

 

 

その頃、ステージ裏では...

 

 

 

 

店長さんの邪魔しようと

剣を投げ込もうとするが...

 天満屋トラベル岡南 (12).JPG

 

 

 

届かないwww

ウケるーーー(≧m≦)ぷっ!

 

 

 

シャキーン!!

 天満屋トラベル岡南 (13).JPG

 

 

あ...笑ってごめんなさい((((;゜Д゜)))

 

 

た、隊長っ、そろそろ...

ステージに行きましょε=(;゚□゚)

 

 

沢山のお友達に出迎えられ♪

 天満屋トラベル岡南 (4).jpg

 

 




ペリペリ♪

 天満屋トラベル岡南 (5).jpg

 






むしゃしむしゃ♪

 天満屋トラベル岡南 (3).jpg

 






グラグラ♪

 天満屋トラベル岡南 (10).JPG

 







.........( ̄▽ ̄;)!!

 天満屋トラベル岡南 (11).JPG

 

ミカン...ぐしゃぁーー(T-T)

※潰れたミカンはスタッフが美味しく頂きました

 

 

お姉さんがへこんでると...

 

 

エヘッ♪

 天満屋トラベル岡南 (8).jpg

 

 




なんと無邪気な隊長(*´∀`*)

ソーセージに入ってた

くまモンシールをお鼻にペタッ

 

 

そんな顔で見られたら...

怒れない(*´Д`*)

 

入ってたシールは

お名前シール

 

隊長は

くまもと組

くまモン

と書いて、またまたお鼻にペタッ☆

 天満屋トラベル岡南 (7).jpg

 

お姉さんだけじゃなく

お友達からも可愛いー!!

と言われ満足気ですねw

 

 

うまかもん沢山食べて

いっぱいやんちゃして

楽しかったですね♪

 

 

では、本日はこの辺りで...

失礼仕ります。

 

肥後紫式部

 

 

☆おまけ☆

去年お邪魔した際に落書きを

 

 天満屋トラベル岡南 (34).JPG

 



ことしも、かくモン!

 天満屋トラベル岡南 (19).JPG

 

 

 

あごひげを書き足して♪

少しずつ大人になるのかな(´˘`)

完成図がこち・・・?????

 天満屋トラベル岡南 (20).JPG

 

 

 

え...なにそのカールしたちょび髭w

 

 

またそんな細い所に

 天満屋トラベル岡南 (6).jpg

 

 

ほんと器用ね(;^_^A

 天満屋トラベル岡南 (18).JPG

 

 

 

 

〔10月30日〕第7回まつばらマルシェ


やってきました、『第7回まつばらマルシェ』

まつばらまるしぇ 画像 059.JPG




どうも、熊本嬢です。

本日は隊長とともに、大阪の松原市へとやって参りました。

熊本の復興支援ということで、熊本からも物産がズラリとやってきております!

まつばらまるしぇ 画像 008.JPG

まつばらまるしぇ 画像 009.JPG

まつばらまるしぇ 画像 007.JPG




ぼ・・・ぼべえばん・・・

(お・・・おねえさん・・・)

まつばらまるしぇ 画像 013.JPG




へっ?




ぶばんぼががボン?

(むしゃんよかかモン?)

まつばらまるしぇ 画像 025.JPG




明日はハロウィンということで、隊長も仮装をしてみましたが、

キバがはえていると、うまくしゃべれませんね、、、


しかし、ドラキュラ伯爵なのに、太陽の下でも元気な隊長。

まつばらまるしぇ 画像 034.JPG




ばびぼーばんばんばボン☆

(太陽サンサンだモン☆)

まつばらまるしぇ 画像 033.JPG




そうですね♪

消えてなくならないようにだけ、気をつけてくまさい!




・・・・・・♪

まつばらまるしぇ 画像 035.JPG




お鼻ほじほじしてるし!

お姉さんの心配した気持ち返してください、、、




熊本出身のシンガーソングライター関島秀樹様のステージにも

ちょっぴりお邪魔させていただきました!

まつばらまるしぇ 画像 016.JPG




べびびばばん、ばんぶばー☆

(関島さん、サンくまー☆)

まつばらまるしぇ 画像 018.JPG




2回目のステージでは、、、




コンコンコンっ・・・

まつばらまるしぇ 画像 065.JPG




あのー・・・

まつばらまるしぇ 画像 066.JPG




あのー・・・

まつばらまるしぇ 画像 067.JPG




お邪魔してもよかかモン?

まつばらまるしぇ 画像 046.JPG


あ、キバが取れて隊長のお言葉が明瞭に聞こえるようになりました♪

そして何故だかしおらしい隊長!


さあ、このステージには、沢山のお友達が駆けつけてくまさっています!

ということで、皆様と一緒に体操をやらせていただきました!

まつばらまるしぇ 画像 055.JPG




はぴなん、みくちゃん、

まつばらまるしぇ 画像 045.JPG




蓮花ちゃん、

まつばらまるしぇ 画像 062.JPG




くろたん、みくちゃん(2回目☆)、

まつばらまるしぇ 画像 044.JPG




からいもくん、

まつばらまるしぇ 画像 043.JPG




背負い投げしません!!!




一緒にお写真撮れなかったけど、

あぐりん、

まつばらまるしぇ 画像 061.JPG




そして、まつばらしのマッキー、

まつばらまるしぇ 画像 060.JPG




みんな、ベリーベリーサンくまー☆

まつばらまるしぇ 画像 058.JPG




皆様、熊本のうまかもんはいかがでしたか?

またよろしければ、熊本にも遊びに来てくまさい♪

まつばらまるしぇ 画像 068.JPG




以上、熊本嬢がお届けいたしました。

本日はこれにて、失礼いたします。

〔10月29日〕九州味めぐり(アピタ長久手店→鳴海店)


やってきました、『九州味めぐり』




おろ・・・入れないモン・・・。

画像九州フェア(アピタ長久手店→鳴海店) 012.JPG




こちらへお廻りください・・・

画像九州フェア(アピタ長久手店→鳴海店) 013.JPG




こっちかモン?

画像九州フェア(アピタ長久手店→鳴海店) 014.JPG




どうも、熊本嬢です。

本日はまず、愛知県長久手市へとやってまいりました。

アピタ長久手店にて開催されている『九州味めぐり』には、

熊本からもうまかもんがやってきております♪




入れたモーン!

さ、お買い物するかモン☆

画像九州フェア(アピタ長久手店→鳴海店) 015.JPG




いやいや、隊長!隊長はお買い物しませんよ!?




えー・・・だモン。

画像九州フェア(アピタ長久手店→鳴海店) 027.JPG




「えー」じゃないですよ!

熊本のうまかもんを、皆様にお届けしてください!




それではここでおひとつ!

画像九州フェア(アピタ長久手店→鳴海店) 041.JPG




魔法をお見せしますモン☆

IMG_9989.jpg




いでよ!ラーメン!

IMG_9988.JPG




(ぼんっ!)

画像九州フェア(アピタ長久手店→鳴海店) 024.JPG




おおっ!隊長すごいです!ラーメンがあらわれました!

熊本のラーメンは、こってり、とんこつのものが主流です!

ぜひ一度、食べてみてください♪




(ぼんっ!)

ラ・・・ラーメンが消えたモン!

画像九州フェア(アピタ長久手店→鳴海店) 033.JPG




ボクのラーメンはどこかモーン?

IMG_9990.jpg


こうして隊長の熊本ラーメンは、

長久手市の皆様に食べていただくために、

売り場へと戻って行ったのでありました。

めでたし、めでたし♪




ちーん・・・

画像九州フェア(アピタ長久手店→鳴海店) 030.JPG




さて、そんな落ち込んでいる隊長ではありますが、

画像九州フェア(アピタ長久手店→鳴海店) 011.JPG




本日はもうひとつ、お仕事がございます。

名古屋市のアピタ鳴海店でも『九州味めぐり』を開催してくださっていますので、

そちらにもむかいましょう!




ボークーのーーー

IMG_9992.jpg




ラーーーメーンーーーーー!

画像九州フェア(アピタ長久手店→鳴海店) 052.JPG




ラーメンちょーだい!

IMG_9995.jpg


いや、あのラーメン消えたのお姉さんのせいじゃないですからね!




おねえさん、いじわるだモン・・・

IMG_9996.jpg




隊長を無視して、お話し進めたいと思いまーす!




じーっ・・・

画像九州フェア(アピタ長久手店→鳴海店) 055.JPG




トイレット・・・

画像九州フェア(アピタ長久手店→鳴海店) 056.JPG




ペーパー・・・

画像九州フェア(アピタ長久手店→鳴海店) 057.JPG




トイレット・・・

画像九州フェア(アピタ長久手店→鳴海店) 058.JPG




ペー・・・パーンっ・・・

画像九州フェア(アピタ長久手店→鳴海店) 059.JPG




トイレット・・・

画像九州フェア(アピタ長久手店→鳴海店) 061.JPG




ペーパー・・・

画像九州フェア(アピタ長久手店→鳴海店) 062.JPG




ボクの方が背が高いモン☆

画像九州フェア(アピタ長久手店→鳴海店) 064.JPG




何と競ってるんですか、隊長!


そんなこんなで、ラーメンとトイレットペーパーだけのブログになってしまいましたが、

他にもトマトやナスなどのお野菜や、

画像九州フェア(アピタ長久手店→鳴海店) 006.JPG

画像九州フェア(アピタ長久手店→鳴海店) 005.JPG




熊本のお菓子など、うまかもんが沢山ありました!

画像九州フェア(アピタ長久手店→鳴海店) 046.JPG




愛知の皆様もぜひ、お好きな熊本のうまかもんを見つけてくまさいね♪


最後に皆様とくまモン体操!

画像九州フェア(アピタ長久手店→鳴海店) 070.JPG




誠にありがとうございました!




以上、熊本嬢がお届けいたしました。

本日はこれにて、失礼いたします。

〔10月28日〕熊本県観光PRイベント(ディアモール大阪)

やってきました、
『熊本県観光PRイベント』





がらがら・・・
観光PR(ディアモール大阪) 画像 007.JPG




んんん???



どうも、熊本嬢です。
本日は隊長とともに、ディアモール大阪へとやって参りました。



隊長が何やら、連れてきたこちらの鳥さん。
どこかでみたことがあるような、、、



観光PR(ディアモール大阪) 画像 015.JPG



あ!
これは、2週間前に隊長と壮絶な闘いを繰り広げた
天草大王ではないですか!!!
(くましくは、13・14日のブログをご覧くまさい♪)

というか、本多四郎!?!?!?
名前がついてる!?!?!?





四郎くん、お仕事のあいだ
ここで待っててほしかモン!
観光PR(ディアモール大阪) 画像 026.JPG



四郎くんという名前だけ聞くと、
完全に上天草四郎くん様が、私の脳裏によぎります、、、




いいこ、いいこだモーン☆
観光PR(ディアモール大阪) 画像 025.JPG



隊長、手なずけていますね、さすがです!


さて、こちらの熊本県観光PRイベントでは、
隊長とともに熊本のよか所をご紹介させていただいているのですが、
やはり、熊本城は外せない場所かと思います。
私、熊本嬢だけに。




いま、なにか言ったかモン?
観光PR(ディアモール大阪) 画像 027.JPG



いえ!!!とんでもありません!!!

現在、熊本城内に皆様にお入りいただくことは困難であり、
じゃあなんで紹介するんだ!?
と思われる方も多いかと思いますが、
まず、熊本城の現状を、外からだけでも見て頂ければと思います!



!!!必ず復興する!!!
観光PR(ディアモール大阪) 画像 018.JPG

と言わんばかりのその姿は、
本当に熊本のシンボルと言っても過言ではありません。

また、城下には城彩苑という場所があり、
そこでは熊本城のことを学んでいただけたり、
うまかもんをお召し上がりいただけたりとお楽しみも沢山ございます!

皆様、ぜひ、九州・熊本に遊びに来ていただければ、うれしいです♪



本日も、沢山の方にお集まりいただき、
誠にありがとうございました!



四郎くん待たせたモン!帰るモーン☆
観光PR(ディアモール大阪) 画像 033.JPG



本田四郎君にハロウィンの帽子をかぶせてと、、、



もうすぐハロウィン、、、楽しみですね、隊長♪




以上、熊本嬢がお届けいたしました。




むしゃんよか階段を
華麗に降りて見せるモン☆
観光PR(ディアモール大阪) 画像 001.JPG



いきなりどうしました!?隊長!?



よっ・・・
観光PR(ディアモール大阪) 画像 003.JPG



おろ・・・
観光PR(ディアモール大阪) 画像 006.JPG



ずこーっ・・・!
観光PR(ディアモール大阪) 画像 005.JPG




本日はこれにて、失礼いたします。




【10月27日】熊本よかもんSHOP ありがとう6周年フェア

今日が何の日か、わかるかモーン?

よかもん6周年 002.JPG
とうとつですね。隊長。いや店長。
はい!今日のくまモン店長はこちら
熊本よかもんSHOP安土町二丁目店にやってきました。

じつは今日・・・・・

よかもん6周年 004.JPG
6周年なんだモン!!
そう、こちら熊本よかもんSHOPは
6周年なのです!

どんどんぱふぱふー!

ついこの間、
5周年のお祝いを
みなさんとさせていただいたと思っていたのに
もう6周年!

これもそれもあれも
すべて応援して下さる皆様のおかげです。
ありがとうございます!


よかもん6周年 007.JPG

そして!
なんとなんと
今日は、くまモン店長用のあたらしい制服を
お披露目させて頂きました!!!



はい。


お披露目させて頂いたんです。
です。




えーと




申し訳ございません!
その制服の画像が・・・・・

撮れてませんでしたっ!!!!

ほんと申し訳ございませんっ!

また次の機会にはかならず、
かならず写真に収めてきたいと思いますっ!

あらためまして
皆様のおかげで6周年。
ありがとうございました!

7周年に向けて、
これからもよろしくお願い致します!!!


今日もたくさんの
笑顔にありがとまと

BYとまてぃーぬ


よかもん6周年 017.JPG
みんなサンくま―!!

制服ちょっとだけ写ってた!
雰囲気だけお楽しみくまさい☆

〔10月27日〕ヨネックス杯国際親善レディスバドミントン大会2016

やってきました、

『ヨネックス杯国際親善レディスバドミントン大会2016

ヨネックス杯国際親善レディスバドミントン2016 017.JPG




どうも、熊本嬢です。

本日は隊長とともに、大阪府立体育館れとへとやって参りました。






イースタングリップかモン☆

ヨネックス杯国際親善レディスバドミントン2016 038.JPG




ラケット大きくないですか!?!?!?

と、よく見たら、、、




もずやん様も、

ヨネックス杯国際親善レディスバドミントン2016 018.JPG




はばたん様も、

ヨネックス杯国際親善レディスバドミントン2016 007.JPG




まゆまろ様も、きいちゃん様も、

ヨネックス杯国際親善レディスバドミントン2016 023.JPG




皆様大きなラケットをお持ちですね♪




それでは、お聞きいただきましょう。くまもとサプライズ

♪ジャーンジャジャーンジャーン

ジャーンジャーンジャジャーン♪

ヨネックス杯国際親善レディスバドミントン2016 046.JPG




それギターじゃないですよ!!!






♪くまもとがだいすきで♪

ヨネックス杯国際親善レディスバドミントン2016 030.JPG






♪ヨカッタ!♪

ヨネックス杯国際親善レディスバドミントン2016 029.JPG






♪きゅうしゅうのおへそ くまもと♪

ヨネックス杯国際親善レディスバドミントン2016 025.JPG




一気にサビへ!






♪サプライズ!♪

ヨネックス杯国際親善レディスバドミントン2016 026.JPG






♪モン!モン!モン!くまモン♪

ヨネックス杯国際親善レディスバドミントン2016 028.JPG






♪くまもとサプライズ!♪

ヨネックス杯国際親善レディスバドミントン2016 027.JPG






♪くまもとがだいすきで♪

ヨネックス杯国際親善レディスバドミントン2016 030.JPG






♪ヨカッタ!♪

ヨネックス杯国際親善レディスバドミントン2016 029.JPG




戻った!!!

ストップ、ストップ、ストーップ!!!

これ、永遠ループしちゃうやつですよ!!!






というわけで、皆様とくまモン体操もさせていただき、






くまもとのよかもんもあるモン☆

ヨネックス杯国際親善レディスバドミントン2016 036.JPG




物産展も開催していくださいました!




お集まりいただきました皆様も

関係者の皆様も、誠にありがとうございました。





以上、熊本嬢がお届けいたしました。

本日はこれにて、失礼いたします。

こーんにーちはーだペン☆
ペンペンだペン☆☆
せんちゅう4日目 080.JPG
2016くまもと復興支援物産・観光展もとうとう最終日だペン・・・。

せんちゅう4日目 079.JPG
メイクもバッチリ!!で今日も頑張るペン

せんちゅう4日目 170.JPG
さっそく今日もこのイベントを楽しむためのマナー講座だペン!
せんちゅう4日目 173.JPG
ぷぷぷ・・・だペン?

本日1回目のくまモンステージは・・・

せんちゅう4日目 091.JPG
小学生プロジェクト!
いつもくまモンが小学校にいってやっている授業を
今日はくまモンにも受けてもらおう!
さらに、小学校じゃない皆様にも受けてもらおう!
そんな企画だったペン☆
せんちゅう4日目 089.JPG
くまモンの体が九州だとします。
ハイ、熊本県はどこにあるでしょうか?
せんちゅう4日目 087.JPG
E・〇。

※正解はおへその位置だペン。熊本県は九州のおへそなんだペン☆
せんちゅう4日目 088.JPG
授業中は、お話したり・・・
せんちゅう4日目 094.JPG
おやつをばらまいたり・・・

せんちゅう4日目 096.JPG
ぼーっとしたり・・・
せんちゅう4日目 086.JPG
憧れのあのお方のお写真を眺めたり・・・

せんちゅう4日目 100.JPG
最後はみんなで4Uメソッドを踊ったペン!
せんちゅう4日目 105.JPG
☆ジャン・むぞらしかっ!☆
せんちゅう4日目 140.JPG
あたしからみたくまモン・・・・だペン(笑)↑

今日も各地のPRタイムももちろんあったペン☆

せんちゅう4日目 122.JPG
上天草市はふるさと納税のお話だったペン☆
せんちゅう4日目 162.JPG
山鹿灯籠踊りは今日もステキだったペン・・・・☆
せんちゅう4日目 137.JPG
それからお花のPR☆

・・・・・・・これは何のお花なんだろうペン・・・・・?

2回目のくまモンのステージ・・・
最終目の今日は
ハロウィンパーティー!!

せんちゅう4日目 047.JPG
くまモンが大事なカボチャをなくしちゃった?
せんちゅう4日目 063.JPG
そんな時、モンズアイから謎の暗号文がいつの間にか届いていた...
せんちゅう4日目 012.JPG
なんだかんだとありまして、
みんなの力で無事にカボチャは発見されたペン☆
せんちゅう4日目 005.JPG
最後はみんなで一緒にダンス☆・・・からの・・・
せんちゅう4日目 003.JPG
はいチーズ☆☆

みんな楽しかったペン?
4日間つづいた2016くまもと復興支援物産・観光展。
みんな、楽しんでくれたペン?
くまもとの元気、感じてもらえたペン?
くまモンもあたし達もみなさんのおかげでとっても元気になれたペン。
本当にありがとうだペン。
これからも、あたし達の大好きな「くまもと」の事
どうぞよろしくお願いしますペン☆


☆おまけ☆

せんちゅう4日目 040.JPG
くんくんの移動手段?
せんちゅう4日目 042.JPG
恋が始まる瞬間・・・・・ではないペン。

くんくんチャレンジも最終日・・・・・

せんちゅう4日目 142.JPG
・・・・!!!!!

せんちゅう4日目 130.JPG
大成功!決まったっ!
せんちゅう4日目 131.JPG
・・・・・・あっ


せんちゅう4日目 119.JPG
お友だちがお絵かきのお手伝いしてくれたペン☆
ありがとだペン?
せんちゅう4日目 076.JPG
くんくんもお絵かきするペン?
きもちわ・・・・か、かわいい虫の絵描くペン?
せんちゅう4日目 183.JPG
はい!ご自由にどうぞだペン!
何枚でもOKだペン!

・・・・え?そんなにいらないペン?
せんちゅう4日目 138.JPG
4日間、とっても楽しかったペン!
まったねーだペン☆

せんちゅう4日目 118.JPG
・・・・・モン☆


ゴリラお姉さんが、
1回目のステージ中にスマホでとってた画像


せんちゅう4日目 077.JPG
・・・っカッパお姉さんいい笑顔☆


今度こそほんとにまったねーだペン☆


〔10月22日〕くまもと復興支援物産・観光展(3日目)

こーんにーちはーだペンッ

ペンペンだペン(Ο≧∇≦)Ο

せんちゅう3日目 (6).JPG

 

2016くまもと復興支援物産・観光展、

3日目の今日もはりきっていくペーン!

せんちゅう3日目 (34).JPG

 

今日はくんくんの朝のお散歩からスタートだペン。

せんちゅう3日目 (13).JPG

 

木のボールプールはやっぱり楽しいペン。

あたしの卵じゃないペンよ?


そして、今日は朝から撮影もあったペン!

せんちゅう3日目 (20).JPGみんないい笑顔で映れたかペン?

せんちゅう3日目 (21).JPG

 

そしてそして・・・今日、1回目のステージはこちら!

せんちゅう3日目 (51).JPG

くまモン落語だペン

せんちゅう3日目 (30).JPG

 

まずは、お客様とお姉さんのチームとくまモンで、

大喜利大会をしたペン

 

お題!

くまもとで新種のトマトが発見!

その名前は?

(大喜利のお題なので、新種のトマトは発見されてないペン)

せんちゅう3日目 (47).JPG

 

はたしてくまモンの答えは...

せんちゅう3日目 (46).JPG

ミラノ風トマト

せんちゅう3日目 (50).JPG

 ...もうそれ、料理名だペン。

ミラノ風なんちゃら頼む時

思わず吹き出しちゃうやつペン...

みなさんもご注意だペン。



 

こんな感じで楽しく?!

ゲームした後は、以前彦八まつりでもご披露させていただいた

「いきなり団子怖い」

の落語をみなさんに見ていただいたペン!

せんちゅう3日目 (35).JPG

 

くまモンはいきなり団子が怖いらしいので、

っぱいあげると怖がっちゃうかもだペーン(笑)

せんちゅう3日目 (40).JPG

 

 


2回目のステージは...

山鹿灯籠踊りをみんなで踊ろう!だペン

せんちゅう3日目 (74).JPG

 

山鹿灯籠保存会のお姉さん...

素敵だペン!

あたしの顔の下で紐が結べない感じとは大違いだペン...

せんちゅう2日目 (11).JPG

 

くまモンは...

せんちゅう3日目 (72).JPG横づn...

せんちゅう3日目 (70).JPG

 なんでもないペン。素敵、素敵だペン!

せんちゅう3日目 (82).JPG

お着物がぱっつんぱっつんだったなんて事、ないペンよー!

 

今回はとっても詳しく山鹿灯籠踊りを教えてくれたペンね。

みんなは上手に踊れたペン?

せんちゅう3日目 (76).JPG

 

今度は熊本で山鹿灯籠踊りを

ぜひ見て欲しいペン

 

 

今日も1日楽しかったペーン

 

せんちゅう3日目 (1).JPG

てるてる坊主ちゃん達のおかげで

雨もあんまり降らなかったペン(Ο≧∇≦)Ο

ありがとだペン

せんちゅう3日目 (53).JPG

 

それじゃまた明日

まったねーだペン

せんちゅう3日目 (65).JPG

※な、なんと車えびをいただいたペン!

1日目に車えびのこといっぱい考えてたからかペン? 



おまけ

くんくん、あっちまで運んで欲しいペーン

せんちゅう3日目 (7).JPG

つぎはあたしが・・・・

せんちゅう3日目 (9).JPG

どしゃぁ・・・・っ


せんちゅう3日目 (10).JPG

もうやってられんクン・・・ 

 

〔10月21日〕2016くまもと復興支援物産・観光展(2日目)

はーい!
今日もこーんにちはーだペン☆
ペンペンだペン♪
012.JPG
本日も張り切って、
2016くまもと復興支援物産・観光展
スタートだペン!

まずは、みんなでこのイベントをより楽しむ為の
マナー講座を開講したペン。
085.JPG
なんかちがうって言われたんだけど・・・・
何か間違ってるかペン?
080.JPG
※答え合わせ☆↓
せんちゅう2日目 (89).JPG

みんなでマナーを守って楽しいイベントにしようだペン♪

朝からいきなり団子でパワーチャージなくまモン☆
今日も元気いっぱいだペンね!

137.JPG
今日もお花のPRがあったり・・・・
(ちなみにお兄さんがお花のイラストクイズをしてたんだけど・・・・
これは何を書こうとしてるかわかるペン?お兄さん、なかなかの画伯だったペンね・・・。)
097.JPG
上天草のお兄さんのクイズがあったり・・・・
(今日はリアル四郎君が来るって聞いたんだけどペン・・・・。違ったペン・・・。)
106.JPG
みかんに埋もれたり・・・・
134.JPG
あか牛串に埋もれたり・・・・・
045.JPG
ボクへのおやつはこちらにお願いしますだモン・・・・
135.JPG
・・・・・くまモン食べすぎだと思うペン・・・・。

本日1回目のステージは大人プロジェクト。
大人の皆さんの想像力を伸ばす授業をしたペン。

これが何を表現しているか・・・・さあ想像力を働かせてみて欲しいペン!
020.JPG
※正解は阿蘇五岳だペン。もうそれにしか見えないペンね。ね!

それから、からし蓮根を食べて・・・・・
033.JPG
ダイエットに良いスムージーを飲んで・・・・
040.JPG
あか牛串を食べて・・・・・
047.JPG
・・・・・やっぱり食べすぎだと思うペン・・・・。

本日2回目のステージは、玉名市のPRだペン!

・・・・・くまモン何してるんだペン?

141.JPG
・・・・・・ん?
144.JPG
靴ひも・・・踏んでるペン・・・・。
145.JPG
・・・・・・・たのにゃんとは何だペン?
056.JPG
・・・これは今はやりのあれかペン?ペントマトいちごペン?
148.JPG
からのくまモン何を転がしてるんだペン?!
え?たの俵?
大俵まつりをわかりやすく解説してるんだペンね!
ホワイトボードの後ろでおねえさんも笑ってるペン!
157.JPG
はっ!
くまモンも俵に・・・・
164.JPG
俵に・・・・
163.JPG
チーン・・・・
138.JPG

き、気を取り直して最後はやっぱりくまモン体操だペン!
くまモン、今日もお尻をふりふり完璧だペン!
173.JPG
今日も1日いっぱい遊んで楽しかったペン☆
あしたも楽しみだペン!

それでは皆様まったねーだペン♪
068.JPG
☆トーテムポール☆

※追伸

会場では山鹿灯籠祭りの灯籠を頭に乗せる体験が出来たんだペン。

011.JPG
あたしは紐の長さが足りなかったから、お兄さんが頑張ってくれたペン・・・。
みんなは乗せてみれたペン?紐の長さ、たりたペン?
006.JPG

それから、くんくん今日はなにやらトレーニンググッズを持って来てたペン・・・。
109.JPG
いったい何を目指しているんだペン・・・・・。お姉さんも・・・・。
089.JPG
・・・・・・謎。

〔10月20日〕2016くまもと復興支援物産・観光展(1日目)

みなさんこーんにちはーだペン♪

1年振りの登場、ペンペンだペーン!

071.JPG

 

今年も始まりましたっ!

2016くまもと復興支援物産・観光展☆

012.JPG

 

今年も色んな物産がやってきてたペン☆

おなじみいきなり団子にー

073.JPG

せんちゅう1日目 (89).JPG



からし蓮根!

079.JPG

083.JPG

 

ん?何から食べようか迷うペン!

それからとっても綺麗なお花と写真が撮れるブースもあったペン!

041.JPG


とってもきれいだペンね☆

 

そしてそして、今日のくまモンステージは・・・・

ドドーン

054.JPG

みんなでくまモン幼稚園に入園してもらったペン。

055.JPG

 

あっという間に卒園だったけどペン...(´°ω°`)

062.JPG

 

 

それから...

上天草PRwithくまモン!

030.JPG

 

パラパラパラパッパッパライゾ

しろしろしろもっとしろー♪

031.JPG

 

思わず踊りだしたくなる

「四郎くんの大冒険」

をみんなで練習したペン!

練習の成果は12月にせんちゅうパルである、上天草フェアで披露だペンね!

(お姉さんも全力で踊っていたので画像が全然ないペン・・・・。)

 

あたしは、

車エビも踊るんぱ!

って歌詞を聴くとお腹が空くペン...。

053.JPG

 車エビ...食べたいペン...

 ※これは車海老ではありまペン。


最後はもちろんみんなでくまモン体操!

015.JPG

もう踊りまくりだペンね☆

022.JPG

 

明日も楽しみだペン(Ο≧∇≦)Ο

023.JPG

 

まったねーだペーン♪

025.JPG

 

 

追伸。

お友達のくんくんのなにやらすごい写真が出てきたペン...。

035.JPG

最終日までに成功させるって言ってたけど...

038.JPG

いったいなにがあったんだペン...?

070.JPG




〔10月16日〕ご当地キャラ博in彦根2016 2日目

ご当地キャラ博in彦根2016 2日目

はっじまっるモーン☆
ご当地キャラ博in彦根2016 2日目 (1).JPG
前日に引き続き
よか天気のなか2日目も始まりました!

本日のオープニングには
同じ九州からイーサキングが登場

(・・・今日は何をしようかモン☆)
ご当地キャラ博in彦根2016 2日目 (2).JPG
ピーン!

よし!決めたモン☆
ご当地キャラ博in彦根2016 2日目 (3).JPG決めた・・・?
え?何を・・・

ボクについてきたらわかるモン!
ご当地キャラ博in彦根2016 2日目 (9).JPG

はっ!
隊長その格好・・・まさか
とりあえずついて行ってみましょう!!

移動する中
お友だちとの交流は
忘れない隊長
カッパのコタロウと
ご当地キャラ博in彦根2016 2日目 (24).JPG
わんじまと
ご当地キャラ博in彦根2016 2日目 (4).JPG
こそこそ・・・
さぁ、目的地はもうすぐそこだモン!
ご当地キャラ博in彦根2016 2日目 (8).JPGジャックマ オー ランタン
の衣装を身にまとい
隊長が向かったその先は・・・

ボクも混ぜてほしかモーン☆
ご当地キャラ博in彦根2016 2日目 (6).JPG
そう!
ゆる党ハロウィン・・・ゆるウィン会場!!


ゆる党ハロウィン in HIKONE が
この2日間行われていると情報を得た隊長は
自分も参加できないか
虎視眈々・・・いや熊視眈々と狙っていたのです!

Thrillerー♪thriller nightー♪
ご当地キャラ博in彦根2016 2日目 (7).JPGお願いしてみたところ
隊長も参加させていただけることに!

さのまる、ふっかちゃん
あゆコロちゃん、たかたのゆめちゃん
ありがとうございました!

まぜてくれてサンくまー☆
ご当地キャラ博in彦根2016 2日目 (5).JPG
それじゃあ、次の場所に向うモーン
ご当地キャラ博in彦根2016 2日目 (58).jpg
軽装に着替えて
隊長が次に向かったのは

こーんちーくわー☆
ご当地キャラ博in彦根2016 2日目 (13).JPG四番町ステージ!

こちらのステージには
出演予定ではなかったのですが
急遽、飛び込み出演!

みんなビックリしたかモン?
ご当地キャラ博in彦根2016 2日目 (14).JPG次が出番だったお友だちも一緒に
くまモン体操を踊ってくれました!

しまねっこ、すだちくん
ご当地キャラ博in彦根2016 2日目 (15).JPG
チーバくん、マヴェル
ご当地キャラ博in彦根2016 2日目 (16).JPG
みんなでよかったー☆
ご当地キャラ博in彦根2016 2日目 (18).JPG最後にみんなで
はい、くーまモーン☆
パシャリ☆
ご当地キャラ博in彦根2016 2日目 (17).JPG前にステージが出番だった
パパたことクルリンともパシャリ☆

ご当地キャラ博in彦根2016 2日目 (12).JPG
ちゅうううううう
ご当地キャラ博in彦根2016 2日目 (11).JPGあ!
隊長お鼻吸われたwww

2日間はあっという間
エンディングの時間も近づいてまいりました

隊長は再び
京橋ステージへ


ご当地キャラ博in彦根2016 2日目 (19).JPG

何撮ってんのー?
ご当地キャラ博in彦根2016 2日目 (20).JPG
おねえさんがステージ横で写真を撮っていると
ひょっこりともずやんが

続々とたくさんのお友だちが集まって来ました

ぼな、しっぺい、あゆコロちゃんと

パシャリ☆
ご当地キャラ博in彦根2016 2日目 (23).JPG
はっけよーい!
のこったのこった!!
ご当地キャラ博in彦根2016 2日目 (26).jpg

急にしっぺいと相撲をとり始める隊長w

のこったのこった!
ご当地キャラ博in彦根2016 2日目 (25).jpg!?
対戦相手かわっとる!
いつの間にか、たるいのためにゃんに・・・

最後の最後までやんちゃして
遊びにあそんだ隊長

エンディングは昨日よりたくさんのお友達と一緒に

みんな2日間サンくまー☆
ご当地キャラ博in彦根2016 2日目 (22).JPG

彦根の皆さん、そして
会場に来てくださった皆さんも
ありがとうございました!

それでは今日も
おつからしれんこーん☆

カラシ☆レンコーリア

〔10月15日〕ご当地キャラ博in彦根2016 1日目

テテーン♪
彦根城のポーズ☆
ご当地キャラ博in彦根2016 1日目 (7).JPG皆さんこんちくわ☆

今年もやってきました
「ご当地キャラ博in彦根」

ひこにゃん、おはくまー☆
ご当地キャラ博in彦根2016 1日目 (10).JPG
今年もよろしくまー☆
ご当地キャラ博in彦根2016 1日目 (45).JPG
今年もお世話になります!

まずはオープニングから

オープニングに一緒に登場する為に集まっていたお友だちや
ステージ周りをお散歩してたお友だちとパシャリ☆

ひこにゃん、バリィさん
せんとくん、キビタンと
ご当地キャラ博in彦根2016 1日目 (9).JPG
ココラちゃんと
ご当地キャラ博in彦根2016 1日目 (8).JPGのサムネイル画像
キューモットと
ご当地キャラ博in彦根2016 1日目 (14).JPG
こにゃんと
ご当地キャラ博in彦根2016 1日目 (31).JPG
ビバッチェくんと
ご当地キャラ博in彦根2016 1日目 (59).JPG
お友だちとお話している間に
オープニング開始です

隊長、まじめにお話聞いてくださいね

じゅる・・・☆
ご当地キャラ博in彦根2016 1日目 (1).jpgた、隊長・・・?

カプッ☆
ご当地キャラ博in彦根2016 1日目 (11).JPGばっ!?
隊長噛んじゃダメー!

ほら、メロン熊が怒ってるじゃないですか;;

お?やるかモン?
負けないモn
ご当地キャラ博in彦根2016 1日目 (3).jpg
ガプッ!!!

おろ
ご当地キャラ博in彦根2016 1日目 (12).JPG
モーーーン!?
ご当地キャラ博in彦根2016 1日目 (2).jpg隊長ーー!!

お二人とも(二匹とも?)
仲良くオープニングに出て下さいよ!

おねえさん何言ってるのかモン?
ボク達とっても仲良しだモン
ご当地キャラ博in彦根2016 1日目 (4).jpg
ね、メロン熊?

いや、本当ですか?

これが嘘をついている目と
思うのかモン・・・?
ご当地キャラ博in彦根2016 1日目 (5).JPG
な、なんて澄んだ目をしてるんだ
疑ってすみません隊長・・・お二人を信じましょう!

※この後また暴れました

壮絶な熊バトルがありましたがオープニングも無事終了

ご当地キャラ博in彦根2016 1日目 (13).JPGのサムネイル画像
次にまっていたのは
むすび丸、とさけんぴ、雪丸、せんとくんとの
合同PRステージです

ステージ前に皆で記念撮影

パシャリ☆
ご当地キャラ博in彦根2016 1日目 (32).JPG
うん、よか一枚
それではステージに

かーごめ
ご当地キャラ博in彦根2016 1日目 (26).jpg
かーごめ
ご当地キャラ博in彦根2016 1日目 (27).jpg

ちょ、遊んでないで・・・


わーいステージ楽しみだモーン☆
ご当地キャラ博in彦根2016 1日目 (15).JPG
たーいーちょーうー?
せんとくんからも何か言ってあげてください!

わー!くまモン見ててねー!
ご当地キャラ博in彦根2016 1日目 (16).JPG
見ててねじゃありませんよー!?

なになに?
くまモンにアピールするの?
ご当地キャラ博in彦根2016 1日目 (17).jpg
違う・・・違いますっ
隊長へのPR時間じゃありません


でしたらボクの撫でテクを披露します
ご当地キャラ博in彦根2016 1日目 (18).JPG
だから・・・違う・・・


どうも雪丸だモン☆
ご当地キャラ博in彦根2016 1日目 (19).JPG
雪丸くん随分黒くなったね?


て、あーもう
みんな自由かっ!!
ツッコミが追いつかんわ!!


こんな自由なメンバーですが
それぞれのダンスを全員で踊ったり
楽しい時間でした

ハッピーハッピーとさけんぴー♪
ご当地キャラ博in彦根2016 1日目 (20).JPG
九州のおへそー熊本ー♪
ご当地キャラ博in彦根2016 1日目 (21).JPG
LOVE LOVE 雪丸ー♪
ご当地キャラ博in彦根2016 1日目 (22).jpg
せんとくんーなら知っているー♪
ご当地キャラ博in彦根2016 1日目 (23).JPG
ふー踊った踊ったモン☆
ご当地キャラ博in彦根2016 1日目 (24).JPG
(とさけんぴ大丈夫ですか・・・w)

また遊ぼうだモン☆
ご当地キャラ博in彦根2016 1日目 (25).JPG
皆さん、お疲れ様でした!


乗っても良いのかモン?
ご当地キャラ博in彦根2016 1日目 (28).JPG
え!
むすび丸専用車に乗せて下さるのですか?
隊長は重tげっふんげふん

むすび丸くんもお疲れでしょうに・・・

ゴロゴロ
ご当地キャラ博in彦根2016 1日目 (29).JPG
わー!(●^o^●)
ありがとうございます!
雪丸くんと二人がかりで押してくれ――――あ!!


もふ
ご当地キャラ博in彦根2016 1日目 (30).JPG
お礼にゴロゴロ
ご当地キャラ博in彦根2016 1日目 (33).JPG
ステージも終わったところで
今度は熊本ブースに行ってみましょう!


レッツゴー☆
ご当地キャラ博in彦根2016 1日目 (58).JPG
今回、くまモンブースの他に
熊本応援ブースがあったのですが
馬刺しとからし蓮根のお店が出店

皆さんご賞味いただけました?

ご当地キャラ博in彦根2016 1日目 (34).JPGご当地キャラ博in彦根2016 1日目 (35).jpg
ブースにはイヌナキンが遊びに来てくれたりしました

あいかわらず良か筋肉しとらすモン☆
ご当地キャラ博in彦根2016 1日目 (39).JPG
ジャン♪ジャン♪ジャン♪


あら?どこかから音楽が・・・

スチャッ!
ボクの美声の出番かモン?
ご当地キャラ博in彦根2016 1日目 (36).JPG

お呼びでない

どうやらブースのすぐ近くで
いろんなお友だちがフラッシュモブを行っていたようです

もちろん隊長乱入(笑)

ちょうどミナモのダンスが流れていました
ご当地キャラ博in彦根2016 1日目 (41).jpg平城京ー♪平城京ー♪

ん?
なにやら聞き覚えのある曲が

あ、せんとくん!
ご当地キャラ博in彦根2016 1日目 (43).jpg
この曲なら踊ったばかりだから
踊れるモーン☆
ご当地キャラ博in彦根2016 1日目 (37).jpg
いっくモーン☆
ご当地キャラ博in彦根2016 1日目 (38).JPG
ルンルン♪
ご当地キャラ博in彦根2016 1日目 (40).jpgノリノリで踊りだす隊長

フフフーン♪
ご当地キャラ博in彦根2016 1日目 (42).jpg存分に歌い・・・
踊りまくってフラッシュモブ終了w

この日最後のステージ
ひこにゃんのステージに飛び入り参加させていただきました

そこにやってきたのは・・・

ふなっしー!!
ご当地キャラ博in彦根2016 1日目 (46).JPG
なし汁飲ませてモーン☆
ご当地キャラ博in彦根2016 1日目 (47).JPG
ぎゅー!!

こらこら!!!
ふなっしー絞らない!

登場したのはふなっしーだけではございません!

ぴょこっ☆
ご当地キャラ博in彦根2016 1日目 (48).JPGわ!
ぴょこりと現れたのは
ふなっしーの弟ふなごろー

しっぽ・・・
ご当地キャラ博in彦根2016 1日目 (53).JPG
そして、ふにゃっしー

わーしゃしゃしゃしゃしゃ
ご当地キャラ博in彦根2016 1日目 (50).JPGモンごろーさんやめなさい

おかあさーん
飼っちゃダメ?
ご当地キャラ博in彦根2016 1日目 (51).JPG何でもかんでも拾ってくるんじゃありません!
元いたところに帰してらっしゃい!

何やらすんですか


ふなっしーのお話を聞いてる図
ご当地キャラ博in彦根2016 1日目 (49).JPG
※人のお話を聞くときは距離感を大切に☆

それではご覧ください
10秒間で高速ポージング

まずはふなっしー

ヒャッハー!!
ご当地キャラ博in彦根2016 1日目 (54).JPG
10秒間でかなりの数のポーズを披露してくださいました
さすがです・・・!

では続いて隊長

シーン・・・・
ご当地キャラ博in彦根2016 1日目 (55).JPG
皆さん、
隊長はただ突っ立っているようにみえますが違います

これは高速すぎて止まっているように見えるのです()

それでは最後にひこにゃん

ちょん♪
ご当地キャラ博in彦根2016 1日目 (56).JPG・・・可愛いから何でもいっか☆

ひこにゃん、ふなっしー、ふなごろー、ふにゃっしー
仲間に入れてくれてありがとうございました!

楽しかったモン!
ご当地キャラ博in彦根2016 1日目 (52).JPG
さぁ、明日はどのお友だちに会えるでしょうか
今からわくわくしますね!


ご当地キャラ博in彦根2016 1日目 (57).JPGそれでは本日はここまで

皆さん、おつからしれんこーん☆

カラシ☆レンコーリア

つづく・・・
ご当地キャラ博in彦根2016 1日目 (44).JPG




1013日。


やってきました、『熊本県観光PRイベント』

熊本県観光PR() 031.JPG






よいしょっ・・・

熊本県観光PR() 030.JPG






・・・とうっ!!!

熊本県観光PR() 029.JPG




うわああああああああ!!!!!






切りすて御免だモン★

熊本県観光PR() 028.JPG




やーらーれーたあああああああ




ど、、、どうも、、、熊本、、、嬢です、、、

本日は、、、隊長とともに、、、大阪の、、、NU茶屋町へと、、、

やって、、、参り、、、ました、、、バタッ、、、




と、お遊びはここまでにして、隊長!

今日はお集まりの皆様に、熊本のよかとこを紹介しましょう♪






ふむふむ・・・なるほどだモン☆

熊本県観光PR() 035.JPG




近いですよ、隊長!






・・・・・・♪

熊本県観光PR() 037.JPG




そうそう、ちょっと離した方が見やすいですよ♪

隊長がいま見ているのは、熊本の人吉のパンフレットですね!

人吉には日本三大急流の球磨川や

SLファンにはたまらないSL人吉があります!

温泉もありますので、のんびりとした旅をご希望の方には

とってもおススメの場所です!





球磨川下りも・・・

熊本県観光PR() 021.JPG



ん???






たのしかモーン☆

熊本県観光PR() 013.JPG




えええええええ!!!

隊長、そこ、球磨川ではないですし、

※よい子は絶対にマネをしないでくでださい!!!

危ないですよ!!!





ごんっ・・・!




・・・・・・・・・。

IMG_5791.jpg



だ、、、大丈夫ですか、、隊長、、、?




つづく、、、





10月14日。




だっだーだーだ♪   (ミッションインポッシブルの曲に合わせて♪)

観光PR(ハービスプラザ) 画像 010.JPG





だっだだーだ♪

観光PR(ハービスプラザ) 画像 008.JPG





だっだだーだ♪

観光PR(ハービスプラザ) 画像 009.JPG






だっだだーだ♪

観光PR(ハービスプラザ) 画像 007.JPG



どうも、熊本嬢です。

本日は隊長とともに、ハービスプラザにて熊本のPRです!

(冒頭のミッションインポッシブルもどきは、本編とは関係ありません、、、)




昨日は熊本の人吉について、少しご紹介させて頂きましたが、今日は、、、




!!!コケーッコッコッコ!!!



ばっ!

観光PR(ハービスプラザ) 画像 030.JPG




!!!コケーーーッ!!!



・・・・・・!

観光PR(ハービスプラザ) 画像 025.JPG




隊長!大丈夫ですか!?






だ・・・大丈夫・・・だもん・・・

観光PR(ハービスプラザ) 画像 041.JPG




先ほどの活きのいい鶏は、

熊本が誇る、日本最大級の地鶏・天草大王ですね!






イルカウォッチングもはずせんモン☆

観光PR(ハービスプラザ) 画像 015.JPG




角度が絶妙で、少し見えにくいかもしれませんが(笑)

天草の海では90%以上の確率で野生のイルカが泳いでいる姿を見ることが出来る

イルカウォッチングをお楽しみいただけます♪

また、海の幸がとてもおいしいので、お食事も存分にお楽しみいただけます♪





みなさん!ぜひ、くまもとに・・・

観光PR(ハービスプラザ) 画像 043.JPG





シュッ・・・

観光PR(ハービスプラザ) 画像 044.JPG





パッ☆

観光PR(ハービスプラザ) 画像 045.JPG





きてはいよー☆

観光PR(ハービスプラザ) 画像 048.JPG



え、、、えらそううううう!



以上、熊本嬢がお届けいたしました。

本日はこれにて、失礼いたします。

〔10月14日〕アル・プラザ堅田周年祭

皆さん、こんちくわ☆

本日、隊長は
アル・プラザ堅田店さんに
やってきました!

じゃあ
早速お買い物でも・・・
アルプラザ堅田周年祭 (35).JPG

あれ?
隊長、お仕事は・・・


その仕事の為のお買い物だモン!
アルプラザ堅田周年祭 (16).JPG
ええ・・・?
そうなんですか?

今日はスーツで
ピシッと格好つけるかモン☆
アルプラザ堅田周年祭 (17).JPG

それともジーンズで
親しみやすさをだすかモン?
アルプラザ堅田周年祭 (34).JPG
ボクのサイズは・・・

ありませんねぇ

って違う違う!
隊長、普段はそんな格好しとらんでしょ!?
普通でいいんですよ、普通で

さぁ、会場に向かいますよー



この足跡を踏めばいいのかモン?
アルプラザ堅田周年祭 (29).JPG
ワープっ!
アルプラザ堅田周年祭 (31).JPG
到着まー☆
アルプラザ堅田周年祭 (49).JPG

お待たせいたしました!
さぁ、熊本のよかとこを
皆さんにお届けしましょう


まずは熊本の場所を知っていただきましょう


何処にあるかわかるかモン?
アルプラザ堅田周年祭 (59).jpg
ビシッ!


お友達大正解☆

隊長の体が九州だとすると
熊本県は九州のど真ん中!
「おへそ」にあります

そんな熊本では
可愛い動物さんにあえるのですが

隊長がジェスチャーで表してくれます!
さぁ、皆さん何かわかりますか?

ピョーンッ!
アルプラザ堅田周年祭 (61).jpg

ザブーン!
アルプラザ堅田周年祭 (60).jpg

正解は・・・イルカさん!
熊本・天草の海では
野生のイルカさんに会うことができます
皆さん、会いに行ってみてくださいね☆

PRもした所で
折角なので、小さなお友達に
隊長に会った感想を聞いてみましょう


(何を言ってくれるのかモン?)
もじもじ・・・
ドキドキ・・・
アルプラザ堅田周年祭 (55).jpg

ボクは・・・可愛い?
ふむふむ
会えて嬉しかった?
アルプラザ堅田周年祭 (42).JPG
ボクも嬉しかモーン!!
ハグー!!
アルプラザ堅田周年祭 (56).jpg
あ、お姉さん邪魔だモン

コラーーーー!?
(#^ω^)プンスカ
アルプラザ堅田周年祭 (57).jpg

ばっ、ヤバいモン・・・
こんな時には、隠みの術!!

アルプラザ堅田周年祭 (37).JPG
隊長!!
めちゃくちゃバレバレです!!


ばっ!それなら
アルプラザ堅田周年祭 (54).jpg
逃げるが勝ちだモーン!
アルプラザ堅田周年祭 (58).jpg

みんなバイバイだモーン☆
アルプラザ堅田周年祭 (4).JPG

隊長も逃げてしまいましたし
本日はここまで


それでは皆さん
おつからしれんこーん☆


カラシ☆レンコーリア

金星☆
アルプラザ堅田周年祭 (53).JPG

〔10月9日〕第11回隠街道市

やってきました、『隠街道市』
隠街道市 (7).JPG



どうも、熊本嬢です。
本日は隊長とともに三重県名張市へとやって参りました。


冒頭から、事件が発生いたしました。



隊長がいません。



(がさっ)



がさっ?




ば・・・ばれたかモン・・・
隠街道市 (9).JPG



、、、ばれましたね、隊長、、、



今回の隠街道市では、、、
あ!ちなみになのですが、皆様、
「隠」←なんと読むかわかりますか???

「なばり」とこれでも読めるそうです!
私は読めませんでした、、、

さ、気を取り直して、、、!
熊本地震復興支援としまして、
熊本のうまかもんをたくさんご準備いただいております♪





島かぼちゃはいかがかモン?
隠街道市 (40).JPG





い・か・が・か・モン?
隠街道市 (34).JPG



こ、、、これは新手の、、、
もはや物理的な押し売りでしょうか!?





隠街道市 (14).JPG



近くで見ると、本当に迫力満点の隊長です。





それでは本日のゲストを
ご紹介しましょう・・・   (※徹子の部屋風で)
隠街道市 (26).JPG



ピスタチオの「なんの?」という、小澤様ではないですよ。





おろ?ちがうのかモン?じゃあ・・・
隠街道市 (27).JPG



「ゴッホよりー♪」のネタで有名な永野さんでもないですよ。





おろろ。おかしいモン。
隠街道市 (29).JPG





おかしくなーい!
名張市のひやわん様ですよ!名札みてくだいさい、名札!
しかもどっちかというと、隊長がお邪魔してる側ですからね!


ステージでもPRをさせていただけるとのことで、
他のお友だちの皆様とも大集合!
隠街道市 (39).JPG





ボクがのからだが九州だとしたら
くまもとはおへその位置にあるモン☆
隠街道市 (45).JPG



名張の皆様も、いつか熊本に来て、思いっきり遊んでくださいね♪





・・・・・・。
隠街道市 (21).JPG





・・・とうっ!
隠街道市 (24).JPG



隊長はお仕事中なので、思いっきり遊ばないでくださいね!!!





おねえさん、ちょっとお茶してくるモン☆
隠街道市 (11).JPG



ナンパもしません!!!





本日も沢山の方にお集まりいただき、
そして復興支援の物産フェアを開催していただき、
誠にありがとうございました。



以上、熊本嬢がお届けいたしました。
本日はこれにて、失礼いたします。




隠街道市 (10).JPG



あっ!
最初にこそこそしてると思ったら!
こんな落書きしていたんですね、、、









【10月8日、9日】中秋名月祭

みなさん、こんにちはー☆

 

本日は大阪市で行われている

中秋名月祭にやってきましたー!

 

 

すっごい賑わってますねΣ(°д°ノ)

中秋名月祭 (42).jpg

 

 

 

 

隊長が小さく見えるw

 

 

 

お天気にも恵まれ♪

綺麗な空ですねー(´˘`)

中秋名月祭 (26).JPG

 

 

...............

 

 

今日のステージはなかなかの広さ

なのに、なぜそこ( ̄▽ ̄;)

 

 

 

グラグラ

中秋名月祭 (45).jpg

 




 

グラグラ

中秋名月祭 (46).jpg

 

 

おっとっとっ

中秋名月祭 (40).jpg

 

 

隊長、お願いだから

少し後ろにさがりましょうか(^^;)

 

 

 

(´ー`*)ウンウン

中秋名月祭 (8).JPG

 

 

 

いい位置です...ね...

いや、ちょっっ...ヽ( ̄д ̄;)

中秋名月祭 (17).JPG

 

 

 

工エエェェ(´д`)ェェエエ工

極端だよ...

 

 

 

フェアリーバレエスタジオの

お友達とバレエを披露ですって!

 

 

さぁ練習しましょう(*-`ω´-)

中秋名月祭 (41).jpg

 

おっ!!

隊長上手ーー(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

 

 

よーしよし♪

1008中秋名月祭 (14).JPG

 




 

カプッッ♪

1008中秋名月祭 (15).JPG

 

 

練習中ーーっっヽ(`Д´)

 

 

(´ρ`*)コホン

さてさて

綺麗な衣装を着たお友達が登場です☆

1008中秋名月祭 (9).JPG

 

 

 

思わず見とれてしまいますねー(*´∀`*)

 

 

最後はお友達と一緒にパシャリ☆

1008中秋名月祭 (12).JPG

 

 

あっという間に時間は過ぎ

最後のシャッターチャンスへ

 

 

イェイ!

中秋名月祭 (21).JPG


 



イェイ!!

1008中秋名月祭 (53).JPG

 

 



最後のポーズは・・・

皆様お待ちかねの・・・(え?待ってない??w)

ムキーーー!!

1008中秋名月祭 (11).JPG

 

 

 ムキ―――!!

1008中秋名月祭 (49).JPG




からのーーーーーー

ムキ―――!!

1008中秋名月祭 (46).JPG




今日もキレてますねー!!

ってどこがやねん・・・


うちの隊長は何を目指してるんだろ・・・

 

 

まぁ筋肉アピールも済んだので

失礼しましょかね(^^;)

 

 

ヨロヨロ...

中秋名月祭 (43).jpg

 

 

いいサイズの木の棒拾いましたね^^;

筋肉アピールして疲れちゃったのかな?

おじぃ様みたいになってますよw

 

 

 

モン...

中秋名月祭 (25).JPG

 

 

あぁ!

子供なので成長痛なのですね!

 

 

 

 

ニョキンっっ!!

中秋名月祭 (44).jpg

 

 

足が微妙ーに長くなった...のか...?

 

 

まぁそういう事にしときますかw

 

 

では、本日はこの辺りで...

失礼仕ります。

 

肥後紫式部

 

 

〔10月8日〕もずやんバースデイ!

10月8日は
もずやんの誕生日だモン!
ハッピーバーズデーむーぎゅー☆
もずやんバースデー 013.JPG



まさかの後ろからホールド―――――!
某映画の超有名なシーンの様です!



というわけで、やって参りました『もずやんバースデイ』
もずやんバースデー 018.JPG



本日は隊長がいつもお世話になっている
大阪府広報担当副知事のもずやん様のお誕生日。
隊長もお邪魔させていただいております。



まずは船に乗って水上パレードです♪
先ほどの様子は川辺からみるとこんな感じですね!
もずやんバースデー 048.JPG



※番外編 何かが違う気がする、しまねっこ様とみっけ様。)
もずやんバースデー 015.JPG





あれはなにかモーン?
もずやんバースデー 020.JPG



写真ではわかりにくいかもしれませんが、
もずやん様のお誕生日祝いに能を舞われていました!
もずやんバースデー 023.JPG



あ!橋の下を通りますよ!
頭をぶつけないように気をつkてくださいね!!!





すっ・・・
もずやんバースデー 029.JPG





すすすっ・・・
もずやんバースデー 030.JPG





※上からも見てみましょう (どうだと言わんばかりの隊長です)
もずやんバースデー 050.JPG




も「お客さーん!起きてくださーい!終着駅ですよー!」
く「ま・・・まだ寝たいモン・・・」
もずやんバースデー 026.JPG





なんて言ってそうですよね(笑)




船から降りて、皆様と記念写真です!
(ぎりぎり画面におさまった感が否めません!)
もずやんバースデー 044.JPG



法被に着替えた、、、
いや、お召しになったというのが正しいのでしょうか、もずやん様に、
もずやんバースデイ(2).jpg



プレゼントをお渡しする事もできました☆
(ちゃかり熊本をPR!!!)
もずやんバースデー 081.JPG





かーらーのー、カプッ☆
もずやんバースデイ(1).jpg




ま、、、まさかの!
冒頭でのむぎゅの続きのカプ
通称:むぎゅカプをこのタイムラグで入れてくるとは!!!



いやはや!もずやん様!本当におめでとうございます♪



さ!お祝いにみんなでタッタカもずやんを踊りましょう!





あー・・・
もずやんバースデー 098.JPG





おろ?おねえさんなにか言ったかモン?
もずやんバースデー 099.JPG



タッタカもずやんやりますよ!!!
何たそがれてるんですか!!!
でも、みっけ様が可愛いので許します!!!





タッタカもずやん♪
もずやんバースデー 062.JPG



お誕生日に忘れてはいけないのが、、、
やっぱりケーキですね!!!



もずやんバースデー 066.JPG





じーっ・・・・・・じゅる☆
もずやんバースデー 071.JPG



こらこら!隊長もさのまる様も、
主役をさしおいて近いですよ!!!





ろうそくばさして・・・
もずやんバースデー 072.JPG


ってなんでやねーーーーーーーん!





と、いろいろとありましたが、
沢山の方ともずやん様のお誕生日を祝わせていただき、
隊長もうれしく思っております♪
もずやんバースデー 070.JPG



もずやん様、本当にお誕生日おめでとうございます!
もずやんバースデー 073.JPG





以上、熊本嬢がお届けいたしました。
本日はこれにて、失礼いたします。
























【10月2日】桜丘学園学園祭

みなさん、こんにちはー☆

今日は愛知県豊橋市にある

桜丘学園の学園祭へ☆

 

 

タイムスケジュールをチェッくま☆

 桜丘学園祭 (10).JPG


 

 

よし行きますか(´˘`)

 

 

ヨイショ

 桜丘学園祭 (32).JPG

 




 

...(;°д°)

 桜丘学園祭 (34).JPG

 

 




チーーーーン

 桜丘学園祭 (11).JPG

 

 





バーーーン!!

 桜丘学園祭 (23).JPG

 

 

階段で転んだの無かった事にしてるΣ(°д°ノ)

 

 

 

それはナイショだモン...

イジイジ...

 桜丘学園祭 (15).JPG

 

 

ごめん×2(^^;)

 

 

気を取り直して!

本当にたっくさんのお友達が

集まってくれましたねー(*°▽°)

 桜丘学園祭 (4).jpg

 

 

 



お友達とハイタッチ...

 桜丘学園祭 (2).jpg


?(・ω・**・ω・)?

お手手が少ぉーし短かったねw

 




 

今度こそっ!

ハイタッーーッチ(((*^^)(^^*)))

 桜丘学園祭 (3).jpg

 

 

お友達と触れ合える時間は幸せね♪

 

 

さっ

体操踊ったら水分補給して

 桜丘学園祭 (1).jpg

 

 




帰る前に校長先生にご挨拶に行きましょう!


 

 

名刺交換させて頂き

 桜丘学園祭 (36).JPG

 

 



校長先生がどーぞおかけください(´˘`)

と優しいお言葉を...

 

 

ドカッッッッ!!!

 桜丘学園祭 (37).JPG

 

 

ちょっ...

ちょっと...(;^_^A

 

 

 

フカフカだモーーン☆

 桜丘学園祭 (38).JPG

 

 

お邪魔させて頂いたお礼を伝えに来たのに

校長先生より態度がデカイ(゚д゚lll

 

 

 

これ以上粗相しないうちに

無理やり締めくくりたいと思います^^;

 

では、本日はこの辺りで...

失礼仕ります。

 

肥後紫式部

 

 

 

【10月1日】九州復興キャンペーン(JR北新地)

みなさん、こんにちは!

さぁ本日は大阪の北新地

               に来ましたよー☆

2016-10-01 九州観光復興キャンペーン(北新地) (9).jpg


 

 

お友達もたーくさん(´˘`)

楽しい1日になりそうですね♪

九州復興キャンペーン61.jpg

 

 

たくさんの方が集まってくださってるので

熊本のよかとこPRさせて頂きましょうか!

 

 

ピョイっ!

2016-10-01 九州観光復興キャンペーン(北新地) (1).jpg

 

 

 

ピョイっ!

2016-10-01 九州観光復興キャンペーン(北新地) (5).jpg

 

 

(´・ω・`)

何故かみんな尻尾を触り合う...

不思議な時間...

 

 

いやいや...

じゃなくてPRしますよー!

 

 

わかったモン☆

2016-10-01 九州観光復興キャンペーン(北新地) (19).JPG

 

あらやる気満々Σ(・ω・ノ)

 

 

 

パンフレットを配るモン!

2016-10-01 九州観光復興キャンペーン(北新地) (6).jpg

 

 




よいしょっ!

2016-10-01 九州観光復興キャンペーン(北新地) (10).jpg

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

お腹空いたモン

2016-10-01 九州観光復興キャンペーン(北新地) (21).JPG

 

 

うまかもんが沢山乗ってますからねー

って言うか...

皆様に配るんじゃなかったの(´・ω・`)

 

 

さぁお姉さんくばってモン☆

2016-10-01 九州観光復興キャンペーン(北新地) (23).JPG

 

 

 

お...お姉さん...が( 'ω')?

じゃあ皆様にパンフレットを...

 

がんばれだモン

まったり

2016-10-01 九州観光復興キャンペーン(北新地) (7).jpg

 

 

ゴロゴロ

2016-10-01 九州観光復興キャンペーン(北新地) (11).jpg

 

 

お姉さんに配らせて

隊長...サボり過ぎですよ( ̄▽ ̄;)

 

 

 

 

じゃあ

カーメーハーメーーーー

2016-10-01 九州観光復興キャンペーン(北新地) (12).jpg

 

 

 

 

モーーーーーンっっ!!!!

2016-10-01 九州観光復興キャンペーン(北新地) (3).jpg

 

 

 

 

 

 

何がじゃあなのか理解出来ん(^^;)

 

 

 

キョロ(・ω・`三´・ω・)キョロ 

 

あれ?

誰もいないΣ(°д°ノ)

2016-10-01 九州観光復興キャンペーン(北新地) (48).JPG

 

 

 

みーんな自由で気が付けば

隊長一人ぼっちにwww

 

 

 

じゃあせっかくなので

隊長もお散歩しますか(´˘`)

 

 

みなさんからのメッセージ嬉しいですね♪

2016-10-01 九州観光復興キャンペーン(北新地) (40).JPG

 

 

 

φ(..)カキカキ

2016-10-01 九州観光復興キャンペーン(北新地) (43).JPG

 



 

隊長もしっかり書き込ませて頂きました!

2016-10-01 九州観光復興キャンペーン(北新地) (45).JPG

 

 

トコトコ...

2016-10-01 九州観光復興キャンペーン(北新地) (4).jpg

 

 

トコトコ...

2016-10-01 九州観光復興キャンペーン(北新地) (8).jpg

 

 



トコトコ...

2016-10-01 九州観光復興キャンペーン(北新地) (53).JPG

 


 

カプっっ!!!!

2016-10-01 九州観光復興キャンペーン(北新地) (52).JPG

 

 

 

工エエェェ(´д`)ェェエエ工

さっきお腹空いたとは言ってたけど

明らか食べ物じゃないものを口にしない!

 

 

そんなこんなしてるうちに...

お友達が帰って来ましたよ!

最後にみんなでシャッターチャンス♪

 

 

パシャリ☆

2016-10-01 九州観光復興キャンペーン(北新地) (60).JPG

 

 

 

みんな大きいから

何だかワチャワチャしてますね(^^;)

 

 

まぁ楽しそうだからいっか(  ̄▽ ̄)

 

 

 

じゃそろそろ帰りましょうか(´˘`)

2016-10-01 九州観光復興キャンペーン(北新地) (46).JPG

 

 

 

 

.........

もう突っ込みません...

 

 

では、本日はこの辺りで...

失礼仕ります。

 

肥後紫式部

 

カテゴリ