本日は名古屋のド真ん中!名駅からも程近い桜通りカフェさんにやって来ました!
色んな地域の県産品が置いてあるショップなんですが、
この日は熊本を押して推して圧しまくる「くまもとWEEK」の真っ最中!
そりゃ隊長もお邪魔しちゃいますよ!登っちゃいますよ!
隊長が見つからない人は看板の上をチェッくま!
熊本フェアー中は熊本の食材をつかったプレートも登場!
その名も日替わりくまもとプレート。
日替わりに引っかかったそこのあなた!
そうなんです、このプレートは日によって内容が少しずつ違うんです。
今日のおかずにゃ明日は会えぬ。
明日のおかずに今日では会えぬ。
ならば毎日通えばいい!
そんな一期に一会なくまもとプレートに伸びる黒い影。
その正体は・・・
とぅっとぅるー♪くまモンです!
美味しそうなご飯を前に隊長は上機嫌!
ティーカップの中のちっちゃい隊長もいい湯加減!
こんなおいしそうなプレートを目の前にした隊長
やることは一つ!
食べる!
食べる!
食べ・・・アレ?
誰がどう見ても仕事中じゃないですか!
これは知事に報告するレベルですよ。
今、隊長の弱みをスマホに収めた人がこの場に大勢います。
(注・使用された写真はくまモン隊が誇る最新鋭のCG技術(一つ一つペイントで手塗り)で顔が認識されないよう加工してあります。)
安心してください!
仕事もちゃんとしてますよ!
大量に用意していただいたデコポンをご紹介したり・・・
店内にある県産品をご紹介したりしました!
ちなみに店内と正面入り口横にあるモニターでは熊本のPR動画を流してくださっていました。
この場を借りてお礼を申し上げます。
桜通りカフェでは熊本のみならず沢山のご当地のよかもんうまかもんが常時置いてあります。
皆さんも名古屋にお越しの際は是非に足を運んでみてください!
好きな名古屋土産は「つけて味噌かけて味噌」、いきなり男子でした。
つまみ食いの犯人が発覚。
口元の食べ残しが動かぬ証拠です。
この匂いは天むすかっ!
プレート食べた後にまだ入る隊長の胃袋のキャパシティ。
異議あり!です。