やってきました、
「山陽・九州新幹線相互直通5周年 熊本県観光PR」!
どうも、熊本嬢です。
本日は隊長とともに、JR大阪駅 大阪ステーションシティにある
時空の広場へとやって参りました。
山陽・九州新幹線が開通してから5周年
という記念すべきイベント。
隊長も念入りに身だしなみを整えています。
寝ぐせもしっかりおさえたモン☆
ちゃんと毛並も整っていますね、隊長!
花粉の季節かモン・・・
はながムズムズするかモン・・・
え、そのブラシでいきます!?!?
もずやんもかモン?
あ、自分のおはなお掃除したやつで
そのままもずやん様に、、、!!!
・・・・・・・・・
ものすごい勢いで、
何かたくらんでいる顔をしている隊長、、、
「モ・ズ」
あーーーーーっ!
隊長ともずやん様のお鼻をお掃除したブラシで
もずやん様の後頭部にもずって書いたーーーーーー!
しかも!なぜ!カタカナ!
「も・ず」
隊長書き直した!!!ちょっと見にくいですが!!!
さあ、オープニングステージが始まりますよ!!!
みなさん、こんちくわー☆
そ、壮絶なセンター争いが!!!
ほら、おふたりとも!
いつの間にやら後ろに現れたお兄様たちが
唖然とされているので和解してください!
一時はどうなることかと、、、
はっけよーい・・・
のこりません!!!!!
諸々のことは置いておいて、
めでたくオープニングを迎えることが出来ました。
今回このイベント期間中、
なんとこの時空の広場が隊長だらけとのこと!
どれが本当のボクだかわかるかモン?
みてください、この光景!!!
どれが本当のボクだかわかるかモン?
さて、本当の隊長は一体どこにいるのでしょうか、、、???
どれが本当のボクだかわかるかモン?
えーーーーっと、、、
みなさんわかりましたか!?!?
ぜひ本当の隊長を探してみてくださいね!
そして、もうひとつのみどころ!!!
巨大な隊長が!!!
どどーーーーーんっ!
あああああああああああああああああ!!!!!!
隊長が、隊長に、、、!!!
なんてお遊びをされた方も多いかと思います♪
今回のイベントの企画・監修をしてくださいました
建築家の安藤忠雄様ともご一緒に!
花粉は大丈夫かモン?
あ、またお鼻のお掃除を、、、
たくさんの方の支えを頂き、
5周年を迎えることができました。
みなさん、ベリーベリーサンくまー☆
つぎは10周年かモン!
皆様と歩んでいけたらと思います。
もずやん様との夕日に照らされながらのステージも
♪くまモン体操
♪タッタカもずやん
より、熊本と大阪のつながりが強くなったように思えます、、、
次の日。。。
何やら真剣な眼差しで新聞を読んでいる隊長、、、
昨日の記事が載っていたんですね!
・・・・・・・♪
あああ、、、
思わず落書きもしたくなちゃいますよね、、、
こっちの壁にも書いたかーーーーーー!!!!!!
これからもくまもとを、よろしくまー☆
以上、熊本嬢がお届けいたしました。
本日はこれにて、失礼いたします。
【3月4日】
とうとう最終日となってしまったこのイベント・・・
もずやん、最後まで一緒に盛り上げてくれて
ありがとうございました!
隊長も来てくれた分身たちにお礼のあいさつに
さくら湯からサンくまー☆
さくら湯さんからやってきた
頭にタオルをのせた隊長と
桶を持った隊長
息子を頼んだモン!!
いやいや、チョットマテ・・・
どうしてそうなった
デリバリーコントだモン☆
立ち悪いわっ!
オロローン!達者でだモーン!
巨大な隊長とも熱い抱擁をかわし
彼らは熊本へと帰って行ったのでした・・・
巨大な隊長は現在
熊本駅で元気にやっているそうです
よければ会いに行ってあげてください
それでは今日も
おつからしれんこーん☆
追記させていただいたのは
カラシ☆レンコーリアでした!