やってきました、
第10回ほかほかまつり!
ほかほかだモン☆
どうも、熊本嬢です。
本日は隊長とともに、滋賀県大津市へとやって参りました。
少し早くはありますが、気分はもう、クリスマスです。
♪ ぶおーーー ♪
ば!な、なんの音かモン?
早速ほら貝の演奏で隊長をお出迎えしてくださったのは、
大津市にある三井寺の広報僧べんべん様です。
び・・・びっくりしたモン・・・
さあ、そんなべんべん様のステキな
サプライズもいただいたところで、
大津市のお友達の待つ、ステージへと参りましょう!
こちらのステージには、
滋賀県警のけいたくん様や、おおつ光ルくん様も
いらっしゃいました!
ボクみんなにききたいことがあるモン!
くまもとの場所わかるかモン?
それはいい質問ですね!
みなさんに聞いてみましょう!
光ルくん!お・・・おしかモン・・・
おともだち!は・・・は・・・

べんべん!は・・・は・・・
おろ?
くしゃみがとまったモン・・・
けいたくん!・・・正解だモン☆
けいたくん様大正解ですね!
もう耳にタコができている方も
いらっしゃるかとは思いますが、そうなんです。
隊長の体を九州と見立てると、
ど真ん中・おへその位置にあるのが熊本県なんです!
♪くまモンタッチ や ♪くまモン体操 もやらせていただき、
みなさまと楽しい時間を過ごさせていただきました。
会場内には様々な体験ブースもあり、
☆作業療法士会体験コーナー
☆AED体験コーナー
☆ロックンローラー体験コーナー
(※冗談です。)
隊長も挑戦させていただきました。
また、会場にありました、熊本県の物産品は
なんと夕方には完売となりました。
みさなんサンくまー☆
第10回ほかほかまつりにお集まりの皆様、
心あたたかなお時間をありがとうございました。
以上、熊本嬢がお届けいたしました。
本日はこれにて、失礼いたします。