〔11月10日〕明治日本の産業革命遺産 8県合同観光展

やってきました、

明治日本の産業革命遺産 8県合同観光展



・・・ちらっ☆

ディアモール大阪 020.JPG





・・・・・・ちらっ☆

ディアモール大阪 019.JPG




・・・(すぅ。)

ディアモール大阪 018.JPG




壁ドン!壁ドン!壁ドンだモン☆

ディアモール大阪 017.JPG



ちがーーーーーうっ!



どうも、熊本嬢です。

本日は隊長とともに、

大阪梅田のディアモール大阪へとやって参りました。


8県合同ということで、

鹿児島県様、長崎県様、福岡県様、佐賀県様、山口県さま、岩手県様と

ご一緒させていただいております。


明治日本の産業革命遺産とは、

幕末から明治の頃までの、

急速な重工業化の過程を示す遺産群のことを指します。


熊本県からはこちらに、

三池炭鉱三角西港が含まれています。





みなさんこちらをご覧くまさい☆

ディアモール大阪 025.JPG



隊長もしっかりとPRされていますね!





みなさんこちらもご覧くまさい☆

ディアモール 001.JPG




こらーーーっ!

長崎県のがんばくん様に

仕事を押し付けちゃだめですよ、隊長!




がんばくん、ありがとまとー☆

1450165594440.jpg




佐賀県様のお話にも耳を傾けて、

ディアモール大阪 011.JPG





・・・・・・(じーーーっ)

ディアモール大阪 012.JPG



いや!お姉さんを見つめすぎです!



鹿児島県のぐりぶー様のお話にも耳を傾けて、




・・・(はなほじしてもよかモン?)

ディアモール大阪 014.JPG



、、、隊長、いま、ちがうこと考えていませんか???



そして今日はお兄さんと一緒に

熊本県からやってきました、

熊本サプライズ、くまモン隊隊長のくまモンです!

ディアモール大阪 024.JPG




シャキーーーンっ☆

ディアモール大阪 023.JPG



ばっちり決まりましたね!



お集まりいただきました皆様、

そして各県の皆様、誠にありがとうございました。




明治日本の産業革命遺産を

よろしくま―☆

ディアモール大阪 026.JPG

左より、がんばちゃん様、ちょるる様、ぐりぶー様、ふじっぴー



以上、熊本嬢がお届けいたしました。

本日はこれにて、失礼いたします。


この記事について

このページは、くまモンブログ管理者が2015年11月10日 15:36に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「〔11月7・8日〕熊本フェスタ in hu+g MUSEUM」です。

次の記事は「〔11月17日〕「熊本農畜産物フェア」」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2020年7月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
Powered by Movable Type 6.1.2

カテゴリ