〔11月7日〕第9回川西まつり

やってきました、

第9回川西まつり





今年もこの季節がやってきたかモン・・・

川西まつり 010.JPG




どうも、熊本嬢です。

本日は隊長とともに、

兵庫県川西市へとやって参りました。


何やらただならぬ気合いと空気が

隊長から感じられます。





どどーん!!!

川西まつり 032.JPG




こ、、、このうしろ姿、、、!!!


そうです、今年も彼との壮絶な闘いが

始まろうとしています!




きんたくん様との三番勝負。




まず一種目目は「尻相撲」!


畳一枚という限られたスペースの中で

おふたりはどういった攻防を見せてくださるのでしょうか!?




はっけよーーーい、、、のこった!

川西まつり 015.JPG




のこった!




のこった、のこった!!




ジーザス・フライ!!!

川西まつり 016.JPG




きんたくん様の勝利―――!!!

のはずでしたが、泣きの1回ということで、

もう一度やらせていただき、

「尻相撲」は隊長の勝利ということになりました、、、




つづいて二種目、「ぐるぐるバット」!


みなさまルールはご存知ですね!

地面にバットをつけた状態でぐるぐる回ったあとに、

離れたゴールを目指すという、あれです!




ぐるぐるまわして・・・☆

川西まつり 013.JPG




隊長!説明聞いてました!?

地面にバットをつけるんですよ!





ばっ!そうだったのかモン!

・・・手が届かなかモン!

川西まつり 014.JPG




結果はみなさまのご想像通り、

きんたくん様の勝利となりました。




最終種目、「風船割り」!

ここで、この闘いの勝者が決まります。

(本当なら隊長の負けは確定していますが、、、)

 



おろ?足になんかつけられてるモン・・・

川西まつり 017.JPG

 



ルールは簡単です。

足につけられている3つの風船。

時間内に多く残っていた方が勝利!

又は、先に無くなってしまった方が負け!



それではレディー、、、ゴ―!!!

川西まつり 018.JPG




割りつ、割られつ、勝手に割れつの激しい攻防戦!

そしてついに、お互い最後の風船となりました!




・・・・・・

川西まつり 019.JPG



・・・・・・

川西まつり 020.JPG




おふたりとも、相手の様子を伺っています。



おっと!ここで隊長は

横でこの試合を見守っていた

ろくちゃん様のところに駆け寄ったーーー!




ろくちゃん、手伝ってほしかモン!

川西まつり 021.JPG




その隙を見て、きんたくん様が、、、!!!

川西まつり 022.JPG




ぱーんっ!!!


終了ーーーっ!!!

今年はきんたくん様の勝利となりましたーーー!!!




く・・・

川西まつり 024.JPGのサムネイル画像



くやしかモーン!

川西まつり 023.JPG





でもきんたくん、今年もありがとまとー☆

おめでとうございますだモン!

川西まつり 026.JPG



最後にはしのぎを削って闘ったものどうしで、

あついハグを交わしました。



他にもステージでは熊本のお話をさせていただいたり、

会場内ではあか牛ももの丸焼きを販売していただいたりと、

内容もりだくさんのお祭りでした!



さいごにみなさんと踊らせていただき

川西まつり 029.JPG




ここで一曲お届けするモン☆

川西まつり 027.JPG



しませんよっ!!!



みなさまと集合写真を撮らせていただきました!

川西まつり 033.JPG



みなさま誠にありがとうございました。




以上、熊本嬢がお届けいたしました。

本日はこれにて、失礼致します。

この記事について

このページは、くまモンブログ管理者が2015年11月 7日 17:19に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「〔11月7日〕マスターズ甲子園2015」です。

次の記事は「〔11月8日〕関西矯正展」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2020年7月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
Powered by Movable Type 6.1.2

カテゴリ