〔11月3日〕森のママまつり

さて問題です!
本日、隊長はいったいどこにいるでしょーか!
1番、ATC
2番、ABC
3番、ETC
4番、ELT
5番、DLC
さぁ、どれでしょうか!
ヒントはコチラ!

上にむかいまーす
ガラス張りのエスカレーターはぐんぐんと階をあがって

森のママまつり2015 (6)改.jpg
ドンドン上へ
どんどんどんどん上へ

森のママまつり2015 (7).JPG
たくさんのエスカレーターを見下ろし・・・

森のママまつり2015 (9).JPG
ガラス張りの廊下へ着くと、そこには可愛い矢印が

森のママまつり2015 (17).JPG
お魚さん、こっちかモン?

森のママまつり2015 (10).JPG
お魚さんに教えてもらった方へ進むとたくさんのビルが見えます

森のママまつり2015 (28).JPG
さぁ、ここはいったいどこでしょう?
正解はー

森のママまつり2015 (16).JPG
1番のATC!
ほんじつはこちら、ATCで行われた森のママまつりにやって来ました!
今回はあのお友達も一緒です。

まずは大阪の広報担当副知事

森のママまつり2015 (35).JPG
もずやん!
なみはや国体以来、大阪をPRしている男の子です

続いては黄色い身体の島根が大好きなあの子!

森のママまつり2015 (42).JPG

しまねっこ!
隊長がよくお世話になってます。
好きな食べ物はどんちっちアジで頭の上には出雲大社!

そしてそして、しまねっこと一緒に出てきてくれたのは

森のママまつり2015 (43).JPG

高知県から坂本龍馬くん!
幕末を駆け抜けた坂本龍馬をモデルとしたお友達です
坂本龍馬が活躍した薩長同盟がなければ今の日本は無かったでしょう
ありがとう!坂本龍馬くん!

森のママまつり2015 (45).JPG
せっかくなので、みんなで写真を取りました
みんな輝いてます
もずやん、ちょい暗くなってもーた。堪忍やで

森のママまつり2015 (36).JPG

この日は天気も良くてステージにはたくさんの光が注いでいて、照明いらずでした。
隊長もステージからみんなのお顔が見れてとても嬉しそうでしたよ。
今度はお外でも遊びたいですね、隊長。
好きな三文字はYDK、やればできる子、いきなり男子でした

この記事について

このページは、くまモンブログ管理者が2015年11月 3日 18:45に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「〔11月3日〕杜の感謝祭2015」です。

次の記事は「〔11月2日〕よかもんSHOP 芸術の秋フェア〔11月3日〕」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2020年7月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
Powered by Movable Type 6.1.2

カテゴリ