2015年10月のブログの最近の記事

〔10月31日〕堺市北区域交流まつり

堺市北区域交流まつり 010.JPG

どんぐり コロコロ、DON☆glyco!(和訳:糖の首領)
木々も色付く秋の日に、くまモン隊長は大阪で開催された「堺市北区域交流まつり」にやってきました!
む?何やら怪しい気配・・・

堺市北区域交流まつり 034.JPG

オバケー!
デロデロです。ヒュードロロです。
そう、この日はハロウィーン!
子供達が仮装をしてお菓子を貰う日なのです
さて、今回の隊長はなんの仮装をしてるのでしょうか?

堺市北区域交流まつり 037.JPG

ふむふむ、カボチャのランタンに黒いマントで顔を少し隠してますね。
コレはジャック・オー・ランタンで間違い無いでしょう!
彼はとってもずる賢く、悪魔を舌先三寸で騙して地獄に落ちないように約束させるという、なんとも悪い奴。
ところが天国からも拒否されてこの世をさまようしか無くなったかわいそうな奴でもあるのです。
わかりやすくいえば映画の「ターミナル」状態。
ちなみに元々はカボチャじゃなくてカブのランタンでした。
現地ではカボチャの方が採れやすいのでカボチャになったとの事
カブに悪魔の落とした練炭を入れたランタンを持ち、行場をなくして現世をフラフラさまよい続けるオバケ
それがジャック・オー・ランタンです


堺市北区域交流まつり 018.JPG

ところがどっこい!
ジャック・オー・ランタンと違って隊長はどこに行っても皆さんウェルカムモード!
この日もステージは大盛況です
本当に有難いですね、隊長!

堺市北区域交流まつり 020.JPG

この日は会場にたくさんのお友達が集まっていました。
ステージが色とりどりで眩しいです。

堺市北区域交流まつり 014.JPG

はい、そこ。
色とりどりに紛れてぐりぶーの鼻をほじらない。

堺市北区域交流まつり 030.JPG

他にも太鼓を叩かせてもらったり

堺市北区域交流まつり 031.JPG

体重制限をオーバーしたり

堺市北区域交流まつり 044改.jpg

お神輿と写真を撮ったり

堺市北区域交流まつり 036.JPG

体重制限をoverしたり
と楽しい1日でした!
堺のみなさんも、ぜひ熊本の祭りに来てくださいねー!
好きなドングリはミズナラ、いきなり男子でした

堺市北区域交流まつり 013.JPG


呼びかけど 呼びかけど 我が隊長 起き上がる素振りを見せず そっと手を引く
行成 談師

皆さんこんちくわ☆

「ご当地キャラ大集合!!オカザえもんのおともだち101人プロジェクト再会」

に行ってきた隊長

 

オカザえもん2015 (166).JPG

オカザえもん今年もサンくまっ☆

オカザえもん2015 (133)-1.jpg


大集合!なだけあって

今回もたくさんのおともだちに

出会えた隊長

 

ハロウィンの日という事もあり

隊長も少し仮装をしていたのですが

仮装している子や

ハロウィン仕様なお友達で

会場は賑わっていました

 

全員ではないですが

隊長が出会えたおともだちが

こちら☆

 

にゃかつがわ君

オカザえもん2015 (37).JPG

いが☆グリオ

オカザえもん2015 (36).JPG

カパル

オカザえもん2015 (17).JPG

(きゅうり食べてるっ)

 

お猿のくぅ

オカザえもん2015 (10).JPG

(吸血鬼だ!)

 

パンダ犬(ぱんだいぬ)つっちー

オカザえもん2015 (35).JPG

かつなりくん&だし丸

オカザえもん2015 (49).JPG

クジャック

オカザえもん2015 (48).JPG

かつなりくん(再び)&ばら菜

オカザえもん2015 (50).JPG

かきたん

オカザえもん2015 (75).JPG

にゅっ!

横からあまゾネス

オカザえもん2015 (78).JPG

だがやくん

オカザえもん2015 (92).JPG

「あら、くまモン」

可憐にフランソワーズびわ様登場

オカザえもん2015 (89).JPGオカザえもん2015 (90).JPG

こまちゃん

オカザえもん2015 (83).JPG

(素敵な演奏ありがとう!)

 

しまねっこ&地空人くん

オカザえもん2015 (79).JPG

コバサン太

オカザえもん2015 (94).JPG

のこりん

オカザえもん2015 (100).JPG

しっぺい

オカザえもん2015 (96).JPG

にんじゃえもん

オカザえもん2015 (165).JPG

キララちゃん&めぇめぇ

オカザえもん2015 (164).JPG

和み柴っこ

オカザえもん2015 (70).JPG

いなりん

オカザえもん2015 (74).JPG

「「じゅる・・・」」

オカザえもん2015 (72).JPG

ん?

 

「「いただきます!」」

オカザえもん2015 (71).JPG

「うわぁぁぁ!」

い、いなりんーー!

 

「よう」

オカザえもん2015 (101).JPG

(怖い人きたー!)

 

ワルザえもん

オカザえもん2015 (102).JPG

(気さくにお写真とらせてくれました・・・ありがとまと☆)

 

いなっピー

オカザえもん2015 (114).JPG

きーぼー

オカザえもん2015 (117).JPG

(なぜ柱にぶつかって・・・?)

 

何か釣れるかモーン☆

オカザえもん2015 (116).JPG

釣れました

ゴーヤ先生

オカザえもん2015 (118).JPG

ちびゴーヤも一緒に☆

オカザえもん2015 (123).JPG

(後ろには石田洋介さん、そしてカパル再び)

 

こんな方々にもお会いしました

 

観光大使おかざきのお姉さん

オカザえもん2015 (93).JPG

グレート家康公「葵」武将隊

小松姫

オカザえもん2015 (104).JPG

同じく

グレート家康公「葵」武将隊

服部正成殿&酒井忠次殿

オカザえもん2015 (29).JPG

 

家康館前でのステージでは

イーサキングとのコラボステージ!

どうやらシークレットゲストがいらっしゃるようですが・・・

 

はっ!!

 

「どうしたくまモン?」

「何かいるモン・・・」

オカザえもん2015 (55).JPG

「「え・・・まさか・・・」」

オカザえもん2015 (56).JPG

「え、シークレット・・・彼?」

「らしいモン・・・」

オカザえもん2015 (60).JPG

「「とりあえず・・・」」

オカザえもん2015 (61).JPG

「「腹ごしらえしよう(かモン)」」

オカザえもん2015 (62).JPG

「ちょっと待って待って」

オカザえもん2015 (58).JPG

カモ虎課長をゲストに

なんともカオスなPRステージになりましたww

イーサキング・カモ虎課長

ありがとまと☆

 

そして、今年も

能楽堂ステージにて

オカザえもんと再会!

お友達大集合ー!

 

オカザえもん2015 (153).JPG

グレート家康公「葵」武将隊

能楽堂ステージでは

徳川家康様

榊原康政様

井伊直政様

この御三方とご一緒させていただきましたが・・・

 

よいしょ

オカザえもん2015 (156).JPG

隊長!!

乗ってる!!

井伊直政様は笑顔で許してくださいました

お優しい・・・

 

ちなみに上の写真の横の図はこちら

ぐでー・・

オカザえもん2015 (155).JPG

(に、肉が・・・)

 

おやくまー

オカザえもん2015 (125).JPG

家康公の御前で

なんという態度・・・

ある意味さすがです隊長

 

わいわいガヤガヤ

オカザえもん2015 (130).JPG

オカザえもん2015 (106).JPG

皆さん自由すぎです・・・

ってそこの白石の上は乗っちゃダメです!

 

「「「!?!?」」」

 

バタバタバタ

 

「いーけないモンいけないモン★」

「!?」

オカザえもん2015 (108).JPG

いや、隊長も同じ穴の狢だからw

 

さて、今年も踊らせていただきました

堪忍踊り!

 

押してー

オカザえもん2015 (141).JPG

押してー

オカザえもん2015 (142).JPG

その振り違う!

 

堪忍♪堪忍♪

オカザえもん2015 (145).JPG

堪忍♪

オカザえもん2015 (147).JPG

じゃー☆

オカザえもん2015 (148).JPG

今年も楽しかったモーン

オカザえもん2015 (161).JPG

岡崎の皆さん

各県のお友達

ありがとうございました!

 

それでは今日も

おつからしれんこーん☆

 

カラシ☆レンコーリア

 

顔出しパネルコレクショーン☆

オカザえもん2015 (170).JPG
オカザえもん2015 (169).JPG
オカザえもん2015 (174).JPG

〔10月30日〕くまもとの赤VS鹿児島の黒秋の陣

名古屋市にある

九州ろばた濱匠 広小路通店さんの

「くまもとの赤VS鹿児島の黒秋の陣」に

お邪魔させていただいた隊長

 

赤も黒も食べ尽くしちゃうモーン☆

濱匠 (12).JPG


太りますよ隊長

(ばっ!もう太ってましたね★)

 

赤も黒もどちらもよかですけど

赤のPRもしっかりしてくださいね

 

真っ赤なトマトをギューッ

濱匠 (18).JPG


100%トマトジュースうまかー☆

濱匠 (19).JPG


美味しすぎて・・・

濱匠 (15).JPG


元気玉でちゃったモーン☆

濱匠 (14).JPG


えぇぇぇぇぇ!?(◎言◎;)

 

お姉さんは人間なので・・・

元気玉は出ませんが

美味しいのは確かです!

 

くまもとの赤のパンフレットや

ポスター

コースターまでくまモン!

 

濱匠 (21).JPG


あ、あれ?

誰ですかイタズラ書きしてるのは!?

 

ふっふっふっ★

濱匠 (20).JPG


ばっー!

隊長どこに書いてるの!!

 

ジャーン☆

濱匠 (24).JPG


ポスターに書いてたのね・・・

よかったε-(´∀`; )

 

くまもとの赤よろしくまー

濱匠 (23).JPG


足跡までしっかり残して・・・

 

食べていただいた皆さんには

くまもとのうまかもんを

堪能していただけたのでしょうか

 

うまかもん食べてハッピーな

気持ちになっていただけてたら

嬉しいかぎりです☆

 

また機会があれば

ぜひ、食べてみてほしいです♪( ´▽`)

 

うまかもん食べて

元気玉モンモーン☆

ではなくて

元気モンモーン☆

 

ではでは、

今日もおつからしれんこーん☆

 

カラシ☆レンコーリア

今日は何だかいつもと違うモーン!
くまもとよかもんSHOPおかげさまで5周年フェア 015.JPG

じゃーん!!



くまもとよかもんSHOPおかげさまで5周年フェア 011.JPG

5周年だモーン!!

そうなんです!
毎月何かとイベントをやらせていただいております
熊本のよかもんうまかもんが
大阪にいてても
24時間いつでも買えちゃう!!

熊本よかもんSHOPがオープンして
5周年の記念日なんです!!


先月のイベント等で
募集させていただいた
みなさんからの
お祝いメッセージが

ズララー!!!

くまもとよかもんSHOPおかげさまで5周年フェア 013.JPG

あ、隊長そのケーキは
たべれませんからね。


くまもとよかもんSHOPおかげさまで5周年フェア 043.JPG
たいぎゃむぞらしかストラップだモーン☆

自分で言っちゃた
まあ仕方ないですね
5周年記念グッズも
販売いたしておりました!!

なんと!!ローソンの制服は
来年から
全国的に変わるそうで
かなりレアなものと
なりそうですよ!!奥さん!




まだまだあるモーン☆

くまもとよかもんSHOPおかげさまで5周年フェア 047.JPG
1個くらいなら・・・

くまもとよかもんSHOPおかげさまで5周年フェア 050.JPG

つまみ食いは禁止です!!
しかし気持ちはわかる
だってここにあるもの全部美味しいのですもの!!

これ見て欲しかモン!!

くまもとよかもんSHOPおかげさまで5周年フェア 086.JPG
なんと大阪の科学技術館の
テクノくんからもメッセージが
届いておりました!!

ん?ぜひ遊びに来てくださいですと?
ムフフ・・・
(ヒント・12月20日)


メッセージもみなさん
心込めてくださって
隊長は感激です!!

くまもとよかもんSHOPおかげさまで5周年フェア 029.JPG
こんなにもたくさん・・・

くまもとよかもんSHOPおかげさまで5周年フェア 030.JPG

ボクもよかもんSHOPもとってもしあわせだモン・・・
そうですね!
これからもみなさんと一緒に
たくさんよかもんSHOPで
思い出作りたいですね!!

早くからの場所取りお断り、
子どもさん優先してください・・・等
いつも口うるさい
スタッフのお願いを聞いて頂いたり、
いやな思いを図らずともさせてしまったり、
無理な体勢をさせてしまったり

本当に感謝しております

本当にみなさまのおかげで
よかもんSHOPは5周年を
迎えることができました。

これからも大阪で
よかもんSHOPで
みなさんとたくさん思い出を作っていきたいです

一人でも多くの方に
楽しい気持ちになってもらうために
どうぞこれからも
ご協力をよろしくお願いいたします。




くまもとよかもんSHOPおかげさまで5周年フェア 002.JPG
くまもとよかもんSHOPおかげさまで5周年フェア 025.JPG


5年間のたくさんの
笑顔にありがトマト

BYとまてぃーぬ

行ってきました!
歌とリズムの「健康いきいきコンサート」
第12回 懐かしい歌 歌おう会 2015

わっくわっくまー☆
健康いきいきコンサート 014.JPG

コンサートが行われたのは
吹田市文化会館
メイシアター 大ホール

健康いきいきコンサート 013.JPG
鳥さんむぞらしかー☆
健康いきいきコンサート 012.JPG
飛躍っ!
健康いきいきコンサート 011.JPG
隊長飛んっ・・・でない!

(そりゃ飛べるわけない)


今日もむしゃんよかモン・・・☆
健康いきいきコンサート 010.JPG

(自分で言った・・・)

ほっぺの調子もよさそうですね
さぁ隊長
そろそろ出番ですよー☆

くまモンガールズ・・・お待たせだモン☆
健康いきいきコンサート 005.JPG
(・・・・・・・・・)
さーお仕事しましょー
吹田市のお友達すいたんも一緒です

熊本のPRタイムでは
世界遺産PRのVTRをご覧いただきました

ー♪ー♪
健康いきいきコンサート 006-1.jpg

映像に合わせて
ステキなメロディーが会場を包みます
お姉さんも思わずうっとり・・・





以上、全部ボクの演奏でしたモン☆
健康いきいきコンサート 008.JPG

ダウトーーーー!!
隊長も一緒にVTR見てたでしょうが
証拠もありますよ!

ほいほーい

健康いきいきコンサート 007.JPG

PRはもちろん
すいたん達と
熊本の民謡「あんたがたどこさ」
をしたり

くまもとサプライズも
一緒に踊ってくれたり
とっても楽しいコンサートでした!

すいたんサンくまー☆
健康いきいきコンサート 009.JPG

それでは今日も
おつからしれんこーん☆

カラシ☆レンコーリア

〔10月25日〕奈良・国際旅行フェア

やってきました、奈良 国際旅行フェア





・・・・・・よんだかもん?
奈良・国際フェア 001.JPG




呼びましたよー隊長。
間もなくステージのお時間です。


それにしても、【STAFF ONLY】という表記は
微妙に中をのぞきたくなってしまいますね。
好奇心をそそられるというか、その、何と言いますか、
興味がね、湧きますよね!



さて、というわけで、
本日は隊長とともに大阪の地へとやって参りました。



こちらの奈良・国際旅行フェアでは
国内のみならず、
何か国もの国が集まり、
各県・各国の魅力をお伝えしております。
隊長も熊本の魅力をお伝えしたいと思います!






おねえさん!ちょっときてほしかモン!
奈良・国際フェア 002.JPG



え?隊長、どうしました???






よーへーほーだモン☆
奈良・国際フェア 027.JPG



わ!これは美しいお姉様ですね!
こちらのお姉様には
熊本の夏の風物詩【山鹿灯籠まつり】で
女性がよへほ節に合わせて優美に舞う際の
お姿で登場していただきました。

この、お姉様が頭に乗せている【山鹿灯籠】は
なんと和紙で出来ているんです!

皆様、是非夏に熊本にお越しの際は、
こちらのおまつりにも足を運んでみてください!




さあ!それでは、隊長。
ステージへとむかいましょう!






みなさん、こんちくわー☆
奈良・国際フェア 016.JPG




夕日に照らされたステージで、
たくさんの皆様に、熊本のお話を聞いていただきました。






熊本城むしゃんよかモン!
奈良・国際フェア 026.JPG







イルカウォッチン・・・みえないモーン!
奈良・国際フェア 020.JPG






ばっ!み・・・みえたモン・・・
奈良・国際フェア 023.JPG






しかさん、おやつどうぞだモン☆
奈良・国際フェア 032.JPG





たくさんの皆様と夕日にむかって走らせて頂きました(うそです)。



ご来場いただきました、みなさま、
関係者のみなさま、誠にありがとうございました。






こっちのステージもおじゃまするモン☆
奈良・国際フェア 040.JPG




少し日が暮れてから、
もうひとつのステージにもお邪魔して、
熊本のお話をさせていただきました。



奈良・国際フェア 042.JPG



ありがとうございました。



以上、熊本城がお届けいたしました。
本日はこれにて、失礼いたしました。






今日はどんなゆめがみれるのかモーン☆
奈良・国際フェア 010.JPG

〔10月25日〕第67回城北祭

大阪工業大学の学園祭
第67回城北祭にお邪魔させていただきました

ウェルカムボード嬉しかったモン☆
城北祭 022.JPG
隊長の絵がとっても上手です!
ありがとうございます☆

ステージでは
熊本の魅力をご紹介
あーんど

城北祭 009.JPG

大阪工業大学の
体操部の皆さんと
くまもとサプライズでコラボさせていただきました!

城北祭 028.JPGさすが体操部の皆さん!
バッチリです(*^^)v

一緒に踊ってくれてサンくまっ☆
城北祭 006.JPG

PRステージのあと
体操部さんの演武を
観にいっちゃいました☆

すごかー
城北祭 042.JPG
よっ
城北祭 011.JPG
ほっ
城北祭 013.JPG
とーうっ
城北祭 016.JPG
ぶ、ブラボーーーーーッ☆
すばらしい!!
人ってあんなに跳べるんですね・・・

ボクも負けとられんモン!
城北祭 018.JPG

ばっ!?
隊長まさかっ
危険すぎます!
あなたのそのずんぐりした体形じゃッ

やってみせるモン!!いざっ!
城北祭 019.JPG
たっ隊長ーーー!!

ゴロリン
城北祭 044.JPG
ててーん
城北祭 048.JPG

まさかの前転成功☆
隊長・・・頑張りましたね

体操部の皆さん
何から何まで隊長がお世話になりました
楽しませてくれて
どうもありがとまと☆

それでは
今日もおつからしれんこーん☆

カラシ☆レンコーリア

おならプー
城北祭 033.JPG

かーらーのー


よかったー☆
城北祭 037.JPG

〔10月24日〕新梅田食道街 熊本うまかもんフェア

やってきました、

食のお・も・て・な・し 新梅田食道街

熊本うまかもんフェア

新梅田食道街 080.JPG





食の道・・・

うまかもんのにおいがするモン・・・☆

新梅田食道街 077.JPG




どうも、熊本嬢です。

本日は隊長とともに

大阪の梅田へとやって参りました。


新梅田食道街様は、

100店舗近くの飲食店が立ち並ぶ飲食街です。


そしてなんと一週間にわたり各店舗様が熊本の食材を

取り扱ってくださっているとのことで、本日がその最終日。

隊長も一緒に盛り上げていきましょう!





いってくまーす☆

新梅田食道街 002.JPG




勢いよく階段を駆け下りる隊長!

こ、ころばないでくださいね???





くまもとには赤いうまかもんが

たくさんあるモン!

新梅田食道街 041.JPG





おにく、おさかな、おやさい、

みんなわかるかモン?

新梅田食道街 040.JPG




「くまもとの赤」の法被を身にまとい、

大阪の皆様にも熊本のうまかもんをご紹介する隊長。





目からビームだモン☆

新梅田食道街 032.JPG




そうですね!

くまもとのうまかもんのお話をしていたら、

目からビームも、、、




でるかーーーーーいっ!!!




さあ、お次はお世話になった店舗様にもご挨拶を。


新梅田食道街 036.JPG


新梅田食道街 038.JPG


新梅田食道街 105.JPG


新梅田食道街 042.JPG


新梅田食道街 008.JPG


新梅田食道街 103.JPG





・・・・・・じゅる☆

新梅田食道街 066.JPG



みなさま、誠にありがとうございました。





みなさんもくまもとのうまかもん

たべてみてはいよー☆

新梅田食道街 024.JPG

お集まり頂きました皆様も、

誠にありがとうございました。



以上、熊本嬢がお届けいたしました。

本日はこれにて、失礼いたします。





※おまけ

新梅田食道街 109.JPG

誰が書いたのかは、、、

ご想像にお任せしたいと思います☆


〔10月24日〕2015 りゅうか祭

皆さんこんちくわ☆

 

流通科学大学にやってきた隊長


流通科学大学 りゅうか祭 026.JPG


学生達のお楽しみ

りゅうか祭(学園祭)にお邪魔させていただきました

 

楽しみだモーン!

流通科学大学 りゅうか祭 027.JPG


流通科学大学のお友達

りゅうかちゃんに会えるのも

楽しみですね!

 

大学ライフばまんきつしちゃうモン☆

流通科学大学 りゅうか祭 023.JPG


よかですね!

いってらっしゃいませ☆

 

コソコソ

流通科学大学 りゅうか祭 012.JPG

 

怪しいです隊長・・・

隊長がみるその先に

 

ボクもまーぜーてー☆

流通科学大学 りゅうか祭 016.JPG


会えました、りゅうかちゃん!

他にも

ごしきまろくん・みやたん

いまいち萌えない娘さんも

いらっしゃいますね

 

このメンバーと一緒に

じゃんけん大会にも参加させていただきました

 

隊長のPRタイムには

りゅうかちゃんや

ごしきまろくん

 

流通科学大学 りゅうか祭 009.JPG


玄武岩の玄さん

 

流通科学大学 りゅうか祭 021.JPG


そして、

淡路市のあわ神

 

(お写真なくてごめんなさい。゜・(ノД`)・゜)

 

お友達も一緒に

くまモンタッチや

くまモン体操を踊ってくれました☆

皆さんありがとうございます!

 

隊長は

とってもとっても

りゅうか祭を楽しんだようです

 

ぐーぐー

流通科学大学 りゅうか祭 029.JPG


あらら・・・

楽しみ疲れて寝てしまいました

りゅうかちゃんをお腹に乗せて

どんな夢をみてるんでしょうか・・・

 

では、隊長も寝てしまいましたので

失礼させていただきますね

 

それでは皆さん

おつからしれんこーん☆

 

カラシ☆レンコーリア

〔10月17日〕ご当地キャラ博in彦根2015〔10月18日〕

やってきました!

ご当地キャラ博in彦根2015

 

今年もどうぞよろしくまっ☆

ご当地キャラ博in彦根2015 1日目 (9).JPG


1017日・18日と2日間に渡って行われた

ご当地キャラ博in彦根に

今年もお邪魔させていただいた隊長

 

やーお久しぶりだモーン☆

ご当地キャラ博in彦根2015 1日目 (21).JPG


まって隊長・・・まって隊長!

それ手ぇ出すとこじゃなかですよΣ(゚д゚lll

 

せんと君もお久しぶりだモーン☆

ご当地キャラ博in彦根2015 1日目 (14).JPG


隊長!!

それ、去年もいいましたが

せんと君じゃありませんー!( ;´Д`)

似てるけど!

とりあえず招福さん拝んどきましょう

 

ご利益ご利益・・・

ご当地キャラ博in彦根2015 1日目 (13).JPG


何処なでてんですか!?

 

・・・しょっぱなから

ご当地キャラ博をかなり楽しんでる

隊長ですが

2日間に渡り

熊本県のブースにでたり

 

んぁ?

ご当地キャラ博in彦根2015 1日目 (42).JPG


ちょっと!?Σ(゚д゚lll

ブースです隊長!

 

いらっしゃいませだモン☆

ご当地キャラ博in彦根2015 2日目 (4).JPG


そうそう・・・(^_^;)

 

たくさんのお友達に

会うことができました

 

とさけんぴ君とパシャリ☆

ご当地キャラ博in彦根2015 1日目 (23).JPG


わぁお☆

隊長とそっくりな体型・・・

けんぴ早食いが得意らしいですよ

食いしん坊な隊長とどちらが早いか

気になるところ・・・

 

ビシッとキマったかモン☆

ご当地キャラ博in彦根2015 1日目 (34).JPG


同じ九州のお友達

イーサキング様に

みやざき犬のむぅちゃん

 

わーい!おねえさん見てみてー

ご当地キャラ博in彦根2015 1日目 (37).JPG


ばっ!?

なんかすごい人(猫)達に囲まれてる!?

左から

おおたににゃんぶ

隊長を挟んで

いしだみつにゃん

しまさこにゃん

 

よか筆使ってるモン☆ほじほじ

ご当地キャラ博in彦根2015 1日目 (36).JPG


やめたげて!?

みつにゃんの筆がー!

 

覚悟っ!

ご当地キャラ博in彦根2015 1日目 (38).JPG


さこにゃんの槍ー!

 

この刀もよかモン☆

ご当地キャラ博in彦根2015 2日目 (11).JPG


和み柴っこちゃんがっ!

じーもくん凄い、よく伸びーる☆

 

もちろんステージにも

出させていただきました!

今回隊長が出させていただいたのは

四番町ステージ

 

スクエア☆

ご当地キャラ博in彦根2015 1日目 (16).JPG


(見えん・・・)

 

ステージ裏でも

出番待ちのお友達に

会うことが出来ましたね

 

わん

ご当地キャラ博in彦根2015 1日目 (70).JPG


わん丸君とパシャリ☆

 

わん わん

ご当地キャラ博in彦根2015 1日目 (73).JPG


しらかわん君とパシャリ☆

 

わん わん わん

ご当地キャラ博in彦根2015 1日目 (71).JPG


唐ワンくんと☆

 

わん わん わん わーん!

ご当地キャラ博in彦根2015 1日目 (69).JPG


さのまるくんと☆

 

(わんわんパレード!?)

 

他にも

ガタゴロウくんや

 

ご当地キャラ博in彦根2015 2日目 (14).JPG


ジンギスカンのジンくん

 

ご当地キャラ博in彦根2015 2日目 (13).JPG


こにゅうどうくん

って隊長!

何してるの!?

 

手足が伸びるようにお願いしてたモン☆

ご当地キャラ博in彦根2015 2日目 (12).JPG


目指すは八頭身!?

 

(隊長の願いは叶うのか・・・)

 

とっくりんくんと

その弟である

アーノルド・とくじろうくんにも出会いました


ご当地キャラ博in彦根2015 1日目 (46).JPG


急遽、ひこにゃん先輩のステージにも

出演させていただきましたね

 

ありがとまとー☆

ご当地キャラ博in彦根2015 2日目 (20).JPG


熊本県のステージは

なんと宮崎県さんとの

コラボステージ!

 

みやざい犬の

ひぃくん・むぅちゃん・かぁくん

と一緒にダンス♪ダンス♪

 

エーイエーイ

ご当地キャラ博in彦根2015 1日目 (51).JPG


モーン!!

ご当地キャラ博in彦根2015 1日目 (56).JPG


ひぃくん・むぅちゃん・かぁくんも

隊長も、やる気モンモンですね!

 

ご当地キャラ博in彦根2015 1日目 (95).JPG

R.Y.U.S.E.I.

ご当地キャラ博in彦根2015 1日目 (107).JPG


ご当地キャラ博in彦根2015 1日目 (91).JPG

Hinata!

ご当地キャラ博in彦根2015 1日目 (98).JPG


もちろん

くまもとサプライズも

一緒に踊ってくれました!

 

ご当地キャラ博in彦根2015 1日目 (81).JPG


(あぁっ!かぁくんがっ!)

 

PRも真面目に

 

ふんふーん☆

ご当地キャラ博in彦根2015 1日目 (64).JPG


真面目に・・・

 

うまかー

ご当地キャラ博in彦根2015 1日目 (63).JPG


ま、真面目に・・・

 

食べるかモン?   うん!

ご当地キャラ博in彦根2015 1日目 (65).JPG

まじめ・・・

 

かぁくんよろしくー☆×3

ご当地キャラ博in彦根2015 1日目 (67).JPG


もぅ知らん!(ツーン)

ご当地キャラ博in彦根2015 1日目 (97).JPG


そりゃあ

かぁくんもそうなるよ・・・(ー ー;)

 

何はともあれ

みんな息ぴったり☆

ひぃくん・むぅちゃん・かぁくん

そして宮崎県のお姉さん

どうもありがとうございました!

 

とっても楽しかったモン☆

ご当地キャラ博in彦根2015 1日目 (87).JPG


最後はステージ裏での

仲良しな4人のお写真で

お別れです

 

皆さん、おつからしれんこーん☆

 

カラシ☆レンコーリア

 

Hinata!

ご当地キャラ博in彦根2015 1日目 (45).JPG


熊本城☆

ご当地キャラ博in彦根2015 1日目 (44).JPG


ちゅっ

ご当地キャラ博in彦根2015 1日目 (59).JPG


カプッ☆

ご当地キャラ博in彦根2015 1日目 (61).JPG


てばからっ!

ご当地キャラ博in彦根2015 1日目 (62).JPG

〔10月18日〕第11回平林まつり

ピーンポーンパーンモーン☆

ただいまより、

11回平林まつりを開催しますモン!

第11回平林まつり 010.JPG




もう始まってますよ、隊長!!!



というわけで、やってきました、11回平林まつり

第11回平林まつり 022.JPG




どうも、熊本嬢です。

本日は隊長とともに、

大阪の住之江区、平林へとやって参りました。




平林まつりのタイトルには

木にふれよう!というワードがあり、

会場内にはたくさんの木材が!



木のにおいというのは心が和みますね。






かくれんぼするモン!

おねえさんはオニだモン!!!

第11回平林まつり 021.JPG



おねえさんは人間です。

それを言うなら「おねえさんがオニだモン☆」です。

さあ隊長、ステージのお時間です。





ステージでは熊本のお話や、体操をさせていただきました。

第11回平林まつり 026.JPG




そして今年もさっそうとローラーブレードで登場したのは、





テクノくんだモン☆

第11回平林まつり 009.JPG




テクノくん様は、

大阪科学技術館の名誉館長様でいらっしゃいます。

一緒にステージを盛り上げていただきました。



本日もよきお天気に恵まれ、

たくさんの方におあいすることができました。

第11回平林まつり 025.JPG



お集まりいただきました皆様、

平林まつり関係者の皆様、

誠にありがとうございました。





いいお天気だモン・・・

第11回平林まつり 016.JPG






ちょっくまお昼寝するかモン☆

第11回平林まつり 011.JPG





以上、熊本嬢がお届けいたしました。

本日はこれにて、失礼いたしました。

〔10月16日〕熊本県産農産物フェア

やってきました、
イオンスタイル京都桂川店

イオンモール京都桂川店 037.JPG




どうも、熊本嬢です。
本日は隊長とともに、京都府桂川市へとやって参りました。






・・・・・・イオンモールじゃなくて
イオンスタイルなのかモン?
イオンモール京都桂川店 040.JPG




そうなんですよ、隊長!
私も詳しいちがいはわからないのですが、
なんだかむしゃんよかですよね!



さて、本日はこちらで
熊本県産農産物フェアを開催してくださっているとのことですが、




ご覧ください!
トマト、きゅうりが



ずら――――――っ
イオンモール京都桂川店 019.JPG






さつまいも、さといも、にら、キャベツが



ずらーーーーーーっ
イオンモール京都桂川店 015.JPG






ピーマン、なし、早出しみかんが



ずらーーーーーーっ
イオンモール京都桂川店 018.JPG





ナスが



どーーーーーーんっ!
イオンモール京都桂川店 016.JPG





隊長も



どーーーーーーんっ!!!
イオンモール京都桂川店 024.JPG




ということで、
たくさんの熊本のうまかもんをご準備いただいております。





よってらっしゃい、
みてらっしゃい!だモン☆
イオンモール京都桂川店 052.JPG








おナスに、
イオンモール京都桂川店 022.JPG







きゅうりはいかがかモン?
イオンモール京都桂川店 008.JPG








いかがかモン?
イオンモール京都桂川店 020.JPG





、、、、、、。

隊長の右わきにはきっと
私たちには見えない誰かがいるのかと思われます。






本日もたくさんのみなさまにお集まりいただき、
誠にありがとうございました。
イオンモール京都桂川店 051.JPG







くまもとの赤をよろしくまー☆
イオンモール京都桂川店 011.JPG




イオンスタイル京都桂川店のみなさまも
誠にありがとうござました。





さあ、隊長これにて失礼しましょうか!





・・・・・・。
イオンモール京都桂川店 028.JPG




、、、隊長?
いかがなさいましたか???




あ、、、。




※早出しみかんの試食は終了致しました。
イオンモール京都桂川店 025.JPG





以上、熊本嬢がお届けいたしました。
本日はこれにて、失礼いたします。

〔10月14日〕阿倍野区安全なまちづくりキャンペーン

ばっ!あれは・・・
阿倍野区安全なまちづくりキャンペーン 007.JPG





むこうにみえるのは・・・
阿倍野区安全なまちづくりキャンペーン 008.JPG







もずやんだモン☆
阿倍野区安全なまちづくりキャンペーン 009.JPG







あべのんもこんちくわー☆
阿倍野区安全なまちづくりキャンペーン 029.JPG







やってきました、
阿倍野区安全なまちづくりキャンペーン




どうも、熊本嬢です。
本日は隊長とともに、大阪市阿倍野区へとやって参りました。



まずはゼロス様の一日隊長委託式から。
隊長もしっかりとお話を聞かれていますね。

阿倍野区安全なまちづくりキャンペーン 012.JPG




今日は私、隊長へのツッコミどころが見つからず、
少々物足りないところです。



阿倍野区安全なまちづくりキャンペーン 011.JPG




拍手も完璧です。





さて、熊本県からは、熊本県が取り組んでいる、
防犯に関するクイズをお出ししたいと思います!



〔第1モン〕
繁華街を徒歩で、パトロール・環境美化活動している
熊本県後任の学生ボランティアグループの名前は?

〔第2モン〕
熊本県警マスコットキャラクター「ゆっぴー」
「ゆう」と「ぴー」を合わせた名前ですが、
「ゆう」の部分は【熊本の熊】【勇気の勇】【優しさの優】
【ひろがり、ゆとりの悠】が由来とされています。
さて「ぴー」の部分の由来は?

〔第3モン〕
熊本県警のツイッター内で実際に配信されていることは
次のうちのどれ?
1熊本弁クイズ 2防犯情報
3よかバイ情報 4ポリスCOOL 5ぜんぶ




・・・・・・。
阿倍野区安全なまちづくりキャンペーン 017.JPG





みんなわかるかモン?
阿倍野区安全なまちづくりキャンペーン 018.JPG



答えは記事の最後にて!






最後はみなさまと一緒に
8.6秒バズーカの「ラッスンゴレライ」
、、、ではなく
「防犯ゴレライ」をやらせていただきました!
阿倍野区安全なまちづくりキャンペーン 031.JPG



あ、ゼロス様が、、、





みなさんと一緒に防犯に取り組んで、
安全なまちをつくっていきたいですね、隊長!





みなさん、どうぞよろしくまー☆
阿倍野区安全なまちづくりキャンペーン 024.JPG



あ、ゼロス様が、、、
もずやん様も、、、





以上、熊本城がお届けいたしました。
本日もみなさま誠にありがとうございました。
これにて、失礼いたします。






☆クイズのこたえ☆
〔第1モン〕防犯若武者ベアーズ
〔第2モン〕ポリス(POLICE)の【P】
〔第3モン〕5ぜんぶ

〔10月12日〕熊本県の観光と物産展 2015 (最終日)

みなさーん!

こーんにーちはーだペンッ!

2015せんちゅうパル3日目 (169).JPG

 ペンペンだペン。

誰だよこれ...って方は(

2015せんちゅうパル4日目 (11).JPG

 さぁ今日もはりきって、

熊本県の観光と物産展2015

スタートだペーン!

2015せんちゅうパル1日目 (7).JPG

 ペンペン♪

 

さてさてー

今日も朝からはりきって司会をしてくれてるのはー

 

2015せんちゅうパル4日目 (3).JPG

はい。どどん!

おなじみばってん城次さん。

最終日の今日もきらびやかだペン!

 蝶ネクタイも衣装も存在も頭もきらびやかだペーン!

2015せんちゅうパル4日目 (29).JPG

 最終日も、熊本城おもてなし武将隊の皆さんが

素敵な演舞を披露してくれたペン!

2015せんちゅうパル4日目 (90).JPG

くまモンも一緒に踊りたそうだったペン。

2015せんちゅうパル4日目 (22).JPG

...多分あま姫様に

かっこいいとこ見せたかったペンね。

2015せんちゅうパル4日目 (96).JPG

官兵衛様とも、忠興様とも仲良く...仲良く?なってたペン。

...官兵衛様に刀を抜かれたり、

2015せんちゅうパル4日目 (117).JPG

忠興様にあま姫様にデレデレしてるのを

全力で止められたりしていた気がするけど、

2015せんちゅうパル4日目 (116).JPG

多分仲良しだペン。

2015せんちゅうパル4日目 (69).JPG

 最終日、午前中のくまモンステージは、

またまたお友達と一緒に、トマト運びゲームや

2015せんちゅうパル4日目 (75).JPG

お絵描きや、ハッピーくまモンを一緒に踊ったペン。

2015せんちゅうパル4日目 (86).JPG

2015せんちゅうパル4日目 (72).JPG

 ...くまモン、足長すぎだペン・・・。

2015せんちゅうパル4日目 (14).JPG

 物産も品切れのお店もあったり大盛況だったペン!

2015せんちゅうパル3日目 (126).JPG

2015せんちゅうパル3日目 (138).JPG

2015せんちゅうパル3日目 (160).JPG

2015せんちゅうパル2日目 (34).JPG

2015せんちゅうパル3日目 (252).JPG

よかもん、うまかもん堪能できたペン?

 

最終日、最後のくまモンステージは...

 

2015せんちゅうパル4日目 (133).JPG

熊本の祭をご紹介したペン!!

2015せんちゅうパル4日目 (134).JPG

 今年は「みんなで参加して楽しもう!」 をテーマに

各お祭りのどこかで見ている方も参加して貰ったペン。

2015せんちゅうパル4日目 (138).JPG

 山鹿灯籠踊りに...

2015せんちゅうパル4日目 (127).JPG

 ホイホイ!の掛け声が楽しい

八代妙見祭!

 ハイヤに...

2015せんちゅうパル4日目 (141).JPG
2015せんちゅうパル4日目 (128).JPG

 最後は、熊本市の方や

熊本城おもてなし武将隊の方達も参加しての、

サンバおてもやん!!

2015せんちゅうパル4日目 (130).JPG

 いっぱい踊って、声出して、みんな楽しんでくれたペン?

 

IMG_7964.jpg

本当のお祭りはもっともっと楽しいペン!!

ぜひ熊本で体験して欲しいペン。

熊本のお祭りがみんなの事、待ってるペン!

 

 

とうとう最終日...

2015せんちゅうパル4日目 (132).JPG

フィナーレのみんなでくまモン体操だペン!

一緒に踊ってくれたお友達もいて

とっても嬉しかったペン!

2015せんちゅうパル4日目 (135).JPG

 あっと言う間の4日間。

とっても楽しかったペン。 

みんなも楽しんでくれたペン?

 

2015せんちゅうパル4日目 (125).JPG

いろんなお写真、のせておくペン☆

2015せんちゅうパル4日目 (18).JPG
2015せんちゅうパル4日目 (147).JPG
2015せんちゅうパル4日目 (120).JPG
2015せんちゅうパル4日目 (122).JPG
2015せんちゅうパル4日目 (109).JPG
2015せんちゅうパル4日目 (68).JPG
2015せんちゅうパル3日目 (119).JPG
2015せんちゅうパル3日目 (155).JPG2015せんちゅうパル3日目 (254).JPG2015せんちゅうパル3日目 (226).JPG
2015せんちゅうパル3日目 (187).JPG
2015せんちゅうパル3日目 (253).JPG
2015せんちゅうパル1日目 (1).JPG
2015せんちゅうパル1日目 (111).JPG

また会える日まで...

 

2015せんちゅうパル2日目 (61).JPG

ワクワクハッピーだペーン☆

2015せんちゅうパル2日目 (63).JPG

 ペンペンでした。まったねーだペン☆

2015せんちゅうパル4日目 (150).JPG


〔10月11日〕熊本県の観光と物産展 2015 (3日目)

こーんにーちはーだペーン!

ペンペンだペンッ。


2015せんちゅうパル3日目 (159).JPG

昨日に引き続き、誰だよコイツな方は、

1日目のブログをチェックだペン。

 

2015せんちゅうパル1日目 (3).JPG

因みに、隣にいる犬は、「ワンワン」だペン。

3(匹?)兄弟らしくて、弟の「クンクン」と、

はなんだかよくわからないけど、

貧乏旗本の三男坊

2015せんちゅうパル3日目 (240).JPG

徳田ワン之助

っていう子がいるペン。

そんなあたし達の話は置いといて、

2015せんちゅうパル3日目 (134).JPG

 

本日も元気いっぱい始まりましたっ!

今日もピッカピカ!

2015せんちゅうパル3日目 (122).JPG

ばってん城次さん!

...衣装がだペン。首から上じゃないペン。

2015せんちゅうパル3日目 (141).JPG

 今日からは、

熊本城から素敵な方達が来てくれているペン!

2015せんちゅうパル3日目 (149).JPG

 熊本城おもてなし武将隊から、

あま姫様、黒田官兵衛様、細川忠興様が来て下さったペーン!

2015せんちゅうパル3日目 (181).JPG

 あま姫様は、昨年もこの

熊本県の観光と物産展でお会いしたペン。

相変わらず可愛いペンね。

2015せんちゅうパル3日目 (140).JPG

 くまモンもデレデレだペン。

そのうち、お父様の

加藤清正様に怒られるペンね...。

2015せんちゅうパル3日目 (178).JPG

 武将隊の皆さんは、

ステージで演舞を披露してくれただけでなく、

ブースで試食のお手伝いをしてくださったり、

お客様をおもてなししてくださったりと

イベントをとても盛り上げてくださったペン。

ありがとうございますペーン!

2015せんちゅうパル3日目 (174).JPG

 今日のくまモンステージ、

午前は、みんなで食育のお勉強をしたペン!

 

2015せんちゅうパル3日目 (173).JPG

熊本ではどんな食べ物が採れたり作られたりしてるか、

食事の食べ方はどうするのが良いのか...

なんてことを学んだペン。

2015せんちゅうパル3日目 (175).JPG

 最後はみんなで4Uメソッドをしたペン。

とぉめぇとぉーぅ

すとろぉべぇりぃぃー

なーんて言いながら、みんな楽しく出来たペン?

あたしも110回...やってみるかペン!

2015せんちゅうパル3日目 (151).JPG

 そして、今日も可愛い

玉名炭鉱ガールズさん達!

お歌もダンスもお話もとっても上手で

会場は大盛り上がりだったペン!

2015せんちゅうパル3日目 (139).JPG

くまモン、ちゃっかり一緒にお写真撮ってもらってたペン。

可愛い子、大好きだペンね...。

2015せんちゅうパル3日目 (215).JPG

 そしてそして...

今日もこちらの熱い戦いが...

 八代、菊池、上天草のPRタイム争奪戦!!

2015せんちゅうパル3日目 (208).JPG

 ...今日はお休みのはずだったちんぱんくんの乱入で、

お助けキャラがまさかの定員オーバー!

からの、くじ引きでまさかのくまモンがハズレくじを...

そんな中戦いは始まったペン!

2015せんちゅうパル3日目 (191).JPG2015せんちゅうパル3日目 (202).JPG2015せんちゅうパル3日目 (197).JPG
2015せんちゅうパル3日目 (204).JPG

 ...ズルとかしてないペンよ?

なんのことだペン??

 なんだかとっても大騒ぎだったけど、

とっても盛り上がったペン!

...PRになったのかは謎だペンね...。

 

午後からのくまモンステージはこちら!

2015せんちゅうパル3日目 (225).JPG

「よかもんコレクション」

略してよかコレ!!

 

3月から9月まで、

毎月くまモンが店長を務めるよかもんSHOPで

着た衣装の数々をここで一挙ご紹介をしながら

、各イベントをふりかえったペン。

2015せんちゅうパル3日目 (228).JPG

 

2015せんちゅうパル3日目 (229).JPG
2015せんちゅうパル3日目 (230).JPG
2015せんちゅうパル3日目 (231).JPG

みんなはどの位覚えてたペン?

くまモン衣装持ちだペンね!

 

今日の最後のくまモン体操は、

2015せんちゅうパル3日目 (257).JPG

なんと熊本城おもてなし武将隊の3名一緒に踊ってくれたペン!

みなさんとっても上手だペン。

武将隊の皆さんありがとうだペン!

2015せんちゅうパル3日目 (233).JPG

 楽しいイベントも残すところ後1日!

2015せんちゅうパル3日目 (154).JPG

 

明日もワクワクハッピーだペン!

 

2015せんちゅうパル3日目 (123).JPG

 



...今日、官兵衛様に熊本にいる

ある方へのお手紙をたくしたペン。

官兵衛様はこころよく渡してくれると言ってくれたペン!

2015せんちゅうパル3日目 (158).JPG

とっても優しい方だペン。

ありがとうだペン。

 

追記。

後日、手紙渡したよって

ご自身のブログで伝えてくれたペン

本当にありがとうだペン!!


 




〔10月10日〕熊本県の観光と物産展 2015(2日目)

こんにちはだペーン!

ペンペンだペン!

2015せんちゅうパル2日目 (96).JPG

 誰だよこの鳥?って方は

昨日のブログをチェックだペン。

2015せんちゅうパル2日目 (4).JPG2015せんちゅうパル2日目 (1).JPG

 

さてさてー

本日も始まりました

熊本の観光と物産展2015

2015せんちゅうパル2日目 (40).JPG

 

2015せんちゅうパル2日目 (14).JPG
2015せんちゅうパル2日目 (12).JPG

今日も司会のばってん城次さんはノリノリだペン。

まぶしいペン。

 

......存在がだペン。場所じゃ無いペン。

 

2015せんちゅうパル2日目 (38).JPG

今日のくまモンステージ、午前中は、

長尾中学校の皆さんのブラスバンドとのコラボだったペン!

2015せんちゅうパル2日目 (28).JPG

指揮の先生も生徒さんもみんな、モンバイザー装着で演奏してくれたペン。

2015せんちゅうパル2日目 (25).JPG

 なんだか贅沢な時間だったペンねー。

コラボできてくまモンもとっても嬉しそうだったペン。

2015せんちゅうパル2日目 (37).JPG
2015せんちゅうパル2日目 (29).JPG

ブラスバンドのみなさん、ありがとうだペン!


今日はなんと!

2015せんちゅうパル2日目 (54).JPG

ばってん城次さんのライブもあったペン!!

ほぼトークタイムだったペン。

でも、とっても楽しいライブだったペンね。

みんな、盛り上がったペーン?

2015せんちゅうパル2日目 (31).JPG

今日も、各地のPRでは豪華景品をかけての熱い戦い?が繰り広げられてたペン!


そして、もう一つの熱い戦い・・・・

2015せんちゅうパル2日目 (69).JPG

八代、菊池、上天草各市のPRタイムをかけた戦いがあったペン!!!!

2015せんちゅうパル2日目 (66).JPG

より長いPRタイムをかけて、

お助けキャラと一緒に

風船2個を膨らまして割る早さを競ったこの戦い・・・・。

2015せんちゅうパル2日目 (67).JPG

・・・・いい大人の皆さん。

2015せんちゅうパル2日目 (70).JPG

反則技ばっかりだペン!

どういうことだペン!

こんな事ではだめだペン。

明日は、あたしもお助けキャラとして出場するペン!

ズルなんてさせないペンよ!

2015せんちゅうパル2日目 (55).JPG

今日はこんな可愛い子達も来てたペン。

玉名炭鉱ガールズさーん!

本当はもーっとたくさんメンバーがいるペンが、

今回はこの6人が来てくれたペン。

元気で可愛い歌と踊りで人気だったペン!

あたしも一緒に踊りたかったペン。

2015せんちゅうパル2日目 (73).JPG

くまモンの午後のステージは

「くまモンクエスト‐ボクと博士と世界遺産‐」

っていう、くまモンと世界遺産にまつわるクイズをしながら、

ゲームをクリアするっていうステージだったペン。

楽しく世界遺産を知ってもらおうと考えた企画だったんだけど、

みんな楽しんでくれたペン?


あたしも、敵役でちょっとだけ出演したペン。

楽しかったペン。


みごとゲームをクリアしてお宝を手に入れたお友達、

おめでとうだペン!

2015せんちゅうパル2日目 (74).JPG

みんなもちょっと世界遺産に興味もってもらえたペン?

ぜひ、本物の世界遺産を見に行って、

博士の豆知識を思い出してほしいペン。

2015せんちゅうパル2日目 (76).JPG

今日もたくさんのお友達に会えて、

とっても楽しかったペン!

2015せんちゅうパル2日目 (100).JPG

明日もみんなでワクワクハッピーだペン!

〔10月9日〕熊本県の観光と物産展 2015(1日目)

こんにちはだペン☆

ペンペンだペン。

2015せんちゅうパル1日目 (85).JPG

初めましての方は初めましてだペン。

あたしは、くまモンのお友達だペン。

よろしくなのペン。

2015せんちゅうパル1日目 (10).JPG

 

今年も始まりましたペン!

熊本県の観光と物産展2015

2015せんちゅうパル1日目 (8).JPG

 

 

総合MCは?


2015せんちゅうパル1日目 (21).JPG

 

今年もばってん城次さん!

相変わらず輝いてるペンね。

 

......蝶ネクタイがだペンよ?

誰がなんと言おうと蝶ネクタイがだペン。

もうキラッキラッだペン。

2015せんちゅうパル1日目 (30).JPG

2015せんちゅうパル1日目 (27).JPG

2015せんちゅうパル1日目 (14).JPG

 くまモンは、ブースに行ったり、ラジオに生出演したりしてたペン!

2015せんちゅうパル1日目 (52).JPG

2015せんちゅうパル1日目 (46).JPG

このイベントの凄いところは、

熊本のよかとこがわかったり、

うまかもんがお腹いっぱい

食べれたりするところだペン!

2015せんちゅうパル1日目 (78).JPG

金魚すくいや...(この時、羽が水につかってびっちょびちょになったペン...。

でも!優しいお姉さん達がふいてくれたペン☆)

2015せんちゅうパル1日目 (89).JPG

2015せんちゅうパル1日目 (98).JPG

木のボールプーや、滑り台、

メリーゴーランドみたいな遊具もあったペン!

2015せんちゅうパル1日目 (148).JPG

 それから、タイトルにもある、

「祝 世界遺産登録!万田抗・三角西港」

という事で、世界遺産についても

詳しくお話してくれたペン。

・・・・・・くまモン、

ちゃんとお話し聞いてるペン?

2015せんちゅうパル1日目 (94).JPG

2015せんちゅうパル1日目 (71).JPG

熊本県の各市のPRタイムもあったペン。

豪華賞品が当たったり、

熊本各地に詳しくなれたりしたペン!

みんなも熊本に詳しくなれたペン?

 

それからそれから、

今日はこんな素敵なゲストが来てくれたペン!

2015せんちゅうパル1日目 (131).JPG

 

MICAさーん!!

 

2015せんちゅうパル1日目 (96).JPG

はぁ...

2015せんちゅうパル1日目 (36).JPG

 

素敵だペン!

可愛いペン!

お歌もとっても心に染みるペン。

あたし、MICAさんのお歌聞くと

なんだかウルウルしちゃうペン...。

こんな間近で聞くことが出来て、

とっても幸せだペン!

みんなはどのお歌が好きだペン?

2015せんちゅうパル1日目 (116).JPG

 あと、あと、くまモンのショーもあったペン!

2015せんちゅうパル1日目 (101).JPG

 午前中は熊本のお花を使って、

フラワーアレンジメントに挑戦だペン!

2015せんちゅうパル1日目 (68).JPG

 お友達4名と一緒に先生からフラワーアレンジメントを教わっていたペン。

 みんなとっても上手だったペン。

2015せんちゅうパル1日目 (64).JPG

 ...くまモンは先生から「ダイナミック」って.....

.多分ほめられてたペン。多分。

2015せんちゅうパル1日目 (72).JPG

 くまモンの作ったアレンジメントは、なんと

ガラポン抽選の景品になってたペン!!

 

...あたしに、当たったよって教えてくれたお友達、ダイナミックな作品、お部屋に飾れたペン?

きっとダイナミックなお部屋になったペンね!

おめでとうだペン。

2015せんちゅうパル1日目 (149).JPG

 午後のショーでは、

いつも幼稚園訪問に行ってるくまモンが、

今日は会場に来てくれたお友達と、

トマトキャッチボールしたり、お絵描きしたり、

踊ったりしたペン。

 

2015せんちゅうパル1日目 (22).JPG

2015せんちゅうパル1日目 (141).JPG 

美味しい食べ物を食べて、楽しいステージを見て、
お腹も心も満足したペン?
2015せんちゅうパル1日目 (117).JPG

 明日も明後日も明々後日もハッピーは続くペン!

 

続きはまた明日だペン!

明日もみんなでワクワクハッピーだペン!

 

 

 

 

 

〔10月6日〕日本旅行における熊本県観光キャンペーンのPR

ラジオをお聞きのみなさん

FM802 TiS大阪 006-2.jpg

こんちくわー☆

 

FM802FLiPLiPS」さんに出演させていただいた隊長

 

FM802 TiS大阪 002.JPG

 

関西のラジオをお聞きの皆様に

熊本のよかとこをみなさんにお届け!

 

上手にPRできたかモーン?

FM802 TiS大阪 004.JPG

 

バッチリでしたよ!

(○×音だけでしたが!)

 

DJの内田絢子さん

隊長がお世話になり

ありがとうございました!

 

絢子おねえさん、サンくまー☆

FM802 TiS大阪 008.JPG

 

さぁ、ラジオ出演が終わった

その足で隊長が向かったのは

日本旅行TiS大阪支店さん

 

すみませーん

FM802 TiS大阪 013.JPG

美女と巡るくまもとツアーはなかかモン?

 

ありません(_)

隊長、あなた旅行の予定を組みに

来たんじゃないでしょ・・・

くまもとキャンペーンの応援に来たんでしょ・・・

PRお願いします、隊長!

 

ボクみたいなイケモンがいて

FM802 TiS大阪 012.JPG

おススメだモーン☆


・・・いやどんなPRの仕方!?

 

今回は阿蘇地方が

安心して観光に来ていただけることを

熊本県大阪事務所の職員さんより

お話していただけました!

 

うんうん、なるほどだモン!

FM802 TiS大阪 020.JPG

 

阿蘇について気になる方は

熊本の観光情報サイト

「なごみ紀行」

を検索してみてください☆

 

あそびに来てはいよー☆

FM802 TiS大阪 016.JPG

 

ご協力いただいた皆様

ありがとうございました!

ぜひ遊びにきてくださいね♪

 

ではでは

今日もおつからしれんこーん☆

 

カラシ☆レンコーリア

カテゴリ