2015年 9月のブログの最近の記事
オアシス
それは砂漠に生きる者達の拠り所。
熱き砂の海に点在するオアシスの上に人は都市を築き、また商人の休憩所として利用された。
転じて、心の休まる場所
そんな高速道路の心のオアシス、吉野川ハイウェイオアシスに本日はやってまいりました!
こちらは昨日おじゃましたJCわくわくフェスタからも近いので、昨日遊んだお友達も何人かいました。
本日はこちらで熊本県のPR!の前に・・・
みなさん、バスケットはお好きですか?
僕は大好きです。スポーツマンですから
そんなスラムなダンクが飛び出しそうな、バスケット対決がなんとイベント内で行われました!
たくさんとお友達とチームにわかれての対決、
ここからルール説明です
要チェックや!
まずはくじ引きを引いてチームを決めます
チームが決まったら、ドリブルをしてゴールに入れて次の人に交代、子供達が終わったらくまモン達に交代
ゴールするまで代われません
お友達は各チーム二人ずつ
隊長の相棒はうだつまるくん!
あっ、うだつまるくん両手でボール持てないんじゃ・・・
隊長も手が短いんじゃ・・・
これは不利か?
大丈夫、まだあわてるような時間じゃない
なるほど、先に全員がゴールしたチームが優勝。
ならば確実なシュート力が大事です
隊長、左手はそえるだけ、ですよ
うだつまるくん、左手はそえれますか?
さぁ、いよいよ試合開始です
ゲームは進み隊長チームは一人分のビハインド
さぁ、後につながるうだつまるくんの為に、隊長チームどのような作戦をとるのか!
あ、あれは熊本のくまモンだ!ディフェンスに定評のあるくまモンをみとよんに!
頑張れ隊長!
ディーフェンス!ディーフェンス!
結果はですね、残念ながら最下位でした。
敗因1、うだつまるくんのリーチ
敗因2、隊長がディフェンスに専念しすぎた
今回は仕方ありません
二人ともゴールはキレイに決まったんですが、いかんせん時間がかかりすぎた
見てください、隊長の美しいフォーム
もう少しだったんですけどね
せんとくんも慰めてくれてます
気持ちを切り替えてPRステージ!
本日もゆびさし棒を持って登場です
そしてなんと体操を踊る時、うだつまるくんとすだちくん、オカザえんぬが一緒に踊ってくださいました!
ありがとまとです!
それではみなさーん、
ありがとうございましたー!
お友達のお名前は後列左から
くまモン
いちごちゃん
ひがボー
ふじっこちゃん
オカザえんぬ
せんとくん
みとよん
蒼竜神マヴェル
前列は
かめたろう
すだちくん
そしてー
うだつまる、でした
花はいきなり、男子は花道、いきなり男子でした
くまモンを探せ!(Lv.14)
お尻隠して耳隠さず!
兵庫県姫路市にある山陽百貨店の
九州・沖縄大物産展に
くまモン隊長が
出没したモン☆

朝からお客様のお出迎え
お昼には屋上で物産のPRを
させていただきました!
おねぇさん、おねぇさん
ん?
ボクちょっとトイレー!

えー!?
あれだけ行く前に
トイレに行っときなさいって
言ったでしょー!?
これから、うまかもん探しに
物産展会場に行こうと思ってたのにー
あ、もうトイレ大丈夫だモン!

早く会場に行くモーン☆
(何て現金な子・・・)
というわけでやってきました
物産展会場ー!
ハッピーの匂いがプンプンするモン☆

お、隊長の後ろに早速・・・
桂花ラーメンさんが!
太肉麺(ターローメン)くまさーい☆

あ、お向かいには
高田蒲鉾さんが!
オランダ揚げくまさーい☆

サラダちくわもいただくかモン☆

ばっ!
隊長なにしてるんですか!
素手はダメです!
安心してくまさい・・・
え?
トング持ってますモン☆

はぁー
よかった(;´Д`A
て、売り物を食べないー!
時間に限りがあるんですから
次行きますよー次ー!
こちらは・・・
肥後国屋さんですね!
おつからしれんこーん☆
蓮根コロッケもオススメだモン☆

お?
甘い匂いが・・・
ここは、友家堂さんですね!
やわらか芋かりんとう・・・じゅる☆

わらび餅も名物ですよねぇ(*^∀^*)
こっちからもよか匂いが!

くま純さんのいきなり団子!
熊本の郷土菓子です
ホカホカお芋が美味しいですね
これで毛並もツヤッツヤだモン!

人吉農産さんの純馬油!
ほっぺ(チャームポイント)への
ケアが入念ですねw
豆乳プリンも食べたいモン☆

モナリオさんの豆乳プリンは
いろんな味があって迷っちゃいますねぇ
おねぇさーん
はい?
おねぇさんはどの味が好きかモーン?

「えー?そうねぇ」
待てーい!
ナンパすなー!
ちょっ、
ナンパしてたら時間がっ!
屋上でお友達が待ってます!
隊長ぅぅ!
他にも
熊本からは
阿蘇の逸品さんのハムやソーセージ
手作り工房 夢一屋さんの西瓜糖
などなど
うまかもん・よかもんが揃っていました!
熊本の魅力ば知ってくれたかモン?

姫路の皆さん、
物産展を楽しんでいただけましたかね?
これを機に熊本が好きな人が
もっと増えてくれたら
嬉しいです♪
それでは今日も
おつからしれんこーん☆
カラシ☆レンコーリア
ひぇー・・・たいぎゃ高かモン!

やって来ました!
近鉄百貨店あべのハルカス近鉄本店さーん!!
9月の16日から22日まで
九州大物産展が開催されていたのですが
隊長も熊本県のうまかもんのPRに
行ってきました!
どんなうまかもんが待ってるかモン☆

モーン!これはたまらんモン!

うまかもんの映像に夢中な隊長
まぁ、今回PRする場は
物産会場とは別なんで
隊長にうまかもんは無いんですが・・・
ばっ!何を言ってるモン・・・?

た、隊長・・・?
早くうまかもん用意するモン!

鼻ほじされたいのかモン★
ぎゃぁぁぁぁぁぁ!!
わかりました!わかりました!
今すぐ用意します!
はい、こちら今回のうまかもんだモン☆

熊本県からは10店舗
うまかもん・よかもんが来ていました
ラインナップはこちら↓
※お茶の清香園さんの薬湯山人茶
※くま純さんのいきなり団子
※五木屋本舗さんの山うにとうふ
※佃の匠さんの万能しじみ・万能あさり
※肥後国屋さんのからし蓮根
※志賀食品さんこ阿蘇たかな漬け
※人吉農産さんの純馬油
※阿蘇ジャージー牧場カップルさんの飲むヨーグルト・ソフトクリーム
※海鮮家 福伸さんの赤うに丼
※レストラン火星さんのあか牛のモモとサーロインステーキ弁当
どーれーにー

しーよーうーかーモーン☆
何やら怪しいモンが・・・
借りモンだから食べちゃあ
ダメですよ?
モン?

おい(´Д`)ノ(。・(ェ)・)
ちぇっ、鬼おねぇさんだモン☆
(うまかもん・よかもんをよろしくまー☆)

ちょっと、
本音と言葉が逆じゃないかなぁー?
さぁて、くまもとに帰るかモン☆

逃げよった(^ω^#)
では、隊長も帰るようなので
ここらで私も失礼いたします
お近くで九州または熊本の物産展が
開催されていれば
よければ足を運んでみてください
いろんなうまかもん・よかもんに
出会える事でしょう
それでは、
今日もおつからしれんこーん☆
カラシ☆レンコーリア
もうすぐボクの出番かモン☆

この日隊長がやってきたのは
阪急うめだ本店9階にある祝祭広場
ここで行われていたのは・・・
バルーンだアートショーだモン☆

違・・・くないけど!
違いますよ隊長!
曽根崎警察さんによる
そねざき交通安全キャンペーンでしょ!
そーだったモン!

上田安子服飾専門学校の生徒さんが
この交通安全キャンペーンで
反射材をおしゃれにして紹介されていたのですが
隊長もその場におじゃまさせていただきました
これがあれば、真っ黒なボクも
夜でも安全だモン☆
そーですねぇ
(肉で隠れないかしら・・・)
紹介の後には
お時間をいただいて
10月にせんちゅうパル南広場で開催される
熊本県の観光と物産展のPRもさせていただきました!
みなさんもお時間あれば
10月の9日から12日までの4日間
開催されるので
遊びにきてはいよ☆
それでは
今日もおつからしれんこーん☆
カラシ☆レンコーリア
それじゃあ運転手さん!

くまもとまで安全運転でよろしくまー☆
皆さんこんちくわ☆
この日隊長がやってきたのは
愛知県名古屋市にありますイオンモール
mozo ワンダーシティです。
なぜ、隊長がこちらにやってきたのかといいますと!
男(の子)は背中で語るモンだモン☆

隊長むしゃんよかー!(かっこいいー!)
うーん・・・でもそれじゃあ
なんとなくしかわからんよーw(ー∀ー;)
今月、mozoワンダーシティさんに
写真に写っているお店
「九州弁天堂」さんがグランドオープンされました
九州のうまか食材を使った料理の中には
「くまもとの赤」の食材を使ったメニューも!
名古屋の方々に
さらに「くまもとの赤」を楽しんでいただけるようになりました!
な、なんと!!

それはめでたいモーン☆

隊長・・・それは・・・
ドヤァ・・・☆

(親父ギャグ・・・さ、寒いw)
弁天堂さん、九州のうまかもんを

これからもよろしくまー☆
名古屋のみなさん
九州のうまかもんをぜひ食べてみてくださいね!
それでは今日もおつからしれんこーん☆
カラシ☆レンコーリア
ボクの順番はまだかモン☆

呼ばれませんよ!?
めしあがれだモーン☆
-thumb-450x337-32959.jpg)
皆さんこんちくわ☆
隊長がいってきたのは、
インテックス大阪で開催されていた
第66回外食産業フェア!
「くまもとの赤」をもっと皆さんに知っていただく為に
麦わら帽子!
タオル!
赤い法被を身に纏い!
農夫モンでやってきた次第であります
では、早速・・・
会場のうまかもん食べに行くかモーン☆
-thumb-450x600-32963.jpg)
ちょい待ちーーー!!
もう、おねえさん何だモン☆
-thumb-450x600-32966.jpg)
あなたは先ずお仕事でしょーが
食べに行くならその後にしなさい
そ、そんな・・・おあずけなんて・・・
なんてイジワルなおねえさんかモン!!
-thumb-450x716-32970.jpg)
おい(−_−#)
仕方なかモン・・・はい!皆さん!
-thumb-450x600-32973.jpg)
こちらにご注目くまさい!
-thumb-450x600-32976.jpg)
こちらが「くまもとの赤」の食材だモーン!
-thumb-450x600-32982.jpg)
くましくはブースの人によろしくまー☆
-thumb-450x600-32985.jpg)
・・・雑ー!
今回、隊長はくまもとの赤のPRにやってきたのですが
外食産業フェアには
熊本からの出店者さんもいらっしゃいました
らくのうマザーズさんに
いつもおいしい乳製品をサンくまっ☆
-thumb-450x337-32988.jpg)
火乃国商事さん
-thumb-450x337-32991.jpg)
じー・・・ じゅるっ☆
-thumb-450x337-32994.jpg)
こら、
試食の白玉団子食べちゃダメよ
ボクなーんも見とらんモーン☆
-thumb-450x337-32997.jpg)
・・・・・・・・・・・(¬_¬)ジトー
外食産業フェアは2日に渡って開催されていたのですが
2日目にはなんと!
料理雑誌「あまから手帖」の編集顧問であり
「水野真紀の魔法のレストラン」ではコメンテーターを務める
関西の食を代表するフードコラムニストの
門上武司先生と共演させていただきました!
熊本県のくまモンですモン!
-thumb-450x337-33000.jpg)
門上先生がありがとまとー☆
-thumb-450x337-33003.jpg)
たくさんの人に「くまもとの赤」を
知ってもらう事ができましたね☆
みなさーん、「くまもとの赤」を
-thumb-450x600-33006.jpg)
DYM☆(どうぞよろしくまー☆)
Σ(°口°*)
それではみなさん今日も
OKR☆(おつからしれんこーん☆)
(ちょっとやってみたかった)
カラシ☆レンコーリア
ボクもルーレットに挑戦だモン☆
-thumb-450x337-33009.jpg)
ポチッとなー☆
-thumb-450x337-33012.jpg)
結果は・・・
-thumb-450x685-33015.jpg)
すねとらんモーン・・・