〔9月9日〕第66回 外食産業フェア〔9月10日〕

めしあがれだモーン☆

外食産業フェア1日目 (33).JPG

皆さんこんちくわ☆

隊長がいってきたのは、

インテックス大阪で開催されていた

66回外食産業フェア!

 

「くまもとの赤」をもっと皆さんに知っていただく為に

麦わら帽子!

タオル!

赤い法被を身に纏い!

農夫モンでやってきた次第であります

 

では、早速・・・

 

会場のうまかもん食べに行くかモーン☆

外食産業フェア1日目 (21).JPG

ちょい待ちーーー!!

 

もう、おねえさん何だモン☆

外食産業フェア2日目 (24).JPG

 

あなたは先ずお仕事でしょーが

食べに行くならその後にしなさい

 

そ、そんな・・・おあずけなんて・・・

 

なんてイジワルおねえさんかモン!!

外食産業フェア2日目 (25).JPG

おい(_)

 

仕方なかモン・・・はい!皆さん!

外食産業フェア2日目 (22).JPG

こちらにご注目くまさい!

外食産業フェア2日目 (21).JPG

こちらが「くまもとの赤」の食材だモーン!

外食産業フェア2日目 (12).JPG

くましくはブースの人によろしくまー☆

外食産業フェア2日目 (23).JPG

・・・雑ー!

 

今回、隊長はくまもとの赤のPRにやってきたのですが

外食産業フェアには

熊本からの出店者さんもいらっしゃいました

 

らくのうマザーズさんに

いつもおいしい乳製品をサンくまっ☆

外食産業フェア1日目 (11).JPG

火乃国商事さん

外食産業フェア1日目 (12).JPG

じー・・・ じゅるっ☆

外食産業フェア1日目 (13).JPG

こら、

試食の白玉団子食べちゃダメよ

 

ボクなーんも見とらんモーン☆

外食産業フェア1日目 (10).JPG

・・・・・・・・・・・(¬_¬)ジトー

 

外食産業フェアは2日に渡って開催されていたのですが

2日目にはなんと!

料理雑誌「あまから手帖」の編集顧問であり

「水野真紀の魔法のレストラン」ではコメンテーターを務める

関西の食を代表するフードコラムニストの

門上武司先生と共演させていただきました!

 

熊本県のくまモンですモン!

外食産業フェア2日目 (2).JPG

門上先生がありがとまとー☆

外食産業フェア2日目 (3).JPG

たくさんの人に「くまもとの赤」を

知ってもらう事ができましたね☆

 

みなさーん、「くまもとの赤」を

外食産業フェア2日目 (5).JPG

DYM(どうぞよろしくまー☆)

 

Σ(°口°*)

 

それではみなさん今日も

OKR☆(おつからしれんこーん☆)

 

(ちょっとやってみたかった)

 

カラシ☆レンコーリア

 

ボクもルーレットに挑戦だモン☆

外食産業フェア2日目 (6).JPG

ポチッとなー☆

外食産業フェア2日目 (7).JPG

結果は・・・

外食産業フェア2日目 (8).JPG

すねとらんモーン・・・

外食産業フェア2日目 (9).JPG

この記事について

このページは、くまモンブログ管理者が2015年9月10日 11:39に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「〔9月6日〕熊本物産 くまモン特別イベント」です。

次の記事は「〔9月12日〕ふるさと県人会まつり2015」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2020年7月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
Powered by Movable Type 6.1.2

カテゴリ