〔9月5日〕からあげ王選手権

やってきました、からあげ王選手権





こちらがからあげ王選手権の会場だモン!
いいにおいがするモン☆
からあげ王選手権 005.JPG




どうも、熊本嬢です。
本日は隊長とともに愛知県の東海市へとやって参りました。



隊長、どうやらリポーター様風に今回は決めているみたいですね。









どのからあげがいちばんかたのしみだモン☆

からあげ王選手権 003.JPG









あ・・・こっちの角度がよかモン?
からあげ王選手権 004.JPG




どちらもかわいらしいですよ、隊長!









それではうまかからあげを求めて
いってくまーす☆
からあげ王選手権 015.JPG





あの、、、隊長、、、








からあげたべたかモン?
からあげ王選手権 016.JPG




あの、、、非常に申しあげにくいのですが、、、
いまからステージのお時間です、、、








それは・・・どういうことかモン?

からあげ王選手権 008.JPG




空が青いですね。
いい天気ですね。
からあげ日和ですね。
さあ、今日の本当のお仕事の時間です。









みなさん、くまもとはいかがかモン?

からあげ王選手権 014.JPG




ざっくりしすぎです!
ざっくりしすぎです!!
ざっくりしすぎです!!!



えー、それでは隊長に代わりまして、
私の方からご案内させて頂きます。

熊本で有名なからあげの一つをご紹介させてください。

隊長が持ってらっしゃるのは
熊本の「天草」というところに広がる海のお写真です。
そしてその「天草」では「天草大王」という地鶏が育てられています。

その「天草大王」でつくられた、からあげ・手羽からを
ぜひみなさまにお召し上がりいただきたい!



と思っていたのですが、
今回は会場にご準備できませんでした。
申し訳ありません。

でも、またのご機会がございましたら、
ぜひ、一度召し上がってみてください!




どのからあげが一番になるのか。
気になるところではありますが、
残念がら結果は明日ということでした。
あとでチェッくま致しましょう。





会場にお集まりいただきましたみなさま。
からあげ王選手権 022.JPG






ご一緒させていただいたお友達のみなさま。
からあげ王選手権 023.JPG





そして司会を勤めていただきました、

マジンガー様でも、ももいろクローバー様でもなく




カリスマゾンビさんのZだモン☆
からあげ王選手権 021.JPG


カリスマゾンビ様も、
みなさま誠にありがとうございました。










からあげたべるまえにちょっと運動だモン!
からあげ王選手権 006.JPG



以上、熊本嬢がお届けいたしました。
本日はこれにて、失礼いたします。


この記事について

このページは、くまモンブログ管理者が2015年9月 5日 17:14に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「〔8月30日〕第12回中川かぶきもん祭」です。

次の記事は「〔9月6日〕熊本物産 くまモン特別イベント」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2020年7月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
Powered by Movable Type 6.1.2

カテゴリ