お馬に乗ってパッカパッカ
-thumb-450x385-32731.jpg)
ヒヒーン!到着だモン☆
-thumb-450x601-32734.jpg)
隊長がやって来たのは
愛知県名古屋市荒子で開催されました
「第12回 中川かぶきもん祭」です
-thumb-450x337-32743.jpg)
この日は雨が降ったりやんだり・・・
そんなお天気の中でも
皆さん踊って騒いで
とても大盛り上がりのお祭りでした
ボクもノリノリだモーン☆
-thumb-450x395-32740.jpg)
綺麗な飾り馬に乗って(ないけど)
熊本の魅力や楽しいお祭りを伝えにいった隊長
近々9月にある
熊本の大きな祭りといえば・・・
飾り馬ということで
「藤崎宮秋の例大祭」をご紹介したいとおもいます
(藤崎八旛宮秋季例大祭)
こちらのお祭りは
熊本市内にある藤崎八幡宮の例祭で
9月の第三月曜日を最終日とする
5日間行われます。
-thumb-450x367-32749.jpg)
そして、その見どころが
最終日にある神幸行列
神輿につき従う「随兵」と「飾り馬」
いろんな団体の飾り馬
ラッパの音
「ドーカイ ドーカイ」という掛声
熊本市内をにぎやかに練り歩きます
-thumb-450x350-32737.jpg)