〔8月14日〕京都タワー サマーフェスタ

ォーォォ ォーォォ ォーォォォーォ
その日――
人類は思い出した―
ヤツらに支配されていた恐怖を・・・
鳥籠に囚われていた屈辱を・・・

京都タワーサマーフェスタ2015 039.JPG
進撃の巨熊
―ATTACK ON KUMAMON―


京都タワーサマーフェスタ2015 037.JPG
じゅるり・・・

超大型くまモン、70メートル級です!
たわわちゃん!立体起動装置で逃げて!
もしくは親指!親指の付け根をガリッと!
あんまりやると首筋をイェーガーされそうなので、この辺で

京都タワーサマーフェスタ2015 027.JPG

関係ない小ネタからこんにちは
本日はたわわちゃんのホーム、京都タワーホテルで行われた夏祭りにやって来ました

京都タワーサマーフェスタ2015 047.JPG

見てくださいこの景色!
この二日後には五山送り火が行われるそうで、すべての文字がここから観られるそうです
五山送り火、有名な言い方ですと「だいもんじ」でしょうか
いりょく120 めいちゅう85 PP5

京都たわわちゃん.JPG

京都タワーの展望台にはたわわちゃんの神社もあります!
ちゃんとガラガラも付いてますね
こちらは開業50周年を記念して昨年建てられたもの
鳥居も絵馬もちゃんとある、カワイイ神社です
輝いてます
たわわちゃん、輝いてます

京都タワーサマーフェスタ2015 042.JPG

隊長は何をお願いしてるんでしょうか?
ん?隊長の横に大きな影が...
このシルエットは・・・

京都タワーサマーフェスタ2015 043.JPG

やっぱりたわわちゃん!
真ん丸おめめの色白スマートなモデル体型の女の子です
せっかくなのでたわわちゃんと京都のステキな景色を観ましょうか

京都タワーサマーフェスタ2015 049.JPG
京都タワーサマーフェスタ2015 050.JPG

こうやって上から見ると綺麗に格子状になってますね
古来より中心都市というのは格子状、もしくは放射状にするのがいいと言われています
京都は格子状ですが、東京は放射状ですね
日本では山が多いのでなかなか難しいのですが、歴史の古い町並みでは面影が少し残っていたりします
実は熊本城下町も格子状に整備されていまして、
空から見ると、とても考えて建てられているのが分かりますよ
建物だけではなく、町の作りからも歴史を感じることが出来ちゃうんですねー

京都タワーサマーフェスタ2015 022.JPG

そして展望台から降りてステージへ!
写真はテンションの上がったお姉さんを静かに見守る隊長の図
会場のお友だちと体操を踊ったり熊本がどこか覚えてもらったり・・・
みんなが熊本に来てくれるといいですね、隊長!
蒸かした芋(と餡子をくるんだお菓子)であります!いきなり男子でした

京都タワーサマーフェスタ2015 041.JPG

やはり、70メートル級か・・・

この記事について

このページは、くまモンブログ管理者が2015年8月14日 19:26に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「〔8月11日〕名古屋観光ホテル夏祭り」です。

次の記事は「〔8月15日〕夏休み!こども冒険博2」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2020年7月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
Powered by Movable Type 6.1.2

カテゴリ