みなさんこんにちわー!!
本日のくまモン隊長は?
あれ?いない!!どこ行った?
隊長―!!
じーろ――――――。

ってなにいきなり小さなお友達のかき氷狙ってるんですか!!
今日はくまモン隊長!屋台を楽しみに来たのではなくて
熊本県をみなさんにPRするためにやって来たんですからね!!
じゃあ...このスイカで我慢するモン。。。
わー隊長サイズのなんて大きなスイカでしょ☆
って違う!我慢じゃなくて
それはお客さんのカバンだから!即刻返して!
本題に入りますよ。
そう!今日は宝塚市にあります
逆瀬川のアピア夏まつりにて
熊本県PRのお仕事です!
まずはオープニングステージに
参加させていただきました
って隊長!!
ちかいちかいちかい!!
司会のお兄さんが
熊本県は牛深の出身と聞き
いきなり0距離のくまモン隊長。
みんな!どっちがボクかわかるかモン?
ってこらー!
後でおねえさんが怒られるわ!!
そしてみなさんに熊本に来てはいよーと
アピールした後は
宝塚市の市長さんも
隊長にお話ししに来てくれました。
じーろ――――――。
って隊長ここでもまたかき氷なのですか?
なんと市長さんは熊本にすんでたこともあるそうで
とてもくまモンの応援をしてくださっていました。
会場を移しましてお次はホールでのPRです!!
ってわーお!!
廊下ではしゃぐ3人?3匹?
はばタンとさんぽ龍です。
って隊長?
もしかして食べられてる??
カプッ!!
やっぱりかじられてるー!!!!
あっ。すみません
(小声で)でもご安心をさんぽ龍にかじられると
幸せになるといわれているのです
やっぱ伝説の生き物ですからね
獅子舞とか隊長のむぎゅカプみたいなもんですかね?
(もっと小声で)でも隊長のカプはよだれがつくだけ・・・
ってそんなこんなでわちゃわちゃしてますが、
ちゃんとお仕事もしてきましたよ!
ステージでのPR!
あとなんと
ラジオの公開生放送にも
出演させていただきました!!
くまモン隊長がラジオに出ると
ラジオから、バフっバフっと不思議な音が聞こえたり
あと写真にも写ってる〇?札をつかってお話をするんです!
初めて聞いた人は驚かれると思います。
そんなこんなで無事ラジオ出演も終え
最後は観光パンフレットコーナー
と
物産コーナーに☆
の予定が隊長が行ったときには
完売御礼となっておりました!!
ってまたかき氷ですか?
そしていつの間にりんご飴ゲットしたのですか?
そんなこんなでこの日の
くまモン隊長のお仕事でした!!
逆瀬川のみなさんに熊本のよかとこ
たくさん伝えられていたらいいですね☆
今日もたくさんの
笑顔にありがとまと!
BY とまてぃーぬ☆
お・ま・け
(箱入りくま子【くまもとの子】)
あ、
ら、
ヨット・・・トト
チーン
ちゃんちゃん☆