
2015年6月アーカイブ

わーぉ!わーぉ!わっおー!

皆さん!こんちくわ☆
この日の隊長は大阪は東三国にあります
BIGミート松本さんにおじゃまさせていただきました!

お目当てはもちろん!
熊本県産黒毛和牛「和王」

肉質ランク5等級と4等級を獲得した枝肉を持つ黒毛和牛「和王」
今回はその最高ランクのA5等級の物を
松本社長が熊本まで行かれてご用意してくださいました!
これに・・・

食べる気満々!Σ( ̄∀ ̄;)
今回はうまい米の代名詞といわれた
「七城のこめ」もご用意くださいました!
こちらのお米は「米の食味ランキング」で最高位の特Aを7年連続で獲得したお米です
極力農薬を使用せずに有機肥料を中心に使用しているので
より安全・安心でおいしいお米ができるらしいです!
(隊長も持ってるチラシより)
BIGミート松本の皆さんサンくまー☆
大変お世話になりました
ありがとうございます!
来てくださいました皆様も
お足元の悪い中ありがとうございますm(__)m
美味しいお肉をモリモリ食べて
元気モリモリで過ごしていきましょー!
それでは今日も
おつからしれんこーん☆
カラシ☆レンコーリア
2(に)く!!
やってきました、高石シーサイドフェスティバル2015!
どうも、熊本嬢です。
本日は隊長とともに、大阪府の高石市へとやって参りました。
「この夏、大阪で1番早い花火」
ということで、隊長も参加させていただきます。
担当の方に名刺をお渡しして、
よろしくまーーー☆
さあ、会場に参りましょう!
ゆけーーーっ!
は、ははあっ!!!
高石市には、昔、羽衣天女が舞い降りてきたという伝説があり、
会場にもたくさんの天女さまがいらっしゃいました。
ボクも羽衣ほしかモン!
みなさま、とてもおきれいですね。
残念ながら、隊長の羽衣はないみたいです、、、
開会式に出席させていただきまして、
少し時間がありましたので、近くの遊具にもお邪魔しました。
すべりだいー☆
すべれないー!
大きなすべり台だったので、大丈夫かと思ったのですが、
だめだったみたいです。
花火はまだかモーーーン!
まだです、隊長!
外はまだまだ明るいので!
もう少しお待ちください!!!
このあとのステージでは、熊本の観光PRをさせていただきました。
高石市のてんにょんさまと、大阪府のもずやんさまも、
PRステージに駆けつけていただきまして、
一緒に盛り上げていただきました。
てんにょん、もずやん、サンくまー☆
最後にはステージにお集まりいただきましたみなさまと、
体操をさせていただきました。
まもなく花火があがるということもあり、
たくさんの方にお越しいただきました。
ありがとうございました。
気付けば辺りも暗くなってきましたね。
どーーーんっ!くーまやー!
うわあ!
花火が打ちあがりましたね!
夏、到来。といった感じですね。
どどーーーんっ!
隊長も一緒に跳ね上がってしまって、
もうぶれぶれです、、、
高石シーサイドフェスティバル2015
関係者のみなさま、
本日は誠にありがとうございました。
以上、熊本嬢がお届けいたしました。
やってきました、
第2回サンセットビーチランin京丹後!
どうも、熊本嬢です。
本日は隊長とともに、京都府京丹後市へと
やって参りました。
オープニングをともに飾ってくださったのは、
京丹後市観光協会のコッペちゃんです。
本日はどうぞ、よろしくお願い致します。
それにしても、
海辺で走るなんて、青春を感じてしまいますね。
でも、走る前には、そう。
しっかりと準備運動が必要ですね。
ヨガの先生がいらしていて、
いち、にぃ、サンくまー☆
このあとのビーチランに備えます。
まけられない、たたかいがある。・・・モン。
今日の隊長は、
いつもと迫力が違いますね、、、
そしてついにその時が来ました。
位置について、、、
よーい、、、
どんっ!!!
混戦となっております!!!
ゴ―――ルッ!!!!!
隊長、去年の悔しさを払いのけ、
見事にゴールテープを切りました!
おめでとうございます!
はあ、はあ、はあ、
そんな隊長のもとに駆けつけてくださったのは、
元・日本男子バレーボール、ビーチバレーボール選手の
朝日健太郎 様!
お会いできて光栄だモン!
朝日様も、熊本県出身なのですよね。
隊長、並ぶと手足の長さが、、、
いいんだモン・・・
あっ!すみませんでした、隊長!
機嫌を損ねて、、、
なかモーーーン☆
あ、よかったです。一安心いたしました。
他にもたくさんの方と
一緒にビーチランさせていただいました。
せっかくなので、、、
記念撮影
みなさま、本当にお疲れ様でした。
さ、隊長。
今日はお疲れでしょうから、
そろそろ帰りましょうか。
しあわせのきいろいサンぐまス☆
これは、完全にリゾート気分ですね。
そんなに海に近づいたら、、、
そうなりますよね、、、
さ、今度こそ。
日が暮れる前に行きますよ!
くまもとで、まってる。
いつの間にやらおともだちができたみたいですね。
「サンセット」
日が暮れるというのは、
どこか少し、さみしさを感じるものがありますね。
サンセットビーチラン
以上、熊本嬢がお届けいたしました。
本日はこれにて、失礼いたします。

よいしょっ・・・と
 002-thumb-450x337-31032.jpg)
棚の商品オッケー!
 001-thumb-450x337-31035.jpg)
アイスもなかもオッケーだモン!じゅる・・・
 010-thumb-450x600-31038.jpg)
食べちゃいかんよ( ̄▽ ̄)
さぁさ皆さんこんちくわ!
今月もくまモン隊長からくまモン店長へ
ストア・マネージャー・パワー!
メイクアップ!
(すみませんテヘペロー☆〜(ゝ。∂))
今月のよかもんSHOPは
父の日フェアだモン☆
 008-thumb-450x600-31041.jpg)
父→チチ→乳という事で
今回は乳製品をたくさんご用意しました!
いろんな牛乳を飲み比べてみて
自分の好きな牛乳を見つけてくださいね☆
うまかー!
 006-thumb-450x337-31044.jpg)
飲んでる!!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
そして隊長も父(乳)の日に合わせて
それらしい格好をしました!
モォー☆牛さんだモン!
 022-thumb-450x337-31047.jpg)
黄色いベルに赤いリボンが
チャームポイントだモン☆

店長まるで●キちゃんみたい
口笛はなぜー♪
 020-thumb-450x600-31053.jpg)
ってボクの格好は牛さんだモォーン!
そうでした( ̄▽ ̄)
実はこの牛さん
隠れくまモンがいました

この隠れくまモンはお話にもだしたので
お気付きの方が多かったでしょうが
実は!!
 011-thumb-450x600-31059.jpg)
隠れハートもあったのです(≧∇≦)
お気づきになりました?
 031-thumb-450x337-31062.jpg)
そしてこちらのお写真
店長がツイッターで言っていた
お兄さんと店長は何をしているのか?
の答えですが、
お兄さん「聞く」+店長「口」
きくくち、合わせて「菊池(きくち)」でしたー!
どうです?難しかったですか?
お兄さんが宣伝してた
菊池まるごと市場の父の日ギフトも
よろしくお願いしますね!
それでは
今日もおつからしれんこーん☆
カラシ☆レンコーリア
6月某日ーー
熊本県営業部長代理 兼
我らがくまモン隊隊長である
くまモン隊長はとある場所を訪れていた
その場所というのは大阪府茨木市にある
梅花女子大学である!
体育館から響く声・・・
モンモーン!

そう!
隊長は、数日後に迫っている
梅花女子大チアリーディング部の皆さんとのコラボの為に
練習にやってきたのです!
梅花女子大チアリーディング部の皆さんとは
2月の大阪ファン感でもコラボさせていただき
その際にも隊長はとてもお世話になりましたね
そして、6月14日
梅花女子大学1 day campusにて
再びコラボ!

本番前にくまもとPRをさせていただき
4Uメソッドで体をほぐした所で
いざ!
大きくなってー!

くまモーン!

いつもと違っての大人数でのパフォーマンス
圧巻です!

建物を揺るがすくらいの大迫力!
お客様からも驚きの声が
(わかります!お姉さんも驚いていました)
最期にはもちろん
隊長と梅花女子大チアリーディング部の皆さんから
お客さんへメッセージを送っていただきました!
ジャジャン!

(今回はドッキリはないですよ^皿^)
皆さんのお越しをお待ちしておりまーす!
梅花女子大チアリーディング部の皆さん
今回もお世話になり
ありがとうございました!
みんな〜サンくまー☆

またコラボできる日を楽しみにしてるモン!
それでは
今日もおつからしれんこーん☆
カラシ☆レンコーリア
やってきました、リレー・フォー・ライフ・ジャパン2015神戸!
どうも、熊本嬢です。
本日は隊長とともに、神戸市へとやって参りました。
わくわく・・・
ばっ!!!
しゅぽーーーーーッ
っと元気よく蒸気をあげた機関車に乗って、、、
出発進行だモン☆
SL人吉みたいですね!
うしろには兵庫県明石市のひろめちゃんも一緒に乗っています。
なんだかとっても、楽しそう。
私もご一緒させていただきたかったです、、、
つづきまして、隊長が向いましたのは、、、
「神戸スイミープロジェクト」による、
大きな大きなこいのぼりでございます。
え、、、
隊長これって、、、以前、、、
だいじょうぶだモーン☆
あーーーーー!よかったです!!!
一瞬、ひやっと、過去の記憶がよぎりました。
それにしても、中はとても幻想的な世界になっていますね。
さあ、隊長!
そろそろステージが始まりますよ!
おねえーーーさーーーん!
はっ、、、
ふたたび、、、
何やらいろいろとありましたが、
私たちもこちらのシンボルタスキを引き継ぎ
お集まりいただきました皆様と、体操をやらせていただきました。
サプラーイズ☆
神戸市中央区のかもめん様にもご参加いただきました。
ありがとうございました。
お集まりいただきました皆様、
リレー・フォー・ライフ・ジャパン2015神戸主催の皆様も、
誠にありがとうございました。
タスキを次の方へと、
繋いでいきたいと思います。
ボクがどこにいるかわかるかモン?
以上、熊本嬢がお届けいたしました。
本日はこれにて、失礼いたします。ごめんくまさーい!

予約しとったくまモンだモン!
チェックインよろしくまー☆
こらー!
きて早々フロントのお姉さんに迷惑かけないの!
さぁ、この日隊長は
神戸三宮 東急REIホテルさんにおじゃまさせていただきました!
東急REIホテル内レストランの「シャングリ・ラ」さんでは、
ブォォォオォオォォォォ!
何の音!?
ふんふふんふふーん♪

た、隊長!!
お話の途中で身支度せんでください!
ふぃふぁふぃふぁふぃふぁ
ふぁふぃふぃふぁフォーン☆

え?え?なんて?
てかそれ歯ブラシじゃないです隊長
だから身だしなみは大事だモン☆
ほじほじ・・・

ばっちぃ!!Σ(=言= ; )
身だしなみ整えれたら続きいいですかな?
なんだっけ・・・( ゚д゚)ハッ!
そう、ホテル内レストランのシャングリ・ラさんでは
6月1日から6月30日まで
くまもとフェアーを開催してくださっているのです!
隊長もその応援に駆けつけたのです!
ボクもコース料理食べたいモン!

隊長は我慢してくださーい
ボクも食べたいモォォォォォォン!!

あぁ!せっかく整えた毛並がっ!
・・・・・・・・・・・・・
隊長・・・コースは無理だったけど
この日!
隊長が訪れるこの日特別に!
バイキングにだご汁を用意してくれたんだって
それでね、実はお部屋に・・・
いただくまーす!

早い
まだ皆まで行ってないのに
ホテルの方がだご汁をわけてくださったのです!
じゅる・・・☆

パキッ
うっれしっかモーン♪

カッチ♪カッチ♪
こら、お行儀が悪いですよ!
はーい!モグモグ

うまかー!

すっかりご機嫌ですな
ホテルの皆さんありがとうございます(^O^)
皆さんサンくまっ☆

皆さん、ぜひ熊本の美味しい食材を使ったコース
ご賞味くださいね!
それでは今日もおつからしれんこーん☆
カラシ☆レンコーリアでした!
これぞまさに
頭隠して尻隠さず

皆さん、こんちくわ☆
本日の隊長は・・・
おにくにくー♪

ばっ!!
何してるの隊長!!
お仕事は!?
お友達がまっていますよ!
はっ!

こうしちゃいられんモン!
ゴソゴソ・・・
準備できたモン!

よっし行きましょ!
急ぎますよーー
ダダダダダダダダ
お待たせだモーン!

お肉に夢中だったモン☆
では、会場に到着した所で改めて、
本日の隊長はJR名古屋駅で開催していた
ほっと@九州by九州行くなら、新幹線。
にて、熊本のよかとこをお届けしに行ってきました!
(お尻をフリフリー♪)

(隊長おこなの?手が短い言われておこなの?w)

熊本、夏のオススメは
天草でイルカウォッチング!
そして
阿蘇でホーストレッキング!
あなたはどちらを体験したいですか?

夏の九州の情報が満載!
という事でくましくはWebをチェッくまー☆
お仕事終わりは

さぁ肉だモーン!!
隊長だけ美味しそうなあか牛弁当食べて
羨ましいー!
一口あげようかモーン?

えっ(トゥンク)
ま、お姉さんにはあげないモーン!

うまかー!
(お姉さんはおこです)
それでは皆さん!
今日もおつからしれんこーん☆
カラシ☆レンコーリア
お腹いっぱいだモーン☆