2012年 5月のブログの最近の記事

〔6月13日〕リレー・フォー・ライフ・ジャパン2015神戸


やってきました、リレー・フォー・ライフ・ジャパン2015神戸


リレー・ライフ・ジャパン2015神戸 057.JPG

 

どうも、熊本嬢です。

本日は隊長とともに、神戸市へとやって参りました。

 






わくわく・・・

 リレー・ライフ・ジャパン2015神戸 014.JPG







ばっ!!!

リレー・ライフ・ジャパン2015神戸 009.JPG

 

 

しゅぽーーーーーッ

っと元気よく蒸気をあげた機関車に乗って、、、






出発進行だモン☆

リレー・ライフ・ジャパン2015神戸 015.JPG


SL人吉みたいですね!

うしろには兵庫県明石市のひろめちゃんも一緒に乗っています。


なんだかとっても、楽しそう。

私もご一緒させていただきたかったです、、、




つづきまして、隊長が向いましたのは、、、


リレー・ライフ・ジャパン2015神戸 023.JPG


「神戸スイミープロジェクト」による、

大きな大きなこいのぼりでございます。



え、、、

隊長これって、、、以前、、、




だいじょうぶだモーン☆


リレー・ライフ・ジャパン2015神戸 029.JPG


あーーーーー!よかったです!!!

一瞬、ひやっと、過去の記憶がよぎりました。



それにしても、中はとても幻想的な世界になっていますね。

 

 

 さあ、隊長!

そろそろステージが始まりますよ!





おねえーーーさーーーん!


リレー・ライフ・ジャパン2015神戸 032.JPG


はっ、、、

ふたたび、、、










リレー・ライフ・ジャパン2015神戸 061.JPG

 

何やらいろいろとありましたが、

私たちもこちらのシンボルタスキを引き継ぎ

お集まりいただきました皆様と、体操をやらせていただきました。

 



サプラーイズ☆


リレー・ライフ・ジャパン2015神戸 043.JPG

 


神戸市中央区のかもめん様にもご参加いただきました。

ありがとうございました。


お集まりいただきました皆様、

 リレー・フォー・ライフ・ジャパン2015神戸主催の皆様も、

誠にありがとうございました。

 

 

タスキを次の方へと、

繋いでいきたいと思います。



 

 

ボクがどこにいるかわかるかモン?


リレー・ライフ・ジャパン2015神戸 055.JPG

 


以上、熊本嬢がお届けいたしました。

本日はこれにて、失礼いたします。

〔5月30日〕オールウェイズ心斎橋園

こんにちは!エージェントMです。

今日は、オールウェイズ心斎橋園さんのお友達に会いに来ました。

 

P1080357.JPG 

くまモン『こんにちはだモン!

今日も楽しく遊ぶんだモン☆』

 

 

 

 

 

くまモンがみなさんに、挨拶をすませると園児さんたちがくまモンのところに

集まってくれました。園児さんたちに大人気のくまモン!

 

P1080363.JPG 

「くまモン、こんにちは~!」

くまモン『こんにちはだモン☆

呼んでくれてうれしいんだモン!』

 

 

 

 

笑顔いっぱいの園児さんたちと楽しく触合っているくまモン。

P1080366.JPG

 

くまモン『みんなとっても元気だモン!

ボクも元気がでてくるモン☆』

 

 

 

 

 

元気いっぱいの園児さんたちとくまモン体操をしました。

P1080387.JPG 

 

くまモン『みんなとっても上手だモン!

楽しくなってきたモ~ン☆』

 

 

 

 

P1080378.JPG

 

くまモン『一緒にサプラ~イズだモン☆』

 

 

 

 

 

  

くまモン体操が終わって園児さんたちに名刺を配ってまわったくまモン! 

P1080402.JPG 

くまモン『これからも、よろしくま!』

 

 

 

 

 

 

園長の桝田先生にもご挨拶!

P1080410.JPG 

 

 

 

 

 

 

 

最後は園児さん全員と記念撮影をおこないました。

P1080400.JPG 

くまモン『今日はとっても楽しかったモン!

たくさん元気をいただいたモン☆サンくまー☆』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〔5月27日〕 JR 四条畷駅 なわてっこkids フェスタ

こんにちは!

エージェントCがお届けします!

 

今回はJR四条畷駅さんで行われた なわてっこ kidsフェスタで九州新幹線のPRで

訪問してきました。    

 

 

まずは駅長さんとご挨拶。

 

四条畷駅5.jpg

 

 

 

『今日、一日よろしくま。』

 

 

 

 

 

ご挨拶が終わると控え室に移動。

四条畷駅1.jpg

 

 

『 駅長室をお借りしたモン☆ ちょっと緊張するモーン。 』

 

 

 

 

 

 

と言いながら・・・・、

 

 

めっちゃ駅長さんの席に座ってるやん!!

四条畷駅8.jpg

 

 

『だって座ってみたかったんだモーン。  駅長さんが座ってもいいよって言ってくれたんだモーン。』

 

 

 

 

 

そろそろPRの時間だよー!

 

外の様子を見るくまモン。

四条畷駅2.jpg

 

 

『たくさん お友達がいるモン☆』

 

 

 

 

 

そしてPR開始!

 

四条畷駅10.jpg 

 

 

『 みんな九州新幹線をよろしくまー☆ 』  

 

 

 

 

 

かっこいい新幹線があったので、くまモンも大喜び☆

みんなで記念撮影会を行いました!

四条畷駅7.jpg

 

 

 

 

 

 

 

すると、イコちゃんも登場!

 

 四条畷駅4.jpg

 

 

『イコちゃんも一緒に記念撮影するんだモン☆』

 

 

 

 

 

 

ちょっと場所を移動。

 

帽子をかぶるくまモン!

四条畷駅6.jpg

 

 

 

『 駅員さんみたいでかっこいいんだモン☆ 』

 

 

 

 

 

今日もたくさんのお友達と会えてよかったね!

 

四条畷駅9.jpg

 

 

『 今日もとってもうれしかったモーン。四条畷駅に来て頂いたみんなサンくまー☆ 』 

 

 

 

 

 

〔5月27日平和堂アルプラザ宇治東店九州旅行フェアー〕

こんにちは、エージェントHがお送りいたします。

くまモン、今日は平和堂アルプラザ宇治東店旅行センターさんに、九州旅行フェアーでの熊本旅行ご紹介のお手伝いでやってきました。

 

エージェントH「今日は熊本旅行を沢山のお客様にオススメできるといいね」

くまモン『熊本のいいところいっぱい伝えるモン☆』

 

店内に入ったくまモンは、お客様に熊本旅行を紹介するため2階の旅行センターへ。

到着したとたん、早速お客様からオススメを聞かれたくまモン。

くまモン『そうだモーン。』

各地のプランを比べながら、一生懸命くまモン考えてます。

20120527uji09.jpg

 

 

くまモン『やっぱり熊本なんだモン☆』

20120527uji10.jpg

 

 

さらに、くまモンはパンフレットを広げて。

くまモン『阿蘇は自然豊かな大地なんだモン☆』

20120527uji11.jpg

 

 

すると、旅行センターのスタッフの方から3階でもお客様が待っていると。

H「くまモン、3階にも沢山のお客様がいるから行ってみようか?」

くまモン『うん、いくんだモン!』

エレベーターを降りて扉を開けて、真っ先に走り出すくまモン。

H「え!?そっちじゃないよ!」

くまモン『ちょっとだけだモン☆』

20120527uji06.jpg

 

 

H「くまモン!寄り道しちゃダメだって。」

くまモン『いま大事なとこだモン☆』

ところが、最後に失敗しちゃったくまモン。

くまモン『悔しいモン☆』

20120527uji01.jpg

H「台は叩いちゃダメだよ!」

くまモン『ごめんだモン☆』

 

 

3階でも、沢山のお客様が待っていてくれて張り切るくまモン。

くまモン『奥の人にも聞こえるように説明するモン☆』

20120527uji12.jpg20120527uji14.jpg

 

 

熱くご説明するくまモン。

しばらくすると、何かを持ってきてゴソゴソと何かを始めたみたい。

H「重りをとるの?」

くまモン『ちょっと待ってだモン☆』

20120527uji03.jpg

 

 

H「それどうするの?」

くまモン『やっぱりメガホンにはちょっと重かったモン☆』

20120527uji13.jpg

 

 

最後に、旅行センターのスタッフさんとくまモン体操を踊ったくまモン。

くまモン『皆も一緒に踊ってくれたモン!』

20120527uji02.jpg

 

 

最後に、一緒に踊ってくれた皆様にご挨拶。

くまモン『凄く上手だったモン☆』

20120527uji04.jpg20120527uji15.jpg

 

 

H「お客様にみんなに熊本をお伝えできたかな?」

くまモン『バッチリだモン☆皆に熊本に来て欲しいモン!今日は来てくれてサンくまー☆』

20120527uji08.jpg 

〔5月26日〕 HAT神戸 海辺の音楽会 2012

こんにちは! 

エージェントCがお届けします。

 

今回はHAT神戸 海辺の音楽会2012 のイベントに参加させて頂きました!

HAT神戸7.jpg

 

 

『今日は海辺だモーン!』

 

 

 

 

 

海辺ということで、ちょっと気取ってますね。

 

 

会場には、お店もたくさんありました!

HAT神戸2.jpg

 

 

『おいしそうだモーン☆』 

 

 

 

 

 

おーい。 くまモーン。

そろそろ出番だよー!

 

 

HAT神戸8.jpg 

 

 

『みんなー! 今から熊本県のPRするのでよろしくまー☆』

 

 

 

 

 

まずは くまモンジェスチャークイズ!! で、熊本県のPR。

HAT神戸6.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 

次は、くまモン体操! 

元気いっぱいだね☆

HAT神戸9.jpg 

 

 

『サプライーズ☆』

 

 

 

 

 

 

最後は、みなさんと記念撮影しました!

 

ポーズ1

お姉さんたちとサプラーイズ☆

HAT神戸3.jpg

 

 

『お姉さんたち上手だモン☆』 

 

 

 

 

 

ポーズ2

振り向く くまモン。

HAT神戸4.jpg

 

 

『 モーン。 』

 

 

 

 

 

 

ポーズ3

ちょっと切ない くまモン。

HAT神戸1.jpg

 

 

 

『・・・・・・・。』

 

 

 

 

 

 

そして今日も無事にイベントも終了しました。

くまモン、今日もお疲れさま☆

楽しかったね☆

 

 

HAT神戸5.jpg

 

 

『今日もとっても楽しかったモン! HAT神戸 海辺の音楽会2012に来て頂いたみんなサンくま☆』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〔5月26日〕西武高槻店 「第2回 九州物産展」


こんにちは、エージェントQです。
先週に引き続き西武高槻店さんの「第2回 九州物産展」に登場です。

今日はなんだかテンションもかなり上がってるようで

20120526西武高槻店2.001.jpg

くまモン『さぁQちゃんはりきっていくんだモン!』

Q    「お、おう!すごいテンションだね!」








まずは正面入口へお出迎えに。

20120526西武高槻店2.002.jpg

Q    「なにしてんのくまモン?」

くまモン『ちょっと身だしなみを...どうだモン!』








今日はやっぱりテンションが高い!

20120526西武高槻店2.003.jpg

Q    「はい!ちゃんとお仕事しようね!」

くまモン『九州物産展だモン!よろしくまー!』








おお、テンションも高いけどとっても素直...っておねえさんと記念撮影してるやん^^;

20120526西武高槻店2.004.jpg

 

 

 

 

 

 

 

まぁちゃんと仕事もしてるから良しとしましょう。

お出迎えを終え次の催事場に向かう途中...
またまたお店に入るくまモン!

20120526西武高槻店2.005.jpg

Q    「おいおい」

くまモン『モンモン☆サービスなんだモン!』

Q    「よくわかんないけどお仕事の邪魔は
     だめだよ!」





そんなやりとりを温かい目で見てくれてたお店のお兄さんと記念に一枚。

20120526西武高槻店2.006.jpg












気を取り直していよいよ催事場へ。

まずは熊本県産品を販売されているお店へと御挨拶です。

20120526西武高槻店2.007.jpg

「熊本六季」さんの「いきなりだご」
村岡さんが手作りで作っています。









20120526西武高槻店2.008.jpg

「みなみの風」さんの「天草大王地鶏めし」
前回一緒に写れなかった川上さん?堀さん?マスクで顔がわかりません(汗)









20120526西武高槻店2.009.jpg

「丸健水産」さんの「うにぎりコロッケ」
中にはとろとろのうにソース入りだとか。









20120526西武高槻店2.010.jpg

「ふくとく」さんの「からし蓮根」
今回もくまモンといっしょに記念撮影です。









20120526西武高槻店2.013.jpg

そしてくまモングッズ売り場へ。
くまモン『とっても大盛況でうれしいんだモン☆』









20120526西武高槻店2.011.jpg

最後に「健成園」さんの「健成の茶」
くまモン『とってもいい香りなんだモン☆』









さぁお店も全部伺ったことだし次に行こうか。

20120526西武高槻店2.012.JPG












って休んでるし。まぁいつもの愛嬌ということで。

お待ちいただいたお客様との写真撮影会です。

20120526西武高槻店2.014.jpg

くまモン『くまもとのポスターの前で
     やるんだモン!』

Q    「いい考えだね。今日は一味違うね
     くまモン。」

くまモン『照』




と話しているうちに後ろを見ると...
すごいたくさんの方が集まってくれています。

20120526西武高槻店2.015.jpg

くまモン『とってもうれしいんだモン!』










では一緒に撮影した写真をいくつかご紹介。

20120526西武高槻店2.016.jpg

家族みんなではいポーズ!










20120526西武高槻店2.017.jpg

山口から来てくださいました。










20120526西武高槻店2.019.JPG

お子様の靴下はなんと熊本まで買いに行かれたんだとか!










無事5月17日と26日二日間の仕事を終えお世話になった西武高槻店、石原さんと記念に一枚。

20120526西武高槻店2.018.jpg

くまモン『たくさんのおともだちと写真とったり
     体操したりとってもたのしかったモン!
     西武高槻店のみなさん、
     集まってくれたお客様、
     お店の方、サンくま~☆』





〔5月25日フレスト松井山手店九州沖縄うまいもん市〕

こんにちは、エージェントHです。

今日は、京阪ザ・ストアフレスト松井山手店に"九州沖縄うまいもん市"のお手伝いにやってきました。

 

エージェントH「くまモン!くまモン?」

姿が見えないくまモン、どこにいるかと思いきや。

くまモン『お買い物するんだモン☆』

20120525matui09.jpg

 

 

お店の正面にやってきたくまモン。

入ってスグの青果コーナーでトマトを見つけて行ったりきたり。

H「ちょっとくまモン、何やってるの?」

くまモン『塩トマトにするかフルーツトマトか、どっちにするか悩むモン☆』

20120525matui17.jpg20120525matui18.jpg

 

お客様にご紹介してると思いきや、逆にどっちがいいかを聞いている様子。 

H「くまモン、お客様に紹介しなきゃ」

くまモン『熊本のトマトは美味しいからボクでも悩むんだモン☆』

 

 

トマトのコーナーを抜けると、スグにまた足が止まるくまモン。

くまモン『食後のデザートをスイカにするかメロンにするか悩むんだモーン☆』

H「どっちも今がおいしい時期だもんね」

20120525matui10.jpg20120525matui11.jpg

 

 くまモン『そうなんだモン☆』

ようやく青果コーナーを抜けると、店内をまわりながらご挨拶。

20120525matui19.jpg 

 

そのままお店の奥に行くと、、、

H「見て!くまモン、馬刺しが並んでるよ」

"うまいもん市"の旗の所を通った時に馬刺しコーナーを発見!

くまモン『本当だモン!どれにするかだモン☆』

20120525matui16.jpg20120525matui15.jpg

 

 

H「今日は悩んでばっかりだねくまモン」

くまモン『おいしいものが沢山あるからだモン☆』

正面入り口の特設コーナーに戻るときに何かを見つけたくまモン。

通宝海苔株式会社さんの"甘口味付きのり"を手にとるとお客様に向けて。

くまモン『これ見て欲しいモン!ボクがいるんだモン☆』

20120525matui01.jpg

 

 

ぐるっと店内を一周してきたところで、

H「くまモン、入り口でお客様をお出迎えしにいこうよ」

くまモン『これをもってご案内するモン☆』

H「くまモン、顔が見えないよー」

20120525matui05.jpg

 

 

散歩途中で休憩中のワンちゃんを見つて近づくくまモン。

 H「くまモンが行ったら吠えられるんじゃない?」

くまモン『そんなことないモン、お友達なんだモン☆』

20120525matui02.jpg 20120525matui03.jpg

 

 

最後に、スタッフの皆様の所に行きご挨拶。

くまモン『みんなおつかれさまだモン☆』

20120525matui04.jpg

  

今日はくまモンもお客様と一緒に店内まわりながら熊本の特産品をご紹介したくまモン。

くまモン『みんなに会えて一緒にお店まわれて嬉しかったモン☆みんなサンくまー!』 

〔5月24日〕 枚方市立中宮小学校

こんにちは! 

エージェントCがお届けします。

今回は、枚方市立中宮小学校の元気いっぱいのお友達に会いに行ってきました。

 

 

早くみんなに会いたいくまモン。

もう少し待ってね☆

中宮小学校1.jpg

 

 

『楽しみだモーン☆』

 

 

 

 

 

 

さぁ!  くまモンいよいよ登場だよー!

 

 

じゃーん!

中宮小学校登場.jpg

 

 

『みんな よろしくまー!!』

 

 

 

 

 

さらに今日はくらわんこ君も一緒で、

くまモン大喜び☆

中宮小学校くらわんこ.jpg

 

 

 

『 くらわんこ君に会えてうれしいモン!! 』

 

 

 

 

 

今回はくらわんこ君に手伝ってもらって

みんなとジェスチャークイズをしてお野菜のお勉強をしたモン!

 

ヒントはくらわんこ君が持ってきてくれた赤くて丸いモノでーす♪

中宮小学校クイズ.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 

ジェスチャークイズの後は、

みんなでくまモン体操もしました☆

中宮小学校くまモン体操.jpg 

 

 

『 モン♪ モン♪ モーン♪ 』

 

 

 

 

 

最後は、みんなと記念撮影しました☆

 

今日も楽しかったねー! 

中宮小学校最後.jpg 

 

 

 

『 枚方市立中宮小学校のみんな! 

  とっても楽しかったモーン!  

    サンくまー☆ 』

 

 

 

〔5月23日〕北さつま漁港

またまた登場しました、エージェントKです。

今日は、ミナミの中座くいだおれビル3FにOPENした北さつま漁港さんに
お邪魔しています。
今日はくまモン漁港と言うことで、ハチマキをして登場。

20120523北さつま漁港001.jpg

くまモン...『ハチマキって粋がいいと思ったモン。』

K...「ただそれだけのためにハチマキしたの?」

くまモン...『そうだモン☆』

K...「・・・」

 















お花もいっぱい飾ってある中に世界チャンピオンの井岡選手からの御花もありくまモン

20120523北さつま漁港002.jpg












気合が入って左ストレート

20120523北さつま漁港003.jpg
























くまモンの後ろには活きのいい魚の入った水槽。

20120523北さつま漁港004.jpg

K...「熊本の牛深から取り寄せてるんだって」

くまモン...『おいしいお魚がいっぱい取れるんだモン☆』

と、水槽に釘付けなくまモン。

K...「よだれでてるよくまモン。」

くまモン...『そんなことないモン。でも、おいしそうな魚たちだモン☆』













20120523北さつま漁港005.jpg
























お腹すいて座り込むくまモン。

20120523北さつま漁港006.jpg

くまモン...『ん!?。』

偽モン...(くまモン。)



















20120523北さつま漁港007.jpg

くまモン...『だれだモン。ボク?』

ちょっとパニックのくまモン



















20120523北さつま漁港008.jpg

くまモン...『わー☆』






















20120523北さつま漁港009.jpg

偽モン(ビックリ!!)






















この後仲良くなった両者

20120523北さつま漁港010.jpg












くまモンの気ぐるみ?を着ていたのはお店の店員さんでした。
この日のために専務さんが熊本で購入して来てくれたそうです。
ありがとうございます。

20120523北さつま漁港011.jpg
























くまモンもお店の宣伝。

20120523北さつま漁港012.jpg

目を離した隙にメニューを物色.。

くまモン...『何、食べようか悩むモン~』

K...「まだ終わってないよ。くまモン。」

くまモン...『終わってからのことだモン。』
















熊本の食材に気をとられているくまモン。


仲良くなったお友達と

20120523北さつま漁港013.jpg
























くまモンとじゃれあうお友達。

20120523北さつま漁港014.jpg 
























道頓堀周辺を練り歩いてくれたちんどんやさんと。

20120523北さつま漁港015.jpg











右のお姉さんは熊本出身だそうで、くまモングッズもいろいろもっているそうで、
本物にあえて嬉しそうでした。

20120523北さつま漁港016.jpg

くまモン...『呼んでくださった、北さつま漁港さん
      そして今日来てくれたお客様サンくま~☆』

〔5月23日〕大丸京都店熊本フェアー

こんにちは、エージェントHがおおくりいたします。

 

くまモン、今日は京都大丸店の熊本フェアーにお手伝いに行ってきました。

くまモン『ボクが来るから大丸さんが可愛い案内を作ってくれたモン☆』

20120523kyouto16.jpg20120523kyouto19.jpg

 

 

早速、販売コーナーの横に設置して準備万端。

エージェントH「バッチリだねくまモン。」

くまモン『うん、入り口でみんなをお出迎えにいくモン☆』

20120523kyouto03.jpg

 

 

サービスカウンターの横で大丸の皆さんとご案内

くまモン『奇麗なお花もお客様をお出迎えしてるモン☆』

20120523kyouto13.jpg20120523kyouto07.jpg

 

 

沢山のお客様を入口でお出迎えしてから、熊本フェアーのコーナーがある地下1階の生鮮食品コーナーへ。

 ところが、その手前で足が止まったくまモン。

くまモン『これおいしいんだモン☆今日のおかずにほしいんだモーン!』

20120523kyouto04.jpg 

 

鮭の切り身の前から動かないくまモン。

H「くまモン、それは後でね。」 

くまモン『だったらこっちでもいいモン☆』

20120523kyouto02.jpg 

 

H「もうダメ!」

あえなく大丸の方に腕を引かれて、連行されるくまモン。

20120523kyouto22.jpg

くまモン『ごめんだモン☆ちゃんといくからゆるしてクマ!』

 

 

 少々の寄り道がありつつようやく、熊本フェアーの会場に到着したくまモン。

大勢のお客様にくまモンが、今の時期が旬の"サラダ玉ねぎ"をご紹介。

H「今日はサラダ玉ねぎの試食ができるコーナーがあるよ。」

くまモン『苦味が少なくて水分の量が多いたまねぎだから、生で食べてもとっても甘いんだモン☆』

そう言うと、くまモンは大丸の方と一緒にお客様に、たまねぎを勧めて周りはじめて右へ左へ。。。

 くまモン『どうクマ?どうクマ?とってもおいしいんだモン☆』

20120523kyouto05.jpg20120523kyouto23.jpg 

 

 

その隣で、春が旬のフルーツを見つけたくまモン。

H「くまモン。こっちのほうがもっと甘そうだよ」

くまモン『当たり前だモン!熊本のすいかはもちろんだけど、メロンもとっても甘いんだモン☆』

こちらでも熊本産のメロンをお客様にご試食いただけるということで、くまモンも張り切ってお手伝い。

20120523kyouto20.jpg

 

子供たちにも渡しつつ、ご挨拶するくまモン。 

くまモン『これなら小さなみんなも食べられるモン☆』

20120523kyouto14.jpg20120523kyouto06.jpg

 

 

そんな、くまモンがしゃがみこんでジーと何かを見ているみたい。 

くまモン『熊本の甘いものと言ったら忘れちゃいけない物がもうひとつあるモン!』

20120523kyouto12.jpg 

 

H「くまモンのほっぺと同じ色してる物だね」

くまモン『そうだモン☆熊本のトマトはとっても甘いトマトだモン!』

20120523kyouto09.jpg 

 

 

お客様に一生懸命説明中のくまモン。

H「くまモン、真面目だ。。。」

20120523kyouto21.jpg 

 

 

短い時間だったにもかかわらず、大勢のお客様にお会いできたくまモン。

くまモン『来てくれたお客様にごあいさつするんだモーン!』

20120523kyouto17.jpg

 

お客様に商品を沢山ご紹介して控え室に戻ったくまモンは。

くまモン『商品の紹介をいっぱいしたから、喉がかわいたモン! 』

H「くまモン、1本でたりるのかな?」

20120523kyouto08.jpg

くまモン『みんなにあえて嬉しかったモン☆今日は暑かったから、みんなもこまめな水分補給を忘れないで欲しいモン!みんなサンくま☆』

〔5月22日〕オールウェイズ布施園

こんにちは、エージェントMです。

今日は、オールウェイズ布施園さんの

かわいいお友達に会いにきました。

P1080231.JPG 

 

くまモン『こんにちはだモン!

今日は一緒にくまモン体操をするもん☆』

 

 

 

 

みんなくまモンが大好きのようで、次々と

くまモンのところに集まってくれました。

P1080232.JPG 

 

くまモン『みんな、かわいいモン☆

     楽しくなってきたモーン!』

 

 

 

 

くまモンがジェスチャークイズをおこないました。

なかなか答えが出ないのでくまモンがなにやら

取り出しみんなに見せました。 

DSC_0112.jpgくまモン『答えはこれだモン!』

園児さん「トマトーーー☆」

 

くまモン『正解だモン!熊本のトマトはとっても

     美味しいんだモン☆』

M「さすがくまモン!

ここでもPRをかかさないんだな!」

 

トマトが大好きと答えるお友達が多く、くまモンも喜んでいました。

M「じゃあくまモン、みんなで一緒にくまモン体操を踊ろうか!」

 

P1080236.JPG

くまモン『うん、踊るんだモン☆

     音楽スタートだモーン!』

 

 

 

  

 

 

みんなで一緒にサプラーイズ!

DSC_0118.jpg 

くまモン『みんな、とっても上手だモン☆』

 

 

 

 

 

 

くまモン体操の後は、記念撮影会をおこないました。

P1080237.JPG 

くまモン『みんなと記念撮影するモン☆』

 

 

 

 

 

 

P1080238.JPG  

みんなでハイチーズ!

 

 

 

 

 

 

最後はくまモンからお友達全員に名刺をお渡ししました。

DSC_0121.jpg 

くまモン『今日は呼んでくれて有難うだモン!

       サンくまー☆』

 

「くまモン、ありがとう!また来てね!」

 

 

 

 

 

〔5月20日〕神戸まつりパレード

こんにちは、エージェントQです。
本日は、元タカラジェンヌで熊本出身の風さやかさんとその生徒さん・生田神社の皆さんと神戸まつりパレードへ参加させていただきました。

早速集合場所の生田神社さんに着いてテンション上がりまくりのくまモン。

20120520神戸まつり001.JPG

くまモン『記念撮影するんだモン!』

Q「ハイ、チーズ!って準備しなきゃくまモン!」

 

 

 

準備を終えてしばらくロビーでくつろぐくまモン。

20120520神戸まつり002.JPG

Q「そろそろ出発みたいだよ。」

くまモン『わくわくするモン☆』

 

 

 

境内に出ると皆さん集合しており、しばし風さやかさんとその生徒さんと御あいさつの練習をするくまモン。


20120520神戸まつり006.JPG20120520神戸まつり007.JPG

出発前に生田神社のみなさんと風さやかさんと生徒さんたちと一緒に記念撮影。


20120520神戸まつり003.JPG20120520神戸まつり004.JPG20120520神戸まつり005.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 車に乗り込み出発地点まで移動するくまモン。

20120520神戸まつり008.JPG

くまモン『人がいっぱいなんだモン!』









そうこうしているうちに到着すると会場は大盛り上がり。
きれいなサンバのお姉さんと記念にパチリ!

20120520神戸まつり009.JPG

Q(ちょっとうらやましい...っていかんぞ俺!)


くまモン『ボクもいっぱい盛り上げるんだモン!』






風さやかさんと生徒さんと並んで気合十分のくまモン。

20120520神戸まつり010.JPG20120520神戸まつり011.JPG

いよいよパレード開始です。

20120520神戸まつり012.JPG

くまモン『行ってくるモン!』

Q「がんばってね!」







20120520神戸まつり013.JPG

沿道の皆さんにサプラーイズ!









20120520神戸まつり014.JPG

練習してきたごあいさつもばっちり決まった!









20120520神戸まつり015.JPG

くまモン『後半も楽しむんだモン!』









20120520神戸まつり016.JPG

沿道のみなさんとふれあうくまモン!

 

 

 



 

20120520神戸まつり018.JPG

ずっと出番を待っててくれたお客様と記念にパチリ!

 

 

 

 

20120520神戸まつり017.JPG

くまモン『とっても楽しかったモーン!
     風さやかさん、生徒さん、
     生田神社のみなさん、
     神戸まつりのスタッフのみなさん、
     沿道にあつまってくれたみなさん、
     サンくまー☆』

〔5月20日〕 たいしキャラ日和

こんにちは!

エージェントCがお届けします!

今回は、たいしキャラ日和のイベントに参加させて頂きました☆

 

会場にはお友達がたくさんいてくまモンも大喜び!

出番前にくまモン、一言どうぞー!

 

太子町キャラ日和10.jpg 

 

 

『今日もがんばって熊本県をPRするモーン!』 

 

 

 

 

はいっ。 ありがとうございまーす。

ノリノリですね☆

 

 

 

そしてステージへ移動 !

お友達がたくさんだねー!! 

 

太子キャラ日和7.jpg

 

 

『みんなと一緒で楽しいモーン☆』

 

 

 

 

 

順番に紹介されて、

最後にくまモンの紹介。

太子キャラ日和9.jpg 

 

こんにちは! みんなよろしくまー☆』 

 

 

 

 

 

 

紹介が終わると、

ブラブラお散歩♪

お散歩の途中でお友達と記念撮影しました!

 

まずはせんとくん。

太子町キャラ日和6.jpg 

 

 

 『せんとくん、今日一日よろしくま☆ 』

 

 

 

 

 

 

さらに松原市のマッキーちゃん。

太子町キャラ日和8.jpg 

 

 

『手をつないで仲良しだモーン☆』

 

 

 

 

 

藤井寺市のまなりくん。

太子町きゃら日和11.jpg 

 

 

『まなりくん、サプライーズポーズ上手だモン☆』  

 

 

 

 

 

交野市の星のあまんくん。

太子町キャラ日和12.jpg 

 

 

『星のあまんくんは、大きいモーン。』

 

 

 

 

 

 

お散歩が終わると、

ステージでみんなとくまモン体操しました!

 

太子町キャラ日和5.jpg

 

 

 

『くまモン体操、みんな上手だモン☆ うれしいモーン!』

 

 

 

 

最後に集合写真!!

 

太子町キャラ日和13.jpg

 

 

『たいしキャラ日和に来て頂いたみんなサンくま☆』

 

 

 

 

〔5月19日〕 六甲ファミリーまつり

こんにちは!

エージェントCがお届けします。

 

今回は、六甲ファミリーまつりにいってきました!!

 

まずは六甲小学校から王子公園のパレードに参加させて頂くということでくまモンも大喜び!

 

とっても天気もよく少し暑かったので、パレードがスタートするまで木陰で待機するくまモン。

六甲ファミリーまつり1.jpg

 

 

パレード楽しみだモン☆  早くはじまってほしいモーン!』

 

 

 

 

くまモン! そろそろパレードはじまるよー☆

 

六甲ファミリーまつり2.jpg

 

 

『 出発だモーン♪ 』  

 

 

 

 

 

はりきっているねー!くまモン!

 

パレードでは、くまモン専用車に乗ってくまモンは参加しました☆

 

六甲ファミリーまつり3.jpg

 

 

『車でパレードうれしいモーン!  みんなよろしくまー☆』

 

 

 

 

 

パレードはどんどん進んでいき水道筋商店街を通過!

 

六甲ファミリーまつり.jpg

 

 

『商店街には たくさんお客さんがお買い物しているモン☆お店もいっぱいだモン!』

 

 

 

 

 

最後は車を降りて、王子公園を歩いて移動。

 

六甲ファミリーまつり6.jpgのサムネール画像 

 

 

『 ここにもたくさんお店があるモン☆ うれしいモーン! 』

 

 

 

 

パレードのあとは、くまモン体操をしましたー!!

くまモン楽しそう!!

 

六甲ファミリーまつり7.jpg 

 

 

『 くまモン体操すると楽しくなるモン!  』 

 

 

 

 

 

くまモン、今日はパレードに参加できたし、くまモン体操もしたし、とっても楽しかったね!

 

六甲ファミリーまつり10.jpg

 

 

『 楽しかったモーン!!  六甲ファミリーまつりに来て頂いたみんなーサンくま☆』

 

 

 

〔5月19日〕京都高島屋大九州展

こんにちは、エージェントHです。

 

今日は京都高島屋店の"大九州展"に行ってきました。

くまモン『今日は沢山いい匂いがしてるモーン☆』

エージェントH「本当だねくまモン」

すると、くまモンはみんなに皆に会いに行く前に準備運動(?)で腹筋を開始するくまモン。

くまモン『気合を入れていくんだモン!』

H「くまモン、ここ通路だってば」

20120519taka01.jpg

 

 

さらには、人吉農産さんの"純馬油"を手にぬりぬり。

くまモン『これでツヤツヤだモン☆』

20120519taka10.jpg

H「準備万端だねくまモン」

 

 

売り場に行くと、沢山のお客様がお買い物中。

くまモン『みんな、大九州展にようこそだモーン☆』

20120519taka20.jpg20120519taka21.jpg 

 

 

くまモンも売り場に入ると早速、、、

くまモン『さっきのいい匂いがしてきてるモン☆』

天草海食まるけんさんの"天草うにコロッケ"が目に(鼻に?)とまったくまモン。
実はここではプチくまモンがお客様をお出迎え!

くまモン『ボクも一緒にお出迎えするモン☆』

20120519taka05.jpg20120519taka22.jpg 

 

 

同じくおいしい匂いに誘われるくまモン。

くまモン『こっちからもいい匂いがするモン☆』

今度はくまモン、森からし蓮根さんの"からし蓮根"のもとへ。

くまモン『シャキッとした歯ざわりがやみつきだモン☆』

 20120519taka19.jpg 

 

 

いい香りのする、東山本店さんの前で"柚子こしょう"を見ているくまモン。

20120519taka12.jpg

 

 

すると、休憩時間にくまモンが何やらおねだり。

H「どうしたの?くまモン」

くまモン『暖かい御飯はないかモン?』

くまモンが持っていたのは、志賀食品さんの"阿蘇辛子たかな"と五木屋本舗さんの"山うにとうふ"

20120519taka08.jpg20120519taka09.jpg

京都高島屋さんのスタッフ「ごめんねくまモン、無いんだよ。」

くまモン『がっくしなんだモン☆』

20120519taka02.jpg

 

 

H「くまモン、すねてないで皆が待ってるよ」

くまモン『みんなのところに行くモン☆』

くまモンって大きいんだよ。

20120519taka14.jpg

 

 

お客様にご挨拶をしていると、くまモンはやっぱりお腹が空いているのか。

くまモン『今度は甘い匂いがするモン!』

と言い出すと匂いめがけてまっしぐら。

H「ちょっとくまモンってばどこに行くの?」

くまモン『いいもの見つけたモン!』

20120519taka11.jpg

くまモンはジャージー牧場カップルさんの"ジャージーソフトクリームに飛びついて、かぷり!!

H「くまモン、それ食べれないって!」

くまモン『残念だモン☆』

 

 

気を取り直して、熊本菓房さんの"デコポンゼリー"をお客様にご紹介するくまモン。

くまモン『デコポンゼリーもおいしいモン☆』

20120519taka13.jpg

 

 

最後に、芋屋長兵衛さんの"いきなり団子"を手に取ったくまモン。

くまモン『パッケージにボクがいるモン☆』

20120519taka17.jpg 

 

 

開けてみると更にビックリ!

H「中にもくまモンがいるよ」

くまモン『本当だモン☆』

20120519taka15.jpg

 

 

今日は、においにつられた1日だったくまモン。

くまモン『会場がずっといいにおいだったモン。沢山来てくれて、みんなサンくま☆』

〔5月18日〕 徳風保育園

こんにちは!

エージェントCがお届けします。

 

今回は、徳風保育園さんに行ってきました☆    

徳風保育園7.jpg  

 

 

『みんなで一緒に楽しく遊ぶモーン☆』

 

 

 

 

 

元気いっぱいのお友達だったので、くまモンも大喜び☆

 

 さて 今回は何をしてみんなと遊ぶのかなー?

徳風保育園9.jpg 

 

『 まずは、みんなでジェスチャークイズだモン! ヒントは熊本県で有名なものだモーン☆ 』

 

 

 

 

 

みんながたくさん答えてくれたので、クイズも大盛り上がり!

クイズをしながら熊本県のトマトやイルカをみんなに伝えることができました☆

 

 

そしてくまモン体操☆

くまモン8.jpgのサムネール画像 

 

 

『 みんな上手だモン!! みんなでくまモン体操するとすごく楽しいモン☆ 』         

 

 

 

 

 

 最後は、みんなと握手してお見送り!

 

徳風保育園10.jpg 

 

『今日も楽しかったモーン!  徳風保育園のみんなサンくまー☆  』

 

 

 

 

 

 

 

〔5月18日〕ローソン巡り最終日

3日続けてエージェントKです。
このローソンさんの店舗めぐりも慣れてきたところですが、残念なことに最終日となりました。

くまモン...『今日もがんばるんだモン』



と、早速神戸市加納町1丁目店さんにお邪魔して、看板前でパシャリ。
 
20120518ローソン巡り最終日001.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


中に入ると

20120518ローソン巡り最終日002.jpg

くまモン...『ここの店舗さんは、マチカフェが入ってるモン☆』

K...「よく見てるね。」

くまモン...『熊本のトマトの入ったBLTサンドもあったからコーヒーと一緒にお昼にいかがかモン』
 

 

 

 

 

 

 

 

K...「くまモン食べることには目ざといね。」

くまモン...『もうお腹すいたんだモン』

K...「メタボまっしぐらって、もうなってるか (笑)」

くまモン...『K氏ひどいモン』

K...「くまモン、外にいっぱいお客さん待ってるから、出てご挨拶しましょ。」


お客さんに囲まれるくまモン

20120518ローソン巡り最終日003.jpg

 

 

 

 

 

 

 

お買い求めいただいた後の写真撮影で、かわいいワンちゃんと

20120518ローソン巡り最終日004.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一段落した際にくまモンポンタの物まね?

20120518ローソン巡り最終日005.jpg

 

 

 

 

 

 

 

お店の方との記念撮影

20120518ローソン巡り最終日006.jpg

 

 

 

 

 

 

 

神戸支店の方と

20120518ローソン巡り最終日007.jpg

 

 

 

 

 

 



一軒目の加納町1丁目が終了。

20120518ローソン巡り最終日008.jpg


くまモン...『次の西宮南甲子園店さんに移動するんだモン。』

K...「張り切ってるね」




 

 

 

 

 

 

 

なんていっている間に西宮甲子園店さんに到着。

20120518ローソン巡り最終日009.jpg

 

くまモン...『いっぱい来てくれてるか心配だモン☆』

といいつつ店内をのぞくくまモン。

K...「時間になったから行くよ、くまモン。」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

集まってくれたお友達と。

20120518ローソン巡り最終日010.jpg

 

 

 

 

 

 


20120518ローソン巡り最終日011.jpg20120518ローソン巡り最終日012.jpg20120518ローソン巡り最終日013.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


お店の方と

20120518ローソン巡り最終日014.jpg

 

 

 

 

 

 

 

芦屋支店の方と

20120518ローソン巡り最終日015.jpg

 

 

 

 

 

 

 

上の撮影終了後に、近くの女子高生が集まってきたので、一緒に撮影。


20120518ローソン巡り最終日016.jpg

K...「女子高生、元気いっぱいだったね。」

くまモン...『本当だモン☆負けてらんないんだモン』

K...「その調子で次もガンバロ。」

くまモン『でもがんばる前に・・・』



20120518ローソン巡り最終日017.jpg

 

K...「次が待ってるから急いで、くまモン。」

くまモン...『わかったモン』

しぶしぶ動きだすくまモン。

 

 

 

 

 

 

 

 


3日間の締めくくりの曽根崎1丁目店さんへ

K...「くまモン、ここで店舗巡りは最後になるからね。」

くまモン...『もう終わりかモン。さびしんだモン』

K...「悔いないようにがんばろう。くまモン」

くまモン...『わかったモン』

寂しさのあまり入口で外を見るくまモン。

20120518ローソン巡り最終日018.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


K...「気を取り直していくよ、くまモン。」

店内のポスターの前でポーズを取るくまモン。

20120518ローソン巡り最終日019.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


バックヤードから蒸しケーキを持ってくるくまモン。

20120518ローソン巡り最終日020.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

熊本メロンスティックを買ってくれたお友達。

20120518ローソン巡り最終日021.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


今日の夕飯にと熊本県産キャベツと高菜のペペロンチーノを持ってきたくまモン。

20120518ローソン巡り最終日022.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと動き回って疲れたくまモン。

20120518ローソン巡り最終日023.jpg20120518ローソン巡り最終日024.jpg最後にお店の方と、大阪支店岡部さんと記念撮影。

20120518ローソン巡り最終日025.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


オーナーさんとアルバイト君と

20120518ローソン巡り最終日026.jpg 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3日間ローソンさんの店舗巡りでお世話になった坂本さん

20120518ローソン巡り最終日027.jpg

 

 

 

 

 

 

 

20120518ローソン巡り最終日028.jpg

 

K...「この熊本よかもんフェアは、
   6/11までやっております。
   店舗でくまモンのパッケージを見かけたら
   手にとって見てはいかがでしょうか?
   ねぇくまモン!」

くまモン...『モンモン☆みなさんよろしくま☆
               うかがった店舗のみなさん、
       そして会いに来てくれたくま友さん
       サンくまー☆』

〔5月17日〕西武高槻店「第2回九州物産展」

 

こんにちは!エージェントQがお送りします。
今日は、西武高槻店さんの「第2回九州物産展」にお邪魔しています。

Q「天気もいいしたくさんお客さん来てもらえたらよかね、くまモン!」

くまモン『そうだモン!お出迎えするんだモン!』
20120517西武高槻店013.JPG

 

 

 

 

 

 

 

そう言うとお店の前に出て早速イベントのPRをするくまモン。

20120517西武高槻店012.JPG

Q「はりきっとるねぇ」

くまモン『おいしそうなんだモーン☆』

Q「やっぱりそっちか(^_^;)」


 

 

 


おっと、そろそろ物産展の方に行かなければ...

20120517西武高槻店014.JPG

 

お店の中に入ってPR!

 

 

 

 


まずは「健成園」さんのお茶をPRし、矢野さんと一緒に記念撮影!

20120517西武高槻店017.jpg

 

くまモン『デコポン茶おいしそうだモン!』

 

 

 

 

 

次は「熊本六季」さんのところへ。

20120517西武高槻店011.JPG

 

くまモン『いきなり団子食べたいんだモーン!』

Q「くまモン、まだ仕事中でしょ!」

 

 

 

次にお邪魔したのは「みなみの風」さん。
20120517西武高槻店010.JPG

 

くまモン『これも食べたいんだモン!』

Q「お仕事済んだらね!」


 

 

 

お次は「丸健水産」さんの「うにぎりコロッケ」。

20120517西武高槻店009.JPG

くまモン『いいにおいなんだモン!』

Q「確かにいいにおい♪いかんいかん(汗)」

 

 

 



続いては「ふくとく」さんのからし蓮根。

20120517西武高槻店016.jpg

 

くまモン『よだれが出てきたんだモン!』

Q「すぐにふいて!すみませんねぇ」

 

 

 

20120517西武高槻店015.jpg

 

笑いながらお店の山田さんが「一緒に写真を撮ろう!」

記念にぱちり!

 

 

 


最後にくまモングッズコーナーへ。

20120517西武高槻店003.JPG

 

くまモン『これいいモン!』

Q「うん。なんというか(汗)。

    そうだ!そろそろ写真撮影会だよ、くまモン!」

 

 

 

さっそく移動するとたくさんのお客様が来てくださいました。

20120517西武高槻店006.JPG20120517西武高槻店018.JPG20120517西武高槻店008.JPG

 

にっこり笑って「ハイチーズ!」

そのままくまモン体操もやっちゃいました。

20120517西武高槻店007.JPG

 

ちびっ子もいっしょに『サプラーイズ☆』

 

 

 



 

Q「今日も楽しくお手伝いできたねくまモン!」

くまモン『とっても楽しかったモン!』

お店の方「ありがとう くまモン!一緒に写真とって!」

20120517西武高槻店001.JPG

 

最後に記念撮影。

 

 

 

 


Q「よかったねくまモン。西武高槻店さんでは、今日から26日まで「第2回九州物産展」やってるんだよ。
  また来週もお手伝いがんばろうね!」

くまモン『西武高槻店さんにまた来週26日もくるんだモン!
     今日もたくさん来て頂いてみんなサンくまー☆』

 

〔5月17日〕ローソン巡り2日目

2日続けて登場のエージェントKです。
さてローソンさんで始まった「熊本よかもんフェア」店舗巡り2日目。
今日は、和歌山・奈良の店舗にお伺いします。

K...「くまモン昨日はお疲れ様だったね。」

くまモン...『今日も、K氏運転お願いだモン。』

K...「くまモン運転手にしか思ってないんでしょ?」

くまモン...『そんなことないモン・・・汗』

K...「安全運転でローソンさんの店舗巡りまわらせていただきます。」


と言うたわいもない会話をしながら1店舗目の和歌山餌差町店に到着。

店内を物色しながらサンドイッチをPRするくまモン。

20120517ローソン巡り2日目001.jpg

 

 

 

 

 

 

 

ポスターを持ってアピール。

20120517ローソン巡り2日目002.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日のお勧めは、ミルクパイシュー


20120517ローソン巡り2日目003.jpg

 

くまモン...『おやつにちょうどいい大きさだモン』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


お昼どきでしたが、たくさんのみなさんお買い求めありがとうございました。

20120517ローソン巡り2日目004.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


仲良くなったポンタの出べそにちょっかいを出すくまモン。

20120517ローソン巡り2日目005.jpg

 

K...「ポンタのでべそいじらないの。」

くまモン...『気になるんだモン☆』

K...「ポンタが触られて困ってるよ。くまモンお仕事するよ」

 

 

 

 

 

 

 

 



ポンタと挟み込んで写真撮影。

20120517ローソン巡り2日目007.jpg20120517ローソン巡り2日目008.jpg
20120517ローソン巡り2日目009.jpg

 

 

 

 

 

 

 

くまモンと2ショットのお友達。


20120517ローソン巡り2日目010.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 和歌山餌差町のお店の方と、オーナーと記念撮影。

20120517ローソン巡り2日目011.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 和歌山支店の方々と

 

20120517ローソン巡り2日目012.jpg

 

 

 

 

 

 


くまモン...『次の店舗に移動だモン☆』


と言うわけで、ローソン奈良真美ヶ丘5丁目店さんに移動してきました。
 
20120517ローソン巡り2日目013.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たくさんのお客さんが待っていてくれてました。
 
20120517ローソン巡り2日目014.jpg

くまモン...『うれしいんだモン☆』

K...「お友達もいっぱい来てくれてるね。」

くまモン...『そうなんだモン!』

 

 

 

 

記念にみんなと写真撮影!

20120517ローソン巡り2日目015.jpg20120517ローソン巡り2日目016.jpg20120517ローソン巡り2日目017.jpg20120517ローソン巡り2日目018.jpgお友達と写真を撮り終わってから、お店の方々と

20120517ローソン巡り2日目019.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 お店の方々がポンタをいじりだしたので、くまモンが助けに入りました。

20120517ローソン巡り2日目020.jpg

 

 

 

 

 

 

 

くまモン...『はっ!!』

20120517ローソン巡り2日目021.jpg

 

 

 

 

 

 

くまモン...『ポンタがかわいそうだモン!』

20120517ローソン巡り2日目022.jpg

 

くまモン...『ポンタ大丈夫かモン?』

K...「ポンタもくまモンのやさしさに嬉しいみたいだよ。さてと、時間になったのでそろそろ帰りますかね。」

 

 

 

 

ローソンさんの店舗巡りも2日目無事に終わりました。

20120517ローソン巡り2日目023.jpg

 

 

くまモン...『今日来てくれたみなさん
      そして、お邪魔した店舗のみなさん
      サンくまー☆』

〔5月16日〕大丸梅田店・心斎橋店熊本フェア

こんにちは、エージェントMです。今日は大丸梅田店さん・心斎橋店さんで開催されている

熊本フェアーのPRにやってきました。梅田店さんでは、トマト、メロン、スイカ、活あさり

心斎橋店さんではトマト、メロン、スイカ、サラダ玉ねぎ、草うしのPRをおこないました。 

 

梅田店さんの販売会場にやってきたくまモン。

たくさんのお客様がいたので、くまモンもテンションMAXです。     

P1080016.JPG

くまモン『今日もたくさんPRするモン☆』

 

 

 

 

 

 

 

まずはメロンのPRからはじめるくまモン!

P1080019.JPGくまモン『クインシーメロンだモン!

      甘くておいしいモン☆』

 

 

 

 

 

 

次は、スイカの販売ブースに移動しました。

P1080018.JPG

くまモン『メロンに負けないくらい

     美味しいモン☆』

 

 

 

 

 

 

次は活あさりの販売ブースに移動したくまモン。

P1080028.JPG 

くまモン『とっても新鮮な活あさりだモン☆』

 

 

 

 

 

 

最後にトマトの販売ブースでPRするくまモン。

P1080034.JPG 

くまモン『熊本県産のトマトはとても

     美味しいモーン☆』

 

 

 

 

 

くまモンのPRを聞いていただいたたお客様が!

P1080031.JPG 

お客様「ひとつ買ってかえります。」

くまモン『わーいだモン!嬉しいんだモン☆』

 

 

 

 

 

梅田店さんでのPRを終えたくまモンはさくらパンダちゃんと握手。

 

P1080037.JPG 

くまモン『しっかりとPRしたモン!

     次は心斎橋店さんに行くモン☆』

 

 

 

 

 

梅田店さんから心斎橋店さんに移動したくまモン。

こちらでも沢山のお客様がご来店されていました!

P1010124.JPG

M「くまモン、凄くにぎやかだねー!」

くまモン『楽しくなってくるモン☆

     しっかりPRするモン!』

 

 

 

 

 

まず、サラダ玉ねぎのPRをしたくまモン!

P1010120.JPG 

くまモン『苦味が少なく、水分と甘みが

     多い玉ねぎだモン☆とっても

     おいしいモーン☆』

 

 

 

 

くまモンのPRを聞いたお客様がなんとサラダ玉ねぎ

を買ってくれたのです。 

P1010129.JPG 

お客様「くまモンのPR聞いてると

    食べたくなったよ!」

 

記念に1枚!

 

くまモン『とっても美味しいので楽しみに

     してほしいモン☆』

 

つづきまして阿蘇の草うしのPRをおこなったくまモン。

P1010122.JPG 

くまモン『赤身が自慢で、脂肪が少ない

           美味しいお肉だモン!』

M「さすが営業部長!詳しいね!」

くまモン『当然だモン☆』

 

 

 

 

次はスイカとメロンの販売ブースに移動したくまモン。

とても熱のこもったPRをくりひろげました。

P1010128.JPG 

くまモン『これからが食べごろのスイカと

     メロンをよろしくま!』

 

 

 

 

 

P1010131.JPG 

くまモン『試食もどんどんしてほしいモン☆』

 

 

 

 

 

 

最後にトマトの販売ブースでのPRをおこなったくまモン。

P1010121.JPG 

くまモン『熊本のトマトは甘みが最高だモン☆』

 

 

 

 

 

 

最後のPRを終えてくまモンは食品部で終了の

報告をしました。

P1010137.JPG 

くまモン『無事にPRが出来たモン!

     どうも呼んでいただいてサンくま☆』

食品部「くまモン、どうもお疲れ様でした!」

M「梅田店さん、心斎橋店さんのPRほんとに

  お疲れ様でした!」

 

 

〔5月16日〕ローソン店舗巡り1日目

こんにちは、エージェントKです。
さて、5/15日から始まったローソンさんの「熊本よかもんフェア」
近畿2府4県の店舗さんでやっております。

くまモン...『いろんな店舗さんに行けて嬉しいんだモン』
K...「3日間ローソンさんの店舗を巡りガンバろ」


まず、滋賀県長浜神照店さんに朝からお邪魔しました。

20120516ローソン巡り1日目001.jpg

 

 

 

 

 

 

 

店舗内で商品を見つけたくまモン

20120516ローソン巡り1日目002.jpg

 

くまモン...『たくさん並んでるモン☆』

K...「これだけ並んでると嬉しいね、くまモン。」

 

 

 

 


最後に長浜神照店さんの店員さんと記念撮影。


20120516ローソン巡り1日目003.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

続きまして京都久御山島田店さんに移動。

K...「くまモン長い移動だったけど大丈夫?」
くまモン...『大丈夫だモン☆』
K...「くまモンたくさんお客さん来てるよ」
くまモン...『本当だモン』
K...「お店の方が、お友達を呼んでくれた結果だね。」
くまモン...『ありがたいんだモン☆』
K...「でも、ポンタも来てるから・・・」
くまモン...『・・・』

気を取り直して商品をアピールするくまモン。

20120516ローソン巡り1日目004.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

仲良くなったポンタと商品PR

20120516ローソン巡り1日目005.jpg20120516ローソン巡り1日目006.jpg

 

 

 

 

 

 

 たくさん来てくださったお友達と記念撮影。


20120516ローソン巡り1日目007.jpg

 

 

 

 

 

 



それから、お店の方と、オーナーと。
 

20120516ローソン巡り1日目008.jpg20120516ローソン巡り1日目009.jpg物凄く盛り上げていただいた京都支店の方。

20120516ローソン巡り1日目010.jpg

 

 

 

 

 

 

K...次の店舗に移動するよ。
くまモン...『わかったモン☆久御山島田店さんにお越しのみなさんバイバイなんだモン』
K...「次は、大阪大東氷野2丁目店さんだよ。ここが今日最後ね。」
くまモン...『最後までがんばるモン☆』

夕方ということで、本当にたくさんお客さんのために用意したメロンパンを持ってくまモン登場。


20120516ローソン巡り1日目011.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学校帰りのお友達と

20120516ローソン巡り1日目012.jpg

 

 

 

 

 

 

 

くまモンの出没を楽しみにしていたご家族と、


20120516ローソン巡り1日目013.jpg

 

 

 

 

 

 

 

お友達と



20120516ローソン巡り1日目014.jpg20120516ローソン巡り1日目015.jpg20120516ローソン巡り1日目016.jpg

 

 

 

 

 

 

 

お店の方々とも写真撮影したかったのですが夕方のお忙しい時間でしたので
断念しました。

くまモン...『長浜神照店さん、久御山島田店さん、大東氷野2丁目店さん、
今日来てくれたお友達サンくま?』

 

〔5月15日〕ローソン熊本よかもんフェア初日イベント

こんにちは、エージェントZです。

今日はローソン安土町二丁目店内熊本よかもんSHOPにやってきました!


5月15日より近畿2府4県のローソン店舗さんにて熊本県産の食材を使った

商品を販売する『熊本よかもんフェア』を開催しております(6月11日まで)

今回はくまモンをプッシュしてくれた商品もいっぱいあり、

くまモンもはりきってPRしてしてきました。


くまモン『一度食べたらやみつきだモン、みなさんいかがかモン?』

kumamoto6.jpg

くまモンが持っているのが「熊本メロンスティック」と「熊本メロン蒸しケーキ」
熊本県産のメロンを使った商品です。

くまモン『みんな食べるんだモーン!試食はタダなんだモーン☆』
kumamoto4.jpg
イベント中は試食もあり、くまモンもお手伝いしてました!

そして今日から一緒にローソン巡りをしてくれるのは
くまモンのお友達「ポンタ」くん!
kumamoto3.jpg
くまモン『ポンタくん今日からよろしくまー☆』

最後にポンタくんと初日の記念撮影をパチリ!
kumamoto2.jpg
おっきいふたりが並ぶと画面がいっぱいだよくまモン?
くまモン『そろそろダイエットするんだモン...』

一日しっかりお仕事したくまモン、お疲れ様でした!
kumamoto1.jpg
くまモン『ふふふ、今日もがんばったんだモン。』

ローソンさんではまだまだ熊本よかもんフェアは続きますので(6月11日まで)
みなさんどうかよろしくまー☆

〔5月13日〕母の日フェアー

こんにちは、エージェントMです。
本日は、カナート洛北店さんで開催される母の日フェアーに熊本県産農産物のPRにやって参りました。

 

20120513カナート洛北001.JPG 

M「くまモン、今日は母の日も重なって

  沢山のお客様がご来店されると思うので、

  張りきってPRしてね!」

 

 

  

 

20120513カナート洛北002.JPG 

くまモン『熊本産のすいかだモーン!

      甘くて美味しいんだモーン☆』

 

 

 

 

 

このようにくまモンも精一杯PRに努めております。すると・・・


たくさんのお客様に集まっていただきました!

20120513カナート洛北003.JPG 

お客様「このすいかは甘くておいしい?」

 

くまモン『とっても甘くておいしいんだモン☆』

 

 

  

 

20120513カナート洛北004.JPG

 

くまモン『どうもありがとうだモーン☆』

 

 

 

 

 


続きまして、特設コーナーに移動しますとメロンとイチゴの販売コーナーには、母の日に
ちなんでカーネーションとすいかをセットで販売されていました。 

20120513カナート洛北005.JPG 

 

くまモン『これはとっても素敵なプレゼントになるモン☆』


 

 

 

 

 

自ら、商品を手に取りお客様にPRし、積極的に動くくまモン! 

20120513カナート洛北006.JPG

 

くまモン『母の日のプレゼントに美味しいメロンとお花はいかがですかだモン☆』

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

20120513カナート洛北007.JPG

 

くまモン『こちらで、試食も出来るんだモン!』

 

 

 

 

 

 

くまモンのPRで沢山のお客様に集まっていただきました。

20120513カナート洛北008.JPG

 

くまモン『甘くておいしいんだモン!
      是非食べて欲しいモン!』

 

 

 

 

 
20120513カナート洛北009.JPG

 

くまモン『買っていただいてうれしいんだモン☆』

お客様「くまモン、熊本のPR頑張ってねー!」

 


 

 


たくさんのお客様にご来店いただきまして、有難うございました。
 

20120513カナート洛北010.JPG

 

M「くまモン、今日も沢山のお客様に熊本のPRが出来てよかったね!」

 

くまモン『ほんとにたくさん来てくれてうれしかったモーン!
      是非次回も呼んでほしいんだモーン☆
      今日はありがとう、サンくまー☆』
                        

〔5月13日〕新世界100周年カウントダウンin天王寺動物園

久々の登場エージェントKです。

K...「20年近く大阪に住んでいて始めて来たわ。くまモンは?」
くまモン...「前にも来てるモン☆ K氏は、エセ関西人だモン。」
K...「くまモン言うね~。」

ということで今日は、新世界100周年カウントダウンイベントin天王寺動物園に来ました。
 
20120513天王寺動物園001.jpg

 

 

 

 

 

 


いっぱいゆるきゃらさんも来てたしね
左から、「くしたん」(新世界)、「ゴーゴくん」(天王寺動物園)、「あべのん」(阿倍野区)、「ビリケンくん」(通天閣)、「ちん電くん」(阪堺電車)、「ラピートくん」(南海電鉄)、「えべっちゃん」(三田市)、なにわのヒーロー「地球戦士ゼロス」、「滝ノ道ゆずる」(箕面市)、「アベーノアベーノ」(あべのキューズモール)、「くまモン」(熊本県)の総勢11キャラクターが集まりました。
真ん中でハッピを着ているのが新世界100周年実行委員会松本会長のご挨拶。
そのあとカウントダウン看板の除幕式が行われました。



20120513天王寺動物園003.jpg

くまモン...『ステージから見てるといっぱいお友達が来てくれてるモン☆』


K...「本当にすごいお友達だね。」


 

 

 

 
アベーノアベーノの尻尾が気になるくまモン。


20120513天王寺動物園002.jpg

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あべのんと記念撮影。

20120513天王寺動物園004.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

くまモンとゆずるくんの記念撮影。

20120513天王寺動物園005.jpg

 

 

 

 

 

 

ゆずるくんの刀を拝借して遊ぶくまモン。

20120513天王寺動物園006.jpg

 

 

 

 

 

 

除幕したところの看板横で、くしたんと

20120513天王寺動物園007.jpg

 

 

 

 

 

 



このあと、ステージから降りてゴーゴくんと記念撮影。


20120513天王寺動物園008.jpg

 

くまモン...『白と黒のくまだモン』


 

 

 

 

移動して新世界入口にカウントダウン看板を設置後記念撮影。

20120513天王寺動物園009.jpg

K...「くまモンの後ろにゆずるくんがいると、鏡餅みたいってお客さんが言ってるよ(笑)」

くまモン...『みんなひどいんだモン』

 

 

 

 

20120513天王寺動物園010.jpg

 K...「クローズアップ」

くまもん...『写真見たらそうみえるモン』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

20120513天王寺動物園011.jpg

K...「くまモン気を取り直して、ステージの方に戻るよ。」

くまモン...『わかったモン』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 来てくれたお友達と撮影。

 20120513天王寺動物園012.jpg


 

 

 

 

 

 

 

20120513天王寺動物園013.jpg20120513天王寺動物園014.jpg

天王寺・新世界にお越しの際は、天王寺動物園新世界入口のカウントダウン看板
見にきてね。


20120513天王寺動物園015.jpg

 

くまモン...『それでは、みなさん来てくれてサンくま~☆』

 

〔5月10日〕浪漫家京都四条烏丸店熊本県フェアー

こんにちは。エージェントHがお届けします。

 

今日は、くまモン京都にある居酒屋の浪漫家四条烏丸店さんの熊本県フェアーに、熊本のおいしい食べ物のご紹介しにやってきました。

 

浪漫家さんがお客様が分かりやすいようにと"くまモンの熊本県おすすめメニュー"を準備してくれました。

更に、くまモン用に大きなサイズのメニューも準備してくれた浪漫家さん。

エージェントH「くまモン、これでお客様に沢山伝えようね」

くまモン『うん、皆さんに沢山食べてもらうためにがんばるモン☆』

20120510romann01.jpg

 

さっそくくまモンが店内に入った時、大きな声で店員さんがいっせいに「いらっしゃいませーくまモン様、ご来店です!」

の、掛け声でお出迎え。

 

皆さんに熊本フェアーのお勧めをして回るくまモン。

浪漫家さんでは通常の赤身以外にも、たてがみ・へれ・ふたえご等など、珍しいものまで準備してあってくまモンもビックリ!

くまモン『馬刺と言っても沢山の種類があるんだモン!みんなにも食べてもらうんだモン☆』

くまモンは、お客様のテーブルを一卓ずつご紹介。

 

20120510romann02.jpg20120510romann03.jpg

 

くまモンが勧める前に、既に召し上がっているお客様も沢山いらして、「くまモン、もう食べ終わっちゃったよ」とお客さんから言われると

くまモン『本当かモン!デザートもあるモン☆』

20120510romann08.jpg

 

するとくまモン、一度お客様の所を離れてカウンターに戻ると、熊本県おすすめ商品の売れ行き具合を確認。

くまモン『どんな感じだモン☆』

20120510romann07.jpg

 

その後は、再びお客様の所へ。

20120510romann04.jpg

 

今日は沢山のお客さんにご紹介して回ったくまモン。

くまモン『ひと休みだモン☆』

20120510romann06.jpg

 

H「くまモン、まだお客様に見てもらうことがあるでしょ。」

くまモン『そうだモン。くまモン体操で熊本の事をもっと伝えるモン!』

最後に、お客様にくまモン体操で熊本の事をお伝えしたくまモン。

 

帰る時も「くまモン様お帰りです。ありがとうございました」と、お見送りしてくれた浪漫家のスタッフの皆さん。

くまモン『今日は、皆が熊本の特産品を食べてくれて嬉しいモン。みんなサンくま☆』

 

〔5月9日〕大丸 山科店 熊本フェアー

こんにちは、エージェントMです。
今日は京都の大丸山科店さんで5月9日から5月15日まで熊本フェアーが
開催されるという事で、くまモンが熊本の美味しい商品のPRにやって来ました。

20120509大丸山科.JPG

 

くまモン『今日もたくさんPRするんだモーン!頑張るモン☆』

 

 

 

 

 

店内には熊本産の商品がたくさんありました。

20120509大丸山科002.JPG

M「くまモン!はりきってPRしてね!」

 

くまモン『あっ!高橋酒造さんの純米焼酎白岳「しろ」があるモン!

ぼくは飲めないけどみなさんどーぞだモン☆』

 

 

 

 


次のコーナーにはくまモンをあしらった商品がズラリ置かれていました。
くまモンも自分がデザインされた商品の多さに興奮気味です。

20120509大丸山科003.JPG

 

くまモン『ふりかけや、味付けのり、アベックラーメン、とんこつラーメン、チョコチップクッキー、醤油、黒糖クッキーに玉子、みんなぼくがデザインされているモン☆
うれしいーんだモーン☆
みんなたくさん買ってほしいモン!』

 

 

 

くまモン!こっちにはトマトが並んでるよ!
ミディアムトマトに、ハニーレッドトマト・水島の塩トマトがあるよ!


20120509大丸山科004.JPG

 

M「くまモン!お客様が早速トマトを買ってくれたよ!」


くまモン『うれしいモーン☆ありがとうだモン!』

 
 

 


20120509大丸山科005.JPG

 

くまモン『中村忠義さんの「うまかあさり」だモン!』

 

 

 

 

 

20120509大丸山科006.JPG

 

くまモン『天草産のぶりがあるモン!脂がのっていてとても美味しそうだモーン☆』


M「くまモン!自分が欲しくてお客様にPRするのを忘れちゃだめだよ!お仕事、お仕事!」


 

 

20120509大丸山科007.JPG

 

くまモン『黒毛和牛の肉まであるモン!
      おいしそーだモーン☆』

 

 

 

 

 

20120509大丸山科008.JPG

 

くまモン『すいかはこれからがシーズンなんだモン!
      とっても甘くて美味しいんだモーン☆』

 

 

 

 

 

20120509大丸山科009.JPG

 

くまモン『最後にひとくち、ほしいモン!』

M「ダメだよ!くまモン!商品なんだから(汗)
  ほんとにイタズラ好きだなあ?!(汗)」

 

 

 

 

20120509大丸山科010.JPG

 

大丸山科店さんでお店を出されているスイス菓子 ローヌのご主人

はなんと熊本県玉名の出身という事で、記念の1枚を「ハイ、チーズ」

 

 

 

 

20120509大丸山科011.JPG

 

『今日もたくさんPRできたモン!
 みんな、大丸山科店さんにたくさん買物に来てくれてありがとうサンくまー☆』

 

 

 

 

〔5月8日〕第5回百年縁日記者発表会

こんにちは、エージェントWKです。
今日は第5回百年縁日プレス発表会ということで、今年も通天閣に来ています。

くまモン・・・『今日は通天閣のてっぺんに登りたいんだモン☆』
WK・・・「ざんねん!今日はてっぺんには登りませーん」




20120508百年縁日007.jpg

 

くまモン・・・『...』
WK「でも今日は新世界の串かつキャラクター「くしたん」と遊べるからね!」
くまモン・・・『☆?☆?!!』

 

 

 

 

 

 

 

 

 


WK・・・「みんなが呼んでるから会場に行こうか。」
くまモン・・・『OKだモン!』


百年縁日の今年のイベントは百の数字にちなんで、くしたんのお友達100人(?)を呼んでくる事だそうな...。くまモンはその一番目ということでやってきました!!


20120508百年縁日002.JPG

 

 

 

 

 

 

 

くしたんと握手をするくまモン。

 


20120508百年縁日003.JPG

 

 

 

 

 

 

 

「かわいいポーズでこっちください!」
「かっこいいポーズで右へお願いします!」
たくさんの記者さんに、いーっぱい写真を撮ってもらってます。
「おこった感じでこっちお願いします」...って???

司会のお兄さん・・・「それでは質問タイムです。」



20120508百年縁日004.JPG












記者さんのたくさんの質問にお絵かきで答えるくまモンとくしたん。




20120508百年縁日005.JPG




WK・・・「うーんと、くまモンそれはナニ」
くまモン・・・『おいしいお魚なんだモン』
WK・・・「くまモン、よだれが出てるよ!」
くまモン・・・『あっ』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


最後にくしたんと一緒にお友達ボードをもってポーズ。

 


20120508百年縁日006.JPG

 

 

 

 

 

 

 

どんなお友達がくるのかな?

 

という事で記者発表会はおしまいです。

 



20120508百年縁日001.jpg

 

くまモン『来てくれた皆さんサンくまー☆』

 


             

 

 


 

〔5月6日〕 石切参道商店街をいしきりんちゃんとお散歩

こんにちは! 

エージェントCがお届けします!

今回は、石切参道商店街をいしきりんちゃんとお散歩というイベントに参加してきました!

 

早速、いしきりんちゃんが登場し、くまモンも大喜び☆

石切商店街2.jpg

 

 

『いしきりんちゃんとお散歩だモン♪  うれしいモーン!』

 

 

 

 

 

石切参道商店街にはたくさんお店があっていしきりんちゃんがいろいろが案内してくました☆

石切商店街3.jpg

 

 

『いしきりんちゃんのお人形があるモン! かわいいモーン☆』

 

 

 

 

 

なかよく手をつないで歩くふたり☆

 

石切商店街4.jpgのサムネール画像 

 

 

『手をつないで歩くと楽しくなるモーン!』

 

 

 

 

 

楽しくて つい歩き過ぎたかな?

石切商店街5.jpgのサムネール画像 

 

 

『ちょっと一休みだモン。 』

 

 

 

 

 

そうしているといしきりんちゃんが・・・・

 

石切商店街1.jpgのサムネール画像

   

 

『いしきりんちゃんどこだモーン!!』

 

 

 

 

 

ちょっとあせるくまモン。

  

 

 

実はいしきりんちゃんは、いしきりんちゃん人形をプレゼントしようとくまモンが休憩しているうちに

とりに行ってくれていたんだよ!

石切商店街6.jpg

 

 

『びっくりしたモーン! 人形うれしいモン!』

 

 

 

 

 

くまモン今日も楽しかったかい?

 

石切商店街7.jpg

 

『とっても楽しかったモーン!また石切参道商店街に遊びにきたいモン! いしきりんちゃんと石切参道商店街のみんなサンくま?☆』

 

 

〔5月6日〕JR京都伊勢丹九州うまいもん市

こんにちは、本日はエージェントHがお届けいたします。

 

今日は、連休最終日で賑わうJR京都駅にある、JR京都伊勢丹さんの九州うまかもん市に、熊本県の名産品を紹介するために行ってきました。

 

エージェントH「くまモン、見てみて」

くまモン『京都タワーが見えるモン!』

20120506jr01.jpg

 

そんなくまモン、熊本の名産品がたくさん並んでるコーナーへ。

くまモン『いい匂いがしてきたモン☆』

森からし蓮根さんの"からしれんこん"を皆さんにご紹介!

20120506jr04.jpg

 

続けて、五木屋本舗さんの"山うに豆腐"のご試食をお手伝い。

くまモン『ひとくちどうぞだモン!』

20120506jr05.jpg

 

くまモン『沢山のお客様がきてくれてるモン!』

と、言うとくまモンは物産展にいらしてくださったお客様と写真撮影を。

20120506jr10.jpg20120506jr11.jpg

20120506jr12.jpg 

 

H「沢山のお客様と撮影ができたね」

くまモン『みんなが来てくれて嬉しいモン☆』

すると、くまモンは再び展示ブースの方へ。

 

フタバさんの"御飯の友"を一緒にご紹介。

くまモン『暖かいご飯が欲しくなるモン!』

20120506jr07.jpg

 

阿蘇の逸品さんの"スモークベーコン"のお客さまにご紹介。

くまモン『いい味してるだモン☆』

20120506jr06.jpg

 

するとくまモン、急に方向転換すると・・・

くまモン『甘いものも欲しくなったモン☆』

今度は、くま純さんの"いきなり団子"にまっしぐら!

H「くまモン~どこまで行くの??」

20120506jr02.jpg

 

最後に、熊本菓房さんの"デコポンゼリー"見つけると

くまモン『冷やして食べるといっそうおいしいモン!』 

20120506jr03.jpg

 

沢山のお客様と触れ合いながらのお手伝いは、あっという間に終わってしまい。

くまモン『熊本の名産品をみんなに沢山伝えられたモン☆』

一緒にお手伝いしてくれたJR京都伊勢丹の皆さんにもご挨拶。

20120506jr09.jpg

 

くまモン『今日は楽しかったんだモン!みんなサンくま☆』

20120506jr08.jpg

 

〔5月5日〕ペット王国2012

こんにちは、良いGWをお過ごしですか?エージェントPです。

大阪京セラドームで開催された ペット王国2012 に参加してきました。

ペット王国 (11).JPG

 

くまモン 『控え室があったモン!ホッとしたモン。』

P 「あ。ペット扱いじゃないかと気にしてたとか?」

くまモン 『そ・・そんなことないモン!』

 

 

 

 

まずはステージ前に会場視察へしゅっぱーつ☆

ペット王国 (1).jpg

 

スタッフさん 「くまモーン!がーんばってー!」

くまモン 『はーい!だモン。』

 

 

 

 

 

もちろん会場にはかわいいペットたちがいっぱい☆

ペット王国 (2).jpg

わんこを見つけたくまモンは駆け寄って・・・

 

くまモン 『カ・カワユイモーン☆』

わんこ 「ん?なんだおめー。」

 

 

 

 

ペット王国 (3).jpg

くまモン 『こんにちはー。ボク、くまモン。』

わんこ  (ん・・・相手にすべきかせぬべきか。)

くまモン 『こっち向いてほしいモンモンッ!』

 

 

 

 

 

ペット王国 (4).jpg

 

わんこ 「もー・・・しゃーなしやで。」

くまモン 『わ☆きゃーわいーモーン☆』

と、テンション上がり気味のくまモン。

 

 

 

 

ペット王国 (6).jpg

 

くまモン 『こっちは白くてふわふわだモン!』

わんこ 「俺、ちょっとあいつこえーよ。」

 

 

 

 

 

わんこたちにひかれ気味なくまモンが次に目をつけたのは・・・

ペット王国 (8).jpg

 

くまモン 『コーンニチハッだモン!』

オウム 「・・・(怖いっちゅ!見ないっちゅ!)」

くまモン 『・・・みんな遊んでくれないモーン!』

 

 

 

 

控え室に帰って、落ち込むくまモン。

ペット王国 (9).jpg

 

ウキキ 「気にしないでよ、くまモン。」

くまモン 『だってー・・・モンッモンッ。』

と、イジイジ気味のくまモンに、

ウキキはやさしくなでなでしてくれました。

 

 

 

ペット王国 (10).jpg

くまモン 『じゃヴぁボクもお返しになでなでっ!』

P 「いやいや、何がどうお返しなわけ?(笑)」

 

 

 

 

 

 

気を取り直したくまモンはウキキといっしょに再度会場へ。

ペット王国 (12).JPG

 

飼い主さん 「ほら、くまモン!」

くまモン 『え!だっこしていいのかモン?』

 

 

 

 

 

ペット王国 (13).JPG

 

ウキキ 「ほらー大丈夫じゃん。」

くまモン 『う・うれしいモン!』

 

 

 

 

 

ペット王国 (7).jpg

 

わんこ 「まぁ大きいわね!あなた何犬?」

くまモン 『ボクはくまですモン。』

 

 

 

 

 

ペット王国 (14).JPG

 

ほかにもこーんなお洒落さんともお友だちに!

 

 

 

 

 

さて、いよいよステージです。ペット王国 (18).JPG

みてみて!

こーんなにたくさんのお友だちが集まってくれました。 

 

 

 

 

 

まずは、みんなでウキウキ体操とウキウキお出かけ体操!

ペット王国 (16).JPG

 

 ドキドキ!きょろきょろ!

ピョンピョン!グルグル!

ブリブリ!ボリボリ!

ウキウキワクワクYTB☆ 

 

 

 

そして、もちろん・・・

ペット王国 (17).JPG

 

 

忘れちゃならないくまモン体操!

♪サプラーイズ☆

 みんなとても上手に体操できました!

 

 

 

ペット王国 (15).JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

  

楽しい体操で、

すっかりご機嫌になったくまモンでした。

あとぜきあとぜき。

 

 

 

〔5月5日〕大阪木津卸売市場イベント

こんにちは!
またまたエージェントQです。

今日は大阪木津卸売市場さんの「第1回 料理の達人 春」イベントに伺いました。

Q「今日も元気いっぱいで楽しもうね!」
くまモン『モンモン!楽しみだモン☆』


まずは、どんなステージなのか下見に来たくまモン。

20120505木津市場001.JPG

 

 

 

 

 

 

 

20120505木津市場002.JPGのサムネール画像

Q「せっかくだから堂々と見ようぜくまモン!」
くまモン『そうだモン!あそこに座るモン☆』


 

 

 

 

 

 すると...

 

MCのお兄さん「あーくまモン!ステージにおいでよ!」

予定外のステージでも楽しそうなくまモン。


20120505木津市場003.JPG

Q「よかったねくまモン!大好きなサプライズだね!」
くまモン『モンモン☆ボク市場の方も見たいんだモン!』

 

 

 

 

ちょっと休憩...



20120505木津市場004.JPG

 

『あ、熊本のにおいがするモン!』


 

 

 


熊本撰食 園田ファームさんの代表、園田さんがくまモングッズに県産品を販売してらっしゃいました。



20120505木津市場005.JPG

 

 

『お手伝いさせてほしいモン!』

 

 

 


記念に写真も一緒に写ってご満悦。


20120505木津市場006.JPG

 

 

 

 

 

 

 


そうこうしているうちにいよいよ本番!

20120505木津市場007.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

20120505木津市場008.JPG

 


 

 

 

 

 

 

お客さんも一緒にくまモン体操♪


20120505木津市場009.JPG

 

『楽しいモーン!!!』


 

 

 


楽しい時間もあっという間に過ぎてしまい名残惜しそうなくまモン。

20120505木津市場010.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

20120505木津市場011.JPG

 

『大阪木津卸売市場さん、園田ファームさん、遊びに来てくれたみなさん、サンくまー☆』

 

 

 

 


エージェントQがお送りしました。

〔5月4日〕イオン明石

おはようございます!エージェントPです。

風の強い朝、兵庫のイオン明石さんへお邪魔してきました。

早速インフォメーションのおねーさんに媚びを売・・・もといっ、愛想を振りまくくまモン。

イオン明石 (13).JPG

 

くまモン 『おはくまー!』

おねーさん 「・・・・ニコリ。」

くまモン 『じゃぁ・・・グッドモーニンぐまー!』

おねーさん (苦笑い)

P 「困ってはるでしょ?!邪魔しーへんのー!」

くまモン 『邪魔してないモンっ!ぷーっ!(ふくれる)』

 

 

と、プリプリ振り返ったくまモンは何かにゴッツンコ!

イオン明石 (14).JPG

 

くまモン 『ばっ!・・・なんだモン?』

 

 

 

 

 

 

イオン明石 (15).JPG

 

くまモン 『ボクのほっぺと同じ色・・・。』

 

 

 

 

 

 

おそるおそる触ってみるくまモン。イオン明石 (16).JPG

くまモン 『ちょん。』

謎の物体 「きゃ☆なにするんだよぅ!」

ビュンッ!

くまモン危うし!後ろに回りこまれたっ!

 

相手は意外に素早いぞっ!

 

 

ionn.jpg

 

くまモン 『モ!モンっ><キミは誰かモン?!』

「ボクはグリーンピア三木の『み☆きのこ』 よろしくね!」

くまモン 『ボク、くまモン。つっついてごめんね。』

 

 

 

 

 

さて。

み☆きのこくんと仲良しになったくまモンは、これから始まるステージに備えて、柔軟体操中☆

イオン明石.JPG

 

くまモン 『1☆2☆1☆2☆』

子どもたち 「あーくまモン、サボってるー(笑)」

P 「あはは!ほんまやー(笑)」

くまモン 『P!たまにはフォローしてほしいモンっ!』

P 「ジョークよ、ジョーク。機嫌直して!」

 

 

 

いよいよステージ本番です。

イオン明石 (1).JPG

 

ダンスチームのみなさん

「くまモーン!がんばってねー!」

くまモン 『まっかせるモーン!』

と、ステージに駆け上がるくまモン。

 

 

 

イオン明石 (4).JPG

 

くまモン 『みんなー!ハローだモン☆』

あ。手前に見慣れたあの人が・・・

 

 

 

 

 

イオン明石 (5).JPG

 

まだ気づかないくまモンに、

いたずらを仕掛ける機会を伺うビリケンくん。

 

 

 

 

 

イオン明石 (6).JPG

 

ビリケンくん 「わっ!」

ドンッ!

くまモン 『モ・モンっ!』

 

 

 

 

 

イオン明石 (7).JPG

 

そららちゃん 「まぁくまモン、大丈夫?」

くまモン  『びっくりしたモーン!』

ほんとビリケンくんのいたずら好きは

くまモンの上を行くね。

 

 

 

 

ドキドキが落ち着いたところで、ダンスチームの女の子たちも参加して くまモン体操☆

イオン明石 (10).JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イオン明石 (8).JPG

 ビシーーーッ☆

今日のサプラーイズ☆は最高にキマってます!

 

 

 

 

 

 

イオン明石 (11).JPG

 

体操の後は、撮影会☆

くまモン 『あ☆ボクのTシャツ!イカすモーン!』

 

 

 

 

 

イオン明石 (2).JPG

 

くまモン 『みんなすーんごくカッコよかったモン☆』

ダンスチーム 「くまモンもサイコーだったよー!」

 

明石でも素敵な出会いがいっぱいでしたね、くまモン☆

 

 

 

イオン明石 (12).JPG

 

くまモン 『今日も一日ありがとうございましたモン☆』

たつ鳥あとをにごさず、さすが最後は腰の低い

熊本県営業部長でしたとさ☆

〔5月3日〕さんふらわあクルーズ

こんにちは!エージェントMです。
今日はさんふらわあクルーズにやってきました。

20120503さんふらわあ001.jpg

くまモン『今日も一日よろしくま☆』

M「今日はおっきな船に乗れてよかったね!」



 

 

 

 

いよいよ乗船したくまモン、デッキで海を見つめながら

20120503さんふらわあ002.jpg

 

『海を見ているとふるさと、熊本を思い出すモン!』

 

 

 

 

ちょっぴりセンチメンタルなくまモンでした。


出番を待つ間船内で休憩中のくまモン。

20120503さんふらわあ003.jpg

 

『一息つくんだモン!』

M「そろそろ会場に行ってみようか?」

 

 

 

 

会場に来てみるとたくさんのお客様が遊びに来てくれていました。

 

20120503さんふらわあ004.jpg

 

『みんな、ありがとうだモン☆』

 

 

 

 

 

 

さあ、イベントの開始です。

20120503さんふらわあ005.jpg

 

『他のゆるキャラたちも一緒だモン!たくさん熊本をPRするんだモン☆』

 

 

 

 

 

くしたん、やちにゃん、くらわんこ、えべっちゃん、わたるくん、いなっピーと一緒にくまモン体操を楽しく踊りました。

 

20120503さんふらわあ006.jpg

 

 

 

 

 

 

 

みんな揃ってサプラーイズ♪

20120503さんふらわあ007.jpg

 

 

 

 

 

 

 

次は子供さんたちも一緒にマルモリ体操♪

20120503さんふらわあ008.jpg

 

 

 

 

 

 

 

みんなにお楽しみのプレゼントが!

20120503さんふらわあ012.jpg 

 

『ワクワクだモン☆』

 

 

 

 

 

20120503さんふらわあ010.jpg

 

くまモン『ボクももらうんだモン!』

M「おいおいくまモン(汗)」

 

  

 

 

最後にみんな揃って御挨拶!

20120503さんふらわあ011.jpg

 

『今日もとっても楽しかったモン!みんな、サンくまー☆』

 

 

  

 

 

エージェントMがお送りしました。

 

〔5月3日〕九州・四国うまいものと物産展

こんにちは!
はじめまして、エージェントQです!
今日は、京阪百貨店 守口店さんの『九州・四国うまいものと物産展』にお邪魔させていただきました。

20120503京阪守口008.jpg

 

 

Q「じゃあまずはお客様のお出迎えをしようかくまモン!」
くまモン『今日も一日がんばるんだモン!』


と、まずは深々とお辞儀する礼儀正しいくまモンでした。


 

 

さぁ今度は場所を変えて物産展にお邪魔しました。


P1070651.JPG

 

 

早速、集まっていただいたお客様と記念撮影。
『かわいいお友達がたくさん来てくれてうれしいモン☆』


 

 

くまモン『出展しているみなさんにもあいさつに行きたいモン!』
Q「くまモンはほんとうに熊本を愛してるんだね!」
くまモン『そうだモン☆』

20120503京阪守口013.jpg
まずは久保園パールさんに御挨拶!
『きれいな真珠だモン☆』

 

 

 

 

 

 

20120503京阪守口015.jpg

次は小山金物さんの小山さんのところへ。
『すてきな笑顔だモン☆』

 

 

 

 

 

 


P1070660.JPG

次に伺ったのは森からし蓮根さん。
くまモン『おいしそうだモーン!』
Q「いや、くまモンおいしいんだよ(汗)」



 

 

 

P1070662.JPG

次はいきなり団子の芋屋長兵衛さんの香山さんと。
『わー食べたいモン!』



 

 

 


他にも白玉屋新三郎さんの「香り白玉」、パティスリー麓さんの「ロールケーキ」、香梅さんの「陣太鼓」とたくさん堪能したくまモン。


20120503京阪守口016.jpg20120503京阪守口017.jpg 
P1070687.JPG

 

 

 

最後に人吉農産さんの松ケ野さんとツーショット!

 

 


P1070684.JPG

 

Q「物産展の方々とたくさん遊んで楽しかった?」
『うんだモン!お礼に一緒にくまモン体操やるだモン☆』

 

 

 

会場のみんなと楽しくくまモン体操をしてとっても満足したくまモン。


20120503京阪守口024.jpg

 

『たくさんのお客様に囲まれて幸せだモン!』



 

 

 

 

 

Q「今日もたくさんのハッピーを見つけられてよかったねくまモン!」
くまモン『とってもたのしかったモン!京阪百貨店のみなさん、たくさん集まってくれたお友達サンくまー☆』

20120503京阪守口018.jpg九州・四国うまいものと物産展は5/9まで開催されていますのでぜひお立ち寄りの上ご堪能ください。

エージェントQがお送りしました。


〔5月2日〕 トップワールド樟葉店 熊本フェア

こんにちは!

エージェントCがお届けします。

 

今回は トップワールド樟葉店さんで熊本フェアが開催されるということで

くまモンがお手伝いをさせて頂きました☆

 

 

トップワールド1.jpg 

 

 

『熊本フェアのお手伝いだモーン!がんばるモーン☆』

 

 

 

 

 

まずは、熊本フェアの商品の確認をするくまモン。

 

トップワールド2.jpg 

 

『今日もたくさん熊本県産の食材があるモーン☆』

 

 

 

 

 

 

トップワールド3.jpg 

 

 

『トマトもたくさんあるモーン☆』

 

 

 

 

 

たくさん熊本県産の食材があったのでくまモンも大喜び!

ついテンションがあがって・・・・、

 

トップワールド4.jpg 

 

 

『サプラーイズ☆ うれしいモーン! 』

 

 

 

 

 

 

かっこよくポーズしたあとは、

しっかりお手伝い。

 

お手伝いその1   熊本フェアのアピール。

トップワールド5.jpg 

 

 

『熊本フェアだモーン!   おいしい食材がいっぱいだモン☆』

 

 

 

 

 

お手伝いその2  ご試食のお手伝い。

トップワールド6.jpg 

 

 

『デコポンだモーン☆』 

 

 

 

 

 

お手伝いその3  レジの袋詰め。

トップワールド7.jpg 

 

 

『 お会計はこちらだモン☆ 』

 

 

 

 

 

お手伝い4  トマトのPR。

トップワールド8.jpg

 

 

『熊本県のトマトだモーン! 熊本県はトマトの生産 日本一だモン☆』

 

 

 

 

 

いろいろお手伝いできたね☆

おつかれさまでしたくまモン。

トップワールド11.jpg

 

 

『トップワールド 樟葉店さんに来て頂いたみんなサンくまー☆』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〔5月1日〕熊本よかもんSHOP くまモンサイン会

こんにちは!

エージェントZです。


今回はローソン安土町2丁目店内にある熊本県アンテナショップ

「熊本よかもんSHOP」 にて

くまモンサイン会を行いました。


準備完了のくまモン、ちょっと太った?

くまモン『座ったらそう見えるだけだモン!全然太ってなんかないモン☆』

ku2.jpg


ku3.jpg
そんなこんなでサイン会開始、サインも手馴れたくまモン
くまモン『喜んでくれると嬉しいモン☆』
とまじめにサインしてるかと思いきや

ku9.jpg
熊本よかもんSHOPが気になり始めたくまモン、


ku10.jpg
熊本県の商品をPR!
この商品は「阿蘇のメイスイ」です、のどが渇いたのかな?

ku7.jpg
くまモン『ちょっと休憩だモン。』
と休憩をはさみつつみんなにサインしたくまモン、

ku6.jpg
みんながお礼に頭を撫でてくれました、
くまモン『うれしいモーン☆みんなサンくまー!
     ローソン安土町2丁目店さんの熊本よかもんSHOPもよろしくまー☆』

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれた記事のうち2012年 5月のブログカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは2012年 6月のブログです。

次のカテゴリは2012年 4月のブログです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2020年7月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
Powered by Movable Type 6.1.2

カテゴリ