〔5月31日〕ヒラカタ 縁 Joy カーニバル 

やってきました、ヒラカタ 縁 Joy カーニバル!

平井米穀店縁Joyカーニバル 030.JPG
























どうも、熊本嬢です。
本日は隊長とともに、大阪の枚方市へとやって参りました。

ただEnjoyなのではなく、
「縁」のある「Joy」なカーニバルらしく、期待が膨らみます。



まずは、枚方市立長尾中学校ブラスバンド部の皆様による
オープニングセレモニーからスタートしました。
お馴染みの曲から、流行りの曲まで、演奏されていました。

聞き惚れていると、あっという間に演奏が終わってしまい、
アンコールを求めると、、、



ん???



何やらみなさんゴソゴソと準備を始められて、、、



ん???



こ、この曲は、、、!!!



『ダイスキ!くまもとファイヤー』


はっ・・・
平井米穀店縁Joyカーニバル 006.JPG




























だっ・・・

平井米穀店縁Joyカーニバル 005.JPG




























しゅぱっ!
平井米穀店縁Joyカーニバル 014.JPG
























ボクが指揮するモン☆



指揮の先生の背後をとった隊長。
大きく振りかぶっています。



演奏を終えた皆様と、
一緒にお写真を撮らせていただきました。

平井米穀店縁Joyカーニバル 023.JPG
























枚方市立長尾中学校ブラスバンド部のみんな
サンくまー☆






雨が心配されていましたが、
青空が広がる日となりました。

たくさんの方にお越しいただき、
平井米穀店縁Joyカーニバル 055.JPG




























アリーナーーー☆
平井米穀店縁Joyカーニバル 048.JPG


























隊長!それはナスです!



平井米穀店縁Joyカーニバル 063.JPG
























こちらも一緒にお写真を撮らせていただきました。
皆様、お暑い中、ありがとうございました。







そして、今年も超人クラワンガー様と、
ここでお会いすることができました。
平井米穀店縁Joyカーニバル 064.JPG










































枚方の平和を守ってくれてるんだモン☆


クラワンガー様、
日々のお勤めご苦労様です。




さ、隊長、今日は枚方の皆様とお会いできましたし、
熊本のPRも、お友達とのお遊びもさせていただきました。
名残惜しいですがそろそろ帰りましょうか。






よいしょ、よいしょ、
平井米穀店縁Joyカーニバル 071.JPG













































じゅる・・・☆
平井米穀店縁Joyカーニバル 073.JPG










































最後にお米のすくいどり。
熊本に帰って、炊いてからいただきましょうね。




ヒラカタ 縁 Joy カーニバルの皆様、
「縁」のある「Joy」なカーニバル、
隊長とともに、楽しませていただきました。
誠にありがとうございました。




以上、熊本嬢がお届けしました。

本日はこれにて、失礼いたします。

この記事について

このページは、くまモンブログ管理者が2015年5月31日 13:44に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「〔5月30日〕熊本県産品フェアinサンシティ池田」です。

次の記事は「〔5月31日〕第15回 さかい福祉まつり」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2020年7月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
Powered by Movable Type 6.1.2

カテゴリ