ツクツクボーシ!ツクツクボーシ!
ツクツクボーシ!ツクツクボーシ!
ウィーヨー!ウィーヨー!ウィーヨー!
ジー・・・
僕にはそう聞こえます
写真はクマゼミならぬ、くまモンゼミ
残念ながらセミの話題にはまだはやい
青々とした緑に映える白い花が咲きました
そろそろあの季節ですね
そう、お友達のたいしくんのおまつりに隊長は今年もお呼ばれされてきました!
休憩室に入るとなんとたいしくんからお手紙が!
これは嬉しいプレゼントです
こちらこそよろしくお願いします!
開会式にはたくさんのお友達が勢ぞろい!
そして見覚えのあるMCさんが
大阪のファン感謝祭で司会をしていただいたことのあるももちゃんさん!
以前、町中でお見かけした時は刀剣が乱舞してそうな痛バルーンを作られていました
そしていよいよ登場、今日の主役!
間違いが三つあります
一つ、雪丸じゃない
二つ、人の笏(しゃく)を取らない
三つ、そもそも今日の主役はあなたじゃない
隊長が主役のお祭りは数ヶ月前にしたでしょう?
ほら、その時のたいしくんみたいにいい子にしてください!
お手本、お手本見せてもらわなきゃ!
たいしくーん!
甘やかされてる・・・っ!
いや、グッ!じゃないですよ
たいしくん、優しすぎます
そんな見てるだけで優しい気持ちになれる男の子
彼がご存知今日の主役、たいしくんです!
隊長とは長い付き合いなので息ぴったりです
では、どれぐらい息ぴったりなのか見せてもらいましょう!
大阪ファン感謝祭でもやりましたね、ジェスチャークイズ大会ー!
なんと、ファン感謝祭でやったのが楽しかったので真似っこしてくれた、とのこと
さぁ、2人の息の合い具合、見せていただきましょう!
まさかの端と端
いや、こればっかりは仕方ないです
たくさんのお友達を通して、たいしくんの思いは隊長に伝わるのか!?
さぁ、どうなる!? (ちなみに伝わりませんでした)
そうそう、この日はくまモン体操の時にみんなが踊ってくれました
いつもは隊長とお姉さんの二人が多いですが、やっぱり大勢で踊ると気持ちいいですね!
そろそろ気温が上がってまいりました
重ねて体調と隊長にお気をつけください
好きなジェスチャーは熊本城からの阿蘇山、いきなり代理でした
なんだかおひさしぶりの
隊長をさがせ!(Lv,5)
笏は現代で言うメモ帳みたいなものでした
そう考えるとこの写真は取材中みたいにも見えます