上から読んでも下から読んでも!
はい!
というわけで今回は
くまもとの赤PRイベントですよ
隊長、お隣を見てください!
これはっ・・・!
たいぎゃ美味しそうなトマトが沢山あるモン!!
トマト好きにはたまらない光景ですよね!
(トマト好きです。たまらんですっ!)
これらは熊本県玉名で生産されたトマトさん達です
この日はトマトを主にくまもとの赤をみなさんにお届け
さらには、これらのトマトの生産者・山本さんもご一緒でした!
いつもうまかトマトをサンくま―☆
これからの季節
美味しいトマトがたくさん実って
美味しいトマト料理が・・・ふふふ
パスタにピッツァに塩麹で漬けるのもまた良いし
もちろん生でいくのもいいですな!
この大きさならボクも大満足だモン☆
でかっ!!Σ(・ω・ノ)ノ
山本さんもおっしゃっていたのですが
トマトには「トマトが赤くなると、医者が青くなる」
という諺があります
これは、ヨーロッパの諺
「A tomato a day keeps the doctor away.」
(一日一個のトマトは医者を遠ざける)
を意訳したものだそうです
そんな諺があるくらいトマトは健康に良いのですね
くまもとの赤は健康に良い食材ばかりだモン!
その通り!
トマトには美容と健康に良い抗酸化作用を持つリコピンが多く含まれているし
あか牛・馬刺しは脂肪分が少なくてヘルシー
他の赤い食材もそれぞれ健康にいい効果があります
みなさんぜひ、くまもとの赤を食べて
この夏を健康に乗り切りましょう!
それでは
今日もおつからしれんこーん☆
カラシ☆レンコーリア
きゅっきゅっ☆