ポーンッと飛び出してこんにちわ
本日は大阪にある大阪ガスhu+g MUSEUMにやってきました!
大丈夫、これはトリックアートです
安心して下さい
隊長、今日はなんだかノってます
こどもの日だからでしょうか
そうなんです、実はこの日はこどもの日
会場にもちっちゃいお友達がたくさん
隊長もカブトをかぶり、鯉のぼりを振り回してます
はしゃいじゃってまぁ
こけないでくださいねー
はーい
うん、良いお返事です
会場は子供だけでなく大人の方もたくさん
そうなんです、この日は会場で大人も喜ぶこんなイベントが!
広いキッチンで太平燕(タイピーエン)の手作り料理教室!
これ、すっごくいいですよ
普段お店やインスタントでしか食べれない太平燕が自分で作れちゃう!
もちろん我らが隊長も挑戦
手前にあるのが出来上がったものでございます
実に美味しそう&具沢山!
この時、誰かのお腹がグーッと鳴ったのを私は聞き逃しませんでした
今回の会場はショールームなので面白いものが沢山
猫さんが爪とぎしても平気な壁紙の部屋では隊長も猫さんのごたるリラックスっぷり
ここ、ショールームですよ。結構見られてますよ
こちらはお風呂ですが、メタボの隊長には狭すぎます
多分、お湯の8割以上は流れてしまうでしょうね
タオルを勝手に使わない
こちらはキッチン!
さすがに手慣れてます
こういうバーカウンター式のキッチンは開放感があって憧れますね
おっ、今日の晩ご飯は太平燕かい?みたいな会話が出来そうです
たくさん遊んだこどもの日
小さなお友達の中で、くまモンとあった今日が忘れられない1日になっていれば幸せです