〔5月3日〕 亀岡光秀まつり かめまるフェスタ

ブオオーブオォオオオー(ホラガイ)

ジンバーくまモン!ハハーッ!

天下御免の営業部長(代理)くまモン隊長、陣羽織姿で見参!

というわけで本日は京都は亀岡で行われた亀岡光秀まつり、かめまるフェスタに出陣、もとい出没してきました

 

亀岡光秀まつり・かめまるフェスタ 044.JPG

 

明智光秀さんといえば誰もが知ってる歴史を大きく動かした偉人

そしてその娘、明智 玉は熊本城でご存知の細川家に嫁入りしました

のちの細川ガラシャですね

学生時代に先生が仰った「どんな場所も歴史と人で繋がっている」という言葉が思い出されます

 

亀岡光秀まつり・かめまるフェスタ 017.JPG

 

写真は明智玉さんをモチーフにしたお玉ちゃん

細川家に嫁入りした玉はその後、動乱の時代に振り回されることとなります

越前で生を受け、同い年の武将と結婚、父が本能寺の変を起こして逆臣の娘になってしまう

そして密かにキリシタンとなり、関ヶ原の戦いで人質になれ、と迫られ自ら幕を閉じる

戯曲だとしても、波乱すぎます

そんな熊本に縁深い玉さんのお父さんが城主を務めたところが亀岡にあった亀山城なのです

 

亀岡光秀まつり・かめまるフェスタ 018.JPG

 

今回は、亀岡の明智かめまるくんにお呼ばれされての出陣

刀を携え準備は万端です

 

亀岡光秀まつり・かめまるフェスタ 045.JPG

 

そしてついに!

お名前を呼ばれて出陣!

 

亀岡光秀まつり・かめまるフェスタ 011.JPG

 

凛々しい...

隊長とは思えないカッコ良さです

 

亀岡光秀まつり・かめまるフェスタ 027.JPG

 

ステージの上には関西のお友達が大集合

みんなでくまモン体操を踊りました

ステージ下でも友達と遊んでた隊長

 

亀岡光秀まつり・かめまるフェスタ 037.JPG

 

ブォン

ホースと共にあらんことを・・・

違います、それ工事現場とかにあるやつです

通称、武士沢ブレード

日本刀から急に未来的になりましたね

ちなみにこの日の翌日はスターウォーズの日です

May the force be with you. (フォースと共にあらんことを)から

 

亀岡光秀まつり・かめまるフェスタ 036.JPG

 

はーい、やめなさーい

まるいのくんに剣を向けない

隊長よりちっちゃい子達が真似したら危ないでしょう

 

亀岡光秀まつり・かめまるフェスタ 038.JPG

 じゃあこっち?

 

もっとダメ!

黒に黒で見えにくいかもですがおもちゃのピストルを持ってます

ちなみにこれはルパン三世でおなじみワルサーP38

ダブルアクション機構を持ち、ドイツ軍でも正式採用された名銃です

 

亀岡光秀まつり・かめまるフェスタ 022.JPG

 

その後も会場で遊んだり綺麗なお姉さんに見とれたりと遊び倒した隊長でした

細川忠興と浅井長政は愛妻家、いきなり代理でした

 

 

 

 

 

亀岡光秀まつり・かめまるフェスタ 033.JPG

 

緑なんで壁にぶつかったらはね返りますよ

赤だったら前の人を追っかけていきます

いや、でも投げないでくださいね?

この記事について

このページは、くまモンブログ管理者が2015年5月 3日 17:34に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「〔4月28・29日〕 こどもの日フェア IN 熊本よかもんSHOP(ローソン安土町二丁目店内)」です。

次の記事は「〔5月4日〕春の九州うまか市in東急ハンズ江坂店」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2020年7月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
Powered by Movable Type 6.1.2

カテゴリ