やぁやぁ皆さんこんちくわ☆
今回熊本のよかとこ・よかもんをお届けさせていただきましたのは
滋賀県東近江市八日市のショッピングプラザアピアに来てくださいました皆様!
たくさんのお友達がくまモン隊長に会いに来てくださいました♪
嬉かモン☆

今回は熊本のよかとこ+アピアさんが開催してくださいました熊本県フェアのうまかもんをご紹介!
皆さんに質問したところ意外と熊本に遊びに来てくれたことがある人が
たくさんいてとても嬉しく思いました
どこに行かれたか聞くと必ずでてくるのが「熊本城」
日本三名城の一つとされる熊本が誇るお城です
城主・加藤清正公は築城の名手として知られており
熊本城の他に江戸城や名古屋城の築城に携わったといわれています
そんな築城の名手・加藤清正公によって創建された熊本城の特徴としては
そのお城を支える「武者返し」です
熊本城の石垣は「清正流石組」と呼ばれ、加藤清正公が近江国から率いてきた
石工集団「穴太衆(あのうしゅう)」が持つ技術を駆使して造られてたといわれていて
独特の弧を描く扇の勾配になっています
二様の石垣という、清正公時代の穴太積といわれるゆるやかな石垣角と
細川時代の算木積といわれる急勾配の石垣角が並ぶ場所があるので
熊本城に来られた際には、その造りの違いも楽しんでみてください!
「熊本城」の次によくでてきたのが「くまモンスクエア」
熊本市中央区の水道町交差点角のビルにある
くまモン隊長の活動拠点です
隊長がお仕事をしている「くまモン営業部長室営業部長代理室」があり
隊長がダンスを披露することがある交流スペース
オリジナルグッズ販売所も
ここでしか手に入らない隊長のグッズや熊本県の職人さんがつくった伝統工芸品も置いています
その他、熊本県産の果実などを使って作ったスイーツ等を販売している軽食コーナーや
隠れくまモンなどなど楽しい魅力がたくさんあります
ぜひ探してみてくださいね☆
うまかもんもどうぞだモン☆
そうそう、観光のPRだけじゃなくって
熊本の新鮮なお野菜もね
今が旬のスイカから始まり、甘ーいメロン
隊長のはっぺみたいに真っ赤でまんまるなトマト
菊池の綺麗な水で育ったきくちごぼうに
熊本が発祥の地といわれておりますふりかけも
水の都くまもとのミネラルウォーターは口当たり最高!
どれもこれもがおススメです!
見かけた際にはぜひお手に取ってみてください☆
それでは今日も
おつからしれんこーん☆
熊本城大好き カラシ☆レンコーリア