〔4月5日〕 第14回 太閤花見茶会

みなさん!!こんにちわー!!

BUN!BUーN!!!


太閤花見茶会 (34).JPG

ポン菓子屋さんおとうさんの
かっこいいハーレーで隊長いきなり登場です。

ありがとうございました。

今回、出動させて頂いたのは、
バイクのイベントではなく!(笑)


今年も名古屋市中村区で開催されました

第14回 太閤花見茶会へ

出動させていただきました。



太閤花見茶会 (57).JPG
太閤花見茶会 (29).JPG
太閤花見茶会 (50).JPG

太閤花見茶会 (54).JPG

太閤花見茶会 (31).JPG


太閤花見茶会とゆうことで

もちろん会場になっている
中村区が生誕の地として
知られる。

名古屋おもてなし武将隊 

秀吉様&清正様 もいらっしゃいました。


隊長は今年で、参加させて頂くのが、

二回目なのですが

当日は、生憎の雨模様

桜も雨の為、若干の葉桜はありましたが、

スタッフの皆さんを含めまして
雨の中、沢山の方にお世話になりました。

本当にありがとうございました。



太閤花見茶会 (26).JPG

太閤花見茶会 (52).JPG

太閤花見茶会 (37).JPG


ステージでは

もちろん☆熊本県PR

そして・・・・。


その後は、なんと・・・。



太閤花見茶会 (39).JPG



熊本県を代表する戦国武将
こちら中村区は、

加藤清正公の生誕の地
と言われており・・・。

会場、中村公園近くにある

「清正公ゆかりの地」

妙行寺も散策させて頂きました。




太閤花見茶会 (22).JPG

太閤花見茶会 (24).JPG




この名古屋の地で改めて・・・。










太閤花見茶会 (40).JPG





太閤花見茶会 (42).JPG



歴史の一部に触れさせて頂き

隊長の背中が少しいつもと違い・・・。

凛々しく観えるのは、

僕だけでしょうか?(笑)





太閤花見茶会 (25).JPG

雨にもかかわらず集まって頂いた皆様

体調など崩されていませんか?

雨の中ありがとうございました。



太閤花見茶会 (43).JPG

「やっぱり、ボクは、水もしたたるよか男かモン?」


(o゚Д゚ノ)ノ・・・ばっ!!?


隊長は、元気です!!(笑)

そしていつも応援して下さっている

すべての皆様☆

いつもありがとうございます。


★テンション!!いつも車海老蔵★



この記事について

このページは、くまモンブログ管理者が2015年4月 5日 13:08に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「〔4月4日〕第一回 熊本県の物産と観光展 IN 丸栄百貨店」です。

次の記事は「〔4月8日〕九州・沖縄の物産と観光展」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2020年7月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
Powered by Movable Type 6.1.2

カテゴリ