あかりをつけましょぼんぼりに?
お花をあげましょもものはなぁ?♪
-thumb-450x336-29712.jpg)
ひなまつりだモーーーーーン!
え?ひなまつりって3月3日じゃないの?
と思ったそこのあなた。
しまい忘れたら婚期を逃してしまうじゃないっ!
と思ったそこのあなた。
ご安心ください。
本日の隊長は、古町のひなまつりに参加する為、ここ岡山県美作市にやってまいりました。
おねえさん!みて!すっごく字がきれいだモン!
そこ?
でも、きれいな字で歓迎!!って書いてくれてます。うれしいですね隊長!
今回、さまざまな催し物がありまして、その中の一つ。
古町の60軒の家が趣向を凝らしておひなさまを飾っているという
「ひなめぐり」
を隊長もお内裏様になって見物☆
お雛様むぞらしかー!ここでお昼寝したらきもちよかモン☆
いや、お昼寝はお仕事終わってからにしてください。
ほらほらみんな集まってくれてますよ。
みんなー!こーんちーくわー!
今日は初めてくまモン隊長に会うお友達もたくさんで、
その中でくまもとやくまモンのご紹介をさせていただきました。
お友達もいっぱいだモン☆
場所を移動して室内でもPR。
こちらには、みまちゃん、むさっち、よう太、さん太、スーパーはくと君も一緒にステージをもりあげてくれました。
みやもとくましだモン!(キリっ
今回、なぜ美作市にくまモンが?
と思ったそこのあなた。
実はこちら美作市大原地区は宮本武蔵の生誕の地。
そんな宮本武蔵、終焉の地が何を隠そう熊本県なのです!
そんな美作市は自然豊かでとっても素敵な場所でした。
おねーさーん、次はどこに遊びに行くかモン?
そうですねー。次はどこのお友達に会いに行きましょうか?
っと、その前に・・・・。じゅる☆
隊長・・・・・。
ご飯はまだですよー。
また皆様にお会いできる日を楽しみに・・・・。
馬 刺子でした。
ごきげんよう