2015年1月アーカイブ

〔1月31日〕ルピシアグランマルシェ

お茶、好きですか?

お茶が好き・・・そんなあなたに・・・・

日本茶をどうぞだモン☆
ルピシア グランマルシェ 071.JPG
ありがとうございます。

皆様こんにちは。

馬 刺子です。

本日の隊長は、熊本の美味しいお茶をPRするべく、ルピシアグランマルシェにやってまいりました。

うわー・・・人がいっぱいだモン・・・・。
ルピシア グランマルシェ 006.JPG
隊長のPRステージを見に、たくさんの方が集まって下さいました。


みんな・・・・・
ルピシア グランマルシェ 010.JPG
焙煎中のボクに会いに来てくれたのかモン?
ルピシア グランマルシェ 007.JPG
・・・・・・・・・・違います。
っていうか、隊長いつ焙煎されたんですか?

ねぇ、お兄さん、ボクお茶が飲みたかモン☆
ルピシア グランマルシェ 018.JPG
隊長、熊本茶の説明をしてくれているお兄さんの邪魔しちゃダメですよ!

ねぇねぇ、お茶が飲みたいんだモン!

ルピシア グランマルシェ 027.JPG
隊長・・・お兄さん困っちゃってますよ・・・・。

ねぇね・・・・・・ぇ・・。
ルピシア グランマルシェ 028.JPG
お兄さん、とうとう逃げちゃいましたよ・・・・。

おにいさーーん!あとでお茶くまさーーーい!
ルピシア グランマルシェ 046.JPG
隊長・・・・・。

ほ、ほら、今日はこちらのお茶をPRに来たんですよ!皆さんにご紹介しないと!
ルピシア グランマルシェ 038.JPG
はーい。熊本のお茶をよろし・・・
ルピシア グランマルシェ 055.JPG
く・・・・
ルピシア グランマルシェ 063.JPG
まっ!だモン☆
ルピシア グランマルシェ 058.JPGこちらのお茶、甘みがあってとっても美味しかったです。
寒い冬にはあったかーいお茶でほっこり。。。したいですね☆

本日も隊長に会いに来ていただいてありがとうございました。
またお会いできる日を楽しみに・・・・。

ごきげんよう☆

〔1月24日 25日〕せんちゅうパル 九州・沖縄観光物産展

みなさーん!こんにちはー!!
それじゃあ早速くまモンを呼んでみましょう!
せーの、
くまモーン!!

物産展1日目九州・沖縄観光 036.JPG
はーい

ずんだれの限りを尽くしとる!
隊長、お仕事中ですよ!

ずんだれ隊長はほっといて、本日はせんちゅうパルで行われた九州・沖縄観光物産展にやってきました
体調が食べてるのがコチラ!

物産展1日目九州・沖縄観光 034.JPG

天草大王の大手羽から揚げ! Γ Γクイッ!
とってもおっきいこのから揚げ
お肉の味も強くって満足感が半端ないです
ボクも隊長も大好きな逸品!
二日間で合計三本食べたのは内緒

写真には撮れませんでしたが他にもから揚げの入っただご汁や馬肉コロッケなんかもありました
どれも胃袋大満足の名品ばかり!
この日は晩御飯少な目で大丈夫


会場には他の九州のお友達もたくさん来ていました
全員は無理ですが何人かご紹介
2日目九州・沖縄観光物産展 010.JPG
九州観光推進機構のキューちゃん。くまモンもキューちゃんも黒々としております

2日目九州・沖縄観光物産展 006.JPG
沖縄県から花笠マハエちゃん!象徴ともいえる琉球花笠を貸してくれました
くまモン隊が沖縄県大阪事務所のハッピを着る事を交換条件に出されましたが・・・

2日目九州・沖縄観光物産展 016.JPG
佐賀からくねんワンとくねんニャン!肉球を一時間くらいプニプ二したいです

2日目九州・沖縄観光物産展 029.JPG

そして大分県応援団鳥めじろん!と小林市のこすモー
めーじろん♪ チャチャ♪ めーじろん♪ チャチャ♪

2日目九州・沖縄観光物産展 033.JPG
新婚さんのあの子とか

2日目九州・沖縄観光物産展 045.JPG
一緒にアイーンしてくれたこの子とか

2日目九州・沖縄観光物産展 004.JPG
めじろん、隊長と並ぶとまるで、だ〇ご三兄弟みたいになる子とか
ほかにもまだまだお友達がいましたが残念ながらスペースが足りない!

美味しいものを食べて友達と遊んで、と大満足な一日を過ごした隊長でした
それでは最後にオマケを

隊長以外を探せ!(Lv,5)

2日目九州・沖縄観光物産展 024.JPG

ほーら、よーくみてくださーい
どこかに隠れてますよー。あ、ほら動いた動いた。正解はCMのあと! うぃっす

妖怪執事でもあくまで執事でもありません。いきなり男子でした

〔1月23日24日〕熊本よかもんSHOPイベント

今年の恵方は西南西ーーー!!!

よかもんSHOP2日目 003.JPG

逆っ!!

方向間違ってるしなんならフライング―www

年初めのよかもんSHOP、
まずは昨年の12月14日から18日までの5日間
なんばグランド花月にて行われました
「吉本新喜劇クリスマス特別公演 くまモンからの贈りモン」
応援してくださった皆様にお礼を

夜公演にも関わらず、皆さんの応援のおかげで
なんと!5日間で約2800人のご来場をいただきました!!
寒い中、たくさんのご来場ありがとうございました(*_ _)ペコリ


ベリーサンくま―☆
よかもんSHOP2日目 002.JPG
実は隊長、千秋楽終わりの打ち上げにも参加させていただいたのですが、
そこで吉本新喜劇でコラボしていただきました芸人さんたちに
実際に舞台でも使われていた暖簾にサインを書いていただきました!

その暖簾を今回、この日だけ特別に飾っていました!
暖簾の下には開催期間中に撮影しました写真も数点飾っていました


よかもんSHOP2日目 001.JPG
吉本新喜劇5日目 002.JPG
やはり新年といえば(といっても年明けてからもう後半ですが)福袋!
前回のイベントでも好評だった商品の再販も(ありがとうございます!)

らくのうマザーズさんから
大阿蘇こだわりヨーグルト・クリームリッチヨーグルト・おいしいミルクバニラ
が新商品で登場!

クイズ大会をしたり、ドリルすんのかいせんのかいをしたり!?


うっひょぉぉぉぉぉ!!

よかもんSHOP2日目 004.JPG
今年初めてのよかもんSHOPに隊長のテンションもすごいことに
カメラが追いつきませんww
見事にくっきり白い線が・・・

それではみなさん今年も
熊本よかもんSHOP(ローソン安土町2丁目店)もよろしくまお願いします!

今日もおつからしれんこーん☆
カラシ☆レンコーリアっした!

〔1月18日〕玉名いちごフェア

はいー、犬神もっこすじゃないですーいきなり男子ですー

本日は愛知県は西尾市にあるヤマナカ西尾寄住店さんにおじゃましました!
今日PRするのはこちら!

ヤマナカ西尾寄住店 001.JPG
緑のへたのかぶりつきたくなる真っ赤なイチゴ!
プレイバックパート2っぽくみなさんも歌って下さい
せーの、
緑のへたのかぶりつきたくなる真っ赤なイチゴ!
やりたかっただけです、ありがとうございます

イチゴってすごいですよね
まず何より美味しいですし、ビタミンも豊富で美肌効果もある
そして乳製品と合わせれば味も栄養もパワーアップ!
そうなんです、牛乳やヨーグルトと一緒にイチゴを食べると栄養素の吸収率が上がり、あますところなく摂取できるそうです
脂性の人にはイチゴ数個を牛乳一杯に絞って混ぜた美容液もおススメします

でもね、私思うんですがなにより漢字がすごい
苺ですよ、苺
頭の上に草が乗ってて身の部分もつぶつぶ感が表現されている母の文字
果実の色鮮やかさとその美しい曲線は確かに女性的な母性を感じさせます
好きだなぁ、苺

ヤマナカ西尾寄住店 004.JPG

さて、そんな苺もお店ではまだまだ子供の隊長の為かひらがな表記!
ちなみにみなさん、いちごのおいしい食べ方知ってます?
の隊長のように

ヤマナカ西尾寄住店 006.JPG

へたを取ってお尻から食べるのが正解!
先っぽの方が甘いので、お尻からだんだん甘くなるように食べられます
一度お試しください

ヤマナカ西尾寄住店 010.JPG

今回は会場の横にいちごの特設コーナーもご用意してくださいました
もう一面まっかっか
水もしたたるイイいちご!
食べごろですね!

ヤマナカ西尾寄住店 012.JPG

最後は頭にいちごを乗っけたお写真でお別れです
ケーキ?苺大福?皆さんは何に見えますか?
ありがとうございました











ヤマナカ西尾寄住店 015.JPG
お兄さん、影で頑張る

〔1月17日〕近鉄百貨店 和歌山店「第14回九州うまかもん市」

みなさんこんにちわ!

本日のくまモン隊長は

近鉄百貨店和歌山店 006.JPG

 

あーあれも食べたいモンこれも食べたいモン。。。

 

近鉄百貨店和歌山店 007.JPG

モン?

 

九州うまかもん市

in近鉄百貨店和歌山店に

やってきました!

近鉄百貨店和歌山店 005.JPG

 

会場はとっても

にぎわっていました!

近鉄百貨店和歌山店 015.JPG

 

熊本からはもちろんのこと

九州各県のうまかもんが

たくさん集まっております

こちらのイベント!

近鉄百貨店和歌山店 013.JPG

 

会場内に用意していただいた

スペースにて

くまモン隊長も宣伝の

お手伝いです!

近鉄百貨店和歌山店 026.JPG

 

 

ボクはこれが食べたいモン。。

近鉄百貨店和歌山店 025.JPG

 

くまモン隊長

いまからみなさんに

お伝えするものを

食べてしまっちゃ

いけません!

近鉄百貨店和歌山店 022.JPG

ドーン!!!

 

思う存分

近鉄百貨店和歌山店 086.JPG

写真をとってもらったあとは

近鉄百貨店和歌山店 089.JPG

 

なぬ!

近鉄百貨店和歌山店 042.JPG

いつもの

見慣れた後ろ姿と

近鉄百貨店和歌山店 027.JPG

 

誰だ!この白いシルエットに

きらりと光る

ダブリューの文字!

それは

近鉄百貨店和歌山店 041.JPG

 

きいちゃん!

 

和歌山国体を隊員のみなさんとPR

しているきいちゃんが

近鉄百貨店和歌山店 043.JPG

 

和歌山にくまモン隊長がやってくる

と知って、会いにやってきて

くまさりました!


なんと!

 

きいちゃんも

くまモン隊長に

言われるまま

オテ、オカワリを

披露してくれたり

近鉄百貨店和歌山店 068.JPG

近鉄百貨店和歌山店 071.JPG

よーしよしよし!!

 

くまモン隊長の

毎回変わる持ち歌披露の

ときもずーっと

応援してくれたり

近鉄百貨店和歌山店 048.JPG

(これにいたっては

隊員のお姉さんもくまモン隊隊員に一緒に踊ろうや

声をだしてやなんや無茶振りに快く応えていただき

本当にありがとうございます!笑顔がめっちゃステキでした!)

 

きいちゃん本当に

ありがとう!

近鉄百貨店和歌山店 031.JPG

 

和歌山のお友達も

たくさん

集まってくれました!

近鉄百貨店和歌山店 106.JPG

 

嬉しいかぎりですね?


 

まだ九州のうまかもん市

21日まで開催しておりますので

お近くの方は

ぜひにと

チェックま!

近鉄百貨店和歌山店 003.JPG

 

 

 

 

今日も

たくさんの

笑顔に

ありがとまと

 

BYとまてぃーぬ?ki

1995年1月17日午前5時46分・・・
阪神・淡路大震災から今年で20年

この日隊長は神戸情報文化ビル カルメニ1F
ラジオ関西スタジオ サルパ特設会場で行われる
阪神・淡路大震災復興20周年のチャリティにやってきました

さやかさん)ラジオ関西(風 072.JPGのサムネール画像
風さやかさん、今年もよろしくまお願いしますモン☆
さやかさん)ラジオ関西(風 081.JPGのサムネール画像
今年も隊長は
ラジオ関西で毎週月曜日に放送されている番組
熊本県出身の元タカラジェンヌ 風さやかさんがパーソナリティーの
「風さやか 愛と夢 永遠のタカラジェンヌ」の公開録音に出させて頂きました


さやかさん)ラジオ関西(風 079.JPG
公開録音&トークがスタートする前に
文化ビルの前で風さやかさん、そして風さやか愛と夢カルチャークラブの皆さんと一緒に
震災復興支援 愛と夢なないろ募金呼びかけのお手伝いもさせていっただきました

小さなお友達も協力してくれてなんだかほっこり


ピンポーン☆
さやかさん)ラジオ関西(風 028.JPG
公開収録では風さやかさんと楽しくおしゃべりしつつ
隊長の活動の告知として、西梅田スクエアで開催されるファン感謝祭のPRをさせていただいたり

(なんと風さやかさんが即興で歌いながら告知してくださいました!)


さやかさん)ラジオ関西(風 041.JPG
1・2・3・4ーさぁ皆さんもご一緒にー♪
さやかさん)ラジオ関西(風 031.JPG隊長が指揮者!?マエストロ!?
昭和の歌メドレーに隊長もノリノリ(隊長にはわからない曲ばっかりでしたがw)

じゃんけん大会にも参加
風さやかさんがご用意してくまさった豪華賞品は誰の手に!?


さやかさん)ラジオ関西(風 036.JPG

お客様からの質問タイム
「くまモンはいつも何時に寝てるの?」

隊長は毎日寝る前にTwitterでおやくましておりますので隊長のTwitterをチェッくま☆  です!

風さやかさんにどんな感じに寝ているのか聞かれた隊長はその場でおやくまー☆
本当に寝ちゃいけませんよ隊長!


さやかさん)ラジオ関西(風 023.JPG
・・・チャラララー♪

ん?どこからともなく音楽が・・・こ、これは

バーーーン!
さやかさん)ラジオ関西(風 025.JPGのサムネール画像
風さやかさんの宝塚大メドレーがはじまりました!

ズキュゥゥゥゥゥゥゥウン!!
さやかさん)ラジオ関西(風 047.JPG風さやかさんの熱いまなざし・・・そして美声に隊長も思わずうっとり・・・

さやかさん)ラジオ関西(風 006.JPGのサムネール画像
ボクも盛り上がっていくモン☆
さやかさん)ラジオ関西(風 060.JPG二人(一人と一匹?w)で決めポーズ!

さやかさん)ラジオ関西(風 052.JPG
獲ったどー!
さやかさん)ラジオ関西(風 022.JPG
(何やってんですか隊長・・・)

はっ!
さやかさん)ラジオ関西(風 008.JPG

風さやかさん・・・
さやかさん)ラジオ関西(風 059.JPG
獲ったどー!!
さやかさん)ラジオ関西(風 015.JPG
本当に何やってんですか隊長ーーー!!


さやかさん)ラジオ関西(風 040.JPG
もちろんあの名シーンも
(BGMにベル●イユのばらでお馴染みのあの曲を脳内再生してお楽しみくださいw愛ー♪)


楽しいメドレーも終わり、14時46分・・・
会場全員で黙祷を捧げます

さやかさん)ラジオ関西(風 077.JPGのサムネール画像

最後には風さやかさん作詞・作曲の震災復興応援歌
「愛と夢 なないろ応援歌」を会場の皆さんと歌い

そしてさらに元気をお届けするためにフィナーレではくまもとサプライズ!

サプラーイズ☆

さやかさん)ラジオ関西(風 037.JPG
(激しい動きにカメラがついていけないっ・・・)

さやかさん)ラジオ関西(風 048.JPG
風さやかさん、サンくまー☆
さやかさん)ラジオ関西(風 070.JPG

少しでも元気をお届けできたでしょうか・・・?
もっともっとサプライズ・ハッピーをお届けできるように
頑張っていきましょうね隊長!


それでは今日もおつからしれんこーん☆
カラシ☆レンコーリアでした!


〔1月12日〕熊本県産品応援イベント in 熊本撰食園田ファーム

皆さん、こんにちくわ!

1月12日、隊長は東大阪市にあります

熊本撰食園田ファームさんへ熊本県産品の応援にやってきました

熊本撰食園田ファーム 008.JPG
看板横ののぼりに注目だモン☆

お、天草大王!
隊長がかかれたのぼりもありますね

見ての通り、園田ファームさんは二階にあります


熊本撰食園田ファーム 005.JPG
あーかーまきー♪

天草大王やからし蓮根、馬刺しやお野菜等
熊本のうまかもんを取り扱ってくださっている園田ファームさん

店内では昼食・夕食も楽しんでいただけます
天草大王の親子丼・・・私も食べてみたーい

ここで注意しなければいけないのが
園田ファームさんでご飯を食べる場合、予約制となっているようです

くましくは「熊本撰食園田ファーム」で検索検索ゥ☆


熊本撰食園田ファーム 019.JPG
お友達はどれがおススメかモン?

熊本撰食園田ファーム 017.JPG
それ?お昼寝によさそうだモン☆

熊本撰食園田ファーム 016.JPG
ん?君たちも一緒にお昼寝するかモン?

熊本撰食園田ファーム 015.JPG
でもコレ・・・

熊本撰食園田ファーム 012.JPG
鼻輪っぽくないかモーン??


会いにきてくれたお友達と仲良くお話する隊長
とても楽しそうでした!

熊本撰食園田ファーム 011.JPGのサムネール画像
それじゃあおやくまー☆

ちょいちょい!
本当に寝ようとすなー!

今回は外でのイベントでしたし、前日より冷え込んだ日でした
皆さんうがい手洗いをして風邪対策をしっかりと!
体調にはお気をつけて
温かくしてお過ごしくまさい!

それでは今日もおつからしれんこーん☆
カラシ☆レンコーリアでした!


☆隊長を探せ れべるふぉー☆

熊本撰食園田ファーム 009.JPG

〔1月9.10日〕近鉄四日市 第16回九州の大物産展

行きかう人の息が白くなるこの日、隊長は三重県は四日市にある近鉄百貨店四日市店で行われた第16回九州の大物産展の応援にやって来ました
近鉄百貨店 四日市店 005.JPG
近鉄百貨店 四日市店 006.JPG

近鉄の紙袋を持って準備万端!
早速会場に行きましょう!
会場は熊本のみならず九州のうまかモンが沢山あります
海や山のいい匂いが漂っています



今回はなんと熊本からの初出店が三店舗もあります
まず桂花ラーメンさんから太肉麺(ターローメン)!
でっかくごっつい角煮のどんぐれ!
名前に「太い肉」と入ってるだけで肉食系(リアル)にとっては垂涎モノです

続いて天草海食まるけんさんのうにコロッケ!
濃厚なウニの甘みとサクサクの衣
個人的オススメはリゾット風味にウニソースをたっぷりつけて食す!
磯の香りが、もうたまんないです

そして最後は阿蘇トルティさんの阿蘇極上あか牛弁当!
説明いりますか?必要ないでしょ?
言葉で表せないほどたっぷりのお肉
なのに意外とヘルシー
ああ、おなかが・・・

近鉄百貨店 四日市店 004.JPG

他にもいきなり団子や御飯の友、馬油にからし蓮根etc...
九州の大物産展は今月の14日まで!お近くの方はぜひ足を運んで見てください

近鉄百貨店 四日市店 015.JPG
近鉄百貨店 四日市店 012.JPG
隊長はバックヤードで見つけたハートでずっと遊んでいました
カワイイですけど、お仕事して下さいよ

いきなり男子でした

近鉄百貨店 四日市店 017.JPG

みなさんこんにちは!

本日のくまモン隊長は

近畿日本ツーリストさんの

旅行PRといたしまして

 イオンモール京都五条に

やって来ましたー!

 

 今日は

2015年くまモン隊長

イオンモール京都五条 近畿日本ツーリスト熊本CP 004.JPG

 

初関西出張だモン

 

出張初めとでもいうのですかね?

 

机の上に

今日配って貰う

パンフレットを

ズラーと広げて

イオンモール京都五条 近畿日本ツーリスト熊本CP 005.JPG

 

ふむふむ...

おっ

今年はマジメにお仕事お仕事

イオンモール京都五条 近畿日本ツーリスト熊本CP 006.JPG

 

ありす いんー ?・・・

イオンモール京都五条 近畿日本ツーリスト熊本CP 007.JPG

 

ハイっ!これだモン!

 

ってカルタじゃないー!!

 

とかなんとかしながら

 

特設会場にて

熊本県を

ぴーあーるっ!

イオンモール京都五条 近畿日本ツーリスト熊本CP 014.JPG

 

 

よっ!

イオンモール京都五条 近畿日本ツーリスト熊本CP 015.JPG

 

ほっ!

 

ってお鼻の上になんかのってますけどー

 

なんだかめでたいきもちになるのは

わからなくもないですけどね

 

まだギリギリ冬休みの

お友達もいてて

京都五条のたくさんの

お友達が一緒に

楽しんでくれました!

イオンモール京都五条 近畿日本ツーリスト熊本CP 013.JPG

 

2回目のステージに来てくれた

お友達と集合写真です?

 

今日も

たくさんの

笑顔にありがトマト♪


BY とまてぃーぬ♪

 

 

と帰ろうとしたら...

 

 ちょっくま道草

 

ばっ!これがINMOTION

。。。お兄さんよろしくま!


イオンモール京都五条 近畿日本ツーリスト熊本CP 016.JPG

 

おーこれはラクちんだモン

イオンモール京都五条 近畿日本ツーリスト熊本CP 021.JPG

 

楽しそうですね?

イオンモール京都五条 近畿日本ツーリスト熊本CP 027.JPG

 

ではこのまま

イオンモール京都五条 近畿日本ツーリスト熊本CP 026.JPG

 

さよーならー?

謹賀新年

皆様あけましておめでとうございます☆
                                          

fm802 RADIOCRAZY 2日目 013.JPG
今年もメェーいっぱいがんばります!!

fm802 RADIOCRAZY 2日目 015.JPG

カテゴリ