〔12月3日・4日・5日〕第35回ふるさとの地酒と銘産品まつり

ピンポーン。
第35回ふるさとの銘産品と地酒まつり 025.JPG

てこてこてこ。

第35回ふるさとの銘産品と地酒まつり 023.JPG

ジャン☆

第35回ふるさとの銘産品と地酒まつり 003.JPG
みなさんこんにちはー!

今年もやってまいりました!

今日のくまモン隊長は

大阪駅前ビルの各県事務所さん主催

第35回ふるさとの地酒と銘産品まつりに
やってきましたー!!

3日、4日、5日
の3日間開催のこちらのイベント

まずは開会式から始まります!

第35回ふるさとの銘産品と地酒まつり 016.JPG
挨拶があったり

第35回ふるさとの銘産品と地酒まつり 017.JPG
幹事県の三重県さんとが用意して
くださった新姫サイダーにて
乾杯をしたり

みんなで団結して
3日間会場を盛り上げます!!

熊本県大阪事務所も



第35回ふるさとの銘産品と地酒まつり 030.JPGいつもの事務所とは
ガラリと雰囲気が変わりまして
たくさんのお客様に毎日、毎回
ご来場いただくことができ
第35回ふるさとの銘産品と地酒まつり 026.JPG
熊本のよかもんをたくさん
おすすめできました!

地酒まつりではなんと
お酒もほぼ全種類試飲も
していただけますし

隊長のようなお子様には・・・
第35回ふるさとの銘産品と地酒まつり 005.JPG
美味しいおやつもあるモーン☆



さーそして?
第35回ふるさとの銘産品と地酒まつり 008.JPG
突撃!となりの県事務所―!!

第35回ふるさとの銘産品と地酒まつり2日目 021 (17).JPG
シーサーさんにご挨拶

第35回ふるさとの銘産品と地酒まつり 009.JPG
三重県さんは試食が毎回大盤振る舞いだったり


くまモン隊長も各県にご挨拶!
(といいながらおやつをもらいにまわってただけなような・・・)



三重県の皆様!
第35回ふるさとの銘産品と地酒まつり3日目 018 (7).JPG
大分県の皆様!
第35回ふるさとの銘産品と地酒まつり3日目 018 (12).JPG
山梨県の皆様!
第35回ふるさとの銘産品と地酒まつり3日目 018 (13).JPG
沖縄県の皆様!!
第35回ふるさとの銘産品と地酒まつり3日目 018 (15).JPG

3日間一緒にイベントを盛り上げて頂きありがとう
ございました!!
大変お騒がせいたしました!!


たくさんみなさんに優しくしていただいた
くまモン隊長は


お掃除をしたり


第35回ふるさとの銘産品と地酒まつり2日目 021 (7).JPG
レジのお手伝いをしたり

第35回ふるさとの銘産品と地酒まつり2日目 021 (10).JPG

とってもいいこでした!

(そりゃ毎回あれだけ他県事務所の方によくしていただいたらがんばるしないですものね)





来年もまたくまモン隊長も
呼んでもらって

たくさんの方に
イベントに
来ていただけると
いいですね♪

みなさま本当に
ありがとうございました!!


今日もたくさんの
笑顔に
ありがとまと♪

BY とまてぃーぬ♪

第35回ふるさとの銘産品と地酒まつり2日目 021 (18).JPG

ベリーサンくまー!!

この記事について

このページは、くまモンブログ管理者が2014年12月 5日 11:16に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「〔11月30日〕くまもと食材フェア駅伝 第二走者「ラ・メゾンブランシュ」」です。

次の記事は「〔12月6日〕サンシティ池田 熊本県産品応援フェア」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2020年7月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
Powered by Movable Type 6.1.2

カテゴリ