〔11月9日〕行こうよ!ガス展2014 in 明日都浜大津ガス燈広場

皆さんこんちくわ☆

雨の中やってきました滋賀県大津市!
いやはや寒いですねぇ


行こうよ!ガス展2014(滋賀) 007.JPG
むっ・・・このもちっとした触感・・・
よく滲みこんだミソスープ・・・


行こうよ!ガス展2014(滋賀) 009.JPG
はぁー、体にしみわたるモン☆

あ゛ーーーーーー!!!
何一人で食べてるんですか!!


行こうよ!ガス展2014(滋賀) 012.JPG
からあげもうまかー☆

行こうよ!ガス展2014(滋賀) 013.JPG
あ、ひとくちどーぞだモン☆

んぇ!?
い、良いんですか!?

(隊長が食べ物をくれるなんて・・・明日、いや、今夜は嵐か・・・)



行こうよ!ガス展2014(滋賀) 014.JPG
あーげないモン☆


(ノ`Д´)ノ キィィィ
どうせそんな事だろう思いましたよ!!

そんな満喫してる間に・・・

行こうよ!ガス展2014(滋賀) 016.JPG
ん?出番かモン?

もう何か食べてるー!!!
そうですよ時間ですよ
おむすび置いていきますよー!


今回は
大津市主催の都市ガスPRイベントに参加させていただき
そこで熊本のよかとこもお届けしにやってまいりました!
PR後にはご当地大鍋の大盤振舞いで
熊本県からは先程隊長も食べてました
「だご汁」を振る舞わせていただきました!
今日みたいな寒い日にはよか一品ですね

PRでは滋賀県大津市のおおつ光ルくんとご一緒させていただきました!



行こうよ!ガス展2014(滋賀) 018.JPG
おおつ光ルくんサンくま―☆

行こうよ!ガス展2014(滋賀) 019.JPG

二人とも腰ひっく!!
いやでも本当におおつ光ルくんありがとうね

隊長が食べてるの見てたら
だご汁が食べてくなってしまった・・・
今夜はあっつあつのだご汁でも食べようかな

それでは皆さん
今日もおつからしれんこーん☆

カラシ☆レンコーリアでした!

この記事について

このページは、くまモンブログ管理者が2014年11月 9日 18:42に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「〔11月9日〕九州物産展IN天満屋ハピータウン岡南店」です。

次の記事は「〔11月14日〕第54回桃山祭 辻本ゼミ 水俣野菜食堂PR」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2020年7月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
Powered by Movable Type 6.1.2

カテゴリ