〔11月2日〕ロハスフェスタIN万博公園


ドナドナドナドーナー♪

1102ロハスフェスタ 001.JPG

らくらくだモン☆
1102ロハスフェスタ 002.JPG
楽させて頂きすみません。
なお写真から今日はスタートです

今日のお仕事は??


1102ロハスフェスタ 020.JPG

ロハスフェスタにて自然いっぱいの熊本県をPRだモン☆

しかしそもそも皆さんロハスってご存知ですか?
隊員としては
なんかふわふわ女子がすきそうとか
とりあえずロハスとか言っとけばなんか自然に優しい
気がするしロハスって感じするしなんかエコじゃね?
ロハスわっしょーい!ワロス

ぐらいの認識だったので(ひどい)
この機会に皆様覚えましょう

ロハスとは??

以下WIKIPEDIA参照

  1. 日本では、「健康と環境を志向するライフスタイル」と意訳され、スローライフエコに続いて広まった。一般的には、健康や癒し・環境やエコに関連した商品やサービスを総称してロハスと呼び、ロハス的な事・物に興味を持つ人をロハスピープルと呼ぶ。
なるほど。ということは
さっきの看板での写真が横から見ると


1102ロハスフェスタ 022.JPG
こーんなお肉感たっぷりで
あー癒されるわーとか
健康的に痩せなきゃいけないわー
とか思わせてくれるくまモン隊長は
まさしく
LO☆HA★SU(きらーん)

あ。違いますか
そうですか
(どちらかといえば熊本の水がきれいとか
企業さんの取り組みとかのがLOHASに
あてはまるかと)


さてお勉強タイムは終了いたしまして

今回はステージにてPRを2回させて
頂きました!

 一緒にイベントを盛り上げた
お友達とまずはパシャリ☆




1102ロハスフェスタ 078.JPG
(あ、私のロハスのイメージのふわふわ女子もいる!)


1102ロハスフェスタ 062.JPG
熊本が大好きでロハスも大好きで良かった―のポーズだモン☆

小雨がぱらつくなかでしたが
こーんなにもたくさんの
お友達が会場にやって来てくれました!





1102ロハスフェスタ 100.JPG

みんな熊本城のポーズ100点だモン☆



人口密度がぎゅうぎゅう
ですが

みんなで元気よくー
1102ロハスフェスタ 120.JPG

サプラーイズ☆だモン!



1102ロハスフェスタ 125.JPG

最後は一緒に踊ってくれたお友達と握手をして・・・

これからもくまモンと熊本県をよろしくまー!!

1102ロハスフェスタ 126.JPG
決めポーズもばっちりきまりました!

雨の中本当にありがとうございました!


今日もたくさんの
笑顔に
ありがトマト♪

BYとまてぃーぬ♪







この記事について

このページは、くまモンブログ管理者が2014年11月 2日 12:21に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「〔11月1日〕川西阪急 「11月3日はみかんの日」フェア」です。

次の記事は「〔11月1日2日〕南九州たびフェア in アリオ倉敷」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2020年7月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
Powered by Movable Type 6.1.2

カテゴリ