〔10月4日〕オカザえもんのおともだち101人プロジェクト

皆様、こんにちは。

馬 刺子です。

本日の隊長は・・・・・


オカザえもんのお友達101人プロジェクト 080.JPG
おともだちになるんだモーン☆

岡崎のオカザえもんくんから、ご招待されて、
岡崎城のある岡崎公園までやってきました。

まずは岡崎城二の丸能楽堂に集合ですって。
隊長行きましょう!

オカザえもんのお友達101人プロジェクト 016.JPG
・・・・・・・・・・・・。

?どうしたんですか?隊長?
オカザえもんのお友達101人プロジェクト 011.JPG
・・・・・ぎゅ、ぎゅうぎゅうだモン・・・。

確かに・・・ステージの上はたくさんのお友達でぎゅうぎゅうですね。
オカザえもんくん、たくさんお友達がいるんですね!
オカザえもんのお友達101人プロジェクト 010.JPG
アルクマくん、ボクちょっと行ってくるモン。
オカザえもんのお友達101人プロジェクト 032.JPG
ちょっとしつれいしますよー・・・・だモン。

・・・・・どこでそんな技?を覚えたんですか・・・隊長。


オカザえもんのお友達101人プロジェクト 042.JPG
はい!堪忍堪忍堪忍じゃー!

堪忍をどり、ノリノリじゃないいですか。隊長。
よっぽど踊りたかったんですね・・・・。
オカザえもんのお友達101人プロジェクト 046.JPG
みんな、ボクの為にありがとうだモーン!

違いますよー!!
オカザえもんくんとお友達になるためにみんな集まってるんですよー。
オカザえもんのお友達101人プロジェクト 069.JPG
おっともだちー!おっともだちー!

隊長、オカザえもんくん隊長と違ってスリムなんだから、
ふりまわしちゃダメですよっ!

岡崎公園の中でもPRさせていただきました・・・・

ってあああああ!

オカザえもんのお友達101人プロジェクト 101.JPG
いただくまーす☆

それは、和み柴っこちゃんのおにぎりでしょー!

ああああああ!
オカザえもんのお友達101人プロジェクト 109.JPG
お船だモーン☆

それはバリィさんのお財布ですよー!

返してください!いますぐに!



あ、おねえさんみてみて

オカザえもんのお友達101人プロジェクト 155.JPG
熊本城だモーン!

・・・・・岡崎城ですよ。

おねえさーん!

今度はなんですか?
オカザえもんのお友達101人プロジェクト 157.JPG
むしゃんよかー!

・・・・・・・・・・・怖いです。

じゃあこれは?
オカザえもんのお友達101人プロジェクト 174.JPG
エビフリャーだモン!

・・・・・だから怖いです。


オカザえもんのお友達101人プロジェクト 179.JPG
カプカプ・・・・えびの味しないかモン?

・・・しません!それ本物じゃないですよ!
そして横でだがやくんがびっくましてますよ・・・・
オカザえもんのお友達101人プロジェクト 182.JPG
あ!本物だモン。いただくまーす☆

こらーーーーーーーー!
だがやくんかじっちゃダメーーーーー!


おねーさーーーーーーーーーん!
オカザえもんのお友達101人プロジェクト 187.JPG
ボクの隣、あいてるモン。


・・・・・(もう怖いっていうのもやめておこう・・・)


あ!むしゃんよかー!

・・・・隊長、もういいですって・・・・・

オカザえもんのお友達101人プロジェクト 185.JPG
むしゃんよかお方がおったモン☆

あ、こんどは本当にむしゃんよかですね!
グレート家康公「葵」武将隊の
本多忠勝様。

隊長も仲良しの
熊本城おもてなし武将隊の
加藤清正公ともお友達なんだとか。
 
お友達にもたくさんあえて、
新しいお友達にもたくさんできて、

隊長、今日は本当に楽しかったですね!


オカザえもんのお友達101人プロジェクト 078.JPG
オカザえもんくん、これからもよろしくお願いしますだモン☆


また皆さんとお会いできる日を楽しみに・・・・。

ごきげんよう☆

この記事について

このページは、くまモンブログ管理者が2014年10月 4日 19:16に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「〔10月3日〕みんなで守ろう中央区」です。

次の記事は「〔10月5日〕フラワーアートミュージアム2014(大阪市)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2020年7月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
Powered by Movable Type 6.1.2

カテゴリ