みなさんこんにちはっ!

本日のくまモン隊長は
お馴染み
大阪市中央区安土町2丁目
ローソン店内
にあります
熊本よかもんSHOP
にやって来ました!
毎月?恒例の
くまモン店長のお仕事です!
今日もおススメするものをずらっと準備するくまモン隊長
今月のテーマは
わくわく都市熊本フェアだモン!
熊本市のお姉さんと
一緒に熊本市の
よかとこを
おススメしてます!
じー・・・
そんな隊長を見つめる熱視線
だ、だれですか?
ぼくだよーーーー!!

何者かといいますと
インターネットから拝借いたしまして
説明いたしますと
熊本の伝統工芸品なのですが
からくり人形の頭だけの玩具です。
頭の後ろから出ている紐を引くと、 ぐるんと目をむいてべろをつき出します。
真っ黒な烏帽子を被り真っ赤な顔をしたお化けの金太は、動きを見る前からかなり強烈な印象を受ける玩具です。
結構恐いので、小さい子供には人気がありません。
頭の後ろから出ている紐を引くと、 ぐるんと目をむいてべろをつき出します。
真っ黒な烏帽子を被り真っ赤な顔をしたお化けの金太は、動きを見る前からかなり強烈な印象を受ける玩具です。
結構恐いので、小さい子供には人気がありません。
結構恐いので、小さい子供には人気がありません。
確かに結構怖かった。。。
気になる方は動画もあるので
ちぇっくましてみてくまさい
なんかどっかで見たこと
あるなーと思ったら
桃太郎電鉄のルーレットの背景に
描かれておりました。はい。脱線。
熊本市は
お水がとても美味しいんですよ
とか色んなお話をさせて頂き
みなさんもお話を聞いてくださいました!
(音響施設がなく後ろの方に届きにくくて精進します)
ボクはちょっと休憩するモーン!
えっ。ちょっとくまモン隊長ずーるーいー!
では休憩もしたところで
続きまいりましょう!!
エイエイモーン!
小さなお友達が作ってくれた
うちわをいただいてご満悦な
くまモン隊長!(まるでアイドルですね!)
そしてシャキーン!
キラリと輝く蛇の目のモン!
間違えました紋!
熊本市といえば
熊本城の加藤清正公
ということで
よかモンSHOPでも
蛇の目の陣羽織を
お披露目させていただきました!
そして
よかモンSHOPに
新発売の
くまモン隊長のミニ四駆を
持ってきてくれた
お友達がいたので
記念撮影!
笑顔が素敵ですね♪
ちなみに私は箱をあけて
パーツの多さにこれは無理と
そっと蓋を閉じました。
今度ちゃんとチャレンジしよう。
最後は働く
オトコの子の
後ろ姿で・・・
さァ次回よかモンSHOPは
みなさんにどんなサプライズを
お届けできるか
お楽しみに!!
そしてよりたくさんの
みなさんに楽しんで
参加してもらう為に
くまモン隊長はじめ隊員一同
がんばりますね!
みなさんも今後もご協力よろしく
お願いいたします!
今日もたくさんの
笑顔にありがトマト
BYとまてぃーぬ♪