【8月14日】第50回鳥取しゃんしゃん祭

皆さんこんにちは。

馬 刺子です。

本日の隊長は・・・・

鳥取しゃんしゃん祭 005.JPG
傘・・・・・・・・・
鳥取しゃんしゃん祭 001.JPG
から、こんちくわー!

はい。こんにちは。

鳥取しゃんしゃん祭 002.JPG
おめでとーございまーす!だモン!

・・・いや、それ違いますよ。隊長。
                                   ま、ご機嫌なのでいいか・・・。

というわけで、隊長は鳥取しゃんしゃん祭に参加するために、
鳥取県までやってまいりましたよ!

・・・・何故、鳥取しゃんしゃん祭に?
と思ったそこのあなた。

お答えしましょう。
昨年、隊長が鳥取市役所を訪問させていただいた時に、
傘踊りでお出迎えしていただき、大変うれしく思った隊長は、
今年はしゃんしゃん祭に来ちゃいましたー!

という理由で参加してまいりました。

あ!あれは・・・・・


鳥取しゃんしゃん祭 011.JPG
アートリピーとパレットくんと、
この間姫路でもお世話になった官兵衛くんだモン!

お友達に会えてウキウキの隊長・・・・・

鳥取しゃんしゃん祭 007.JPG
きれーなおねーさんも一緒だモン☆

た、隊長・・・・
しゃんしゃん鈴の音大使のお姉さん達に囲まれて
随分嬉しそうなんじゃないですか?
ほっぺが真っ赤ですよ!
                                              ・・・・・・・・・・・・・あ、いつもか・・。

鳥取しゃんしゃん祭 014.JPG
むしゃんよかーーーーーーー!

大きな傘がむしゃんよかですね!

鳥取しゃんしゃん祭 023.JPG
よし・・・・・
鳥取しゃんしゃん祭 025.JPG
踊るモ――――ン!

隊長やる気満々ですね!
鳥取しゃんしゃん祭 028.JPG
皆、ボクについてくるんだモン!

・・・・・いや、隊長、皆さん後ろむいちゃってますよ・・。

鳥取しゃんしゃん祭 042.JPG
うわぁぁぁぁぁぁぁん!

隊長、落ち着いてくださいっ!

そんなこんなで、総踊りに参加したり、
ステージでくまモン体操したり、
傘踊りのギネスの挑戦を応援したり、
暗くなるまで祭りを楽しんだ隊長なのでした・・・・。

鳥取しゃんしゃん祭 045.JPG
楽しかったモーーン!


鳥取でお会いした皆さん、ありがとうございました!
沢山声をかけて頂いて、隊長もとっても嬉しかったみたいです。

それでは、またお会いできる事を楽しみに・・・

ごきげんよう。

この記事について

このページは、くまモンブログ管理者が2014年8月14日 23:23に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「〔8月14日〕夏祭りinホテル大阪ベイタワー2014」です。

次の記事は「〔8月16日〕第3回 阿波市納涼祭」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2020年7月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
Powered by Movable Type 6.1.2

カテゴリ