[5月9日]熊本産スイカ メロンフェアINラッキー寝屋川店

みなさんこんにちはっ☆
今日はくまモン隊長は
ラッキー寝屋川店さんにて

熊本県産スイカ・メロンフェアのPRに
やって来ましたよ♪

一足お先に会場チェッくま!

5月9日ラッキー寝屋川 001.jpg
イベントコーナーには
食べ頃な
メロンがたくさんありました!

そのころ隊長は・・・

おまたせだモン☆

5月9日ラッキー寝屋川 010.jpg
そ、その手に抱えているお方はまさか!

見覚えある方いませんか?

そうなのです!

2013年6月5日に
同じお店に
来たときのくまモン隊長がこちら★
2014.jpg
おなじみ鮭コーナーに
鎮座しているくまさんです!


どうでもいいことですが
くまモン隊長が
久々の再会にうれしそうだったので
太字にしてしまいました!

じゃ!
前置きはこれくらいで
そろそろお仕事のお話でも・・・

颯爽とあらわれたくまモン隊長

メロンはおしりの部分を
押して食べ頃を
チェッくまー!

と皆さんに
お尻ふりふりPR



5月9日ラッキー寝屋川 007.jpg

んっ?

5月9日ラッキー寝屋川 006.jpg

くまモン隊長も
今が食べ頃なんですね!!

だモン☆

5月9日ラッキー寝屋川 013.jpg
と言っているかのような
スマイル!
ステキです!

そして今回は
お客さんも
いつもよりも
少なめだったので
密に触れ合ってのPR中に
なんと、

くまモン発見!

5月9日ラッキー寝屋川 005.jpg
あぁ間違えた。
こちらのお姉さんは
くまモンマスクを持参して
快く撮影にも応じてくれた心優しい方でした。

お姉さんサンくまー☆

では。

くまモンとは!

くまもとのもの
熊本の者
つまり
熊本の方
熊本出身者の方が
この会場に
いたのですよ!

街で出身地が同じ人にあったらなんか
テンションあがりません?
私はあがりますww

せっかく
熊本から離れた大阪にて
くまモン隊長も
出身地の方に会えたので
普段はできないことのが多いので
ここぞとばかりに
記念に
ぱしゃり☆

5月9日ラッキー寝屋川 016.jpg
みなさんありがとうございます!

5月9日ラッキー寝屋川 015.jpg
くまモン隊長!次はどこに
熊本のよかもん届けに
ハッピーサプライズ届けに
いきますか?

今日もたくさんの笑顔に

ありがとまと♪

♪とまてぃ―ぬ♪








この記事について

このページは、くまモンブログ管理者が2014年5月 9日 12:15に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「〔5月8日〕ジェイアール京都伊勢丹 「九州うまかもん市」」です。

次の記事は「〔5月11日〕東大阪市民ふれあい祭り」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2020年7月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
Powered by Movable Type 6.1.2

カテゴリ