〔2月24日〕スイスホテル南海大阪・熊本フェア

こんにちは!くまモン隊長、本日はスイスホテル南海大阪さんの〔熊本フェア〕に行って来ました。
いつもとは違った雰囲気の中、何だかソワソワしてしまったのはワタシだけでしょうか...??

だって...だって...こんな、エレガントな空間の中...
(ゴーーーーーンッッ★)
画像 00.2.24.jpg
「はっ!ぶつかってしまって、ごめんだモン!!」
『くまモン様...それは、鏡でございます。』(スイスホテルのお兄さん)
※このやりとり、3回やりました...。

あ――――ッッ!!!この調子で、この雰囲気の中、隊長が万が一!万が一!?暴走してしまったら!!?新人隊員・とくさんは果たして止められるのでしょーかっ??>_<

「大丈夫だモン♪ほら!」
画像 012.2.24.jpg
...アラ、ホントだ。鉄板焼料理さんで、くまもと黒毛和牛・和王を含む【熊本コース】のPRですね。さすがっ☆

画像 005.2.24.jpg
「中国料理さんでは、太平燕が食べれるモン!」
さすが、隊長!今回お店の方々がご用意して下さった熊本のメニュー、しっかり把握してたんですね!余計な心配して、いや、疑ったりして申し訳なかったですー...おや?
「そろそろおなかが空いたモン。日本料理さんは、【熊本食材を使った御膳】だったかモン?ぼくの分は、ドコかモン??」
画像 003.2.24.jpg
いやいや、隊長。そろそろPRステージの時間です^^;

画像 006.2.24.jpg
そしてそのトレイは、どちらからお持ちになったのでしょう??・_・;

「お待たせしましたー!熊本フェアへ、ようこそだモーン☆」
画像 007.2.24.jpg
き、金屏風の前でも、あくまでもマイペースな隊長です^^;
「熊本城のポーズも、一段とカッコ良く見えるモーン?!」
画像 008.2.24.jpg
はい、確かに!立派なPRステージをご用意頂き、ありがとうございました。ステージに負けない様に、しっかり〔熊本フェア〕のPRさせて頂きましたねーっ^^

ステージの合間にも...
画像 009.2.24.jpg
↑レストランのパンフレットを手に、スタッフさん達に熊本のうまいもんを熱心に語るくまモン隊長。(そして同時に、ヨダレも全開な隊長...^^;)

「あー、おなかが空いたモン★すいませーん!熊本のうまいもん、全部ーっっ!!」
画像 015.2.24.jpg
お会計は、どぅするんですかっ?!
画像 013.2.24.jpg
「お姉さん、ごちそうさまだモン☆」

ウソ―――――ッッ★@o@;

こちらの〔熊本フェア〕は、28日まで。是非、皆さんも熊本の味をご堪能下さいませ♪

新人隊員・とくさんでした^^

この記事について

このページは、くまモンブログ管理者が2014年2月24日 20:52に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「〔2月22日〕熊本県産牛肉フェア in "竹福"近鉄あべのハルカス店」です。

次の記事は「〔3月1日〕伊勢市駅前イベント」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2020年7月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
Powered by Movable Type 6.1.2

カテゴリ